X



ドラゴンボール・スラムダンク・幽遊白書を「ジャンプ黄金期三本柱」っていうけど、幽白だけ格下だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トラースキック(千葉県) [NL]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:04:21.87ID:w61/qa/20?2BP(1501)

ジャンプマンガの魅力が詰まった毎年恒例イベントが史上初のオンライン化!「ジャンプフェスタ2021 ONLINE」開催決定
https://music-book.jp/video/news/news/538951

ドラゴボとスラダンは別格すぎる
0702ニールキック(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:25:01.55ID:uU+n+BS/0
>>567
高くなったな
給料はそんなに上がってねえから割高に感じるわ
0703カーフブランディング(宮城県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:25:06.86ID:cWN1IdCN0
鬼滅は、まあ、あれだ。確かに特徴的ではあったんだと思うよ
「連載当初から完結まで連載期間中全話読み飛ばしてたジャンプ漫画」なんてはじめてだもの

ジャンプ史に残る最大の糞
0704超竜ボム(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:25:08.26ID:hQFBM4Og0
>>686 誤解しているよ
ジョジョは別に異能バトルの元祖でもなければ金字塔でもないよ
ご都合主義を巧みな演出でカバーする能力が高かっただけね
荒木はもともとトリックもの描くような天才肌の人だからね
当時のジョジョは打ち切り寸前の後ろの方をうろうろする作品だった
0705エルボーバット(山形県) [IL]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:25:16.39ID:dbyQINZH0
>>689
そりゃ声のでかい馬鹿がなんでもかんでも起源は韓国言うからなw
0709リバースパワースラム(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:26:39.21ID:RBjvw5NF0
「惑星をつぐ者」

これ好きだったけど、すぐに連載打ち切りになってしまったな。
バラダッド・ナイブス。
0710リバースパワースラム(栃木県) [NL]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:26:44.15ID:l7lFhmxv0
>>672
あれは「スポーツ女子が見てた」レベル
女子のファンのほうが男子より圧倒的に多くなった最初が幽白
0711エルボーバット(山形県) [IL]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:26:57.56ID:dbyQINZH0
>>706
有名ビッグタイトルに比べると格は落ちるけど、十分良作。
つまらないってのは好みじゃなかったんだらう。
0713カーフブランディング(宮城県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:27:53.76ID:cWN1IdCN0
つーかジャンプはネタ語り尽くされて話題にしても面白みがない
アフタヌーンの話しようぜ
岸和田博士とかああ女神様とか
0714バズソーキック(ジパング) [NL]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:28:13.50ID:JLs4Ni6/0
>>712
ジャンプのギャグ漫画はもて王が一番
0716超竜ボム(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:28:15.49ID:hQFBM4Og0
>>706 ダイ大を単体でみてら糞だろうね
その作者の他の作品みればわかる
ただ当時の読者層はドラクエ世代で 神ゲー=DQ3の人たちだよ
メラとホイミだけで萌えれるんだよ しょうがない
0717稲妻レッグラリアット(徳島県) [CA]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:28:17.32ID:9ztBuWtU
>>697
後も先も関係ない。
能力バトルっていうと能力者同士の戦いだろ?

