X



おまえらなんで”スキー・スノボ”やらなくなったの 今はスキー場ガラガラだからリフト待ち時間ないよ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フェイスロック(岐阜県) [TW]
垢版 |
2020/11/22(日) 09:55:32.16ID:RBqXr2RU0●?2BP(2000)

「スキー連盟クーデター騒ぎ」の真相

スキー総人口が最も増えたのは1980〜1990年のスキーブーム時でした。
バブルの影響やスノーボードの参入もあり、長野五輪が開催された
1998年には1860万人に至りました。当時はスキー連盟の会員数も
16万人ほどだったと記憶しています。

ところが長野五輪後はスキーブームが去り、2000年以降、
スキー人口は減少に転じました。
どうやっても減少に歯止めがかからず、
現在は600万人前後。ピーク時の3分の1程度です。
スキー人口の減少につれてスキー連盟会員数も減り、
登録料収入や会費収入はジリ貧となりました。

そんな中でも種目数は増えました。
長野五輪からモーグルをはじめ、以降ハーフパイプにスロープタイプ、
ビッグエア、スキークロス、スノーボードクロスなど、新しい競技が
どんどん加わった。スキー連盟の財政基盤が弱くなる一方で、
種目数は増えていったわけです。

弱った財政基盤のシワ寄せは選手たちにいきました。
日本代表に選ばれるような選手であっても強化合宿の
参加費は自己負担してもらっていたのです。
このことは、世界で戦えるスキー選手を育成しなければ
ならないスキー連盟として、とても恥ずかしいことでした。

以下、長いのでソースで
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6377227
0004ニールキック(新潟県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 09:59:22.28ID:mo1lFfXC0
クリスマスは苗場プリンスだじぇ!
0008腕ひしぎ十字固め(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:02:44.41ID:WQp8/TJi0
施設が汚い
道具が邪魔
レンタルは衛生的じゃない
遠い、寒い
冷静に考えると上って降りる作業
無駄に疲れる
0010キングコングラリアット(山梨県) [PL]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:04:25.66ID:wBucr52h0
疲れるじゃん
0011チェーン攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:04:54.30ID:F54bqT/c0
長さ4500以上のSUVあたり持ってれば-20℃対応の寝袋と銀マットに羽毛布団で車中泊
飯はスーパー+カセットコンロで簡単に出来る料理かコンビニ
風呂は銭湯か温泉必須も今は空いてるはず
完全ソロならこれで3日から4日は雪で遊べるしまさに車は移動要塞だは
0014チキンウィングフェースロック(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:07:03.83ID:85LmX4IZO
リフトって怖いんだよね。ポロッと落ちてしまいそうで。
0016ハーフネルソンスープレックス(埼玉県) [DE]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:07:20.19ID:ZMtEZiHs0
雪がカチカチのゴミだから
0017ジャンピングカラテキック(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:09:33.42ID:OgJUIGTU0
子供できてまたモーグル再開して5年くらい経つが、自分がえらい上達してびっくりしてる。人体って割と頑丈で長持ちなんだな。
0019テキサスクローバーホールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:11:16.72ID:n3Jwd8u50
>>14
俺はボード履いててリフトからまともに降りれた試しがない
0023テキサスクローバーホールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:13:02.34ID:n3Jwd8u50
つーか去年とかも雪が少なくて開いてた期間短くなかったか?
行こうにも雪が降らないからなぁ
0025エルボーバット(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:14:14.34ID:o2KfFURL0
カネに余裕がなくなったってのもあるけど、外人たちがスキー大好きーなのに比べて日本でブームが泡のように消えたのを見ると、日本人はもとも大自然で体を動かしに行くのが好きったタイプが少ないのかもしれない
0027雪崩式ブレーンバスター(秋田県) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:16:10.83ID:ncIt22NO0
去年ふと思い立ってスキー場にスノボの初心者レッスン受けに行ったら
体力無さすぎて講師のお姉さんに「病気とかではないですよね?」って言われたわ
悲しい
002816文キック(庭) [FR]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:16:23.40ID:XaHOAc0l0
アルペンのCMって今もやってる?
0029ボマイェ(北海道) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:16:25.70ID:DEO0OKnr0
スキーもスノボも滑れない
スケートならできるんだけどねぇ
0030ミラノ作 どどんスズスロウン(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:17:01.44ID:b0I9gaR00
雪がない。

はい、解散
0031ブラディサンデー(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:17:05.55ID:4rq8/2yv0
>>14
確かに
むき出しだからなあ
0032リキラリアット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:17:16.01ID:hWvD4Pw40
>>1
色々面倒くさい
0033ドラゴンスクリュー(公衆電話) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:18:31.01ID:fhJOmKan0
キャンプがブームになってるみたいだし、そのうちスキースノボ人気も再燃するんじゃね
0034ダブルニードロップ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:18:32.87ID:2SDn7y2t0
スキーもスノボもゲレンデが近くにある地元民の娯楽だろ
内陸からわざわざ海に遊びに行かないのと同じだ
0035男色ドライバー(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:18:45.08ID:TpQzF1Rh0
>>23
去年は酷かったねぇ
標高低い所は休業だし標高高い所でも山肌見えてる所もあった
スキー客少なすぎて周辺の宿泊施設は安くて助かったけど
0037ニールキック(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:19:10.63ID:MZgDAJcd0
なんで置かね払って寒い、痛い、めんどい、疲れることしにいくのか意味不明。
0038不知火(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:22:08.72ID:JGDIKT0U0
わが兵庫県のスキー場も温暖化かなんかで雪が降らなくなって壊滅状態だよ
今年はコロナでトドメ刺されそう
0039パロスペシャル(滋賀県) [DE]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:22:26.10ID:xvp29XJe0
流石に坂道滑ってるだけの遊びとかつまらな過ぎだろwwwwww
ハーフパイプとかでブルンブルン出来るようになったら楽しいかもしれないけど
大怪我するリスクを考えたらやっぱりやめといた方が良さげ
0041セントーン(北海道) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:22:51.36ID:t5tG2BDa0
>>27
すまん
ちょっと笑った
0042ファルコンアロー(宮城県) [CZ]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:23:21.13ID:SaYka7Ij0
わかる、登って降りるだけの何が楽しいんだろ?って思う
レジャーじゃなくてスポーツ売りにしたら良かったかもね
0043不知火(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:23:39.10ID:JGDIKT0U0
関西でも、20年ぐらい前まで12月になると車の屋根に板積む車が増えだして
あー冬が来たなぁと実感する風物詩みたいなってたな
0044ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:23:41.55ID:A39TrEB50
スノボは國母が「人格者」「紳士」と呼ばれる世界で、半グレやゴロツキ、配管工とその連れ
そんなの以外手を出さないから競技人口の減少はやむを得ない
ボード持ってる時点で「私は人間のクズです」とカミングアウトしてるのと同じ
0045垂直落下式DDT(東京都) [PL]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:23:45.78ID:+ARCN3gn0
毎年行ってるけど、2時間で満足して3時間やると「もういいや」となって、そのシーズンは終了
車で1時間で行けるならもっと行くかな
0046ラ ケブラーダ(茸) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:23:59.21ID:K3O4zXy40
給料あがらずリフト代あがる
0047河津落とし(福島県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:24:33.51ID:6QSfUhop0
>>37
滑ってるとむしろ暑いぐらいだよ-2度位だと今日は暖かい日だなとか思うようになる
まあ流石に-10℃とか越えると寒くなるけどねw
0050フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:25:38.72ID:aX8vdQon0
>>42
その表現は魔法の言葉じゃね?
タマ蹴ってるだけ、タマ投げてるだけ、走ってるだけ、、、
0051ハイキック(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:25:55.61ID:klmW3i7q0
長野県はもうあんま雪降らんな
実家近くのスキー場閉鎖したわ
0052不知火(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:26:05.27ID:JGDIKT0U0
仕事終わりの金曜日に徹夜で4時間ぐらい運転して
ゲレンデの駐車場で2時間仮眠後に朝から夕方まで滑って
それから駐車場から高速のICまで続く絶望的な渋滞に耐え
高速道路に入ってからもひたすら睡眠不足と戦う

よくあんなしんどいマネが出来てたなと思うわ
0054チェーン攻撃(宮城県) [AU]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:26:20.20ID:olhXFRt+0
>>14
深く座って背もたれにもたれかかると落ちることはないよ。
降りるときは上体を前に倒しながら降りると楽。
立ち上がれたら椅子に押してもらって降り場の坂を滑り抜ける。
0055ビッグブーツ(群馬県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:26:38.27ID:pkWfVBks0
オープンしてるの?
005616文キック(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:26:40.74ID:C7e5RVpq0
スキースノボの面白さもあるにはあるが
男女の出逢いの場というのが下心があって成り立つもので
今は男女の出逢いの場としては金がかかりすぎてお金のない若者が離れ
今はSNSが男女の出逢いの場に取って代わられただけ
0057パロスペシャル(滋賀県) [DE]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:27:50.62ID:xvp29XJe0
久しぶりに広瀬香美が聞きたくなった
俺は「ロマンスの神様」よりも「幸せをつかみたい」派
サビのコード進行があんまりJポップに無いパターンで良いよね
オリラブの朝日があたる道のサビもこのパターンかな?
0059ジャーマンスープレックス(東京都) [NL]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:27:51.63ID:VOxsKlCn0
>>8
上って降りる作業ワロタ
0060不知火(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:27:58.18ID:JGDIKT0U0
うちの近所にスキーショップのアルペンがあったけど
00年頃に潰れた後はレンタルビデオ屋になって
そこも潰れて今は創価学会の会館になった
0061イス攻撃(東京都) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:28:01.37ID:NuFJPsSw0
おじさんスノボのバインディングはめようとしたら腹つっかえってびっくりした(´・ω・`)
0062フライングニールキック(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:28:08.24ID:OOaC0Fat0
雪ふってんの?
0064ファルコンアロー(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:28:09.84ID:UzDeuKeH0
>>40
乗るのヘタですやん
0065フォーク攻撃(富山県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:28:18.92ID:IIXXQlGU0
道具揃えるのに5万くらいかかるからなぁ。行ったら高速 ガソリン リフト代 飯代 帰りの温泉 どうせなら泊まりで行きたいし。
お金かかりすぎる。
0066ショルダーアームブリーカー(茸) [FR]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:28:29.54ID:qS46ScCq0
スキーやらなくなった理由はいくつかあるけど一番の理由はおれがアル中になったこと
酒のせいでスキー仲間とも疎遠になった
0067チェーン攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:28:31.92ID:F54bqT/c0
>>37
まあそう言わずに一回やってみるといいよ
山のカラッとした空気、一面の雪景色
山頂に行ったら遠くの山まで見える
広いコースのどこをどう滑ってもいいし身一つで信じられないスピードが出る
0070マスク剥ぎ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:30:06.09ID:5M70jlI80
冬は毎週スノーボードに行ってるよ。
名古屋は岐阜や長野にアクセス便利だからいいよ。御嶽2240は標高高くて雪質も良いし最高。
アウトドア趣味を楽しむにはマイホームとマイカーが重要。
家にスキースノーボードなど趣味の収納部屋があって、家の前に駐車場もあることで素早くスムーズに荷物を運んだり寝てる子供をそのまま車に運んだり色々と便利だからね。
充実した装備で気軽に出発できる環境が重要。
キャンプや釣りや登山やバイク&自転車ツーリングにしたってそう。
マンション住まいやマイカー(自宅駐車場)が無いという生活だと制約が色々出て来て行動範囲も狭くなる。
何をするにも手間が増えて心理的障壁により行動力も下がる。
こうして心理的に色々諦めざるをえなくなり、マンション住まいやマイカー(自宅駐車場)の無いライフスタイルは文化レベルも低くなっていく。東京なんか典型的。
0071ニールキック(庭) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:30:25.64ID:WFM+LMuC0
>>1
単につまんないのよね
0074急所攻撃(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:31:02.64ID:iJYIXdzz0
アルペンスキーやるやつなんていなくなったよな
完全に絶滅危惧種
0076チェーン攻撃(宮城県) [AU]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:31:44.99ID:olhXFRt+0
今はまる一日滑る人はあまり居ないかな。
二、三時間くらいゆるく楽しむ人が多い。
スノボは慣れないうちは疲れて怪我しやすいので、マメに休むのがオススメ。
0077ドラゴンスープレックス(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:32:07.37ID:mRfFsCS60
だって寒いしスキー場のラーメンまずいし
0078頭突き(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:32:11.45ID:knLn9q8k0
わいわい楽しむ娯楽が少ない時代だったから流行ったのよね
今はネットで家庭でいくらでも遊べる

更に言えば見知らぬ他人と接触しても
ネットで晒されていつの間にか評価が落ちるリスクもあるから
一期一会の出会いすら避ける世の中になったのも大きい
008016文キック(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:33:00.43ID:C7e5RVpq0
苗場とかはだな、体力の余力を残して適当に軽く本数減らして
夜に苗場ディスコでナンパするのが目的で行ってたしw
0081チェーン攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:33:48.14ID:F54bqT/c0
>>68
むしろこれがSUVの使い方かと思ってたぜ・・
ちなみに車中泊でもスマホとノーパソで時代の恩恵は受けまくれる
宿の制約がない旅行は最高よ本当に
0082ファイナルカット(東京都) [FR]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:34:24.55ID:rJqBfRhr0
昭和おじさんおばさんの価値観が残っているから
0083ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [GR]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:34:27.39ID:U5zIRrUT0
>>64
可愛い子が近く滑ってたり前に乗ったりして意識がそっちに行ってると掴み損ねて不意討ち喰らう
遠心力で威力が増してる

まだシングルがあるスキー場ってあるのかな?
0085ジャンピングDDT(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:35:06.94ID:jJghjRPb0
スキー楽しいよ。
眺めは綺麗だし、ウェアつけてると寒くないし、あのスピードで自由に雪面を跳ね回る快感は格別。
地元の子供はかっ飛んでるね。
まあ、スポーツってなんでもそうだけど技術が上がると出来る事が増えてより楽しくなるっていう循環かな。
あとは露天風呂で雪見温泉、美味いメシ食って飲んで寝る。ほんと天国

