X



歴史ドラマは史実に忠実に描かないとダメって意見 あなたはどう思いますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フェイスロック(岐阜県) [TW]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:38:48.13ID:RBqXr2RU0●?2BP(2000)

最近、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」が記事になるたびに、
ネットのコメント欄に「望月東庵と駒の出演シーンを
減らせばもっと面白くなるのに」といった感想があふれ返る。

望月東庵は堺正章(74)演じる医師で、駒は東庵の
助手役で門脇麦(28)が演じている。2人とも実在する
人物ではないが、劇中では重要な役柄と位置付けられている。

視聴率は11〜13%台と低迷している。
ドラマの評価自体は悪くないだけに、数字が
伸び悩む原因としてこの2人が戦犯扱いされている。

ドラマはいよいよ最終クールに入り、本来であれば
ここからは合戦シーンが目白押しのはずでした。
しかし、コロナ感染を防ぐためには集団での撮影は不可。
結果、スタジオ内で少人数での撮影がどうしても増えてしまい、
語り部的な役割の駒や東庵のシーンが目立ってしまうのです

ドラマ全体が重厚な雰囲気に包まれている中
なぜか門脇だけ言葉遣いが今時の女の子風だったり、
堺のボソボソと呟くような話し方も正直聞きづらく、
どうしても2人のシーンがそこだけ浮いて見えてしまう。
演出上、不可欠な役であれば、もっと普通に演じて
ほしかったというのが視聴者の大半の意見でしょう

駒を見ていると、2016年に放送された堺雅人主演の
『真田丸』で長澤まさみが演じた『きり』と重なります。
重厚なテーマの中、真田幸村に恋心を抱き続けた
『きり』は実在の人物ですが、現代風の言葉遣いで
放送当初はかなり批判を浴びていました。
しかし、物語が佳境に進むうちに『きり』が語る本音の
部分が戦国時代の悲劇性をより如実に表す重要な
要素となり、最終的にはなくてはならない存在になりました。
門脇演じる駒にも同じような効果を期待しているの
だと思います。この先、門脇が演技力でどうカバーして
いくのか、堺がどう存在感を見せつけるのか。
それによって視聴者の反応が変わるか見ものです

何だかんだ言っても、あの2人のおかげで
「麒麟がくる」は面白かったと評価される時は来るだろうか。
https://news.livedoor.com/article/detail/19261635/
0540パイルドライバー(山梨県) [EU]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:45:01.25ID:N5gvsjws0
濃姫は早々に記述が無くなってるからなぁ
0541フランケンシュタイナー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:45:13.97ID:DyGexD+n0
>>386
近年では西郷どんだな。

変態仮面は熱演していたが、とにかく脚本が無茶苦茶だったし、
田原坂を実質パスは近年の大河のパターンだが
最終回の死にざまの改変はありえんよ
0542垂直落下式DDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:47:17.94ID:V9tjjDHN0
キングダムは最初面白かったけど山の民とか出てきてつまらなくなって見るのやめた
0543ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:48:18.85ID:mIbe5KxF0
麒麟は実在の人物も重要な史実やエピソードもそっちのけで
架空の人物にばかり重きを置いてるから白けるのよ

実は煕子はあばた顔の醜女だったのに
光秀は側室も作らず煕子だけを大切にしていたとか
煕子が光秀の為に髪を売って饗宴の資金作りをするだとか
そういう美談や夫婦愛の描写はほぼスルーされてしまった
煕子は置物以下の扱い、もうじき娘(芦田プロ)にも食われる運命

明智秀満なんか出て来る度に使い走りしかしてない
明智家の重臣・斎藤利三は未だ登場すらしていない
当時の世相とか主要人物周辺の緊迫感とかは
ナレでちょっとだけ触れて終わる

