X



“鬼滅の刃”の最終巻が転売ヤーのターゲットに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラ ケブラーダ(埼玉県) [ES]
垢版 |
2020/11/26(木) 09:00:26.20ID:o9wkieZw0●?2BP(2000)

■「鬼滅の刃」最終巻刊行部数に「明らかに足りない」「転売ヤーの標的」「争奪戦になる」など懸念多数

 集英社は25日、吾峠呼世晴さんの漫画「鬼滅の刃」の単行本累計発行部数が、12月4日発売の最終23巻で電子版を含めて1億2000万部を突破すると発表した。
23巻の初版刊行部数は395万部。この刊行部数が「明らかに足りない」「転売ヤーのターゲット」などとネット上で物議を醸している。

 最終23巻には、作者の吾峠さんが物語の結末に描き足した14ページに加え、おまけページの描き下ろしも25ページ分収録されることが発表されており、
特に描き足しページにファンの関心が集まっている。「最高かよぉぉぉぉぉ!!!」「なんという事だ」「楽しみだなあ」「マジで!? めちゃくちゃ気になるやつ!」など、
発売を心待ちにするコメントが見られるほか、連載版ですでに最終話を読んでいる読者からも「直後の後日談か最終回の後日談か」「いろんな意味で怖い……見たいけど見たくない」など、
想像で胸を膨らませた反響が寄せられている。

 しかし、最も話題になっているのはその刊行部数。「これすぐ売り切れるよね?」「明らかに足りないだろ」
「当日 争奪戦になる部数」など、発売即売り切れになるのではないかとの懸念が多数見受けられる。
「確実に転売ヤーのターゲット」「高額転売されるくらいなら初版をもっと増やしてもいいのでは」など、悪質な転売ネタにされることを危惧し、部数増を望む書き込みも散見される。
https://news.livedoor.com/article/detail/19277301/
https://animeanime.jp/imgs/p/jtKDOVlKAvjRrNw8SXAVejagI61Nrq_oqaqr/368711.jpg
0120ラダームーンサルト(埼玉県) [DE]
垢版 |
2020/11/26(木) 10:44:49.57ID:iNSUdMsE0
電子書籍で買うからいいや
0121エルボードロップ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/11/26(木) 10:46:04.05ID:/+0OPjUx0
予約のみと思ってた22巻のバッジ付き限定版が発売日翌日でも普通に店頭で購入できたから23巻もそんな感じだろうと思ってるけど今度ばかりは違うの?
人形付きの限定版欲しいんだけどな。
0122バズソーキック(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 10:46:05.44ID:7LMQiVPR0
Kindleが便利よなあ。
0123エメラルドフロウジョン(茸) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 10:46:26.10ID:+FLl9yeg0
どうしてもすぐ読みたければ電書でいいし、少し待てば重版出る
書籍が売れないから無理な販売計画立てられないのは仕方ない
0124栓抜き攻撃(兵庫県) [JP]
垢版 |
2020/11/26(木) 10:46:38.16ID:HU+qabPs0
織田とかいうやつやりたい放題だな
だいたい織田という名前にはロクなのいない
0127ミドルキック(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 10:51:42.73ID:VSkVeqlG0
>>100
395万部も刷られてりゃ価値はねーけどな
そういうのはマイナー漫画が全巻刊行後に人気出たパターンだけでしか起こらん
0128ラダームーンサルト(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/11/26(木) 10:54:08.10ID:CrqiOYzw0
>>123
ワンピースの記録を更新させない為に発行部数をわざと抑えてんだよ
0129不知火(ジパング) [NO]
垢版 |
2020/11/26(木) 10:56:47.97ID:HKK7s2/V0
鬼滅の刃 初版 一巻 単品  ¥16,900 https://item.mercari.com/jp/m35180618943

初版未開封、帯付きの事に意味がある。
400万冊しかすらない上に単価が安いから
転売屋が各地でに100冊とか1000冊とか買い占めたら
初版は簡単に万単位の金額がついて
あとは値段釣り上げられて終わり。
0132パロスペシャル(茸) [DE]
垢版 |
2020/11/26(木) 11:04:22.46ID:JJdOiqC/0
初版発行部数ワンピース越えないように調整したってマジ!?
0133チェーン攻撃(福島県) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 11:04:56.63ID:j72QmW4+0
>>6
その辺でまとめに入るのかと思ってた
20年も終わらないストーリー漫画とか出版社は考え直した方がいいよね
他の雑誌にもあるけどさ
0136マシンガンチョップ(愛知県) [FR]
垢版 |
2020/11/26(木) 11:08:04.66ID:GOygv4C00
初版500万刷っても捌けるだろ
0144パイルドライバー(北海道) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 11:26:17.15ID:ZpcRxwXS0
ほぼ10年ぶりの新刊「涼宮ハルヒの直観」も忘れないであげてください(´;ω;)
0147ジャストフェイスロック(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/11/26(木) 11:30:29.83ID:OiKEpniP0
>>47
再販制度て明らかな独禁法から守られてる業界
0150ダイビングヘッドバット(公衆電話) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 11:39:03.63ID:EmW5REZ50
>>71
お前生きてて恥ずかしくない?w
0151デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 11:39:29.46ID:laLhTzs00
最終巻はフィギュア付きだからだろ?
0152ミッドナイトエクスプレス(栃木県) [TW]
垢版 |
2020/11/26(木) 11:39:50.11ID:CZOiK9GR0
何で刷らないんだろうな600刷る力があるんでしょ?
ってまさかこれなの?>>6
0154チキンウィングフェースロック(光) [DE]
垢版 |
2020/11/26(木) 11:46:15.21ID:eGZQuAWF0
>>6
なるほどー
0157ダイビングヘッドバット(三重県) [CA]
垢版 |
2020/11/26(木) 11:53:35.70ID:ZB2g8mz+0
売れれば売れるほど中古で安く並ぶし、ブーム過ぎてから買えばいいや
あ、ネカフェで全巻読むだけでいいや
0159パイルドライバー(北海道) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 11:56:09.58ID:ZpcRxwXS0
初刷、一刷り、二刷り、せんずり!
0161頭突き(兵庫県) [SE]
垢版 |
2020/11/26(木) 12:00:33.52ID:T1oeisXm0
漫画をよく買いそうな10~30代で4000万人くらいなのにそんなに売れてるんだな
0162スパイダージャーマン(騒) [NL]
垢版 |
2020/11/26(木) 12:01:21.09ID:WGcE0vze0
torrentでダウンロード予定
0163サソリ固め(光) [ニダ]
垢版 |
2020/11/26(木) 12:01:59.47ID:jDn2N6+s0
公開してすぐ映画館に行ったらタダでもらえた本、メルカリに出したら映画代(1000円)返ってきてワロタ
0164チェーン攻撃(茸) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 12:03:10.64ID:DKOr70uZ0
最近の漫画本の初版に価値など無いが?
0165キドクラッチ(光) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 12:05:31.05ID:3jw/lbjY0
JoJoシリーズの累計は抜いたらしい
0168ジャンピングエルボーアタック(光) [KR]
垢版 |
2020/11/26(木) 12:19:17.58ID:jTt426/d0
>>69
俺のワンピース全部初版なんだけど、まージャマ(笑)
途中で売ろうかと思ったけど、ニトリ家具のせいか黄ばんでたり、虫の死骸が挟まって滲んでたりするから売れもせず、今にいたる
0170アイアンフィンガーフロムヘル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 12:22:50.80ID:FdUiaY5H0
>>2
転売屋が煽ってんじゃない?

ネットニュースなんてネットで誰かが言ってることを、こんなこと言ってる人がいますって書くだけの簡単なお仕事だから中身なんか理解してないでしょ。
0171チェーン攻撃(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/11/26(木) 12:24:00.12ID:7MneCHqi0
電子書籍派「…で?」
0173ドラゴンスクリュー(茸) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 12:26:22.72ID:ddeNwf3f0
どうせ直ぐに中古屋でも買い取り拒否されるようなるんだろ?
0174TEKKAMAKI(高知県) [JP]
垢版 |
2020/11/26(木) 12:27:13.53ID:gOpfHa4B0
めちゃくちゃ刷ったらしいし、普通にコンビニに山積みされてないの?
0178バズソーキック(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2020/11/26(木) 12:32:00.87ID:SAvTPO8J0
>>27
今頃そんなこと言ってるようじゃ転売屋は務まらんぞ
俺は流通してるグッズ在庫の1/3くらい抑えた
新たに倉庫借りてな
0179中年'sリフト(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 12:32:51.96ID:t7hvWnt20
>>27
あれ一巻完結せず続刊されるからさらにブレイクするよ。絵本なのにね
0180急所攻撃(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/26(木) 12:33:48.51ID:jo/qoS6L0
>>6
これの意味が分からない奴のために解説すると、初版410万冊にして一位になっちゃうと小田くんが拗ねるだろ
長い間ジャンプを牽引してくれた恩があるからの忖度だよ
発売前から既に2版を準備すれば小田くんにも読者にもいいことだと踏んだんじゃね?
0181ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/11/26(木) 12:35:47.44ID:xdel2SOY0
>>40
その価値を信じるなら転売ヤーから高く買えばいい。
将来価値が出るものを転売ヤーのおかげで安く買えないなんて、そんなもん保護する価値はない。
コレクターは高値で買えばいい。
0182トラースキック(茸) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 12:36:44.09ID:109c2RiN0
>>125
電子版なら1万ちょいで読めるのにな。
漫画をモノとして持ちたい人以外買わんだろ。
0183ショルダーアームブリーカー(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/11/26(木) 12:40:12.97ID:573nOdsv0
いい加減転売規制すべき。まだセブンガー買えてない子供いるだろうに
0185イス攻撃(茸) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 12:45:34.57ID:1Ngb3uT50
今さら何いってんの?
最終巻特装版は注文生産で、6月ぐらいだったかな、
そこまでに予約すれば全員必ず手に入ることをアナウンスしてたじゃん
0188フロントネックロック(茸) [KR]
垢版 |
2020/11/26(木) 13:02:36.23ID:q27bSeJt0
>>5
アニメで観てるけど能力が毎話インフレしていくので結局誰が本当に強いか判りにくくない?ある程度話が進んだら落ち着くのかな
0192アイアンクロー(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/26(木) 13:32:43.83ID:Z78um4eb0
>>6
こち亀とかドラゴボってどうなん?
0194ジャンピングDDT(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/11/26(木) 13:37:16.80ID:DsLDIMEi0
>>8
お!転売屋の商材発言キタよ
ゴミクズは日陰を這いつくばってろよ
0196エメラルドフロウジョン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/26(木) 13:44:03.61ID:qbD0/yUh0
>>111
家族みんなで読むから紙がいいのよ
0197閃光妖術(庭) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 13:44:50.21ID:SklYEOCB0
鬼滅さんの単行本ブックオフで原価より高く売られててびびったわ
しかも1巻でも最新巻でもないやつのバラ売りで
尾田くんに忖度してる暇あったら早よ刷れよ紙幣刷ってるようなもんだろこれ
0198逆落とし(光) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 14:06:20.38ID:kVjswp8L0
>>182
昔は単行本集めてたけど、場所取るし虫湧くし本はどんどん劣化するしで結婚を機に全部売って、以来俺も電子派。
いつでもどこでも読めて便利だよね〜!
0199中年'sリフト(光) [RO]
垢版 |
2020/11/26(木) 14:09:40.99ID:AhWz/4ks0
電子図書って普及してるんだな。読みにくくね?
0200ダイビングフットスタンプ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/11/26(木) 14:15:54.95ID:3qohaOzG0
鬼滅スゴいなワンピなんか紙売るために電子は一か月遅れなのに
0201ハイキック(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 14:31:57.69ID:TX9HgKWJ0
デジタル版なら売り切れないやろ?
0202キチンシンク(茸) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 14:33:47.16ID:4rgYoX7/0
>>6
こんな露骨な忖度されて死にたくならないのかな
0203ストマッククロー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 14:34:17.23ID:t8oOzFOJ0
>>6
AKBの全盛期の年間CD売り上げランキングみたい
0206チェーン攻撃(沖縄県) [KR]
垢版 |
2020/11/26(木) 14:55:02.78ID:jCCyQFO30
50冊くらいの山詰みが12時間もたなかったからなあ。
こんなの空前だよ。
0208チェーン攻撃(沖縄県) [KR]
垢版 |
2020/11/26(木) 14:56:08.15ID:jCCyQFO30
>>199
タブレットならコミックス本より読みやすい。
0209チキンウィングフェースロック(光) [DE]
垢版 |
2020/11/26(木) 15:27:34.24ID:eGZQuAWF0
>>1
だとして転売ヤーはすでに書店にがっつり予約済みなの?
0217不知火(光) [CA]
垢版 |
2020/11/26(木) 16:02:33.30ID:ooyrkTfR0
>>4
で?
0218栓抜き攻撃(北海道) [SE]
垢版 |
2020/11/26(木) 16:05:27.39ID:BfnAhWez0
需要に火が点いているときは待つこと。供給側にも火が点いているということだから
そのうち落ち着く。マスクしかり
0219垂直落下式DDT(徳島県) [DE]
垢版 |
2020/11/26(木) 16:10:01.46ID:KH+4uM6h0
今までだったら平積みされた本とかは大半が売れ残って返本されるのが当たり前だったからな
それがどこの店でも何十冊もあったものが数日できれいさっぱり消えてなくなるなんて前代未聞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況