初心者をいかに楽しく導けるかってとこが重要だね。最初は寒い、楽しくない〜ってなるから。
ゲレンデのスクールは教え方がスクエアすぎてそこが下手。
0086TEKKAMAKI(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:35:19.29ID:4ElKll860
>>11
独身ならそれでもいいかも、っつーか、
独身の休みの時にずっとそれも虚しくない?
0087男色ドライバー(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:35:22.54ID:NohV1IfO0
ガラガーラ湯沢
0088不知火(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:35:29.68ID:JGDIKT0U0
今ぐらいの季節になると大阪駅の11番ホームに
耳にモフモフ付けてスキーウエア着た嬉がり女が大勢集まってたな
シュプール号待ちでさ
0090目潰し(広島県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:36:25.57ID:oGdpoXuj0
>>52
下道一時間チョイあればスキー場
30分あれば海水浴場の俺最高
0091パロスペシャル(滋賀県) [DE]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:36:25.68ID:xvp29XJe0
21世になってBGMが無理やりレゲエとかダブステになったけど明らかあってないよねwww
ゲレンデと言えばやはりユーミンか広瀬香美
0094タイガードライバー(熊本県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:36:55.94ID:Luoz4php0
>>7
これワイヤー伝って移動できんの?
わいわー腕細いから無理だけど
0095ハイキック(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:37:30.17ID:Vrv4ZDL00
金がないんだろうなあ
その金あったら他のことするよね
俺はお金と時間かけてわざわざ寒いとこ行きたくない
0096ジャンピングDDT(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:37:33.81ID:jJghjRPb0
鬼滅でも思ったけど女子人気をいかに盛り上げるかも大事だな
0097イス攻撃(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:39:02.60ID:5/TvHpGD0
車必要だし高速ガソリンリフト代が結構かかるからな
金曜仕事終わりで行って土曜朝から夕方まで滑ってたけど
オッサンにもうそんな体力ないわ
久しぶりに行ってみたいけど周りみんなやめちゃったしなあ
一人でやるには金がかかりすぎる
009816文キック(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:39:22.18ID:C7e5RVpq0
>>95
お前がイメージするほど寒くは無いよ
今これの書き込みしてるのは東京なのに
電気毛布にくるまりながら書き込みしてる寒がりの俺が保証する
0099パロスペシャル(滋賀県) [DE]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:40:17.37ID:xvp29XJe0
ゲレンデに20世紀みたいなオサレなイメージはない
今は地元のDQNや高齢非正規労働者が集う場所
0100ムーンサルトプレス(広島県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:40:30.63ID:++XHwCy40
>>1
武漢肺炎が蔓延している事実を受け止めろ!
どこのスポーツコンテンツも今年は自粛自重してるんだよ。
0102ジャンピングパワーボム(福岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:40:47.42ID:bmRkhxQl0
おっちゃんにはもうスキーする元気がないんだわ
0103タイガードライバー(東京都) [FR]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:41:11.63ID:48pCBx/D0
スキーかゴルフだとゴルフに行ってしまう
0104ジャンピングエルボーアタック(千葉県) [FR]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:42:24.95ID:aKDAz5nD0
そういや加藤晴彦って全く見なくなったな
0105河津落とし(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:42:48.74ID:5qDoDdok0
雪見の外国人邪魔すぎてな
いつもは3月終わりに行くんだがコロナ前で行けなくなると思って久しぶりにシーズン中に行ったけど入口だけ大量に人がいて目障りだった
010616文キック(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:43:06.87ID:C7e5RVpq0
でも日本人全体が貧乏になってきたって事だな
スキースノボのブームの頃はまだ日本の未来を憂うって事は無かった
今はそんな散財してコツコツと貯蓄と投資してないと自己責任として助けてもらえないからな
0107キングコングニードロップ(東京都) [GE]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:43:11.78ID:H6sMQ4IW0
もう若くないからな
今やったら骨折しそう
0108ローリングソバット(山梨県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:43:23.00ID:qdG6EnUZ0
お金が掛かりすぎるんだよな
贅沢スポーツだよ
貧乏人には無理
0109ブラディサンデー(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:43:43.13ID:8gZFq/Vj0
>>11
そんな事わざわざしに行きたくないわ笑
温泉いったほうがまし
0111キン肉バスター(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:44:16.94ID:NCYM8icX0
雪が積もるような気候を体験したことがないな。
乾いた冷たい風でカラッカラの冬しか知らない。
0114フォーク攻撃(茸) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:45:11.84ID:R7wipN+T0
寒い
0115オリンピック予選スラム(東京都) [AU]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:45:17.37ID:0FBoLgEE0
>>50
レジャーにしちゃったから対人要素や、記録ヨウ素が薄くて伸び代がないねっていってるんだろ。
キンキュウジニ使えるかもしれないポテンシャルを持ってるアウトドアキャンプよりも展開力が無い
0116頭突き(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:45:35.39ID:/Z2OJJSZ0
>>11
そういう配信者の人たまにいるな
年中車中泊しながら配信、そして謎の無職 なぜかナマポ受給者
0117リバースパワースラム(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:45:37.09ID:2Zwy6xIt0
結婚して子供ができてから1回も行ってない
子供も小5になったし子供連れて行こうと思って実家に板取りに帰ったけど
ビンディング持った瞬間劣化でパキッて折れた
新しいの買うほど金に余裕もないしもうやめだわ
0120トペ スイシーダ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:47:48.56ID:cPTfBiAl0
楽しいよね
0121トペ スイシーダ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:48:26.36ID:cPTfBiAl0
おねーちゃんは抱けるし、体は動かせるし、インスタ映えするし
0123ダイビングエルボードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:48:39.00ID:Ob1yeRsk0
12月末に開場されても遅過ぎて萎えるわ
客少な過ぎて整備費ペイ出来ないんだろうな
0124マスク剥ぎ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:48:42.50ID:5M70jlI80
>>97
それなりに滑れるなら辞めてしまうのはもったいないな〜
スキーやスノーボードが滑れるということは特権であり財産だよ
その辺のオッサンが今からやろうと思って出来る趣味じゃないからね
0125ミドルキック(東京都) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:48:53.34ID:Jl548tj+0
初めにスクール入って基礎学んでおけば
別の楽しさを味わえたんだなぁと後悔してる

もう行く気は無いけど
我流は良くなかったなぁ
0126ウエスタンラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:48:56.40ID:lHj/neOD0
>>8
でも何人ものお姉ちゃんとヤレるじゃん!
012816文キック(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:49:15.62ID:C7e5RVpq0
板やらウェアーから色んな物を
揃えようとしたら10万円以上軽く飛ぶからなあ…
それで交通費に宿泊費にリフト代に飯代やらもかかり今の若者じゃ富裕層のご子息しか出来ないわな
0130ブラディサンデー(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:50:23.30ID:eBEi84nj0
スノボでむち打ちになってから行ってない
0131ダイビングエルボードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:50:49.35ID:Ob1yeRsk0
クルマ以外のハードウェアは安くなったよ
逆に言うとかつてボッタくりだったと言う事だがな(´・ω・`)
0132エルボーバット(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:51:26.80ID:N32+k2tQ0
モーグルで靭帯切って終わった
0133チェーン攻撃(東京都) [MY]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:51:52.86ID:BzSQGthx0
子供が大きくなったら連れていきたいなぁ
車は怖いから新幹線にするけど
0134ランサルセ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:52:40.35ID:N/8cDTb+0
スキー場のレストランのバブル時代のカップラーメン500円ワロタ
あの怨みを皆忘れないだろ
0135ダイビングエルボードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:52:43.30ID:Ob1yeRsk0
>>105
三月なんて雪質が碌でもないだろ
0136マシンガンチョップ(福岡県) [IN]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:52:43.54ID:v5CohZQ/0
高校の修学旅行で出来たのは生涯の思い出です
0137アンクルホールド(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:53:46.46ID:Wylpsvo+0
ボンカレーが1500円
013816文キック(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:54:02.79ID:C7e5RVpq0
>>127
民間企業が土地を購入してリフト建築して
動かす電力に、係員がいて、安全点検するお金はどっから出て来るんだよw

まさか国や県が運営して税金だとでも言うのかよw
0142キン肉バスター(山口県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:55:00.57ID:sNnM03WJ0
世界的常識てな成長率だったら、
今頃日本人の平均的年収は1300万円くらいだったわけなんだよ。

中曽根小泉竹中それからバカの民主党が、外国人やグローバル企業や
ユダヤ人団体に利益誘導して、日本人から盗み続けたせいで、
日本人がスキーをする余力がなくなってしまった。
0143魔神風車固め(東京都) [PK]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:55:15.22ID:UW0Us7bm0
雪あるの?
0144イス攻撃(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:55:16.32ID:5/TvHpGD0
>>124
感覚は残ってるから今でもそれなりに滑れるとは思うけど
一緒に行ってた友達誘っても反応薄くてね
確かに若いときは後輩の女の子に連れていってとか教えてって
反応良くてよく一緒に行ってたな
昔と違って空いてるみたいだし久しぶりに行ってみるかな
0145かかと落とし(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:55:19.26ID:f9PYLANN0
ゲレンデがこい
0146腕ひしぎ十字固め(光) [DE]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:55:38.35ID:03PAkVd20
広島のスキー場に行っていたけど、暖冬で壊滅状態。
広島ではないけど、瑞穂ハイランドが倒産した時はなんともいえない気持ちになったな。

装備一式揃えるのに最低5万程度、交通手段は不便なバスか、自家用車しかも、スタッドレスタイヤ、交通費がかかる。
よっぽど好きでないとやらないよな、、、
014716文キック(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:56:01.81ID:C7e5RVpq0
>>129
ゴルフ場もバブル崩壊後はアッチコッチ潰れまくったり外資に買われたりしてたぞ
まあゴルフ場は中高年がターゲットだから若者より金はあるだろ
0148エルボードロップ(広島県) [TR]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:56:23.91ID:Nfb96q560
あそこまで大掛かりな施設が要るスポーツを道具借りて
個人競技として何時でも誰でも気軽に楽しめるのは冷静に考えたら凄いことだと思う
他にこんなスポーツ無いよな
0149ムーンサルトプレス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:56:44.08ID:QV3fgEr50
子供のころアイススケートも流行ってたけど、今思えばあれこそ何が楽しいのかわからんよ
同じとこグルグル回るだけで
フナか何かかと思う
0150腕ひしぎ十字固め(東京都) [FR]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:56:57.51ID:6HXRFnLL0
スキーとかスノボはたぶん金持ちが昔やっとったんやろうな。
夏のくそ暑い日とかに暑すぎだから北欧のリゾート地にスキーしに行こうぜみたいな。
でも貧乏人はそんなのできないから
冬にくっそ寒い雪山でスキーするのを思いつい端やろうな。
それでさすがに最近になってようやく、これ何がおもろいねんって気づいたんやろ。
くっそ寒いだけやんと
0152ダイビングエルボードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:57:21.96ID:Ob1yeRsk0
リフト一時間待ちとか本当にあったからな
あの頃の運営はそりゃ儲かっただろう
バブルの象徴的な商売だったね
0153エルボーバット(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:57:26.85ID:256gov4R0
若者の車離れも少なからず影響してんだろ?
0154ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:57:48.22ID:oceYH+i80
更衣室が狭い臭い3密。コロナ禍にあり得ねえ業態。
0155サッカーボールキック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:58:07.24ID:6Pq2HG6b0
>>1
誤解を恐れずに言うとスキーによる悲惨な怪我をしている人を見てしまうと
「危険なスポーツ」という枠に入れてしまう。

しかも、カネがかかる。
何から何までとにかくカネがかかる。
0157カーフブランディング(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:58:36.99ID:1GL3K0490
ガンダーラとか言うところは都心からのアクセスもいいらしいが
まあウェア用意したり、リフト券用意したりボードレンタルしたり面倒くさそうだからいいや
0159ダイビングエルボードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:59:01.74ID:Ob1yeRsk0
>>153
もろちん
0160ダイビングエルボードロップ(東京都) [DE]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:59:05.51ID:yN/Vkrgv0
SAJ一級までは取ったけど
無職になってから行かなくなった
0161アンクルホールド(北海道) [CA]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:59:18.91ID:YoJsvSp00
・ウェアを含め道具が高い
・車を持たないライフスタイル
・リフト代も安くはない

まあ日本人が貧困化して金を使わなくなってるからやろ
0162腕ひしぎ十字固め(東京都) [EU]
垢版 |
2020/11/22(日) 10:59:40.99ID:RfdKOwaH0
みんなが楽しみにしていた高校の行事スキー教室始まって3分で転んで、わりと重症の突き指
病院へ連れられて戻ってきたがバスの中でジンジンと痛む指に耐えながらスキー教室終了まで一人待ってた
その静けさの中俺はもうスキーはやるまいとそう誓ったんだ
0164超竜ボム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:00:23.60ID:MUkeJKng0
子供の頃悟った
ただ上から滑ってくるだけで何が楽しいんだと
0165ドラゴンスリーパー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:00:29.27ID:223FlvG20
スキー場を最初に作った人はすごいと思うわ
こんな訳のわからん遊びのために数十億だろ
流行らなかったらどうするつもりだったんだ
0166かかと落とし(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:00:35.42ID:hdPEGsN30
こんなん群がるのの6〜7割がミーハー層だろ。
そいつらが時の流れで剥がれ落ちて、
少子化の昨今では絶対の客数は減る要素しかない。
かつてやってた連中も加齢でスポーツレジャー遠く行ってまでやらんよ。
0167リバースネックブリーカー(光) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:01:09.19ID:mwTmZgbR0
>>8
わろた
0168イス攻撃(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:01:15.46ID:5/TvHpGD0
>>153
かなりあるだろうね
仲間と行くならそれなりにデカい車じゃないとな
加えてスタッドレスも必要だしな
娯楽の少なかった昔と比べてハードル高すぎる
0170逆落とし(愛知県) [ZA]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:02:51.64ID:SoWnJDBq0
腰と膝をやられてやめてしまったわ
朝の雪山は気持ち良かったなぁ
0171ビッグブーツ(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:03:12.70ID:GGx0Dy6H0
今なら外人も減って快適なのか?
0172シャイニングウィザード(SB-Android) [BH]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:03:15.70ID:it6J81WV0
>>14
俺はポロっといったよ
0173フランケンシュタイナー(長野県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:03:21.26ID:C6N560em0
結婚してからいつの間にか行かなくなった
奥さんは行ってもいいよって言ってくれてたんだけど。
今年は子供連れて行ってみるかな
0174エルボードロップ(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:03:55.18ID:A+O+W0Hw0
スノボはマジで危ないからオススメ出来ないわ!
身の回りでも数件 障害持ちになった人間が居る

やるにしてもスキーの方が良いよ
こっちはせいぜい骨折程度で済むw
0175栓抜き攻撃(埼玉県) [CA]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:03:56.03ID:G2WhoDji0
おとう 仕事終えて車でスキー行ってとんぼ返りで翌朝仕事してとかしてた
元気だったんだなー
0176ファルコンアロー(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:04:17.09ID:/n2/kIdN0
このスレ覗いて子供の頃、毎週親に伊吹山スキー場に連れて行ってもらった事を思い出して、伊吹山を検索したらすでに閉鎖されてた(;_;)
しかも10年以上も前に...
0178ウエスタンラリアット(熊本県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:04:23.09ID:l9yyyJCm0
奥美濃エリアは関西の基地外、名古屋のガイジの巣窟で2度と行きたくない
0179マスク剥ぎ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:04:35.58ID:5M70jlI80
>>144
自分は30代の頃から一人で行くのが普通になってたけどね。
スノーボードが大好き過ぎると必然的に一人行動になっていく。
週末は一人で車で行って車中泊して土日全てをスノーボード三昧だった。たまに友達とやるにしても現地集合。
今は家族で行ってるけどね。一人で来てるオッサンは沢山いるよ。
0180カーフブランディング(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:04:47.75ID:1GL3K0490
>>175
バブルのころはそれがステータスやったから
0181アンクルホールド(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:05:25.60ID:4mpb3D270
>>174
スノーボードは後頭部強打して終わりだからな
つーか今の世の中は公務員以外は危険は行動はできない
昔みたいに会社が面倒見てくれる社会じゃないから
0182アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [TH]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:05:55.15ID:5S/q2S4G0
スノボをやらなくなったのでは無いよ。
スキーをやってたけど、スノボをやる奴が出て来て、こいつ等が下手くそで危ないからスキーをやめたんです。
0183ハイキック(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:06:01.75ID:IFyy3/Zg0
スキーブームのころは

スキーで疲れた後
夜の酒宴
そしてセックス・・・
が目的だったろ
0184カーフブランディング(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:07:27.01ID:1GL3K0490
私をスキーに連れてって=私にチンポを打ち込んで
の時代は終わってるよね
0187ラ ケブラーダ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:08:53.25ID:Nx6tF3Ze0
>>1
間違えた

いややる人は還暦な年齢でスノ―ボードやってたぞ?そこまで本気じゃなかっただけだ
0189クロイツラス(光) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:09:06.13ID:0bssY/ro0
ちっウッセ−ナ
0192ハーフネルソンスープレックス(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:10:26.42ID:X+mDQAv90
多くても週イチしかできない、行けば必ず筋肉痛
苦行でしかない
0193ラ ケブラーダ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:10:51.09ID:Nx6tF3Ze0
ガンガンに滑りたい俺は女の子はちと微妙
キャッキャウフフが嫌いとまでは言わんが
0195キチンシンク(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:12:00.77ID:3q3cjwu00
温泉旅行でついでに滑るくらいなら良い
それでも道具があるから車で行く事が前提

片付けまで考えると、やっぱ面倒だな
0196サッカーボールキック(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:12:07.88ID:kV3xDAXz0
セリカGT-FOURが手に入らないからスキーに行けない
0197ムーンサルトプレス(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:12:24.38ID:UIWLuw9j0
つかね元々の基準をバブルの流行の時期に
置くのが間違い
あれは異常だった
今の位で丁度いいんだよ
0198不知火(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:12:26.71ID:+TbHE5ar0
>>7
女がオシッコ漏らすとこがピーク

スキー場にオオカミわんさか居てわらう
0199ローリングソバット(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:13:06.74ID:cXaJm4y70
>>140
それでもたまーにやるやついるんだけどな。ダイビング趣味とか、ボーリングとかより全然。

男10人に1人とかだと、全然間に合わん感じなのかな
0201リキラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:13:44.25ID:Z9FgfHGd0
わざわざ寒いとこに行く意味がわからん
0202アトミックドロップ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:14:06.73ID:vTicP3Cq0
携帯電話の登場で一番影響を受けたのはスキースノボって言われてるよな。。w
0204フォーク攻撃(光) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:14:36.13ID:hkopjiLN0
日帰りしんどい
泊まると費用が跳ね上がる
汗をかいたら着替えが面倒

スキー場のロッジって、もっと着替えやロッカーの施設を
充実させるべきだと思うぞ
1日何回着替えたりシャワー使えても千円とかでどうよ

狭くてもいいから畳の部屋を4人で5千円ぐらいで貸して
昼飯をそこで食わせるようにしたらええのよ
宿泊なら、その部屋を4人で1万円とかで
0207キチンシンク(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:16:43.02ID:3q3cjwu00
冬道、車だから
スタッドレスタイヤに交換もおっくう