舞台設定で超人、忍者、怪獣、怪人、ウルトラマンが
当たり前のように存在して、
彼らが戦う時に火なり水なり使うっていうのはただのバトル漫画だ。
これらを能力バトル物って呼ばないだろ?
0718TEKKAMAKI(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:28:26.88ID:f5gznBva0
スラムダンクは普段漫画とか読まない陽キャ達が好きだったな
女も腐女子もいたのかもしれんがリア充女子御用達漫画って感じだった
俺は陰キャだったからスラムダンク好きとクラスメイトに言いにくかった
0719レッドインク(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:28:40.92ID:czngq3kl0
能力バトルってのはあれだな
パワーより知略とか心理を駆使して勝つことに重きを置いた作品だな
ジョジョ3部のダービー兄弟戦みたいな
0720中年'sリフト(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:28:49.88ID:VEsAv5ZB0
最初の絶頂期はキン肉マン、キャプテン翼、北斗の拳あたりかな
学校ではプロレス技禁止になり、昼休みにサッカーやって、廊下ではレイの声真似が響いてたよ
0721バックドロップ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:28:55.94ID:5p0Ng4vg0
アニメから入ってる奴はこれだからどうしようもねえ
ドラゴンボール、こち亀、北斗の拳に決まってるだろ
本当にジャンプ読んでたのか?カスめ
0723中年'sリフト(北海道) [RO]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:29:26.63ID:ObNnXLTK0
>>706
同時期のアニメが鳥山絵のオリストーリーで
結局ダイの大冒険もアニメ化して何がなんだかわからんかった
0724アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:30:07.39ID:M2vAbOBG0
関連商品でいうと
ドラゴンボール
遊戯王
鬼滅の刃
かな
0727ダブルニードロップ(庭) [IN]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:30:38.82ID:H3YH4A/O0
>>715
なんか一言言わないと気が済まない鬼滅ヲタw
善逸でオナニーしてろよクソ腐女子。
0729ウエスタンラリアット(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:30:50.84ID:LEXSISgZ0
>>12
あーん、スト様が死んだ
0730膝十字固め(茸) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:31:02.23ID:Xd/KLrLq0
>>688
バオーを見るに、ああいう特撮系なキャラクターは好きそうだったな
0731稲妻レッグラリアット(徳島県) [CA]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:31:02.70ID:9ztBuWtU
>>719
となると、能力バトルっていうのは

海の闇 月の影

が最初だな。
0733急所攻撃(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:31:44.88ID:eLbr/YAIO
>>511
氷河期より少し上の世代がスクールウォーズとか観てた不良全盛期だよ
太尊や花道みたいなリーゼントはさすがに古かった
吉田栄作のサラサラヘアの時代だから
0734ダブルニードロップ(庭) [IN]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:32:06.35ID:H3YH4A/O0
>>704
>>716
知った風な口調で何にもわかってない奴がいるwww
0735タイガースープレックス(茨城県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:32:13.80ID:WutpP9H10
爆釣でワロタ
俺もその昭和おじさんで全部全巻持ってるんだが、漫画ごときでこんな必死になる底辺にはなりたくないなw
0736ブラディサンデー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:32:25.88ID:nAWdUOy/0
>>706
ダイの大冒険なんて人気ないぞ。アニメ版のドラゴンクエストの方が人気あった
0737フォーク攻撃(富山県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:32:30.23ID:IIXXQlGU0
キャプテン翼とスラムダンクは入れてあげて。その後のサッカー人気、バスケ人気に多大な貢献したと思う。
0741超竜ボム(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:33:19.54ID:hQFBM4Og0
鬼滅がでてもワンピとナルトでてこないのも笑えるw
あともう一つ死神でてくるのあったけれど作品名がすぐでてこないな
0742膝靭帯固め(光) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:33:23.92ID:XvH/vCzT0
>>614
聖闘士星矢だわ
0744リバースパワースラム(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:33:40.40ID:RBjvw5NF0
>>733
不良煽りの元凶は金八だよ。
あれは酷かった。
0745超竜ボム(茸) [AU]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:33:45.50ID:TzcMFVsr0
>>727
鬼滅が好きとかじゃなくて特定の作品だけ読み飛ばした、なんて事をさも自慢かのように書き込める気持ち悪さの事を言ってるんだけど
まぁわかんないよねガキで成長止まってるし
074632文ロケット砲(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:33:54.40ID:sr5Ol8Iz0
>>675
なんでこういう人ってソースもなくこういうこと書いちゃうの?
俺の知ってる40代の独身おじさんが〜とかいうならともかく
さも全ての40代の独身おじさんが言ってるような書き方
頭悪すぎだろ
0747スリーパーホールド(東京都) [GT]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:33:56.06ID:ul7DWlVR0
>>1
その三本柱ってのがおまえの創作だからだろ?
0748稲妻レッグラリアット(徳島県) [CA]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:33:59.77ID:9ztBuWtU
とにかく、能力バトルに文句を言う人は
少女漫画の 海の闇 月の影
を読んでください。