そのくせ丸薬作りでボロ儲けだの
上流階級の仲間入りして今井宗久の茶会に招かれるだの
旅芸人風情が関白・近衛前久とも親しい関係だの
そういうどうでもいい架空エピはゴリゴリ推してくる
大河ドラマで描かなきゃいけない内容かそれ、って思う
0544腕ひしぎ十字固め(岡山県) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:49:51.46ID:l/1Zt0x+0
>>2
テレビの時代劇で何度か見たことがあるわ。
映画、股旅、みたいなのもあるけど
見て面白くする、程々、適当、適切のむずかしさ。
0545エルボードロップ(岩手県) [IN]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:49:52.84ID:5Pr/yrrO0
>>56
文化大革命って結構狡いので
本当に大事な国宝レベルの物とかは全部そのまんまとってるよ
あの溥儀だって政府が保護してたし
愛新覚羅家の元皇族たちもほぼ生き残ってるのに何言ってんだか
0546アンクルホールド(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:50:56.50ID:5o5XTq5n0
>>540
たしかに美濃斎藤氏が没落してからの
「濃姫」は利用価値がないしね
子供でもいたらまだしも子の存在も
確認されてないし
0547バックドロップホールド(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:51:00.05ID:XGVOh2Qi0
キチガイ朝鮮人は、嘘ばかりだからね
少なくとも嘘はだめだよね
0548雪崩式ブレーンバスター(石川県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:51:26.44ID:FuUjGxvn0
大河ドラマを名乗らなきゃいい
単なる時代劇ならなんでもありだ
信長が全身黒タイツでそら飛んでビームうったりライトセイバー振り回してもいいし
聖徳太子がサイボーグとして復活し巨大ロボで夢想しててもいいし
秀吉がゴリラでも何の問題もない
0549エルボーバット(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:52:49.86ID:9sRgmQHc0
韓国ドラマみたいな時代考証無視のファンタジーになったら困る。
0552ボマイェ(石川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:55:16.91ID:xanmfiY20
史実に忠実かどうか以前に一般人のままごとは見たくない
単に着ているものや建物が古いだけの朝ドラではないか
0553エメラルドフロウジョン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:56:02.61ID:q34lCyF90
>>548
大河ドラマは歴史ドラマといういみではないぞ
場合によってはSFスペクタクルな大河ドラマだって存在し得る
0556イス攻撃(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:56:50.89ID:xQDoDpRd0
>>257
ゲームオブスローンズを見習え
絵面や人気俳優に頼らず
演技と脚本で勝負してみろや
0557スリーパーホールド(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:59:02.32ID:0+ej4+D+0
>>556
それ全編ファンタジーじゃねーかw
0558ストマッククロー(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:59:08.19ID:FTcIeM410
光秀や信長より架空の人物であるお駒ちゃんや伊呂波大夫の方が大物感があるのはさすがに萎える
0559膝十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:59:12.47ID:+R2fWTWf0
>>1
NHKなんて見てねーわ
史実に忠実かどうかなんてどうでもいいからスクランブル化しろや
0561河津掛け(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:59:24.54ID:eC59tEgK0
結局ドラマはごく少数の人間の創作物なんだから史実かどうかと言う設問自体がナンセンス
0564アキレス腱固め(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:00:26.94ID:M9fQ4bND0
擁護してるのは多いが麒麟の駒はなろう小説のタイムスリップモノの主人公だということを知っておいてもらいたい
0565スリーパーホールド(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:01:32.44ID:0+ej4+D+0
そういや日本はパラレルワールド的な全編ファンタジーな戦国ものドラマとかあんまりないね
映画でもあんまり無いような?
0566ローリングソバット(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:01:59.77ID:ySrl/O4T0
北条時輔の赤マフラーみたいなのは実在の人物でも嘘だからダメだけど
加納随天みたいなのは架空の人物でも独自の世界だから別に構わんよ
0567シャイニングウィザード(千葉県) [IT]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:02:24.09ID:E0GPWhFG0
>>564
アシガールで見た
0568ラダームーンサルト(群馬県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:02:48.01ID:pTk9Wv920
>>539
あー確かに
朝ドラも大河も必ず主役やヒロインに「戦は嫌」「平和な世が」みたいな台詞を言わせるもんな
周辺の国に殺される可能性が高い時代の人間がそんな事言ってられるかと
現代のNHKの思想は勝手だけど、その思想を歴史上の人物を利用して言うのは卑怯だと思うわ
ガンダムみたいな創作物ならいいんだけどさ
0569フォーク攻撃(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:03:14.35ID:yalUo6xW0
>>543
オリキャラパートを入れるなとはいわんがまあせいぜい2割までだわな
あと斎藤利三は光秀が坂本もらったあたりで仕えるからまだ出ないのは史実
利三は稲葉一鉄から明智に主君替えするとき一悶着あってそれが原因で
利三が信長恨んでた可能性高いんだけど、そのへんのエピもすっ飛ばされるかも知れないな
0570ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:03:52.69ID:jUV27PvK0
>>548
伊達政宗が英語喋ったり武田信玄が気合で何でも解決したり黒田官兵衛が鉄球振り回すゲームの話だろそれは
0571アンクルホールド(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:04:14.15ID:5o5XTq5n0
>>563
近世初期の語り口で
セリフを言うのがお好みですかw

いっぺん試してみるのも
面白いかもですねw

どんなことになっても知りませんがね
0574ラダームーンサルト(群馬県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:04:57.14ID:pTk9Wv920
>>565
戦 国 自 衛 隊
0575ジャンピングDDT(京都府) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:05:12.83ID:2LgPmCiH0
特に江戸以前の歴史に正しいものはないに等しい
多数が納得できるような描写があればそれでよい
0576雪崩式ブレーンバスター(石川県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:05:44.20ID:FuUjGxvn0
>>553
そういや、なんで過去ばかりなんだろな
SF未来大河でもいいのに
異星文明とのファーストコンタクトが惑星破壊兵器の洗礼でした。戦闘用奴隷種族として拉致された一億人ほどの地球人たちが他所の星で剣奴みたいなことやらされつつも異星テクノロジーを身に着け逃亡し、第二の地球目指して逃走劇を繰り広げる
しかし相手は銀河系まるごと操れるほどの超文明、人類の逃亡すらも娯楽のイベントに過ぎなかった
みたいなのをやってくれてもいいのに
0577目潰し(兵庫県) [IN]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:05:53.07ID:ZMI47YUN0
長篠の戦いの翌日に信長が京都にいるとか
物理的に不可能なことをしてなければまあ許せるかな
0578ハーフネルソンスープレックス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:06:16.09ID:rTT/PIDK0
>>541
寺田屋騒動も無茶苦茶だったしな
短気で粗野な有馬新七がキレて仲間割れして、
史実では2階にいて、真っ先に藩命に服した従道が「昔みたいに皆で仲良くしよう」とか宥めて、
暴発側と鎮撫側の立場や思想を全く反映していない、ふざけんなという描かれ方だった
0581フルネルソンスープレックス(三重県[警報]茨城県沖M5.5/30km震度5弱) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:08:33.57ID:adeyewD60
水戸黄門に比べりゃまし
0582ジャンピングDDT(京都府) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:10:38.16ID:2LgPmCiH0
史実に忠実って言い方はおこがましい
今の史実が果たして正しいかどうかなんて誰もわからない
0583エルボーバット(茸) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:11:33.46ID:MU23feZt0
ねえ駒ちゃん 最初に今井宗久に会った時は
「戦はイヤですっ! 京に火をかけないでっ!」
って激おこプンプンだったのに 光秀の鉄砲買い付けに口挟んで それを助けるってどーゆー心境の変化なの? おまんまん捧げた公方様を守るためなら他国の兵など鉄砲でブチ殺してもかまわんか?
0584フォーク攻撃(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:11:54.70ID:yalUo6xW0
まあ太平記でも大地康雄演じる一色右馬介が
新幹線かどこでもドアでもあるのかなってくらい神出鬼没だったがなw
0585エルボードロップ(岩手県) [IN]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:12:07.05ID:5Pr/yrrO0
>>580
日テレの白虎隊はもう30年以上前の作品だから
そこから研究が進んで史実とは違う部分も出てきてるけど
ドラマとしては歴代の白虎隊物の中で一番出来がいいね
0589ニーリフト(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:13:38.79ID:Q6O15r5G0
フィクションって表示するか解釈の違い程度でいいんでね?
ヲタ以外にそんなに気にする奴は居ないよ
0593急所攻撃(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:14:27.32ID:eilHmsOR0
もっと薄汚いんだろうとは思う
0594ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [CA]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:16:44.75ID:TLEWfwtr0
局が局だけに誰も信用してないだろ
どうせ潰せないなら自由にすればいいやん
0595ストレッチプラム(千葉県) [KR]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:17:54.91ID:6+t8mZdj0
史実通りって、時代考証程度だろ。歴史なんていい加減だもん。田中角栄なんてボロクソに言われながらも、今になると野党の爺さん議員が誉めてたりとかw
ある程度で良いんだよ。だから時代考証を厳密にやれば当時の生活の再現に近くなるんじゃないの?
0597ビッグブーツ(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:18:48.77ID:VJf0FFIy0
帝の囲碁友達でありながら相談も受ける町医者、
将軍の寵愛を受け、堺の武器商人とのブレーンも務める町医者の助手、
それらに挟まれて右往左往する実在の主人公
特にストーリーの潤滑油にもなってないと思うんだが、他キャラで代替しても史実と違うって言われるしなぁ
0598目潰し(兵庫県) [IN]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:19:32.92ID:ZMI47YUN0
日テレの年末時代劇だったと思うけど片岡鶴太郎が演じた
大村益次郎がクセがあって良かったな
0599シューティングスタープレス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:19:38.24ID:ZAjRa0Js0
>>1
それは大前提では?
そこから多少ニーズに合わせてフィクション入れるのは有りだと思うが

まぁ朝鮮みたいにほぼ100%嘘は論外
0600閃光妖術(東京都) [FR]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:20:35.89ID:fi4+Rfcg0
マチャアキと鶴太郎の演技の差だな
0606アンクルホールド(茸) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:24:39.04ID:cbFR9YPc0
戦国BASARA面白いよ
0607雪崩式ブレーンバスター(石川県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:24:48.30ID:FuUjGxvn0
ああ、そうか
マチャアキとかは未来からやってきた旅行者で、個人客として過去の世界で滞在
本当はダメなんだけどついうっかりの一言で歴史が変化してしまいそうになり、それを止めようと東奔西走してくドタバタ喜劇としてやってればよかったんや

明智光秀謀反起こすきなくなってたのを、煽って煽って本能寺引き起こさせるエンド
0608タイガードライバー(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:24:56.72ID:i6snFFEv0
史実に忠実に作るのは不可能。
そこまで資料なんか残ってない。

しかし、口伝の噂にすら出てこない「恋愛・夫婦愛」などの
無駄な描写シーンの繰り返しなどは完全不要。

それを取り払うことは簡単であり、
質の向上を狙うなら真っ先にやるべきこと。
0609膝十字固め(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:26:47.38ID:SmtFkkDc0
ストーリーの改変は物語を作ってんだから仕方ないと思えるがせめて見た目だけでもそれっぽくしてほしい
ガクト謙信とか天地人の時の三成とかあの辺りからもう時代考証した大河なんだか戦国時代を舞台にしたファンタジーなんだかわからんから見なくなった
0610膝靭帯固め(東京都) [RO]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:26:57.09ID:TCgumJzJ0
くそみてぇな色した服はやめろ
0612サッカーボールキック(東京都) [DE]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:27:15.39ID:G/06m7j50
>>175
足ガールか?
0614ハイキック(岩手県) [CH]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:29:23.77ID:TbtOsPHz0
>>2
背丈や体型、馬
0615ニーリフト(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:29:35.49ID:mNQmAV6F0
田嶋陽子センセみたいな人もいるから
0616膝靭帯固め(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:30:04.73ID:jMFTYbVk0
ドラマじゃないけどお〜い竜馬はあれで良い出来だし見る側が歴史を知るきっかけになれば良いんじゃないの
そもそも完全なる史実として見るなんてどこの韓国人だよ
0622雪崩式ブレーンバスター(石川県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:34:43.54ID:FuUjGxvn0
どっちかってーとドラマがつまんないからいろんなアラが目立って
とくにオリキャラ無双と考証の杜撰さ叩きに向かってるだけ
ドラマを圧倒的に面白くて勢いあるのにすれば、多少のあれなことは許してもらえる
0623フェイスクラッシャー(東京都) [AU]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:35:07.90ID:n8hy9yk10
まさか街娘みたいなのが将軍と対等に話せてた時代だったとは

時代劇見て初めて知れてよかった
0624ラダームーンサルト(群馬県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:36:32.67ID:pTk9Wv920
>>614
サラブレッド登場以前は世界中の馬がポニーより少し大きい程度だからな
モンゴルやヨーロッパの馬も小さい
まあ人も全て小さいから丁度いいんだけど
0625バズソーキック(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:36:50.05ID:OTFYX3ly0
実際の理想論の世界はもっと他にも沢山あるから脚色しても問題ない
パラレルワールドを解く人間がいないのが問題だな
現実はレスバトルの末に殺し合いが殆どだろうからつまらない上に酷いもんだ
0626ジャンピングDDT(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:37:24.48ID:cVBGS1g20
あれだ。史実のトコは右隅とかにマーク付けてフィクションは付けないとかしたらどうだべ?
0628メンマ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:39:48.78ID:DEHrT9uU0
ドラマは歴史を舞台にした作り物 ほとんど脚本家が脚色してるだろ
鵜呑みにしてドヤ顔をするのは危険
つか、事細かく記録が残ってないからな
0629ストマッククロー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:41:34.51ID:oniHnR7r0
エンタメだから大筋だけちゃんとやればいいと思うけどな
忠実にやると言葉遣いから現代語と違うしさ
0630マシンガンチョップ(茸) [NL]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:42:09.43ID:Evs1fhN+0
フィクションの表示も出さず、実在の王に超能力を持たせる
韓国歴史ドラマは、時に笑いを誘いますw
0631雪崩式ブレーンバスター(石川県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:42:45.34ID:FuUjGxvn0
このドラマはあくまでも歴史をモチーフにしたフィクションです
実際の人物や事件とは異なります、ご了承ください

こういうのをでかでかとOPに出しておけばいい
0634テキサスクローバーホールド(茸) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:44:01.06ID:HjbxTPDP0
戦国自衛隊とかもうちょい捻れば面白くなりそうだけどな

織田信長が天下統一して織田幕府を建てた世界があったことにして

その世界で今川の足軽として
桶狭間に参戦して足をやられて
貧乏暮らしで死んだ男が知識をもったまま若い頃に戻って

信長の草履とりから
前世の歴史の知識で能力があるやつを青田刈り、
危険回避して大出世して天下人になる
最後は自分が歴史を改編したせいで
前世の知識が仇になって亡びるみたいな話

こういう嘘とかイフの話こそ
それを囲むそれ以外のところはリアリティーがないと破綻するよね
0635雪崩式ブレーンバスター(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:44:02.29ID:MVS9ALEJ0
>>582
研究してわかったことはとりあえず正しいものとしないと歴史そのものが全部ウソということになってしまうだろ。
研究を続ければ間違いに気づけることもあるから修正していけば以前より正しくなっていく。研究というのはそういうものだ。
0636キングコングラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:44:06.12ID:taYToSqv0
そんなこと言い出したら、白虎隊とか八重の桜とか八割方ウソじゃん
0637トペ スイシーダ(鳥取県) [TR]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:44:15.02ID:jQ07Ts5V0
史実通りという言い方をするから悪い

ごく一般的に知られてる事をやれば良いだけ
そこに、ファンタジーや珍説や陰謀論、脚本家の独自説や創作は要らない

そういう事だろ
0638河津落とし(愛知県) [FR]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:46:43.11ID:swNNH2op0
将軍の反信長スタンスに正当性を持たせるためのキャラでもあるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況