雪降る地域住民向けスポーツ
0208オリンピック予選スラム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:17:31.41ID:8oBQT6Mq0
まあ金と時間がかかるからな。
デートやレジャーの定番だったけど
今はネットに娯楽が沢山転がってる
からなぁ。ほんとに今の若者は何も
しなくなったなw
0210イス攻撃(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:18:35.68ID:5/TvHpGD0
>>179
楽しんでるなあ
この歳だと一人で行くのも気楽でいいかもしれないね
好きな時間に行って帰ってこられるし
コースも好きなところ滑れるもんな
スタッドレスないからチェーンになっちゃうけど行ってみるか
0211腕ひしぎ十字固め(東京都) [EU]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:18:49.50ID:b4YuHpVy0
リフトを降りたところでスノボのやつらがとうせんぼして嫌がらせしてくるから行かない
0214超竜ボム(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:21:12.44ID:WMOPiWEA0
今はキャンプしてんじゃないの?
テント張って中でカップ麺食べて
0215マスク剥ぎ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:22:14.44ID:5M70jlI80
金がかかるからと言っている人がいるが、今の方が装備も良いものが安くなっているし、リフト券も安いんだよね。
賢く楽しめる人には今の日本のゲレンデは昔のような混雑もないし近くて安くて気軽に楽しめて最高の環境だよ。日本のスキースノーボード環境はコスパ最高。
外国人から見ても魅力的なんだよな。
それでも金がかかるだのコスパ悪いだの文句言ってる奴が多いのはそれだけ貧乏で頭も悪い非文化的な層が増えてるということ。
0216トペ コンヒーロ(東京都) [MT]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:23:03.56ID:apXVw8PF0
スキーは中学のスキー教室しか行った事ない・・

30代アラフォーだけど、自分より上の世代かギリギリアラフォーでくくられる下の世代から
スキーに行った話は聞いた事あるけど、それ以下の年代じゃ聞かないね・・
学生ばかりの職場に去年までいて、学生のインスタとかも見る機会があったけど、
北海道出身の人に連れられてスキー場行きました!って投稿を1度見たことがあるくらい。

あ、皇族でスキー愛子様や眞子様がやってるね。
眞子様がスキーサークルいたらしいから、少しはやってる層もいるだろうけど。
0217シャイニングウィザード(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:23:24.13ID:ukLvYbQu0
>>45
人多くて、真夏の市民プールみたいな状況。
数時間てもういいや。帰ろうとなるのはわかる。
0218リバースパワースラム(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:23:56.22ID:Ay7LoBVX0
ゲレンデって車ないといけないだろ。最近の若者は貧しくなって車を買えないというし、単に日本人が貧しくなってスキーなんて金のかかる遊びをする余裕がなくなったってだけだろ。
0219ランサルセ(ジパング) [BR]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:24:00.00ID:gJnaC0FH0
>>40
おっさんはロープトゥしかしらない。
0221エルボードロップ(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:24:18.69ID:A+O+W0Hw0
>>215
愛知東海地方みたいに、恵まれてる地域ばっかりじゃないんだぞ
0223シューティングスタープレス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:24:36.06ID:jMFTYbVk0
>>202
ちょっと何言ってるか分からない
0225中年'sリフト(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:24:59.67ID:QecPz9OP0
クソ寒い中で高い銭出して坂から滑り降りるだけなんてアホらしくてやっとれんだろ
0226ドラゴンスクリュー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:26:08.74ID:NCZ/0iV20
両手が無くなって「ひろし」ってしなきゃいけなくなるから。
0227ボマイェ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:26:50.12ID:k9lzirmt0
>>18
元気あり余ってて羨ましいわ
0228オリンピック予選スラム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:27:09.93ID:8oBQT6Mq0
>>153
恋愛にも影響してるね。
ホテルに連れ込むにも
カッコがつかない。
0229サソリ固め(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:27:11.74ID:+QyB5OSZ0
一時期すごく楽しくて行ってたけど今思うと男女数人で行くのが楽しくて、そのものは大して面白くなかった
0231不知火(京都府) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:27:25.35ID:URDTTlLh0
車がないからだろ
0232セントーン(長野県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:27:35.62ID:FNJmarSJ0
>>206
>>223
使われる金の先が
携帯に変わったからだろ
スキー場までいかなくてもナンパ(出会い系)出来るしな
0233ドラゴンスクリュー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:27:37.75ID:NCZ/0iV20
>>225
せっかく生まれてきたのにその程度のことをアホらしいとしてやらないのもむしろ生きてる意味ある?
0234ムーンサルトプレス(神奈川県) [NL]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:27:41.92ID:yqh86PkQ0
越後湯沢あたりだと、最近は雪質が多少はいいトップシーズンが1ヶ月位しかない。
0235ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [GR]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:27:46.75ID:U5zIRrUT0
>>215
あとはスキーは上手くなるまでが大変
休日にたまに行くくらいじゃ並みに滑れる様になるまで何シーズンか掛かる

盛況な頃ならドヤ顔したり女の子に教える口実にするために頑張れたりしたけど、閑古鳥の今じゃ上手くなってもなw
0236アトミックドロップ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:27:49.39ID:ud9xyenR0
正直寒いし雪の山道走るのダルい
0238ジャンピングDDT(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:28:39.81ID:uFouG0Bg0
滑るのは楽しいけど登ってる間が暇
0239ローリングソバット(茸) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:28:47.06ID:uzbt9TlF0
>>226
そしてピアノ鍵盤を義手で叩くまでがお約束
0240ジャンピングカラテキック(光) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:28:49.68ID:N5qPaalf0
>>202
埼玉ってなんでそうなの?
0243イス攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:29:42.44ID:o8U+S8wY0
リフト券購入、着替え、リフト乗車、昼飯が全て1時間待ちの時代はもう勘弁
0244オリンピック予選スラム(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:29:46.83ID:KcjtuhT60
マトリックスみたいに
ネットに繋がれているだけで満足してしまう種になってしまったからな。
アウトドアで見れる雪化粧されたゲレンデとかS級ホテルに匹敵する景観なのにな。
0245中年'sリフト(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:30:13.37ID:QecPz9OP0
>>233
クソしょーもねぇ煽り入れて喜んでる様なノータリンのオマエよりはあると思ってるよ
0247エルボードロップ(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:30:23.26ID:A+O+W0Hw0
最近は道中に日帰り温泉設備も有ったりするし
帰りに渋滞もしなくなったから、
そういう面でレジャーとしては遊びやすくなったとは思うけどね〜
0248ローリングソバット(茸) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:30:27.53ID:uzbt9TlF0
>>232
スキーをナンパ目的でやってたのか
そらハゲるや
0249ドラゴンスクリュー(福岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:30:29.05ID:lhlXmjme0
ド田舎の遊びだから
0251ハイキック(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:31:10.67ID:IFyy3/Zg0
>>218
ブームの頃は
セダン・ワゴンで4WDって車がけっこうあった。
なので乗用車感覚で
スキーへ行くやつは多かったよ
0253サッカーボールキック(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:31:34.98ID:Uxc67wjS0
シーズン限られているせいもあるんだろうけどさ
高いんだよね
それでいて質も良くない
0254チェーン攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:32:42.46ID:8Cb8uFoI0
なんかバブルのイメージがあるんだよなw
最近じゃかえってダサいってイメージw
0255ミッドナイトエクスプレス(青森県) [CA]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:33:19.87ID:B0BcpJB30
八甲田ロープウェーは大混雑と聞いた
謎にホテルもできたし
0256ドラゴンスクリュー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:33:57.50ID:NCZ/0iV20
スキーなんてドリフトや風俗よりよっぽど安上がりな趣味だろ。
0257ラ ケブラーダ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:34:06.90ID:Nx6tF3Ze0
昔のZOOの音楽聞いててその流れでCM見たけど
物凄い大勢でのスキー場行きになってるんだよ
0258グロリア(東京都) [RU]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:34:11.81ID:GVe6NSNl0
寒い時期に寒いところへ行くほど修行僧ではない
0259フロントネックロック(庭) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:34:24.20ID:cnJSp7jl0
>>157
そこに行けばどんな夢もかなうというよ。
0261ドラゴンスクリュー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:35:22.21ID:NCZ/0iV20
>>255
顔に霜ついた兵隊さんがいっぱい乗ってるね。
0262グロリア(栃木県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:35:25.28ID:1xU/pH+Z0
ゲレンデが溶けるほど恋したい
ダイヤモンドダストが消えぬ間に
スノースマイル

スキー場でかかっている音楽は不思議と頭に残っているな・・・

いまはどんな音楽がかかっているのだろうか
0264エルボードロップ(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:35:48.91ID:A+O+W0Hw0
>>257
昔の東京の若い衆は、バスや電車に乗ってスキー場へ行ってたんだよねえw
0266ドラゴンスクリュー(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:37:07.37ID:NCZ/0iV20
>>262
ありのままに〜♪じゃないのか?
0268キン肉バスター(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:37:28.84ID:Is4sGajg0
>>265
雪がないね
11月だとこんなものなの?
0270ミッドナイトエクスプレス(青森県) [CA]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:38:00.83ID:B0BcpJB30
>>265
全然積もってねーな
当たり前だけど
0271フロントネックロック(庭) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:38:25.85ID:cnJSp7jl0
>>255
八甲田山のスキー場は、冬山登山の装備で行かないと遭難するよね。
手軽に行ってはダメな場所。
0274ボマイェ(石川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:39:36.60ID:xanmfiY20
上からリフト待ちの人を見て多さに絶望したものだ
それと、扇型になっているところはさらに辛かった
一列のところにくるまでずっと勝ち抜き戦をしないといけなかった
0275イス攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:39:37.28ID:dk1rKE7j0
北海道にいたころは日帰りで行けたからよかったけどね
0279垂直落下式DDT(東京都) [DE]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:41:15.81ID:txI0xXq/0
>>268
軽井沢は人工雪で2コースのみオープンって感じですね。
天然雪はもう少し待ちかな
0281不知火(京都府) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:41:23.22ID:URDTTlLh0
>>273
アニメ、ゲーム
0282マスク剥ぎ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:41:27.07ID:5M70jlI80
>>235
スキーにしてもスノーボードにしても最初のスタートが辛くて苦い思い出になって最初だけで嫌いになってしまいがちだね。
お客さん思考だと特にそうなる。 ミーハーはそんなのばかり。
格好よく滑れるようになりたい!上手く滑って楽しめるようになりたい!という強い目標や憧れを持ってないと挫折してしまうスポーツ・趣味と言える。

しかし冬の大自然をダイナミックに滑るという爽快感は他の趣味では味わえないかけがえの無い贅沢なもの。
それを手に入れることが出来たときの喜びは苦労して楽しく滑れるようになった者たちの特権。
0283魔神風車固め(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:41:42.73ID:VjoFrkHX0
金も時間もかかるからな。ゴルフも同じ理由でやらない
0284キドクラッチ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:41:51.53ID:7EBz4vk10
>>273
クルマもないしお金もないから
YoutubeやAmazonプライムみてるよ
0285エルボードロップ(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:41:53.45ID:A+O+W0Hw0
>>276
N-VANでも、エブリーバンでも良いんだよ?w
むしろ今の流行りは大型SUVよりもこっちw
0287チェーン攻撃(栃木県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:43:00.75ID:Oe3L5+4y0
>>25
そもそも町の隣がすでに自然だし
都心部でなければ5kmも走れば何がしかの自然が待ってる
毎年台風で街中でも自然を満喫できる
いちいち自然を探しに行く必要が微塵も無い

むしろその自然の脅威から身を守るために高度な日本社会を作り出したのだ
0288ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:43:12.58ID:y9Vp2b2V0
>>8
この列挙みる限りでは滑り台と同じなんだよな
0289シューティングスタープレス(広島県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:44:01.63ID:YZ4QAkrT0
アルペンやヴィクトリアのCMを
見なくなったから
0290魔神風車固め(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:44:44.49ID:VjoFrkHX0
同じアウトドア趣味なら自転車とかキャンプとかのほうが興味ある
1人でも気軽にできるしビギナーにも優しいし
0293不知火(京都府) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:46:32.49ID:URDTTlLh0
>>282
初めてスキーしたのが23歳だったが、すげえ楽しかったけどな
勿論滑れないしコケまくり、でもコケることすら楽しかったし
ゲレンデマジックでみんな美人に見えるし、そら恋も生まれるでーと納得した
0295ダブルニードロップ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:47:12.18ID:oqkqOMls0
寒い
行くの大変
金かかる
0296サッカーボールキック(SB-Android) [DE]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:47:12.80ID:UKg5/jBN0
30年以上待ち続けたけどサンタさん来てくれないから冬と雪が嫌いになった
もちろんくつ下に入れた手紙には「10歳の可愛いお嫁さん」と書いたさ…ちくしょう!!
0299ダイビングフットスタンプ(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:48:13.69ID:R1M0VFll0
滑るだけなら橇でいいしな、犬ぞりとかならやりたい
0301膝十字固め(ジパング) [DK]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:49:00.17ID:fsi9yIPW0
雪あんの?オーンズとかならやってんのかもう
0303逆落とし(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:49:42.69ID:CVcvsKEc0
スキーは若者のレジャー
0305クロイツラス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:50:28.00ID:+IOJjW4b0
コロナ収まったら行くよ
0306エルボードロップ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:50:45.07ID:JLCGu0uB0
スキー場に行くのに、車必要だろ。
しかも山道だから四駆とかじゃないと厳しいだろうし。
0307マスク剥ぎ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:50:45.51ID:5M70jlI80
>>293
そうやって失敗も楽しめたりロマンがわかる人は人生の醍醐味をわかっている。
0309目潰し(庭) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:52:19.73ID:Rb9yjnFb0
高い重い寒い辛い遠い
逆に何故いくの?
0310エルボードロップ(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:52:57.70ID:A+O+W0Hw0
>>306
今はどこでもたいてい整備されてるから
よっぽどな降雪時でもなければスタッドレス履いていれば大丈夫だよ
0311稲妻レッグラリアット(東京都) [FR]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:53:23.77ID:eMdG1ens0
面倒なんだよな
0312不知火(京都府) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:54:08.92ID:URDTTlLh0
寒いって書いてる奴は行ったことない奴
もしくは遭難した奴

あ、あとハゲ
0313ダイビングヘッドバット(埼玉県) [FR]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:55:27.40ID:lZf5vr0L0
>>300
こどおじだなお前
0316オリンピック予選スラム(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:56:04.57ID:VtE0oKv30
寒いの好き、雪も好き、リフトで昇って滑るだけで疲れない、スピード感楽しい、滑った後の温泉気持ちいい、入浴後の酒美味い
何もかも最高だ
0318目潰し(庭) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:56:06.74ID:Rb9yjnFb0
>>312
寒いってわからない奴は
リフトにすら乗ったこと無いか

はげ
0320エルボードロップ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:56:35.66ID:JLCGu0uB0
スノボで骨折した人、たくさん知っているから怖くて行けない。
0322急所攻撃(茸) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:57:00.74ID:+9+yPuyN0
スキースノボって罰ゲームのイメージしかないけど。金払って行く気が知れん
0327アンクルホールド(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:58:37.32ID:M4DCwgop0
ていうかさ、エロいで思い出したんだけど、昔のオンナのスキーウェア、スパッツな、あれはすごかったぞ
今で言うフェチものAVがリアルで見れてたんだから
0329エルボードロップ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:59:17.58ID:JLCGu0uB0
駅から無料送迎してくれるなら、行ってやってもいい。
0330ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 11:59:34.82ID:bZsN0KdS0
寒いの嫌やしな
昼飯食ったらそのまま飲み出して誰かにリフト券あげちゃうわ
033416文キック(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:00:59.39ID:rPa7hNd/0
陰キャおじさんだらけの5chで何故こんなスレ建てた?
0336エルボードロップ(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:01:18.35ID:A+O+W0Hw0
いまだと、体を動かすスポーツ的な若者のレジャーって何があるんだろうね?
ボウリング?テニス?  卓球?w はしないよなあ

スマホ使って、ネットDE真実 とか 言って酸っぱい酸っぱい とか カワイソ過ぎるなあ
0337キチンシンク(光) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:01:44.17ID:p0dDJOM90
冬そのものが嫌いだからねぇ
0338ストマッククロー(佐賀県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:01:51.19ID:FmSLP4f60
始めてやった小学3年の頃
人生初の死の恐怖を感じた
0339ウエスタンラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:02:09.95ID:fV8R5UCb0
上から滑って下まで到着
この繰り返し意味が分からん
0340サソリ固め(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:03:46.37ID:XctgxDED0
>>262
白馬のスキー場行ったらまだ80年代の曲がかかっててビックリした
一昨年の話
0341不知火(京都府) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:03:50.01ID:URDTTlLh0
>>336
チャリンコ
ボルダリング
筋トレ
0343ナガタロックII(茨城県) [KR]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:04:13.01ID:ru6sIp3W0
嫁が行きたがらない
0344テキサスクローバーホールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:04:29.68ID:n3Jwd8u50
>>339
そう言う遊びだから
小学生がダンボールで草むら滑るやつの上位版よ
0346リバースパワースラム(ジパング) [IT]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:04:59.78ID:GD+FMNWl0
私をスキーに連れてって久々見たらめちゃくちゃだけど糞面白いな
0347レッドインク(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:05:13.97ID:aQWUPkWA0
上手くなればなるほど板に不満でる
金なきゃ続かないよ
0349リバースパワースラム(ジパング) [IT]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:05:57.22ID:GD+FMNWl0
今見ると知世よりも女26才色々あるわ!の原田姉と高橋ひとみがたまらん
0354不知火(京都府) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:06:22.47ID:URDTTlLh0
>>344
人生滑りっぱなし転落しっぱなしだから辛いんだろう
あ、あとハゲ
0355エルボードロップ(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:06:23.96ID:A+O+W0Hw0
>>341
自転車あったね!  

筋トレw どこがレジャーなんだそれ? ウホ的な意味合いか?w
0356エルボードロップ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:06:34.08ID:JLCGu0uB0
スノーボードウェア、ボードを揃えるだけでどんだけ金使うんだよ。
0358不知火(京都府) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:08:24.02ID:URDTTlLh0
>>355
Eスポーツ()
0361稲妻レッグラリアット(茸) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:09:03.65ID:AZdSQRQy0
たかすぎる
036416文キック(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:09:34.05ID:rPa7hNd/0
外人のウインタースポーツへの熱は異常
0365ウエスタンラリアット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:09:41.97ID:TIPL9dcw0
歳くって長く滑れなくなったから。
0366オリンピック予選スラム(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:10:07.68ID:KcjtuhT60
在宅ワーク、オンライン授業、テレヒ電話で帰省等の、
政府が進めているインドア養成政策に引っかかって
アウトドア人口が激減しているからな。
最後は脳だけネットに繋がれれば十分な品種に改良されるよ。
0370ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:12:26.87ID:YwDAYl2U0
>>126
0372ウエスタンラリアット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:13:59.24ID:TIPL9dcw0
>>322
若い時は夜中から皆で車乗って朝五時からリフト乗って身体は暖かいが顔に冷たい風浴びながら滑って、
休憩にビールとか豚汁とか帰りに温泉とか仲間とワイワイ楽しかったけどな。
歳とると家族持ちなるしすぐ疲れるし道具は古いわで
億劫になった。
0373ボ ラギノール(滋賀県) [BR]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:14:48.07ID:larzGJkT0
>>30
コレ。
道具買っても雪降らない限り遊べない
0374マスク剥ぎ(東京都) [CL]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:15:13.07ID:kF3/WMBR0
行くのも帰るのも面倒
0376ウエスタンラリアット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:16:10.30ID:TIPL9dcw0
やる前は寒いから億劫なんだけど、行って滑り出すと楽しいよ。ジェットスターなんかより楽しい
0377ショルダーアームブリーカー(茸) [KR]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:17:14.56ID:yY2byPfp0
疲れるから
0378張り手(東京都) [EU]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:18:09.78ID:lAL6HE470
新幹線で行くのが一番楽
ただ指定席取れない
0379ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [GR]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:18:57.46ID:U5zIRrUT0
>>320
スノボはスノボで軽く滑れるようになるのは早いけど、その頃が一番危険
逆エッジ喰らうし、初級コースだとスピードが出てないから手を着くと衝撃がそのまま入る
もう少し滑れるようになって中級行ってボードを立てられる様になると怪我しにくくなる
0380ボマイェ(香川県) [DE]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:19:14.99ID:xjMuN5CU0
昔高校の修学旅行で行って全く滑れなくて以降絶対に行かない
0383キチンシンク(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:20:49.37ID:tyCLm02L0
何が面白いのか全く分からん
0385ウエスタンラリアット(東京都) [KR]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:22:58.08ID:fiehtRbR0
もし怪我でもしたら即首になっちゃうからね
038816文キック(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:23:48.09ID:wI8UGIYL0
モーグルとか何とかターンとかプロスキーヤー並みに滑れたら楽しいかもしれないけどそのレベルになるまでの金と時間がかかりすぎる
スキー場が近所にあれば別かもしれないけど、移動だけで半日仕事だからな
0389ローリングソバット(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:24:52.39ID:zCzr0DmuO
(´・ω・`)歳
0390ヒップアタック(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:25:24.65ID:klNjlkp/0
ボードが流行り出してから間口が狭くなった、あんな危険な遊びを大人になってからもやるやついないだろ。怪我したら仕事を失うからな。
0391ラ ケブラーダ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:25:37.77ID:wq688lTK0
>>14
俺は小学生の頃リフトで兄貴とケンカになって兄貴が落ちた。場所がよかったからか無傷だった
0394ドラゴンスリーパー(石川県) [CO]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:26:51.54ID:zyHGsQ/90
スキーは雪不足がね1番の問題
雪降れば駐車場も埋まり大勢来るんだよ
貧乏、金持ち、年齢関係ない
キャンプとかする人はウィンタースポーツ
やる人多いよ
0399キン肉バスター(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:31:22.43ID:+a0NTliN0
中学のスキー合宿で友達が大怪我したのがちょっとトラウマなんだよ
0400ウエスタンラリアット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:31:27.49ID:TIPL9dcw0
スキーのがスノボより面白い思うけどな
0401ムーンサルトプレス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:31:37.63ID:QV3fgEr50
でも昔はスキーリゾートマンションなんてのがあったんだからなあ
スキーのとき泊まるだけのためにマンション買うやつがそんだけいたってことだろ
おれどんな趣味でもどうせ飽きると思うとそこまで思い切ったことできんよ
0402フェイスロック(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:31:42.93ID:QUMkFvMD0
今でも泡のトイレなのかね?
あれだけは駄目だ
0405ウエスタンラリアット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:33:39.20ID:TIPL9dcw0
>>401
それらは金持ちで相当うまい人達なんでないの
昔々は投資も流行ってたし。
0406ファイナルカット(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:34:01.35ID:340ScY1a0
>>394
今のスキー場は、夏にはキャンプ場として営業してるもんなw
0407腕ひしぎ十字固め(東京都) [EU]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:34:08.34ID:b4YuHpVy0
家族連れ用の緩傾斜のところだけになりそうな感じ
人工降雪機で作れるし
0408エルボードロップ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:34:40.95ID:JLCGu0uB0
アルペンがCMをさぼっているから。
0409エルボードロップ(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:34:52.38ID:FJCxF3AW0
今風邪引くわけにはいかないんだよ
0410ウエスタンラリアット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:35:37.77ID:TIPL9dcw0
>>407
本当は上に行くほど雪質もコースも眺めも良いんだけどね
0411毒霧(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:37:02.54ID:sQyJ4xd+0
もともと通うのに無理があるんだよ
だからみな止めた
0413エルボードロップ(埼玉県) [SE]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:37:41.62ID:DlCXQ/op0
苗場でユーミンのライブはやってるのかな
0414エルボードロップ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:38:57.33ID:JLCGu0uB0
見栄を張るためのスマホと車で、スキー、スノボーをやる余裕がない。
0415エクスプロイダー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:39:40.99ID:K1yUMuMj0
危険だから…
自転車で怪我してからいろいろおっかなくなった前は苗場に毎年行ってた
0416デンジャラスバックドロップ(広島県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:40:15.41ID:gRLNbrxe0
山頂からの眺めはテンション上がる
晴れたら空気が冷たくて澄んで気持ち良い
たまに米軍が低空飛行してて戦闘機カコイイ
0417ウエスタンラリアット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:40:20.31ID:TIPL9dcw0
>>413
もうやってないんじゃないか?
稲垣潤一のもその前に無くなったし
0418シャイニングウィザード(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:40:25.37ID:Ex+2gTDj0
マスコミが作るブームに若者が乗っかってただけ
やること他にあるしな
0419断崖式ニードロップ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:40:51.61ID:8hmoe+rA0
わざわざ寒い場所に行って滑り台乗ってもな
子供じゃないんだからすぐ飽きるわ
0422ファイナルカット(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:41:10.13ID:340ScY1a0
>>418
やること って何?
0423フェイスロック(長野県) [FR]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:41:13.04ID:GYJ0MYo70
シーズン中に週末日帰りスキーを13回やったのが最多かな、南多摩居住だった頃
0425マスク剥ぎ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:41:39.13ID:5M70jlI80
スキーやスノーボードが滑れて楽しめるということは、
ゲレンデ直結のリゾートホテルや温泉で過ごすという贅沢な旅行も出来るということ。
スキースノーボードの後に野沢温泉の街をブラブラするとかも楽しいよね。
アフタースキーを楽しむ旅行は、かけがえのない最高の冬の旅行となる。
冬を楽しめない人たちとのギャップが凄い。
0426ウエスタンラリアット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:41:53.17ID:TIPL9dcw0
>>419
コブとかあるから滑り台ではないよ。
0428ハーフネルソンスープレックス(東京都) [DK]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:42:11.50ID:KXifqDBT0
一時期は毎週の様に行っていたスノボも行く事自体が面倒になった

板とブーツは売り払ってメンテ用のスタンド台は車やバイクの整備用にして上下のウェアはクローゼットの中
0429タイガードライバー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:42:13.23ID:TKLexTVA0
>>7
めっちゃつまんなかった
製作費クソ安そう
0431メンマ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:43:08.80ID:XW/wxVGm0
若者が少ないことと、年取って保身的になるから。
道具一式が期間限定しか使えないし、高いし、レンタルは衛生面で嫌。
移動に便利な車は高いし、電車バスは時間の制約と付帯荷物の持ち運びがかったるい。
0433ボマイェ(石川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:43:48.40ID:xanmfiY20
平日に行くと極楽だった
道路も駐車場もリフトも混んでいない
人が少ないと心も和む
休日の地獄で苦役をする人の犠牲の上に極楽が成り立っているのだな、と思った
今休日でもガラガラなのであれば実にうらやましい
0434クロスヒールホールド(千葉県) [ID]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:43:50.06ID:z9tMTPJ10
>>401
バブルの頃流行ったから投機目的でしょ
今や負の遺産化してあちこちで廃墟になってる
越後湯沢駅前とかバブルの遺跡だらけだよ
0435断崖式ニードロップ(SB-Android) [DE]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:44:01.17ID:XQIrVK7V0
人生で3回くらいいかされたが
何が楽しいのか1ミリもわからん。
一回斜面おりたら飽きる
頭が悪いやつらのすることだと思ってる。
0436エルボードロップ(埼玉県) [SE]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:44:48.85ID:DlCXQ/op0
>>434
越後湯沢のマンション10万くらいで買えるな
温泉付いてるから管理費はめちゃくちゃ高いけど
0437逆落とし(庭) [FR]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:44:54.84ID:lwdCfpbd0
ピアレポ
朝の気温5℃で風が強く冷たい
今週の異常高温と昨日の雨で心配されたコースは十分な雪を確保
まだ狭さを感じる打ち立てのきしめんも直ぐに広くなると思います
雨上がりでしっかり圧雪出来なかった部分はボコボコが残って注意が必要でした

朝は雲多め
https://i.imgur.com/t9mr5Ij.jpg
https://i.imgur.com/LhgXEJC.jpg
リフト待ちは5分程
https://i.imgur.com/oslLnyV.jpg
晴れて日が刺しても暑く無い
https://i.imgur.com/ESCNeTn.jpg
https://i.imgur.com/r4YEzea.jpg
今季ピアいち押しアイテム
https://i.imgur.com/cFjDMhX.jpg
0438ウエスタンラリアット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:45:20.08ID:TIPL9dcw0
歳食った人用の何か考えてパッケージにしてくれたらまた行くかもしれん。
午前中3時間だけ滑れば満足だし、
レンタル安くしてあとは食事や温泉に力入れてくれたら。
0442シャイニングウィザード(茸) [KR]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:47:05.53ID:njBLmiyL0
20年前は女子誘って遊ぶの定番だったぞ。
雪道ドライブ→スノボ→温泉宿泊→飲み会→ムフフ
0443クロスヒールホールド(千葉県) [ID]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:47:09.32ID:z9tMTPJ10
>>394
そりゃ地元の人間の話だろ
雪が降らない大都市圏からは行かないよ
シーズン券買って毎週末通ってみればわかるけど
金はガンガン飛んでいく。
車中泊連続してめったに山から降りない廃人化しなきゃ
長続きなんかしないよ
0445キドクラッチ(栃木県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:47:56.75ID:ofdGYfM00
北関東や南東北では、暖冬の影響で
1-2月しかコンディション良くないからな。
年末なんて半分氷のゲレンデと水溜りに駐車場
3月になればかき氷みたいな重い雪と日差しで雪焼け
あまりにも楽しめる期間が短い。
0448ウエスタンラリアット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:48:53.07ID:TIPL9dcw0
>>436
定年で仕事終えたスキー好きだった人達がセカンドハウスで買ってる人もいるね
バブル時代にその前からやっていた中年達でイカ帽とか昔ぽいウエア着た人達に限ってすげー上手かったりしていたし。
0449ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:49:30.55ID:wJSlUNnU0
今の流行りのスポーツはジョギング
0450毒霧(茸) [DK]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:49:33.29ID:MoO5cVpt0
高い道具揃えて朝早くに起きて、クソ寒いスキー場にわざわざ行く理由が解らなくなったから。
0451スターダストプレス(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:49:36.52ID:Lb3NVeH+0
トランシーバー無くした
0453エルボードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:49:41.58ID:lMVTDpkr0
金曜日に板を準備して、ブーツとウェアをバッグに入れて
スキーナウを見ていると、行くのが面倒くさくなる。

俺だけだろうか?
0454ダブルニードロップ(光) [IE]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:49:44.12ID:xPKqQ2tC0
スノースクートってスポーツをやってみたいと思ってはや数年
0455ファイナルカット(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:49:47.86ID:340ScY1a0
>>427
スノボは危険

ゆるスキ!! にしよっか
0456毒霧(茸) [KR]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:50:00.71ID:XCaCAxBy0
>>14
降りるときにウエストバッグのヒモが引っ掛かって危うく宙吊りで運ばれそうになったことがある
おっちゃんが笑いながらリフト止めてくれて助かった
0458ジャストフェイスロック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:50:37.99ID:J1ZXtgj60
今年はコロナで無理だよな
今までも行っても年一回ぐらいだし
0461ウエスタンラリアット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:51:30.54ID:TIPL9dcw0
あまりに久々に行ったらリフト乗るのすら緊張しそう
0462ニーリフト(千葉県) [DE]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:52:25.47ID:5MK9DMOf0
ウィンタースポーツって金かかるからな
今シーズンはgotoで増えるんじゃね?
北海道も稼ぎのチャンスでgoto除外に踏み切るのか楽しみだな
0463ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:53:12.35ID:wJSlUNnU0
単純に金かかる遊びだってのはあるよね
0464ハーフネルソンスープレックス(東京都) [DK]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:53:14.27ID:KXifqDBT0
>>435
後輩に連れられて初めて行った時に「初級者コースで幾らやっても上達しませんから」と言われて開始1時間で中級と上級の間みたいなコースに行かされた

初級者コースは雪が柔らかかったのに中級コースは場所が高いせいか地面が雪どころかスケートリングみたいになっていていてコケる度に痛過ぎてヤバかった

恐る恐る下りていたら少し先の位置で崖みたいな場所からまんま滑って落ちた奴を目撃してしまったが自分が下りるので精一杯だったから見なかった事にした

一応細い竹みたいなのでガードレールっぽい物は有ったけどあんなの気休めにもならないだろと…
0466ニーリフト(千葉県) [DE]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:54:22.69ID:5MK9DMOf0
なんでゲレンデにいる女って対して可愛くない(たぶん)のに可愛く見えるんだ??
0468カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:56:46.78ID:q8LOZZNw0
2mのスキー板がまだ残ってる
こんなもん履いて滑ってのが信じられない
0471不知火(京都府) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 12:59:05.38ID:URDTTlLh0
>>466
アウトドアマジック

ゴルフでも野球やサッカーなどのスポーツでもキャンプでも可愛く見える
自然に触れると性欲が高まるんだろうな
0473オリンピック予選スラム(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:00:24.39ID:mftIpLoJ0
苗場のリフト券とかまだ一日五千円とかするの?だったら行かない
0476キングコングラリアット(山梨県) [PL]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:01:22.60ID:wBucr52h0
>>469
良く分からんが歯並び悪いけど可愛くて、でも結婚してクチュクチュされてんのかクソって頭きた記憶しかないな
0483ジャンピングカラテキック(埼玉県) [TW]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:07:58.21ID:dBgd7ZeD0
20代の頃は毎週行ってがもう加齢でしんどい
寒いし200円のカレーが1000円とかボッてるし行く気がしない
0484ジャンピングDDT(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:08:00.54ID:jJghjRPb0
>>478
雪国の家って東京の家よりあったかいよ。
関東あたりの家って断熱がクソ貧弱だからな。

外行く時は科学の推を凝らしたウェア着るから滑ってる時は暑いくらい。
ちなみに万座あたりは温泉も混浴多いぞw
0485ジャンピングDDT(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:09:30.00ID:jJghjRPb0
>>480
ナツカシスw
0486クロスヒールホールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:09:54.47ID:nKEmTv4Y0
友達と旅行でシーズンに1回行くか行かないかぐらいだからね
0488足4の字固め(東京都) [CA]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:12:46.74ID:mTgychPH0
スキーは色々着込むから
いい歳こいて小便が間に合わず漏らしたのがトラウマ
0489ランサルセ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:13:45.13ID:eNL077tV0
昔は気づかなかったけど今考えると結構危ない
0491ニールキック(大阪府) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:16:47.27ID:JMbbG7ON0
>>1
そんなもん危ないからに決まってるやろw
地面が滑るねんで?
それもスキーなんか右と左のスキーが逆方向に動き出すし
股裂けるわ
0492ウエスタンラリアット(静岡県) [IT]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:18:07.53ID:cVeCw2rH0
スノボー選手は大麻吸わないといけないの?
0493ジャーマンスープレックス(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:19:32.87ID:sm8AWqTv0
山まで行くのが苦痛
近所で遊ぶのが一番
0495レインメーカー(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:20:18.74ID:MoisjaLz0
最近は雪 少ないから
0496ジャンピングエルボーアタック(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:20:57.59ID:EyDvdkx60
近所なんだなあ
0497フルネルソンスープレックス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:22:20.97ID:Kjtbadgd0
年齢的にね…
0498バズソーキック(千葉県) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:22:30.19ID:ym86tsyU0
ガラガラのとき行くと夕方の疲労半端ないよな
昔ウキウキで滑りまくって疲労困憊したわ
0499スリーパーホールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:23:43.92ID:vo5nNA7K0
>>116
ナマポは車持てなくね?
0501河津落とし(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:24:29.61ID:rCG0wl8s0
>>442
ムフフって表現がもう
うわぁとしか…
0504ジャンピングカラテキック(光) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:26:18.48ID:Dvpr1sqc0
>>125
滑れるけど無料スクールに入って下手くそなフリしながら後半受講生の中で一番うまい感じにして、その中で可愛い子と仲良くなるとかやってたなー
0506足4の字固め(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:27:10.63ID:RCAiyPl60
交通費、駐車場代、リフト代、高いゲレ食代。一日で1万円ぐらいかかっちゃうしな。おまけに冬季のわずかな期間しか
使わないのに高くて置く場所取る道具とか。
0507ダブルニードロップ(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:27:53.52ID:Qm0ZWkx+0
>>8
ほぼこれ

単に雪の滑り台の為に寒い時に寒い場所に行くのも馬鹿らしくなったのもある
0508 【下級国民】 (神奈川県) (ワッチョイW b373-Ybbh [116.82.10.86 [上級国民]]) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:27:54.29ID:ISbIlaA00
>>11
SUVは車中泊に不向きです
一人ならプロボとかがいいよ、高速は辛いけど軽バンもタイヤ安くて良い
0510膝十字固め(熊本県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:28:06.56ID:qJ85q1N40
ワイおじさん40歳にしてスノボ初めて目標はジャンプ台で飛んで、骨折まで
0513フルネルソンスープレックス(山梨県) [NZ]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:29:48.22ID:Dd64Q3ua0
寒い時期にわざわざ雪山に行く意味がわからん
0515ボマイェ(石川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:30:49.30ID:xanmfiY20
自分にとってはスポーツではなくレジャーだった
なんとなく雰囲気が楽しいとか、温泉に入るとか、ムフフとか
0518ストレッチプラム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:35:41.19ID:rCuV8tx50
リフトの時間が苦痛レベルで、ただただ寒い
0519ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone) [PH]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:35:44.93ID:HT2f8+B80
「あいつ誘うと女のコ全部持ってかれるから」
と会社のスキー旅行ハブられたわ
そんなことやってるからモテないんだよ
スキースノボテニスBBQスキューバカラオケ飲み会合コン全部嫌いブサイクザコの集い
「静香ちゃーん!今度の休みボクんちの別荘行こうよー」
「行く行くー♪ あれ、のび太さんはー?」
「グフグフw のび太は誘わなーいw」
0520エルボードロップ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:39:48.47ID:JLCGu0uB0
スノボ帰りで、松葉づえをついている人が多くて恐怖心を植え付けるから。
0521ムーンサルトプレス(茸) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:39:49.21ID:VDOjanPD0
パチンコもだろ
0522河津掛け(大阪府) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:40:37.90ID:VH/YYmPD0
準備も移動もやるのも面倒だし疲れる。
こたつで猫愛でてた方がマシ。
0524ムーンサルトプレス(茸) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:42:16.36ID:VDOjanPD0
ヘタクソなのに女と行くとか
考えられない
0525頭突き(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:42:55.20ID:CNwklZJm0
人は居なくなった代わりに雪も降らなくなったから

コロナで見捨てられたが1月の越後湯沢駅前で積雪がゼロという衝撃的ニュースがあったのだぞ
0526スターダストプレス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:43:01.44ID:3J+Y3X1C0
一人で行くもんじゃないしな
近所なら行くかも
0527男色ドライバー(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:43:21.68ID:kFGlyJvA0
>>517
分かる
0531毒霧(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:47:19.30ID:sQyJ4xd+0
原田知世と三上博史
の映画
0532バックドロップホールド(東京都) [BR]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:48:03.52ID:F2OArsxy0
>>58
こないだテレ東深夜にやって実況めっちゃ盛り上がったぞ
スレの伸びはダイ・ハード2とほぼ同じくらいだった
0533キャプチュード(佐賀県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:48:59.72ID:0TnlwzHp0
道具捨てちゃった
0534超竜ボム(群馬県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:50:56.17ID:IqV00db90
苗場に行くとリフト待ちが30分
うぜーから斜向かいの浅貝スキー場に良く行ってたが潰れたんだな
あそこはリフト待ちが無く良かったのに
0535エルボードロップ(岩手県) [IN]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:51:34.71ID:5Pr/yrrO0
雪の降る地域だと小学生から体育でやるから
そこそこ滑れるようになるが
地味なスケーティングとか歩くスキーみたいなのやるから
あんまり好きじゃない
ファッションで滑りに来るようなのは基本雪のない土地の連中
0536フロントネックロック(東京都) [FR]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:51:35.79ID:HOqo3qZQ0
スノボのマナーが悪すぎて行く気なくなった

衝突事故もスノボの方が圧倒的に多くて、何人も人殺してる
一番酷いのは子供が滑走してるファミリー用ゲレンデにスノボが突っ込んできて
子供轢いて死亡させたケース、
0541ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:53:48.61ID:0oL22QqR0
最後に行ったの25年前だな多分一生もう行くことないわ
0543ファイヤーボールスプラッシュ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:55:46.86ID:OC070h500
>>442
大人数でムフフしてたの…?
0546スターダストプレス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:57:58.36ID:0GbgDIf10
リフト代が高い 無料でいいだろアレ
0547タイガースープレックス(ジパング) [UA]
垢版 |
2020/11/22(日) 13:58:15.97ID:T/gVEUsc0
>>1のニュースに誰も触れてねえw

子供の頃に家族で行ってたときは楽しかったけど、今の自分が嫁子供と行くかっていうと嫁は嫌がるしなかなかな
スケートはほぼ靴だけだし今やっても結構楽しいよ!根がまだまだ子供だからw
0549サソリ固め(福島県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:00:26.04ID:v1Eu4jX80
昨シーズンは記録的な雪不足とコロナでいきなりクローズでシーズン券買った人はかわいそうだった
俺も回数券余らせたけど何も補償がなくてやる気失くしたわ
超大手でこの対応だから酷いもんだよ
0550バズソーキック(茸) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:00:37.53ID:UzgptHdD0
行きたいけどカービング以前のほぼ真っ直ぐな板しか持ってないから恥ずかしい
0551チキンウィングフェースロック(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:02:07.69ID:SIuL5SGnO
深井K、ぺっ!!
0552ハーフネルソンスープレックス(埼玉県) [DE]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:04:38.47ID:ZMtEZiHs0
>>548
それって全部のスポーツに言えることだよね

バレー上手くなって何の意義があるんだ?
短距離走早くなって何の意義があるんだ?
泳ぐの早くなって何の意義があるんだ?
0555デンジャラスバックドロップ(広島県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:07:05.74ID:gRLNbrxe0
>>546
アレ1日動かすのに100万とか掛かるんやで
0556ニーリフト(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:10:19.21ID:Jp22gMI40
クロカン4駆に乗って関越道でスキーに行ってたバブル時代
0557キングコングニードロップ(光) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:11:50.87ID:T25dBjE40
國母「チッうっセーな!」
0558キングコングラリアット(山梨県) [PL]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:12:30.39ID:wBucr52h0
>>555
昔だが参考に、パチンコ屋200台設置の夏の電気代がエアコンガンガン含め180万
省エネ化されたとしてもそのくらいはかかるんだろね
0559ファイナルカット(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:14:44.33ID:340ScY1a0
スノボとかは、バカとDQNがアイコンになっちゃったのが不味かったねw
0560オリンピック予選スラム(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:15:18.14ID:Qj6KQ98B0
>>552
泳ぐのだけは水害にあった時生存率上がるメリットある
0562キドクラッチ(庭) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:17:26.47ID:OPEFj7Kq0
>>8
スキー場、今まで3回行ったけど
その内1回骨折、1回捻挫、1回毛ジラミ伝染された
0563ムーンサルトプレス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:22:46.08ID:LPJa1Xud0
板にチャリのフレーム載っけた様な奴ならやりたいけど何処で売ってるのかすらわからんwwwww
0565ドラゴンスリーパー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:23:02.23ID:223FlvG20
>>552
まあそうなんだけど、素の身体能力に近いものは価値が高いよね
単純に力が強かったり走るのが早かったり
状況が特殊になるほど価値が下がる
球技は見てて楽しいと思う人が多いからそのぶんの価値はある
0566頭突き(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:25:46.17ID:/G2tO0Uz0
>>548
ゲームやってなんの意義があるんだ、アニメ、ドラマ映画観てなんの意義があるんだと同じ
いまこうやって掲示板に書き込むのもなんの意義あるんだ?
0568急所攻撃(茨城県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:26:45.21ID:Gx9RCcF90
わい、オッサンだからスキー場行くまでがしんどい。
スタッドレスなんて買う気もしない。
0570ムーンサルトプレス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:27:55.22ID:yVbbgoPs0
息子にスキー教えないといけなくなり一式揃えたら30吹っ飛んだ
しかも、息子のスキー更新で15無くなる
その後ズン券買ったりなんだりで湯水の様に消えてゆく
0571フロントネックロック(栃木県) [TW]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:28:42.12ID:UPJJz0950
寒い
0572シューティングスタープレス(茸) [PT]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:29:45.06ID:kbhfcxFn0
都市部からは遠いしな
室内スキー場なんかは作れないとしても
スノーボード練習場のあるようなジムもほとんど無いし
流行ってた時期の若者も今なら金も権力もあるだろうに
上手くなりたいと思える要素も儲かる要素も無いんだろう
0573キドクラッチ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:30:33.03ID:wj5IHcN80
行きたくても雪が降らんのよ
0574ダイビングフットスタンプ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:31:51.59ID:kEkpoaPV0
>>1
日本人は貧しくなったのよ

スマホ維持するので手一杯
0575キチンシンク(岩手県) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:32:50.85ID:PRmgKP3Y0
膝ぶっ壊して日常生活すらきつくなった
0576サソリ固め(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:34:21.43ID:JVUGC6SK0
バックカントリーはやってみたい
0577ダイビングフットスタンプ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:34:55.81ID:kEkpoaPV0
>>562
しっかりヤッてんじゃねーか
0578急所攻撃(茨城県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:35:33.77ID:Gx9RCcF90
ザウスなんて施設船橋にあったよな〜〜(遠い目)