ヒロアカ、ペルソナ、ジョジョの元祖の
能力バトルだって分かるから。
0750リキラリアット(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:34:28.45ID:ukMPdjHG0
キン肉マン
キャプテン翼
北斗の拳

三大タイトルはこれだから
異論は一切受け付けない
0751アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:34:34.63ID:SYbYQ8p40
スラムダンクというのは明確な定義はなくその場の雰囲気で「今のはスラムダンクだった」なんて言ってしまうもの
ワンハンドダンクのことをスラムダンクだと勘違いしてるのもそれなりにいる
0752膝十字固め(茸) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:34:48.69ID:Xd/KLrLq0
>>692
キン肉マンはパーフェクトオリジン編が黄金期

まあ、その下地ありきだけどね
0753中年'sリフト(北海道) [RO]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:35:02.06ID:ObNnXLTK0
>>717
お互いに相手にない能力があるけど逆に弱点もあって
そこを補いつつ戦うのが能力バトルじゃね
そういう意味ではジョジョは甲賀忍法帖に似てる
お前の挙げた漫画読んだことないからわからんけど
そんな特撮バトル物みたいな話はしてないよ
0757カーフブランディング(宮城県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:35:49.92ID:cWN1IdCN0
いわゆる「不良」のイメージはビーバップハイスクールとかその辺
80年代に既に中高生だった世代の話だから
氷河期よりちょっと前だな

ターゲット世代で言うとバブル期より前になるのかねあれ
0758ヒップアタック(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:35:55.42ID:7+2KqJ9g0
ゲーム化したジャンプ漫画

キン肉マン
ドラゴンボール
幽遊白書
マキバオー
スラムダンク
0759アイアンフィンガーフロムヘル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:36:08.57ID:95+JdKdN0
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2017/07/gamouasi5.jpg
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2017/07/gamouasi6.jpg
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2017/07/gamouasi7.jpg

https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2017/07/gamouasi8.jpg
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2017/07/gamouasi3.jpg
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2017/07/gamouasi4.jpg
0761毒霧(沖縄県) [PL]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:36:41.48ID:WWiRYIcs0
>>1
ドクタースランプ、ドラゴンボール、ジョジョ、こち亀、北斗の拳、キン肉マン、シティーハンター、キャプ翼、ウィングマン、ビデオガール、タルるート
0762シャイニングウィザード(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:36:45.73ID:qBI7kizf0
ちなみに集英社は未だにスラムダンクは普通の無印単行本を刷ってる
だいたい過去の漫画は文庫版にするのにだ
一昨年なんて表紙変えて再編集した新装版まで出してしかも売上に1位になってる
0763ミッドナイトエクスプレス(光) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:36:52.48ID:EOHrbtMP0
>>14
北斗の拳から影響うけた格闘技ってなんだよ?
ゲームや、パチスロなら分かるが
0764エルボーバット(茸) [KR]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:37:01.06ID:e6FziudQ0
ここまでぬ〜べーが出てない事に気が付いた
アニメ化までしたのに…
0766ムーンサルトプレス(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:37:10.54ID:2hGnmUjD0
>>726
あの当時はちゃんと完結させないで曖昧なままってのが流行り始めた頃だから。
完結させてたら評価が下がりまくりだよ
0767フェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:37:22.15ID:v5C7xOml0
ドラゴンボールは途中で飽きて10年くらい経ってから漫画喫茶で読んだ
スラムダンクは途中で飽きて読まなくなった
幽遊白書とハンターハンターは最初の数話で捨てた
ワンピースはトナカイが出てきたところで捨てた
こち亀は基本的に読んでない
鬼滅は最初から読んでない

