>>27
本当にその通りで、「格差」を見えづらくする素晴らしい知恵が制服なんだよなぁ。

どんだけ小金持ちのボンでも医者の子でも貧民労働者の子でも、とりあえず同じ制服着て学校で席並べて学ぶ、という経験したら、あとは本人次第で友情芽生えたりもする。それは
一生モノの尊い絆になるかもしれん訳で。

外見で一発格差があれば、そのような事は生まれ得ないよね。
金持ちグループは金持ちグループ、貧乏人は貧乏で「分断
」が起こって固定化されるだけだわな。

個性云々なんて薄っぺらでハナタレな言葉では否定できない効能がそこにはあるんだよね。