忍者屋敷のようなロッカーシステムが未だに謎
0579クロイツラス(東京都) [KR]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:35:57.13ID:sOaGS1wJ0
アーリーチェックインとアーリーチェックアウトを標準にした方が良い
そうじゃないと朝来て大部屋で着替えて、次の日もチェックアウト後は大部屋で着替え
これ今の子が嫌いになる要素
0580ウエスタンラリアット(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:35:57.53ID:1ONOJiJ60
雪山登山のが100倍面白いし
整地されたゲレンデ滑って何が楽しいのか分からんわ
0581エクスプロイダー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:35:59.41ID:LHJ0leIU0
バブルの頃は新宿からスキーバスががんがん出てたから
バスの屋根の上を歩いてスキー場まで行けたよな
0582スパイダージャーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:36:28.53ID:HT2f8+B80
>>566
まあそうなんだが、スキーを上手くなりたいってのは昔は女を口説く手段だったりもしたわけだよ
誰も見てくれる人間が居ないのに上手くなる意義を問うたわけ
0583ニールキック(東京都) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:37:10.30ID:7IQVxqaz0
>>581
新幹線が新潟まで繋がってたから歩いて行けた
0584マスク剥ぎ(東京都) [MA]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:37:45.64ID:Eq17QSp90
不要不急だから
0585サッカーボールキック(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:39:20.96ID:aDRIL4Io0
>>40
スキー場のリフト、失敗するまではないにしてもうまく乗れないから
ふくらはぎにあてて原則させて乗る手法をいつもとるけど
夜になってふくらはぎにリフトの形で細ながい青アザが出来てるもんだわ
0586ネックハンギングツリー(福島県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:41:17.47ID:TYNGz8/O0
パウダー天国だったニセコは中国に占領されちまったしな
ほんともったいない
0587ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone) [PH]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:42:06.80ID:HT2f8+B80
>>529
令和のあざと女子なんて可愛いもんよ
社会人になって急にモテなくなった元ヤン・スカした自称ナンパ王どもの
同性(男)に対する嫉妬が醜かった
俺を餌に女ども誘ってた
俺誘われてないっつーの
ストーカーという言葉がまだ無い時代
バブル世代大っ嫌い
0588ボマイェ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:42:29.37ID:6rqeeBUj0
>>528
このまえサタシネでやってたわ
0589腕ひしぎ十字固め(光) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:44:19.85ID:MUZCLGJk0
まず家から出るのが面倒臭い
行くまでが遠い
寒い
道具揃えるのに10万以上
交通費が高い
リフト代が高い
飯も糞高い
スリップして事故る可能性が高い
スキー場が寒い
リフト中も寒い
車が無い
一緒に行く友達も彼女もいない
0590サッカーボールキック(公衆電話) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:44:51.13ID:5MK9DMOf0
でも高尾山のリフトは行列になってるんだろ?
0591キャプチュード(徳島県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:45:32.03ID:nSH0y3Md0
ガラガラのほうがいいじゃん
大昔何回か行ったけどリフトで並んでる時間の方が長かったぞ…
0592エルボーバット(島根県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:46:48.39ID:8VJ2voFs0
温暖化で積雪量が減ってスキー場自体が危機的状況だしな
ここ数年でどれだけ潰れたことか
0594河津掛け(東京都) [FR]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:49:37.47ID:W+NRPKQo0
別れた嫁が新潟出身で結婚中はしょっちゅう行ってたが20年前に別れてから一度も行っとらんな
0595ミッドナイトエクスプレス(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:50:51.93ID:5w6EH+3Z0
昔バブルの頃かなあ友達に無理やり連れて行かれて
スキー場バカ混みでそこはリフト乗るのにみんな並ばず扇状に人が集まってるから
周囲の連中とお互い牽制しつつスキーの板を少しづつ少しづつ差し込み
割り込み割り込みでやっとリフトに乗ってる
苦労して上に行っても滑ってる時間は少し
ふと何が楽しくて登っちゃ降りを繰り返してるんだと気付いて二度と行く事は無かったな
0596断崖式ニードロップ(福島県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:51:25.05ID:KtW4fNvt0
危ないからだろ
ほぼ毎年ボードで死傷したニュースやってるだろ
0598目潰し(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:53:30.15ID:BbdNEPY80
寒い中、よくやるわ。温泉に行った方が良くね
0599キャプチュード(岐阜県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:54:35.79ID:hyegt9IL0
>>508
後ろフラットになる車種なら余裕よ
何より四駆の方が雪道走りやすいし
0601マスク剥ぎ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:55:34.59ID:5M70jlI80
バイクで攻めるコーナリングや、MTBのダウンヒルなんか好きな人は、スノーボードにもハマると思う
https://youtu.be/1C9paSJ_bQM
0603ショルダーアームブリーカー(岩手県) [ES]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:56:40.03ID:R2CMwCWI0
地方住まいの醍醐味だけど地方は貧乏になり過ぎたよね。
数年前に俺が幼少の頃に使ってたヤツを誰かさんに無償譲渡したくらいですから
0606ショルダーアームブリーカー(岩手県) [ES]
垢版 |
2020/11/22(日) 14:59:05.92ID:R2CMwCWI0
まぁ千代田区でウロウロして
地方に飛んでも貧乏地区はスルーしてるようなアホじゃ
庶民感覚も分からんし、当たり前の事すら考えられなくなるからなぁ
0609フォーク攻撃(富山県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:05:48.07ID:IIXXQlGU0
>>534
同じ事してたw
でも目の前に苗場スキーが見えてて、虚しい感じが拭えなかったw
ちなみに苗プリなんか予約出来なくて、近くの旅館に泊まった。
0610ブラディサンデー(東京都) [UA]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:13:26.53ID:2K4V+R5x0
とにかく危険度が高いスポーツだからな
シューマッハでもあのザマよ
0612チェーン攻撃(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:16:35.98ID:ObHcLuiZ0
まず遠すぎる
0615クロスヒールホールド(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:20:42.09ID:DM9IcU5I0
今40代だけど、もう15年ぐらいスキー場に行ってないな 20代の頃は関西から北海道までスノボしに行ったりしてたけど
もうそんな元気もない、今考えるとよくあんなしんどい思いをしてまで遠くに行ったもんだ 無茶苦茶寒いし、ひたすらリフトに乗って滑っての繰り返し
ホント若さゆえにできただけ
0617河津落とし(東京都) [UA]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:24:19.77ID:8uKkx9Km0
北海道行きたかったんだがなー、、、
0618ダイビングエルボードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:29:39.96ID:Ob1yeRsk0
本来大衆のスポーツじゃねーんだよな
0619フェイスクラッシャー(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:30:20.61ID:GpAbnjh40
スキーやりたいけどスノボやってる奴が牛糞みたいにそこらで座り込んで邪魔してるのが鬱陶しすぎていかなくなった
0620ファルコンアロー(栃木県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:32:06.24ID:kscupYBE0
オフハウス行けば道具が1万で揃うぞ
0621ダブルニードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:32:07.16ID:7+PqA4ek0
20年前まで冬は毎週パジェロに乗ってスキースノボ三昧だったやつも今じゃ車は軽でスポーツはジョギング
0622河津落とし(東京都) [AR]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:32:08.39ID:zrmlDi0W0
行って滑ってる間は楽しいんだが行くまでと帰りに膨大なエネルギー使うから行かなくなった
0623ダイビングエルボードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:32:36.07ID:Ob1yeRsk0
>>182
分かる
流行り始めのスノーボーダーはクソだった
今はマシになったけどねワイもやるし
0624ストレッチプラム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:33:06.46ID:wi39HkYj0
体力が有り余っている若い頃にしか出来ないからな
んで若者は減っている、単純な理屈
0625デンジャラスバックドロップ(茸) [KR]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:33:30.84ID:KW7yTsn+0
わたしをスキーに連れてってで相当人口増えた
0626バーニングハンマー(茸) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:34:46.71ID:AHnjmDkG0
普通に考えてわざわざ雪山に行くとか大衆受けするわけないだろ
メディアが煽れなくなったらマイナーな趣味に転落するのは当たり前
0628ダイビングエルボードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:35:12.54ID:Ob1yeRsk0
>>211
どことは言わんがまともなスキー場ほどマナーええで
0632パロスペシャル(茸) [PS]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:39:48.87ID:Du5MjEcH0
毎年スキー行ってたけどスノボ流行りだしてDQNみたいな客層が増えて辞めたわ
0634リバースネックブリーカー(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:45:02.13ID:6D48ZBty0
>>11
なるほど
スキーは筋肉痛になるから布団で寝たいな
0635トペ スイシーダ(宮城県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:46:49.68ID:cPTfBiAl0
女が簡単に落ちる
0639フェイスロック(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 15:56:48.62ID:iVLoLic00
ガーラ湯沢が便利でよく行ってたな
朝一新幹線で行って空いてる午前中にガンガン滑って
昼飯食って午後に1〜2本滑ったらあとは酒飲んだり風呂入ったりして新幹線で寝て帰る
0641フライングニールキック(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:05:51.70ID:2MMWqzB50
スキーだけならよかったが
スノボ普及とともにマナー悪いの増えたからな
あの手のが増えても寂れないのは
クラブ、夏の海、バーベキュー
0642ドラゴンスクリュー(福岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:07:55.91ID:lhlXmjme0
>>635
はじめからヤリ目的の女しかやらないスポーツ
0643ブラディサンデー(石川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:09:01.84ID:U6nIKJVX0
スキー場でナンパして、いざ街で逢うとなんか違うと男女共にある。
スキー場マジックは、有名w
0644フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:09:49.82ID:aX8vdQon0
>>636
R44(安価な普及ヘリ)程度として車両価格6000万円、年1000万から2000万円程度の維持費。
それ維持できる人は普通にヘリスキーやってるんでないかね?
0645キングコングニードロップ(光) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:09:57.92ID:zQVxCflZ0
貧乏人が増えた日本人には金かかりすぎるスポーツ
0646ドラゴンスクリュー(福岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:10:16.86ID:lhlXmjme0
宿泊が伴うし
わざわざおやくそくの勝負パンツはいてくるからな
無料の売女は
0647稲妻レッグラリアット(東京都) [NG]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:10:26.33ID:31KpyMle0
寒い
高い
遠い
0649グロリア(たこやき) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:13:59.11ID:x9kW8e620
スキー・スノボに行く服がない(´・ω・`)
0650ニールキック(SB-iPhone) [SG]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:16:08.31ID:9OkpPM/C0
>>630
邪魔だから来なくていいよ。
長年やってる人は60代、70代でもフォームが綺麗。
足ガクは滑り方が悪いだけ。
水泳をやってた人が年をとると泳げなくなる?
それと同じ。
0651ボマイェ(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:17:59.54ID:BsNcuqIk0
お前ら運動神経鈍そうだもんな
ゲームしか取り柄無いとかだろ
0655パイルドライバー(広島県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:19:21.55ID:yl0vVJR60
物理的にも精神的にも骨が折れそうだから
0656ダイビングフットスタンプ(公衆電話) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:19:37.00ID:+A0o8NOx0
サーフィンとかと同じでマニアだけがやるものになっちまったな
0657ハーフネルソンスープレックス(宮城県) [AU]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:20:37.10ID:frrT9Ys80
結構デカイ怪我する確率高いからな
スノボ行って骨折して帰ってくるって毎シーズン見かけた
中途半端に上手いとデカイ怪我するし
0660ジャストフェイスロック(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:25:11.80ID:TZjP6PMb0
とりあえず
0661毒霧(愛知県) [EU]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:27:32.49ID:EYzw0MOQ0
行くまでが面倒だからな
スキー好きな人からすれば空いてて良いかもしれんが経営がなぁ
0662ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [DE]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:29:06.31ID:Z72GJqm00
スキー行かんでもスマホでエッチできるようになったのがデカい
昔はみんなスキー行ってエッチしてた
要はエッチ
0663キャプチュード(徳島県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:29:20.94ID:nSH0y3Md0
>>658
多様化はいいことだと思うよ

嗜好が画一化してた時代は今と比べて極めて優れたメジャーがあった訳ではなく
「話題についていかないと」って同調圧力による拘束が強かったってだけだし
0664フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:30:19.08ID:aX8vdQon0
>>653
実家(妙高高原町)も心配してた。
ちな12月12日オープン予定、積雪0センチ。
0665ニールキック(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:31:16.89ID:4dAgxVWz0
変な乞食みたいなオッサンの当たり屋に後ろから追突されて数年間裁判で争ったからもう一生やらないね
おまえらスポーツ保険は絶対に入れよ
0666ドラゴンスクリュー(福岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:32:00.73ID:lhlXmjme0
なんかあのリフトに並んで登る姿がみっともなくてな
0667フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:32:18.06ID:aX8vdQon0
スキーナンパかあ。
成功した事どころか雰囲気すらなかったな。
急斜面で倒れてるお姉さんに雪かけてるタイプだし、夜は仲間と呑んだくれて麻雀だしw
0669フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:34:09.14ID:aX8vdQon0
>>666
最近は空いてるんで、その点だけは良い。
倒産心配だが、、、
0672ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:38:00.51ID:Weab8bGN0
人工降雪機とかザウスじゃあるまいし
そこまでしたいレジャーじゃない
翌日の筋肉痛や腰痛が酷いし
あとウェアが高い
ワークマンで上下3000円で揃えられるレベルまで敷居を下げろ
あと板切れと2本の杖も1000円以下でレンタルさせて
リフト代も1日乗り放題で1000円なら考えてやらんでもない
要は値段が高いのが全ての原因
スキー費用+宿泊代食事バイキング代コミコミで10000円以下に抑えろ
それができないなら廃業しろ
0675ときめきメモリアル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:41:15.19ID:TmdTuSue0
リフトの待ち時間が嫌だから
0676バックドロップ(埼玉県) [DO]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:42:05.64ID:5Kkh58eO0
俺は当時全然興味も何もなかったんだが
これでホイホイナンパできたのでスキー始めた
0677ときめきメモリアル(沖縄県) [CA]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:42:15.69ID:53xwJEHT0
今って春スキーできるとこどこがある?久しぶりに行こうかね
0680フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:45:24.06ID:aX8vdQon0
>>675
>>1の理由でwスキー場を選べばガラガラですよ。
>>669
0682スターダストプレス(光) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:46:29.43ID:rwjcwZBQ0
寒いの苦手なんで
0683グロリア(たこやき) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:48:49.11ID:x9kW8e620
高校の修学旅行で長野に行ったっきりだな このイメージでやると確実に事故るわ(´・ω・`)
0684フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:49:59.64ID:aX8vdQon0
>>672
人工降雪機には水を噴射して雪を作る方式と、氷を砕いて雪風のかき氷を噴射する方式があるのですが、後者は気温がプラスでも雪を作る事ができます。
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191009002698_comm.jpg
氷を砕いて作る軽井沢プリンススキー場。
一旦溜めておいてスノーキャットで広げます。
0685ブラディサンデー(茨城県) [AU]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:50:02.91ID:amOE9DpB0
まだ雪降ってねえーだろがい
0686フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:50:47.31ID:aX8vdQon0
>>681
好きものには、その準備が楽しいんですよw
0688ボマイェ(石川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:53:14.70ID:xanmfiY20
>>677
ゴールデンウィークに志賀高原の焼額だったかな、で滑ったことがある
雪質はもちろん良くないが真冬とは違った趣があってよかった
ン十年前の話なので悪しからず
0689栓抜き攻撃(北海道) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:53:43.84ID:9Fy0/qbt0
そもそもスキーが上手くない。スノボは滑れたけどジャンプの着地に失敗して鎖骨折った
道具も高い。一式揃えたら10万超える。それで年間2・3回しか行かないと自然に足が遠退くよ
0690ニールキック(SB-iPhone) [SG]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:53:49.66ID:9OkpPM/C0
>>664
実家ならわかるだろ。妙高はドカ雪降れば一晩でゲレンデできる。
0692タイガードライバー(福島県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:54:10.15ID:uVsMprt40
どこのスキー場に雪があるって?
0693ニールキック(SB-iPhone) [SG]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:55:03.78ID:9OkpPM/C0
>>677
何月のこと言ってるか知らんが、志賀やかぐらもしくは北海道。
0695チェーン攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:55:10.58ID:nSML2HSs0
中国人だらけだぞ
日本人は貧乏人ばっかでネットから出てこれない 笑
0697ニールキック(SB-iPhone) [SG]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:57:00.06ID:9OkpPM/C0
>>695
アメ、カナディ、オーストリアな。
イメージほどアジア人いないぞ。
0698リキラリアット(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 16:57:32.84ID:dywJVhCZ0
子供の頃〜高校生までやってたけど、行くのがめんどい、寒い、遠い、金が無い、で行かなくなった
下手な事をして怪我したりしてもつまらんし
0700TEKKAMAKI(岩手県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:00:18.92ID:23N7+n520
子供の頃に遊ぶもんと言う認識しかない
子供の頃に存分に滑ったのでもう十分だし
大人は寒い季節は暖かいとこに行くでしょ普通は
0702スリーパーホールド(石川県) [IT]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:01:59.60ID:BzfeFlu40
>>90
県道30分程度でスキー場
県道15分程度で海水浴場
東京から北陸に転勤決まった時は泣きそうだったけど
来てみたら意外と良かった。
0703レッドインク(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:02:10.21ID:8sSpQ9p/0
行くだけで疲れるようになったから年末年始に1回行くだけになった
0704カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:02:53.37ID:q8LOZZNw0
>>701
2〜3本滑ってすぐビール飲み始める
0705キャプチュード(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:03:16.53ID:NsTuMAic0
シナ人が多くて煩いから行かなくなった
0706ときめきメモリアル(沖縄県) [CA]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:04:46.38ID:53xwJEHT0
>>693
3月4月頃かな
昔長野でその時期に5日連続で滑ってたな
0707フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:05:21.27ID:aX8vdQon0
>>690
問題は12月12日までに、そのドカ雪が来るかどうかw
正月帰省時は滑れると思うけどね。
0708フライングニールキック(茸) [BR]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:07:29.28ID:6Ni2QmsZ0
原田知世と出会えるなら
0710フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:07:51.87ID:aX8vdQon0
>>689
ファンスキー(スキボ)どないでしょ?
色んなレベルの方に教えたけど、初日からパラレル(みたいの)ができますよ。
0711カーフブランディング(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:08:42.96ID:lYYW4Gd80
移動ダリー。地元のやつは行け
0713稲妻レッグラリアット(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:09:58.47ID:kN1SpIIe0
嘘松白馬や竜王くらおうに黒姫は未だに3人乗りリフトは混むぞ
0714フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:10:30.16ID:aX8vdQon0
>>700
妙高高原町育ちだけど、スノーボードやった事がなかったんで大学時代に始めた。(見栄張ってパラレルボード)
それはそれで違った世界を体験できた。
最近はまたスキーに戻ってるけどね。
0715ニールキック(SB-iPhone) [SG]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:11:40.37ID:9OkpPM/C0
>>707
妙高も杉はダメ、新井ドカもあるからアソコは極端だね。
0716フライングニールキック(鳥取県) [SI]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:13:15.99ID:uASuZZwl0
>>466
身体動かすと心拍数上がるでしょ
心拍数上がるというのはドキドキしてる状態だということ
ドキドキしている状態で異性を見ると脳が勘違いを起こす
だから一緒に運動するというのは仲を深めるのには王道
0717バックドロップホールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:15:33.08ID:0Ww7xu4J0
なんだかんだ毎年1,2回はガーラ湯沢に行ってるな。
新幹線降りた目の前がゲレンデで駅舎にレンタルも銭湯もあるから手ぶらで行けて便利だぞ。
0718フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:15:36.87ID:aX8vdQon0
>>715
ですね。
降る時は1晩1メートルなんて日もあるんですが、これ来ると客が来なくなる(来れなくなる)と言う矛盾w

実家は(ガラガラな)池の平温泉スキー場関係者なのですが、私は杉ノ原か赤倉しか行かないので、親父の冷たい視線が怖いw
ちな、ボードの時は杉ノ原スキー場、スキーの時は赤倉、親父の付き合いは池の平デスw
0719タイガードライバー(兵庫県) [AR]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:16:14.92ID:JABAJujD0
公園で筋トレする方がまし
0720張り手(埼玉県) [CO]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:17:51.16ID:km93Vp7E0
行くまでが面倒。あと昼メシが高すぎ。ボンカレーみたいなので千円はねーだろ。二度と行かない。
0721超竜ボム(群馬県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:18:14.21ID:IqV00db90
>>609
富山から苗場w
隣県だけど凄い時間かかるでしょ。
自分はナイター専門だったよ
昼間は普通に仲間と遊んで、夕方出て行ってって感じ
夜11時には家に居るかな
0722閃光妖術(長野県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:19:00.50ID:vVfG7p+u0
杉ノ原スキー場は駐車料金を取るようになってから土日は料金徴収のために
渋滞が発生して駐車場に入るための上り坂で坂道発進できなくなる車が
続出して渋滞がさらにひどくなるのを何とかしてほしい。
0723セントーン(新潟県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:20:20.44ID:jdmZKd5r0
金がない、車がない、以上。
レジャーなんて氷河期世代見捨てたら、その子供達もやるわけないんだからそこで終わるわな。
0725超竜ボム(群馬県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:23:08.49ID:IqV00db90
バブル期はスキーに行くためみんな4WDを買った
実際特に必要ないけど
0726ニールキック(SB-iPhone) [SG]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:28:31.44ID:9OkpPM/C0
>>718
私も杉デス。行けばスキーで30kmくらい軽く滑ってきます。
0728フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:29:15.32ID:aX8vdQon0
>>725
ミニバンとワンボックスには欲しいかも?
特にFFミニバンに野郎万歳だと宿まで残り1キロの登りが辛いw
0729ニールキック(SB-iPhone) [SG]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:29:26.56ID:9OkpPM/C0
>>722
プリンスホテルに連絡お願いします。
0730エルボーバット(ジパング) [BE]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:30:56.85ID:GSEPTInb0
おっさんのわい、最近テレマークが気になるこの頃
0731タイガードライバー(福井県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:31:01.56ID:08Vt7LfD0
>>8
一人で行くのがハードル高いっていうのもあるよなあ。
交通費がもったいないからって、特に仲良くもない人たちと
車で相乗りしたり。
0733フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:31:36.88ID:aX8vdQon0
>>726
スノボで8キロダウンヒルは豪快で好きだけど、スキーの時は変化のある赤倉が好きです。
スキーでもカーヴィング大好きだと杉ノ原かな?
0735エルボーバット(ジパング) [BE]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:32:19.07ID:GSEPTInb0
>>720
それもって込みで、500円のビール飲みながらが良いんだけどな
若い連中はコスパしか言わないもんな
スキーなんかコスパ最悪だしな
0736キングコングラリアット(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:32:32.69ID:yJWEtC8a0
休みの日にまで動き回りたくない
0738エルボーバット(ジパング) [BE]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:33:25.63ID:GSEPTInb0
>>731
車で30分くらいのとこに、ショボいゲレンデ有るんだけど
わい一人で通ってたわw
0739ダブルニードロップ(山形県) [KR]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:34:00.17ID:NJ9SLPZs0
近所のスキー場でツリーランとかサイドカントリーとか沢埋めとかしてるよ。
0740ニールキック(SB-iPhone) [SG]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:34:28.77ID:9OkpPM/C0
>>733
ゴンドラがないとリフトは時間の無駄だから嫌なんです。起伏はどうでもいいです。