トリコとるろうにの性犯罪を出したあとの出版社の姿勢はちょっとおかしい
自浄作用がない
0772膝靭帯固め(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:38:37.36ID:jMFTYbVk0
下っちゃ下だがややひねた感じでその地位に行くのがすごいんだよ
ジョジョはその最たるもんだから根強いファンがいて理解されるのに時間がかかった
0774毒霧(沖縄県) [PL]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:38:46.33ID:WWiRYIcs0
>>748
ちなみに、ジョジョを辿るなら、バンドデシネとかも読むべきだな
こっちはフランスな
0776超竜ボム(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:39:28.04ID:hQFBM4Og0
>>767 氷河期世代のアイドルが広末で
不良時代はスケバンデカの頃だから南野とか浅倉とか あとのりぴー
年の離れた兄いるからよくわかるー
0777アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:39:38.46ID:M2vAbOBG0
三代不良マンガ四天王
グラップラー刃牙
バキ
範馬刃牙
刃牙道
0778ジャンピングパワーボム(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:39:43.83ID:ytdzYiPM0
>>736
いやさすがにそれは…
俺もダイは最初だけでなにが面白いのか全くついてけなかったがさすがにあれよりはマシだろう

>>740
キン肉マンは王位争奪編がなあ…
ただ強いだけで魅力的なキャラがいなくなってしまった
上に休載で復活した頃にはもうテンション下がりきっていて次の人気作に押し流されていくの目の当たりにしてたから、ちょっとな
サタンクロス戦のファミコン裏技とか寒かったし
0780カーフブランディング(宮城県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:40:19.51ID:cWN1IdCN0
いや、今自分で書いてて思ったが
ビーバップハイスクールとかって80年代か
当時の中高生っていま定年間際で管理職やってる爺様方か

みんな老けたなあ
0781男色ドライバー(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:40:27.47ID:j2lPRJOC0
>>762
集英社は元々長く単行本を発行し続ける会社だよ
小学館なんかは連載終わると速攻で単行本刷るのやめて完全版とかに移行するけど
0782稲妻レッグラリアット(徳島県) [CA]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:40:37.93ID:9ztBuWtU
>>753
忍法って言うてるやんけ…。
0784ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:40:59.37ID:CjLWbhUB0
ダイ大や封神演義は綺麗に終わったから評価されるんだよ。
スラムダンクも同様にね。

ジャンプで綺麗に終わるってのはとんでもなく困難なことだ。
0786ダイビングエルボードロップ(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:42:02.53ID:Y1rV+joZ0
DBのゴテンクスのフュージョン練習ジョジョ4部初めあたりでジャンプ買わなくなったが
ジョジョ4部はクソだと思ってたけどアニメで見てめっちゃ良かったな
0788ダブルニードロップ(庭) [IN]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:43:03.94ID:H3YH4A/O0
ダイの大冒険つまらんとか言ってる奴らは漫画読むセンスない奴らだな。

天地魔闘の構えとか知らんのか。
0790カーフブランディング(宮城県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:43:29.53ID:cWN1IdCN0
まあ、ジャンプの代表作は簡単な指標があるから
あんま競って論戦しても意味ない

「連載中の漫画家全員で悟空を描いて表紙にしましょう」
「連載中の漫画家全員で両津を描いて表紙にしましょう」
あれができたら代表作
できなかったのはどんだけ応援しても格下なんだ
0794ブラディサンデー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:44:08.86ID:nAWdUOy/0
リアルの不良の全盛は80年代だけど漫画の主人公が不良というのは90年代が全盛と言ってるだけだよ
だって北斗の拳やキャプテン翼やキン肉マンの主人公は不良じゃないけどスラムダンクやジョジョやろくでなしブルースの主人公は不良なのは間違いないんだから
0795ダブルニードロップ(庭) [IN]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:44:19.88ID:H3YH4A/O0
>>745
IDコロコロ腐女子必死じゃんwww
善逸オナニー図星か?www
0797ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:44:55.93ID:CjLWbhUB0
ダイ大は幼稚と言われればそれまでだが
ああも清々しく貫かれると読んでて気分が良い。

分かり切ってる予定調和を裏切られることなく辿る快感だな。
0798超竜ボム(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:45:03.48ID:hQFBM4Og0
>>784 そだね 言いたいことはわかる 北斗の拳とかむごかったもんな
ダイ大は続編につながるオチだけど潮時だった
スラムダンクは絶頂期に終えた良作 だけど未完ではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています