X



日本一影の薄い地方wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キャプチュード(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/20(金) 12:59:23.19ID:YtdJIJIk0●?2BP(5500)

山口・小学校の給食に天然の大ぶりクルマエビ(山口県)

使われたのは、豪華な天然の“20センチもの”です。クルマエビの養殖で知られる山口市秋穂地区の学校で、エビフライの給食が出されました。「あいおのくるまエビフライてづくりタルタルソース」です。およそ20センチの大ぶりな天然クルマエビが使われています。豪華な給食が出されたのは、山口市秋穂の二島小学校など小中学校、合わせて3校です。地域の特産品を味わうことで地元に愛着をもってもらい、将来の担い手確保につなげようと、去年始まりました。「いただきます」の合図で、子どもたちが一斉にかぶりついていました。秋穂地区はクルマエビの養殖発祥の地として知られていますが、沖合に天然のクルマエビの漁場もあり、今シーズンは100キロあまりが取れたということです。天然物は数が少なく、関東や関西の料亭などでも使われていて、1匹500円は下らないということです。児童「ぷりぷりしてておいしい」「頭がいちばん好きなので食べた。(Qどうでした?)また違う味がしておいしい」児童のほとんどが、硬い頭やしっぽも食べきっていました。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tys/region/tys-20201119-00032532
中国地方
0641キン肉バスター(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/21(土) 15:35:40.74ID:1L3XJQpb0
面積の狭い県は不利だわ
佐賀県の面積で東北北海道を割ると61県になる

その殆どは佐賀以下の存在感だろう
0642ドラゴンスープレックス(福岡県) [US]
垢版 |
2020/11/21(土) 15:43:48.32ID:Ib1AazQ90
>>625
さすがチバニャン
いいところに目をつけたね

日本海沿岸から盆地へ、これは
日本の建国にも深く関係がある

北朝鮮の拉致も同じようなルートだと考えれば
自然な流れでもある
0645トラースキック(山梨県) [US]
垢版 |
2020/11/21(土) 16:18:55.72ID:ZBw2ymxh0
北関東は3つ合併で北関東県を構成して首都はつくばにすれば知名度上位に来る。山梨はもう手遅れ。無くしてしまっても誰も気がつかないだろう。
0646キチンシンク(岡山県) [TW]
垢版 |
2020/11/21(土) 17:22:11.19ID:jWk3GqkV0
桃やマスカット
ジーンズ
宮本武蔵
桃太郎
八つ墓村
津山三十人殺し
星野仙一
高橋大輔
B'zの稲葉浩志
千鳥

ここらへんを輩出した岡山って影薄いか?
0648ドラゴンスープレックス(福岡県) [US]
垢版 |
2020/11/21(土) 17:25:30.80ID:Ib1AazQ90
>>627
みんな黒々としてるよ
0651ドラゴンスープレックス(福岡県) [US]
垢版 |
2020/11/21(土) 17:39:22.60ID:Ib1AazQ90
>>628
幸せの黄色いハンカチは結構好きかも
福岡も炭鉱で栄えた歴史があるし
0653アンクルホールド(茸) [CN]
垢版 |
2020/11/21(土) 18:55:59.59ID:wonWyatr0
>>650
一応、北陽地方や南日本海地方に名前変えようと努力はしたみたいだけど定着しなかったwやっぱり山陰は山陰w

但しボッタクリで高いだけの越前ガニや金沢のノドグロより、山陰のカニやノドグロの方が断然旨くてコスパ良いから、関西で影が薄いかと言われたらそうでも無い。
0658アンクルホールド(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/21(土) 19:04:37.91ID:i2MiVMLu0
なんか山陰をスケープゴートにしようと思ってるみたいだけど
神話の時代からの重要拠点だよ?
17世紀からの歴史しかない東日本は黙ってたほうがいいんじゃないの?
0659クロスヒールホールド(山形県) [US]
垢版 |
2020/11/21(土) 19:16:44.69ID:4+fAxApl0
>>658
理屈ではまったくその通りなんだが、実際影が薄いんだよ
鳥取なんかは砂丘とか鬼太郎とかで目にするけど、福井とかはたまにメガネ、サバとかだしさ
島根はマジで出雲大社と安来節しか知らない
0660ミドルキック(茸) [BR]
垢版 |
2020/11/21(土) 19:19:04.46ID:5Wu+NL9X0
>>649
この自意識が醜く肥大化した東京人の言葉を
残りの一億人はしっかりと胸に刻んでおいた方がいい
東京で次に何かあった時どうすべきなのか
0661スパイダージャーマン(日本のどこかに) [KR]
垢版 |
2020/11/21(土) 19:19:11.84ID:oNvDk6hW0
>>540
そう言う特徴がないから「影が薄い」地域で
認識されていないのでは?