ほとんど50-60km/hくらいで人がいない場所に特攻してます。今年は日本人無双なら管理者には気の毒ですが、楽しませてもらいます。
0742男色ドライバー(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:36:27.44ID:NohV1IfO0
>>717
女も手ブラで来てるなら見に行く価値あるな。
凄く寒いと思うが。
https://i.imgur.com/ZPKLKgU.jpg
0745フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:39:49.90ID:aX8vdQon0
>>740
杉ノ原のゴンドラは3キロもあるのにコースの中間連絡的なポジションが好きw
ゲレンデトップからボトムまで標高差1000m以上、滑走距離8.5キロ。
どピーカンの日にかっ飛ばすのは最高。
あー、行きたくなった。
まだ土山みたいだけどw
0746TEKKAMAKI(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:40:01.63ID:mxvbzvcw0
ブーツで足を締め付けると1回降りただけでヒザが痛くて、何度も滑れないんでやめちゃった
0748フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:41:50.98ID:aX8vdQon0
>>741
自分は無かった。
大学時代に女の子を集める企画をしてローカルツアーを組んだりはした。
0750サッカーボールキック(広島県) [SI]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:46:47.42ID:fhbKNTs60
スキー場でインフルうつされてから怖くなっていけなくなったわ
レストランとかごった返してるから、そこでうつされるんだよなあ
コロナなんてアッという間に広がるぞ
0753フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:49:42.49ID:aX8vdQon0
>>744
>>745の杉ノ原なら8.5キロの滑り台ですぜ。

ちな、杉ノ原スキー場はゲレンデ内にペンションやホテルがあるのですが、平日限定で駐車場までソリで滑り降りるのが許されてます。(宿泊者だけかな?)
宿に帰る時はリフトで上がるのですが、ソリで何キロも滑るのは中々に斬新な経験になります。
0754TEKKAMAKI(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:51:23.85ID:nLo8p+GL0
思ったほど楽しく無いしな
0755トペ スイシーダ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:52:26.47ID:mOIvx9Mr0
わざわざ極寒の地に行く神経が異常
0758断崖式ニードロップ(岐阜県) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 17:57:17.51ID:VMms8gdY0
寒いときはおコタに限るだろ。だいたい腰痛持ちなんだよ俺は。
それにスキー場なんて行ってもどうせまた中国人だらけになってんだろ。
誰が好き好んで行くんだよそんなところ。
0763グロリア(千葉県) [VE]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:05:02.30ID:vr4ww/KL0
船橋のザウスを思い出した
0764頭突き(茸) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:06:16.94ID:dTT4gOGk0
>>698
おっさんになってやって脊髄損傷で車椅子地獄も嫌だしな
0765フォーク攻撃(富山県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:09:26.85ID:IIXXQlGU0
>>721
そうそう。
苗場は営業時間も長かった。朝5時から夜23:00くらいまで営業してたっけ。
激混みの昼に行くくらいなら ナイター目指していくのも有りだった。
0766稲妻レッグラリアット(愛知県) [IT]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:09:56.28ID:RNr+wSag0
いつも岐阜だけど雪が全然降らなかったから志賀高原まで行ったら着いた時点でヘトヘトになったは
0767閃光妖術(長野県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:10:13.76ID:vVfG7p+u0
でもお前らスキーもののAVあったら借りるだろ?

ゲレンデナンパものとかマジックミラー号スキー場編とか全裸スキーとか。
0770キン肉バスター(群馬県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:13:11.74ID:jpVpKQkE0
バブルの頃はスキーとゴルフしないと相手にされなかったな
0773垂直落下式DDT(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:17:23.64ID:56a9MSJC0
知り合った女性とグループでSKIに誘い
6人6人くらいで1泊ツアー

ホテルで気に入った娘を誘って宴会部屋を抜け出し。。。
他のメンバーやってる横でもやった記憶
0774雪崩式ブレーンバスター(茸) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:17:57.26ID:EgpuIiEO0
中学の頃に岐阜のひるがの高原にスキー実習に2泊3日で行ったよ。
担当の指導員がゴツくて強面で同じ班の子達と
「あ〜あ大外れ」
ってがっかりしてた。
ところがこの指導員が外見とは違って面白くて教え上手。
学校で一番早くリフトに乗れたし初めてなのに3日目には全員足揃えて滑れるようになった。
何故か皆団結して一生懸命やってた。
ただその指導員の
「ハワイに行きたいか〜」
「おお〜」
と言うのが少し恥ずかしかった。

いのちゃん先生私たち今でもスキーやってるよ。
0776ボマイェ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:25:21.25ID:DqiOqluN0
寒いから
0777サッカーボールキック(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:27:07.92ID:6Pq2HG6b0
>>1
マジレスするとそんな余裕が無い。
0778フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:27:29.81ID:aX8vdQon0
>>768
杉ノ原は(上層部以外は)比較的穏やかで広大な中斜面が延々と続くゲレンデですが、赤倉は急坂、林間、急斜面、緩斜面が入り混じるスキー場ですね。
なので、自分は>>733の感じで滑り分けてます。

なお、赤倉でソリが許可されてのはほんの一部のゲレンデです。(危ないので)
0779メンマ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:28:22.50ID:VZGAkdi80
>>7
ポールまで行けば階段付いてる。ただそこから降りても暖を取れる場所まで行けるかが問題
0780ハイキック(岩手県) [CH]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:29:28.07ID:TbtOsPHz0
>>772
素手でなければ問題ないかと
0781エメラルドフロウジョン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:30:17.16ID:fMhM0tp60
スノボの奴らが危なくてやめた
毎年スキー行きまくってたんだけどな
0782バックドロップホールド(東京都) [BR]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:31:05.51ID:F2OArsxy0
夏場にワックスかけわすれて、今日ストーブで物置部屋温めてようやくワックスがけできた
これで冬が迎えられる
0783バックドロップホールド(東京都) [BR]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:32:15.95ID:F2OArsxy0
>>779
下で狼が待ちかまえてるんやで
0784ストレッチプラム(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:33:11.91ID:EojcoZwV0
私をスキーに連れてっての頃は芋を洗うような混み方だった
0785ときめきメモリアル(日本) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:34:50.89ID:qhBrxaXT0
今は適当な店で写真アップするだけでリア充きどれるから
0787パイルドライバー(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:35:27.37ID:TD59OH/s0
もう雪降ってるの?
0788ファルコンアロー(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:36:36.17ID:qoU9Wt7C0
面白くないからだろう
付き合い強制のくだらない文化が亡くなったら、
ゴルフを筆頭に同様にどんどん縮小していくだろう
0789ジャンピングDDT(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:37:16.43ID:y+G+DMwv0
食堂で帽子取ったらハゲ散らかしすぎてて笑われたからもう行かない
0790ファルコンアロー(栃木県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:37:27.61ID:kscupYBE0
>>772
不死身の杉本にオシッコかけられる
0792サッカーボールキック(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:40:27.83ID:Uxc67wjS0
>>466
マスクしていると可愛く見えるのと同じ
0793バックドロップホールド(東京都) [BR]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:40:43.85ID:F2OArsxy0
>>791
0794クロスヒールホールド(千葉県) [ID]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:40:44.21ID:z9tMTPJ10
>>565
スキースノボって言うか滑走系は基本バランス能力が問われるスポーツ
正に素の身体能力が問われるんだよ
球技とか道具に依存する代物とは違う
0797トラースキック(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:43:38.18ID:Q3C9dLTi0
金ない行く相手居ない(´・ω・`)
0798河津落とし(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:45:09.88ID:rCG0wl8s0
ID:HT2f8+B80 って本当は自分が周囲からどう見られてるか
まるで気づいてないんだろうな
誘われない事も酸っぱい葡萄で自分を誤魔化して
本気で信じ込んでる迷惑なポジティブ

ある日突然一斉に突き上げくらって次々にセクハラ被害訴えられて
「親しみの感情でやってた」とかいう老害居るけど
こういう心理なんだろうな…
0801スターダストプレス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:46:31.41ID:kTSd3+3I0
女の子と非日常でキャッキャウフフしたかったから頑張って練習してたんだよw別にスキーもボードも好きじゃなかったんだ。今時男子はおマン子に興味薄いから金と時間をかける意味がわからないんだろうよw
0802ニーリフト(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:46:37.17ID:/6ICMa3I0
雪の少ない先シーズンの昼飯時でもゲレンデはこんなんだったぞ
https://i.imgur.com/KEOFkDX.jpg
0803急所攻撃(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:46:49.03ID:KRX33q320
バブル経済の崩壊
0804クロスヒールホールド(千葉県) [ID]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:48:05.01ID:z9tMTPJ10
バカの一つ覚えみたいにスノボガー連呼してる奴は
スノーボードが普及しなきゃとっくにゲレンデなんて無くなってる現実を知れwww
もっとも俺が毎週末通ってた10年前もスキーもボードも客が居なさ過ぎて
どこのゲレンデも潰れそうだったけどな
0807ストレッチプラム(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:50:52.62ID:EojcoZwV0
>>805
短小包茎キモ!
0808エルボードロップ(岩手県) [IN]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:52:02.39ID:5Pr/yrrO0
スキー場空いてるなら思い切りソリやってみたいな
大人になってからやる機会無いけど
ゲレンデの上から滑り降りたら気持ちいいと思うわ
0809バックドロップホールド(東京都) [BR]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:53:08.20ID:F2OArsxy0
>>806
ふつうに助手席に入れてる。
雪道は軽さが絶対正義だぞ。
081016文キック(茸) [TR]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:53:50.26ID:75reWo660
>>793
うん、すまん
?とだけつけられても文句言えないレスだったかもしれん
なんていうか、フローズンというテーマなのに退路を断つ理由付けとして「狼がいるからダメ」てのはちょっとどうなんみたいな事が言いたかった
0812ダブルニードロップ(山形県) [KR]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:55:12.51ID:NJ9SLPZs0
>>800
除雪車に吹っ飛ばされそう
0814メンマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 18:58:37.93ID:dyCgUkcZ0
キラキラした暮らしを動画や写真に収める事が
人生そのものになってきたんだし
本気で愉しむことをする必要性は無くなったんだよ
0816カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:00:30.37ID:q8LOZZNw0
関越ジェーン
0820ファルコンアロー(栃木県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:17:05.97ID:kscupYBE0
>>818
狭山スキー場
0822張り手(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:22:20.76ID:hncTG3jL0
最近は温泉宿宿泊の為に行ってるな
滑りは早めにきりあげて温泉入って酒飲んで寝る
0823フランケンシュタイナー(兵庫県) [IT]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:23:44.87ID:W7AKucvs0
逃げ切り〜バブルの象徴
0824ダイビングエルボードロップ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:23:50.38ID:sasZoVg70
湾岸スキーヤーがピークだったな
0826キン肉バスター(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:24:34.90ID:vkI3A3Gx0
黒人留学生がスキーしたいいうから連れてったけどなんも知らずに行ったらアウェー感ハンパなかったわ
黒人留学生は雪見るのも初めてなくせに一度も練習せずにリフト直行して普通に滑って降りてきてびっくりした
0827エクスプロイダー(東京都) [KR]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:25:50.53ID:YKK4irhJ0
>>20
終わってるw
0828トラースキック(光) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:26:17.34ID:09l8qSaw0
>>11
君みたいな人がキャンピングカーを買うと楽しい生活になるだろう。ヒーターとかつけれるから雪山でもポカポカらしいし。まぁ高いけどな。
0829ブラディサンデー(福井県) [VN]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:26:59.37ID:h3H0xepj0
行くと考えよう、必要なものは
インナー、ニット帽、ゴーグル、ウェア上下、グローブ、スノボー(スキー、ストック)、ブーツ
更に
車、ガソリン代、高速代、駐車場代、リフト券代、昼食代がかかる。
そして雪道で事故る可能性大。
0831パロスペシャル(茸) [PS]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:29:33.23ID:Du5MjEcH0
志賀高原に栂池白馬乗鞍と赤倉よく行ったわ
0832フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:31:43.22ID:aX8vdQon0
>>829
ハマるかどうかわからないならレンタルがいいと思う。
1人なら電車やツアーが良く、仲間が集まるならレンタカーが案外安い。
んで、楽しめそうならボチボチと揃えていけばいいと思う。
道具もスキー、スノボ、ファンスキー(スキボ)とさまざまなので、これも買う前に色々と試すといいしね。
0833アンクルホールド(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:31:44.37ID:8KkNMgAL0
日本ってさスキーとか行っても
体育会系の文化が強くてさ
何本滑ったとかうるさくて
リゾートでバカンスって感じじゃないんだよね
0835ボ ラギノール(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:34:06.42ID:agQ1FdJM0
興味ないわけじゃないし行ったらすごい楽しめるんだろうなとは思うんだけどね
0837フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:38:27.73ID:aX8vdQon0
>>833
ゲレンデ中腹ないし、滑り込めるホテルだと緩和されるよ。
気合派と緩い派に分離して勝手に滑って勝手に帰るさ。
両方WINWINでよさげ。

ゲレンデ中腹にある赤倉観光ホテル。(お高め)
https://www.akakura-resort.com/ski/hotels/images/hc110g01.jpg
0839フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:40:08.58ID:aX8vdQon0
>>834
好みのゲレンデは空いてると嬉しいけど、混んで欲しい気もする微妙な感覚ありますな。
0840ストレッチプラム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:41:58.29ID:USKEYLU30
なんだかんだ10時頃から待ち時間が発生するようになり、
昼過ぎには初心者が上の方にも来るようになる

俺はスピード出して滑るのが好きなので、人が増えてきたら帰る
一日券を買うも午後までいることは稀
0841フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:42:14.00ID:aX8vdQon0
>>838
両足を大胆に前に出して軽く雪面に接触させるといい感じでコントロールできますよ。>>753
0842オリンピック予選スラム(大阪府) [HK]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:45:26.76ID:75Kzy+e00
ジジババの趣味
0843ダイビングエルボードロップ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:47:31.71ID:sasZoVg70
プリンス系の小学生リフト無料はパパの財布に優しかったな
0846キン肉バスター(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:53:05.35ID:Esji+z0K0
スキーではなくボードを流行らせたのが原因ではないか?
若い子は何故かボードをやりたがるけど滑れるようになる前に8割が止めてる。
中年になると止める確率がスキーより高くないかい?
おっさんスキーヤーは多いけどオッサンボーダーはあまり見ない気がする。
0848中年'sリフト(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:54:52.25ID:n29RNWVV0
>>737
停電で閉じ込められたエレベーターの中で連続殺人が発生!犯人は誰だ!
ってデビルは無茶苦茶だった
いつ電気が消えるかわからない状況、お互いが警戒してる状況でどうやって人を殺せるのか?ってのが肝なのに
犯人はガチ悪魔、悪魔なのでなんでもできる
ブルーレイ割りそうになった
0849ラ ケブラーダ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 19:55:18.55ID:4WZVSvea0
富士山も山頂辺りまでしか雪無いしな。
0851フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 20:00:11.59ID:aX8vdQon0
>>846
スノボの方が肉体的負担が大きいからかな?。(自分だけ?)

スノボはリフトの乗り降りで脱着があるし、ゲレンデ中腹で休んだあとの再開で「どっこいしょ」、ゲレンデの連絡路なぞあると、もう大変。

スキーは脱着なくリフトを利用できるし、休めるし、スケーティングができれば真っ平らな連絡路も怖くない。
0852フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 20:04:01.24ID:aX8vdQon0
>>19
リフトから降りた後の後ろ足の扱いが厄介ですね。
気楽にボードの上に載せるとエッジが消えて転倒しちゃうw
0853膝十字固め(埼玉県) [KW]
垢版 |
2020/11/22(日) 20:06:24.47ID:yC6q+rXq0
若い時は寝ないで関越大渋滞に突っ込みそのままスキーして寝ながら運転して帰ってきてもまた次の土日には行ってたぐらいだったのが嘘のように飽きた
0854栓抜き攻撃(ジパング) [PH]
垢版 |
2020/11/22(日) 20:09:54.00ID:6bCTiSja0
ザウスぐらいならワンチャン
0856急所攻撃(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 20:19:03.18ID:KRX33q320
電通に騙されてスキー通いw
0858キャプチュード(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/11/22(日) 20:20:05.11ID:SNlCz/2J0
スキー場では美人に見えたけど、ホテルに行く途中から「あれ?美人じゃなくね?」ってなっていく率の高さが半端ない。
0859グロリア(北海道) [AR]
垢版 |
2020/11/22(日) 20:23:08.98ID:p376adMP0
温泉入ってるほうが気持ちいいだろ
ニセコとか温泉だらけだし
0860垂直落下式DDT(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 20:26:29.45ID:mYqFR2K60
>>858
相手も同じようなこと思ってるぞ
0861超竜ボム(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 20:28:26.15ID:eHNUh6xt0
2時間滑って満足しちゃう。
いつも野麦峠スキー場で4時間券買ってかえる。
飯はコンビニおにぎり2個と豆乳。
0864エメラルドフロウジョン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 20:33:56.61ID:P0knhWpy0
流行りだったからするんだよ
レジャーなので仲間と一緒に旅行に行ってスキーやスノボするのが楽しいんだよ
ストイックに競技としてやってる奴は今でもやってるだろ
0866超竜ボム(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 20:40:11.62ID:eHNUh6xt0
うちの近所もゲレンデ潰れたなー

しらお、母体、あららぎ、
0867チェーン攻撃(富山県) [NL]
垢版 |
2020/11/22(日) 20:46:03.32ID:v0aBNfe90
>>44
陰さん…
0869腕ひしぎ十字固め(福島県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 21:06:46.01ID:t5wFS9In0
凍ってるね
0870アルゼンチンバックブリーカー(福島県) [BE]
垢版 |
2020/11/22(日) 21:11:38.80ID:zCY340RD0
あのおが屑が出世してる・・・・
0871垂直落下式DDT(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 21:14:25.84ID:mYqFR2K60
昨シーズンは前半雪が少なすぎて、後半はコロナでなぁ
0872垂直落下式DDT(東京都) [CH]
垢版 |
2020/11/22(日) 21:14:42.47ID:HTkT28CL0
コスパ悪い
0875断崖式ニードロップ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 21:23:39.91ID:htqC+sKh0
やぶはら高原好きだったわ
0876フルネルソンスープレックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 21:25:30.72ID:1vOA0mn+0
>>11
コンビニ飯ってとこで君には向いていない
0877腕ひしぎ十字固め(東京都) [TW]
垢版 |
2020/11/22(日) 21:28:12.96ID:Onfi/KkU0
ケツから転べば痛くないからーってケツから転んだらそのケツが1番痛かったから二度とやらないと誓った
0881アンクルホールド(大阪府) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 21:34:34.23ID:u2q64u6S0
>>865
去年末は本当にひどくて人工雪で滑られる場所もかなり狭かったわ
0883アンクルホールド(大阪府) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 21:40:18.04ID:u2q64u6S0
>>752
あるある探検隊!
0888垂直落下式DDT(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 21:55:02.42ID:mYqFR2K60
>>887
今年の流行りはテレワークスキーだぞ?
0893チェーン攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 22:59:07.53ID:F54bqT/c0
>>508
SUVは深い雪にも強い。轍で腹擦らないし
あとはスレとは関係無いけどどこでも不整地に強い
登山とかキャンプとかでもまず鼻先当たらないし雑にすごいから横幅でかい以外は神です
0894キャプチュード(千葉県) [DE]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:03:00.20ID:Wxuexqu50
寒いから
そのシーズンにバンコクやパタヤ行って風俗行きまくってた俺は異端か?
0895チキンウィングフェースロック(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:07:10.60ID:0f1hSlwM0
>>24
何に価値を見出して金出すかは人それぞれ
しょーもない人形やガチャに魅力を感じる人もいる
0896ニーリフト(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:08:11.17ID:/6ICMa3I0
>>873
2月の中旬なんだぜこれ
0897フォーク攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:08:42.05ID:CWkQkGXM0
あんな疲れる遊びもういい
0899ドラゴンスープレックス(ジパング) [TR]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:19:46.70ID:bXw8PxY80
雪の上板で滑って何になるのさ
0900ジャンピングエルボーアタック(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:22:54.58ID:EyDvdkx60
>>898
レンタルでいいなら交通費とレンタル料とリフト代
それでも万札1枚は飛ぶか…
ギア揃えるなら一式6万
ウェアもってことならさらに3万
まあ10万あればなんとかなるだろう
0901キドクラッチ(栃木県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:23:15.66ID:ofdGYfM00
むかしむかし!半玉が開業した翌年くらいの話し。
ホ○イ○ョイなるプロダクションがあってな
ゲレンデガイドみたいな本を出版したんだと。
そこには半玉をスケートが出来そうなアイスバーン
ニューヨークと提携があるらしいが怖さだけはニューヨーク仕込み
との評価で笑わせていただいた。
そういえば、半玉ではデビュー間もない徳永英明が2年連続でコンサートやったそうな。
2年目は台風直撃でズブ濡れのシティガール達が
温泉街人間溢れていたということだ。
0902ニールキック(SB-iPhone) [SG]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:27:39.63ID:9OkpPM/C0
>>899
無知って可哀想。文句ばかりで体は動かず口しか動かないんでしょ。
0903ボ ラギノール(東京都) [MX]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:28:34.31ID:P8uAggTS0
一度くらいはスキー場に行ってみたいものという夢も果たせぬまま卒寿を迎えてしまった
0904足4の字固め(庭) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:30:22.95ID:Xqc7VgT60
リフトに乗ってる時にふと、ハムスターの回転ハシゴを思い出した。
登って降りて登って降りて…俺はハムスターかっ!
って思ってやめた。
0906セントーン(東京都) [HK]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:32:12.95ID:appe5j6j0
>>38
雪質も悪いしな。ハチ、八北とか年がら年中山肌見えてるし。関西は滋賀の上か北陸まで行かないと無理。
0907足4の字固め(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:32:25.69ID:quUaQAWt0
ゲレンデのレストランがぼったくり価格な上に席が空いてない記憶。
今はガラガラなんやろうか
0908セントーン(東京都) [HK]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:34:35.71ID:appe5j6j0
>>52
それ。
0912フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:46:47.07ID:aX8vdQon0
>>862
ググってみたら1994mだったw
惜しい!
0914フェイスロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:49:32.60ID:aX8vdQon0
>>904
10m四方の遊び場をあげたハムスター的な?
0915ツームストンパイルドライバー(福岡県) [PL]
垢版 |
2020/11/22(日) 23:57:16.35ID:LvFuJ5tp0
スキーしたいけど九州からじゃ遠いし時間も金も掛かるから無理
スキー業界がもっと安く手軽に楽しめるように環境整備しなかったのが悪い
0917膝靭帯固め(福岡県) [US]
垢版 |
2020/11/23(月) 00:04:05.92ID:Ajxw1+z30
雪に馴染みがない
修学旅行で行ったっきり
それも少子化でどんどん減ってるだろしな
0919ストレッチプラム(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/23(月) 00:12:34.45ID:2B/hYEHH0
そもそもなんで流行ってたのか謎
0920ストレッチプラム(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/23(月) 00:15:12.13ID:2B/hYEHH0
環境や自然災害のことを考えれば
スキーとゴルフは滅びた方が良い
0921ニールキック(SB-iPhone) [SG]
垢版 |
2020/11/23(月) 00:15:43.01ID:OllslJ1U0
>>909
おう、事故には気をつけてスキー場を活気付けて!
0922ニールキック(SB-iPhone) [SG]
垢版 |
2020/11/23(月) 00:16:44.83ID:OllslJ1U0
>>908
年明けから2月最終まで8週間連続で都内から片道250kmを通い詰めてやるオレはおかしいのかな?
0923フロントネックロック(大阪府) [AU]
垢版 |
2020/11/23(月) 00:20:31.96ID:EEow1t4+0
スキーってただコース滑ってるだけだろ。
滑り切ったらまたリフトで上まで運ばれる。

何が楽しいのか分からんわ

バックカントリーは楽しそう
0927不知火(沖縄県) [PL]
垢版 |
2020/11/23(月) 00:41:10.62ID:wS61Y+pI0
なんだかんだでお金が掛かる
0928パロスペシャル(東京都) [BR]
垢版 |
2020/11/23(月) 00:45:53.09ID:dXyoQ79Z0
雪降らなくなったじゃん
0929ニールキック(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/23(月) 00:47:39.73ID:xOPkJ37f0
高校の修学旅行がスキーだったから
行かなかった私がきましたよ
0930ニールキック(SB-iPhone) [SG]
垢版 |
2020/11/23(月) 00:48:57.12ID:OllslJ1U0
>924
季節的なものだし、12日間なら年間で見れば月一だからね。付き合ってくれる仲間がいるのも幸せなもんだ。
0931ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/11/23(月) 00:54:10.65ID:KQEgAm220
SKI NOWとか毎週楽しみにしてたな
0934リキラリアット(東京都) [CH]
垢版 |
2020/11/23(月) 00:58:49.90ID:nkJQ0KlK0
昔はボードハマりすぎて土日で週2とかよく行ってたわ
金曜の晩出発で5時間掛けてAスキー場に土曜日まるまる滑って帰ってきてまたメンバー変わってその日の土曜の晩出発で日曜日に同じAスキー場に往復とかアホなことも度々あった
0935魔神風車固め(大阪府) [US]
垢版 |
2020/11/23(月) 01:01:10.52ID:tSDdGcta0
斜面に木枠組んで土持って平面作って
キャンプ場やればいいんjじゃね?
0938メンマ(茸) [TN]
垢版 |
2020/11/23(月) 01:03:38.39ID:lDkVBzr/0
スキーコンパは混浴風呂の有無で決めたいよな
0939タイガースープレックス(雲) [US]
垢版 |
2020/11/23(月) 01:07:09.13ID:VNXal+hk0
スキーって、若い男女がたとえグループであっても泊りがけで行けるから人気があったんだぞ
別にスポーツとしてのスキーをやりたかったわけじゃない
0940ニーリフト(山口県) [US]
垢版 |
2020/11/23(月) 01:07:11.68ID:Uhuqy9Ba0
昔そういうの流行ってたな
今時やる奴なんていないだろうけど

何が悲しくて冬に寒いところに行かないといけないのか?
0941ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/11/23(月) 01:10:39.25ID:KQEgAm220
>>940
山口県辺りだとスキー場とか有るのか?
0944ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [UA]
垢版 |
2020/11/23(月) 01:34:22.08ID:O/96mMTz0
>>8
走って玉蹴る作業

振って球打つ作業


 オイコラ(´・ω・`)
0945ファイナルカット(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/23(月) 01:34:59.61ID:6cza1fd00
懐かしいな
みんなハイラックスサ−フとか日産テラノ買って屋根に板付ける奴つけてたわ
0947閃光妖術(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2020/11/23(月) 01:36:29.45ID:z6RGD7IW0
屋根に板つけるとか
かわいそうで無理だわ。
絶対車内。
0950ニールキック(SB-iPhone) [SG]
垢版 |
2020/11/23(月) 01:47:08.37ID:OllslJ1U0
>>940
悪いが滑る連中に寒いって概念ないんだ。今はアイテムも充実してる。むしろ都内のビル風の方が寒い。

山口県ならビルは無いから、例えがわからんか。
0951ナガタロックII(熊本県) [US]
垢版 |
2020/11/23(月) 01:47:53.85ID:S90sYfEP0
>>86
けっこう群れてるやつも遊んでるときスマホポチポチしとるしなんだかなーって思う
なんでも連れがいないとできない奴は何も楽しめない一人遊び楽しめる奴はクリエイティブだよ
0954河津掛け(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2020/11/23(月) 01:50:13.26ID:gKRykJ4h0
今年の正月はずっと北海道だった
コロナギリギリ避けれた。
0955逆落とし(京都府) [CN]
垢版 |
2020/11/23(月) 01:51:55.72ID:3URATQ6x0
広瀬香美のロマンスの神様が耳と頭キンキンして拒否反応
耐えられなくなった
0956河津掛け(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2020/11/23(月) 01:53:37.14ID:gKRykJ4h0
>>953
寒いのはリフトで吹雪に耐えてる時だけ。

ゴンドラあるとこに行くが良い。
0957ツームストンパイルドライバー(北海道) [CO]
垢版 |
2020/11/23(月) 02:00:10.66ID:UlXgxb3H0
山まで移動時間かかるから年取ると億劫になって行かなくなった
20代前半までは良く行ったなあ
0961河津掛け(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2020/11/23(月) 02:41:11.54ID:gKRykJ4h0
25でボード始めてはや22年目
年15程度じゃ全く上達しねえが
楽し過ぎる。
0962シャイニングウィザード(茸) [ZA]
垢版 |
2020/11/23(月) 02:43:26.20ID:bNeRSNL90
>>916
期待したけど全然エロくない
0964目潰し(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/11/23(月) 02:49:42.75ID:mAUQK+cJ0
4Sクープドモンド、7S\7Gケブラー、スーパーヴィラージュ
ノルディカグランプリ
これに引っかかる人はいませんよね?
0965ニールキック(SB-iPhone) [SG]
垢版 |
2020/11/23(月) 03:00:54.97ID:OllslJ1U0
>>955
30代ならギリわかるが20代は広瀬香美=スキーなんて概念ないし、そんな曲かからないから平気。
0966ニールキック(SB-iPhone) [SG]
垢版 |
2020/11/23(月) 03:02:19.47ID:OllslJ1U0
>>961
年間15で上達しないのは運動神経、バランス感覚低下以外ないでしょ。知らぬうちに飲みながら滑ってないか?
0970ニールキック(SB-iPhone) [SG]
垢版 |
2020/11/23(月) 03:30:11.08ID:OllslJ1U0
>>969
それ10年前。
0971ドラゴンスープレックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/11/23(月) 03:51:19.39ID:EWUe9xl40
>>942
川場は朝券買うのに30分とか並ぶからなぁ。
0975スパイダージャーマン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/11/23(月) 05:51:07.95ID:r2AQy0VM0
関越自動車道にのるまでが遠かったなー
あと十年早く圏央道が出来て欲しかったな
0976オリンピック予選スラム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/23(月) 05:53:48.93ID:zGFPOqBc0
八幡平リゾートパノラマは緩斜面主体だけど、レジャースキーには最高。
施設も綺麗だしメシも旨い。また始めようかな。
0977スターダストプレス(岩手県) [ES]
垢版 |
2020/11/23(月) 05:56:18.86ID:VK+JXxux0
コスパ悪いだけで状況次第では存在意義を取り戻すだろ。
むしろ要らないのは政府に追従して虚業やってた人でしょ
0981キチンシンク(愛知県) [CA]
垢版 |
2020/11/23(月) 07:08:46.01ID:tNq1kyk/0
滑ってる間は楽しいんだけど行きと帰りが面倒すぎる。
0982ニーリフト(茸) [US]
垢版 |
2020/11/23(月) 07:14:19.45ID:T4hUQrjX0
本来スポーツは女子目当てで始めるものであって人気がなくなったらやらないよ
0984レッドインク(福島県) [US]
垢版 |
2020/11/23(月) 07:29:36.85ID:3r0jFKAc0
おっさんおばさんが昔喜んでやってたものなんてダセエよ
0986ウエスタンラリアット(愛知県) [CA]
垢版 |
2020/11/23(月) 07:49:09.36ID:CedJC1rU0
スキー場潰れまくって
最近混み出してる
0989オリンピック予選スラム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/23(月) 07:53:41.78ID:zGFPOqBc0
>>984
運動嫌いなんだね
0990ラ ケブラーダ(東京都) [ES]
垢版 |
2020/11/23(月) 08:02:47.11ID:/sMAV9C+0
>>980
神奈川からはどこのスキー場行っても
遠いよ。自分は毎年冬は箱根の天山に
いく
0995ラ ケブラーダ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/11/23(月) 08:23:41.70ID:Ww2Jnoth0
>>7
しつこく追っかけてくるトラクターが最後崖の上から落ちるやつだっけ
0997オリンピック予選スラム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/23(月) 08:23:45.82ID:zGFPOqBc0
今の板は良く出来ていて、楽勝でクルクルターンできるね。
0998ラ ケブラーダ(兵庫県) [AU]
垢版 |
2020/11/23(月) 08:32:49.27ID:5EhTsFBe0
寒いし行くのがめんどくさい
金もかかる
0999エルボーバット(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/23(月) 08:39:06.65ID:Pb/FogeC0
タイヤ履き替えるのめんどくさい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 52分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況