>>537だと山梨、福井、島根、佐賀
実にリアルだと思うぞ
0662アンクルホールド(茸) [CN]
垢版 |
2020/11/21(土) 19:21:52.00ID:wonWyatr0
>>657
そもそもノドグロは島根出身の錦織圭が、インタビューで好物はノドグロって言ったからメジャーになった。
0664トペ スイシーダ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/21(土) 19:56:12.39ID:V1phYhoP0
東日本の人から見たら馴染みの薄い西日本の地味県が思い浮かばず
西日本の人から見たら馴染みの薄い東日本の地味県が思い浮かばないだけな気がする
0666トペ スイシーダ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/21(土) 20:05:08.78ID:V1phYhoP0
目立つってのは良い意味だけでなく悪い部分で目立つ場合も含まれるから
影が薄いってのは、ある意味、悪い部分が少ない県とも言えるかも
0669キドクラッチ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/21(土) 20:18:59.28ID:xhxf2jvW0
>>620
そんなマイナー伝説知らねえよ四国在住とうほぐ土人
0670雪崩式ブレーンバスター(茸) [NL]
垢版 |
2020/11/21(土) 20:23:20.92ID:vZJIh1mG0
>>661
青森の形知ってても人生で青森の事考えるの40秒くらいだけど
0671ときめきメモリアル(宮城県) [KW]
垢版 |
2020/11/21(土) 20:28:06.44ID:G1FUi6/x0
四国
というか高知のやつはヤバいな
ものすごく差別意識があってなぜか他の地域を下に見てる
なんの根拠もないのに
>>669ぐらいのことをリアルで普通に言う
0672トラースキック(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/21(土) 20:33:36.82ID:Q4AT39i90
>>671
高知とは縁もゆかりもないがお前らみたいな東京より東に住む人間が何かにつけて西日本に対して敵意剥き出しなのが毎回不思議で仕方ないわ、お前ら何かされたっけ?
0674ときめきメモリアル(宮城県) [KW]
垢版 |
2020/11/21(土) 20:44:02.14ID:G1FUi6/x0
>>672
やたらと敵意をむき出しにしてくるのなそうやって
こっちは自分の経験を言っただけですよと
0675キン肉バスター(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/21(土) 20:44:56.33ID:MMpdRXjX0
有名なものがあっても、それがその都道府県にあることを知らないってパターンもある

日光は知ってるけど栃木にあるのは知らないとか、出雲大社は知ってるけど島根にあるという事は知らないとかね
0677断崖式ニードロップ(茸) [US]
垢版 |
2020/11/21(土) 20:46:41.18ID:3XE2a0Oa0
>>667
クッソ微妙なブラックラーメン(笑)と激ウマーの白エビと寒ブリ、ホタルイカのインパクトがあるから意外と出てくる。
0678キドクラッチ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/21(土) 20:46:41.43ID:BQhu6wfK0
和歌山はみかんがあるからスーパーで文字を見るけど、三重を見ない
伊勢神宮は知ってても三重を知らない
0680ツームストンパイルドライバー(SB-Android) [PL]
垢版 |
2020/11/21(土) 20:47:34.62ID:a4Cj1cIy0
福島市。やる気無し
0681トラースキック(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/21(土) 20:51:18.51ID:Q4AT39i90
>>674
もうやめときな、そういうとこから偏見が生まれる、「陰湿」ってな
少なくともお前は随分陰湿な人間みたいだから何を言っても無駄だろうけど
0682フルネルソンスープレックス(茸) [US]
垢版 |
2020/11/21(土) 20:59:47.98ID:dB3QwGS20
そもそも遠野っていう所どこだよ
0683ジャンピングDDT(三重県) [RO]
垢版 |
2020/11/21(土) 21:03:26.80ID:I/scmtAX0
ggrks
0685トラースキック(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/21(土) 21:05:28.66ID:Q4AT39i90
>>682
マジレスすると岩手の地名、妖怪絡みで有名、座敷わらしとかな
0686ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/21(土) 21:11:55.04ID:p+Y3m1EV0
>>680
震災前に仕事で行ってたが、その当時はラウンドワンと桃畑しか無かったな
0687ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/21(土) 22:04:02.68ID:9Il5xooT0
>>27
ここでは基地外が居たから皆知ってる。
068832文ロケット砲(茸) [CN]
垢版 |
2020/11/21(土) 22:04:44.89ID:ljpMJ6060
>>6
島根も?
0690クロスヒールホールド(光) [UA]
垢版 |
2020/11/21(土) 22:33:16.36ID:wUBLpZ+f0
富山、栃木、滋賀、岡山、大分あたりが平均的すぎて影が薄い気がする。
0691河津掛け(岡山県) [NO]
垢版 |
2020/11/21(土) 22:34:18.55ID:P9dWmQMS0
九州をキャンカーで10日ほど旅行して回った結果
熊本ってとこが実はとんでもない僻地で意外に何もない出来ない子だという事が分かって驚いた
間違いなく佐賀より下、宮崎と最下位争い

そして大分が結構頑張ってる
0692スターダストプレス(光) [EG]
垢版 |
2020/11/21(土) 22:36:55.92ID:AumYm7cJ0
>>691
熊本のほうが大分より観光地も多い。大分って温泉しかない。熊本には天草諸島も阿蘇山もある。熊本市はかなりの大都会。大分市はビジネスの町って感じで潤いがないね。
0693超竜ボム(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/21(土) 22:38:42.84ID:+VJwoOb80
島根鳥取に失礼
0694デンジャラスバックドロップ(熊本県) [US]
垢版 |
2020/11/21(土) 22:39:51.82ID:oe0y6H/O0
>>689
出稼ぎかごんま土人みたいな事言うなよ
0695ニールキック(光) [GB]
垢版 |
2020/11/21(土) 22:41:05.05ID:aHKDiklh0
宮崎には高千穂もえびの高原もあるし、南国風情漂う。
佐賀は玄界灘側の唐津や伊万里に魅力がある。
しかし大分の観光地は「昭和の町並み」とかB級グルメまがいの、いかにも、といったわざとらしさ感を感じる。
0696デンジャラスバックドロップ(熊本県) [US]
垢版 |
2020/11/21(土) 22:41:21.38ID:oe0y6H/O0
>>691
こらえてつかあさい
0701ネックハンギングツリー(長崎県) [US]
垢版 |
2020/11/21(土) 23:01:54.06ID:yg/Nm7nl0
九州の序列は
福岡
鹿児島
熊本
沖縄
長崎
大分
宮崎
佐賀
福岡は衆目一致だろう。鹿児島も走攻守三拍子揃ってて
強い。沖縄どこに置くか人によるが日本屈指の観光名所だし人口140万人もいるので
3−4番目のはず
佐賀はやっぱり地味など田舎で最下位。地味過ぎる。延々と広がる田んぼと有田焼、伊万里焼のイメージしか無い
吉野ヶ里遺跡なんかもあるけど、それは集客力ない
0702フロントネックロック(光) [ニダ]
垢版 |
2020/11/21(土) 23:02:27.40ID:ljBxGUuL0
>>697
伊豆も富士山も浜名湖も朝霧高原もある。
影が薄いのはのぞみが止まらないから。
0704リバースネックブリーカー(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/21(土) 23:29:16.14ID:W7WD8HAn0
山口市の出身だけど
高校に入学したら、下関から来るヤツらが
俺の事を「イナカモノ、イナカモノ」
とからかってた。
目クソ鼻クソなんだけどな今から考えれば。
そんな下らん事でマウント取る事しか考えて無かったんだな当時は。
0709ときめきメモリアル(佐賀県) [IN]
垢版 |
2020/11/21(土) 23:45:17.21ID:ID0HgR+40
>>691
10日で何がわかる
間違いなく熊本が佐賀より都会だぞ
福岡も中南部の筑後川周辺部以南は
佐賀と変わらない
0712キン肉バスター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 00:29:14.74ID:kp1MARrQ0
>>704
一番偉そうにしてるのは山口市民だと思うが
県庁所在地で何でも整備され勘違いが凄まじい
県庁がなければ農村だったのに
0714ボマイェ(茸) [KR]
垢版 |
2020/11/22(日) 01:05:15.08ID:YkKqD99x0
山梨県知事長崎さん
茨城県知事大井川さん
佐賀県知事山口さん
ややこしい

山口県知事は村岡だけど
0715クロイツラス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 01:43:44.56ID:MLPPTGO10
佐賀は無くても誰も困らない
0716ボ ラギノール(佐賀県) [IN]
垢版 |
2020/11/22(日) 01:48:41.59ID:XTbtttaj0
>>715
お前もな
0717毒霧(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 02:09:40.17ID:Fr43jnNR0
>>715
それがな、有田、伊万里、唐津と県名より有名なものがあるのが佐賀なんだな
0718ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [BR]
垢版 |
2020/11/22(日) 02:15:00.58ID:vNdLG39s0
面積の狭い県は不利だわ
佐賀県の面積で東北北海道を割ると61県になる

その殆どは佐賀以下の存在感だろう
0719レインメーカー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 04:00:34.03ID:wBsLq6Ut0
悲しい性
0720ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 04:04:06.93ID:A39TrEB50
>>2
山形はマット殺人と山形大の相次ぐ自殺事件でキャラ立ってる
本当に影が薄いのは栃木とか佐賀
0721フロントネックロック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 04:06:42.98ID:H9N+MzCV0
SEKIROの舞台は会津
0724フロントネックロック(茸) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 05:04:58.09ID:OFEW4TfV0
存在感あるのかないのか知らんけど、東北みたいに地域として超絶終わったら意味ないじゃん
0725魔神風車固め(茸) [FR]
垢版 |
2020/11/22(日) 05:19:37.64ID:CpsntR4K0
西日本の話題ばっかで東日本のモブキャラ達はやっぱり目立たないな
0727キングコングニードロップ(大分県) [JP]
垢版 |
2020/11/22(日) 05:25:29.48ID:3tfm9Tcd0
大分県
0729シャイニングウィザード(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 05:35:51.17ID:qBI7kizf0
>>691
熊本の南東、宮崎の北西あたりの九州山地に点在する平家の落ち人達が住んでた村は秘境感あるな
神楽の囃子を聴きながら酒を飲むとタイムスリップした気分になる
0731ブラディサンデー(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/22(日) 06:20:03.78ID:qGodQOUh0
>>701
佐賀は福岡の植民地として確立された立ち位置があるから。
0732クロスヒールホールド(光) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 06:27:38.27ID:i4FQbw1r0
>>690
栃木県は最近、魅力度最下位で少し話題にしていただきました、ありがとうございます。
本当に影が薄いのはこういうスレにはなかなか登場しない埼玉だと思いますよ。田舎とか都会って話じゃなく、話題に登らないっていう意味で。
0734男色ドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 06:30:50.17ID:5mkQKQBS0
ざっと検索した感じだとこのスレですらレスが少ないのは
長崎と宮城だな
0735メンマ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/11/22(日) 06:57:22.12ID:BKOP0Ifx0
自分がどこに住んでいるかにもよるからねえ
関東に住んでると山陰とか四国九州よりは東北のほうが存在感あるけど
西の方の人たちは関東にすら親近感ないだろうしね
0738男色ドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/22(日) 07:05:14.17ID:5mkQKQBS0
>>736
その辺の名前をよく聞くかどうかは各々の生活の文化度によるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています