X



埼玉に住むならどこがいい?ちな仕事は自宅

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1フェイスクラッシャー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:15:07.38ID:EPeppkp20?PLT(16930)

“小江戸” 埼玉 川越に「密」避ける新たな観光コース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201018/k10012669211000.html
2020/11/03(火) 14:15:28.41ID:njnmIyQq0
3ラダームーンサルト(茸) [EG]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:16:08.52ID:orEL4JOK0
戸田公園一択だわ
2020/11/03(火) 14:16:13.85ID:V9zKHIUP0
新幹線乗れる大宮
5ファルコンアロー(茨城県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:16:22.45ID:vUjkszb+0
東秩父村
2020/11/03(火) 14:16:37.48ID:gfWwPggv0
セイコーマートある町がいい
2020/11/03(火) 14:16:45.44ID:XUAn/jlY0
越谷
8ジャーマンスープレックス(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:16:57.25ID:O1QDrMw/0
西川口
9ブラディサンデー(埼玉県) [IN]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:17:07.14ID:hcXgZDwW0
京浜東北線と埼京線、大宮←→赤羽の楕円形の内側だとイイよ。
そこから外側に行けば行くほどヒャッハー率が上がる。
10垂直落下式DDT(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:17:12.74ID:JxRlNcEJ0
横浜か川崎にしとけ
2020/11/03(火) 14:17:13.61ID:XVMllZbU0
和光市
2020/11/03(火) 14:18:23.76ID:TnBfblQU0
さいたまんぞう宅
13カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:19:15.50ID:/2IkyHcy0
仕事は自宅ってなんだよ
それなら秩父でええやろサイコーや
2020/11/03(火) 14:19:15.96ID:JRk0R/kw0
俺も仕事は自宅だからたまに埼玉も考えるが
飲食店多いのはどこなのかよくわからん
バーが多くてできれば横丁系の飲み屋街もあれば最高
15カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:19:45.47ID:/2IkyHcy0
戸田とか浦和とかは東京に通勤する前提やからな
仕事が自宅なら秩父でええ
2020/11/03(火) 14:19:58.74ID:CHgfMOk70
大滝村の山梨県境あたり
17ムーンサルトプレス(庭) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:20:08.22ID:O4l2vNnm0
とこもいや
18リキラリアット(茸) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:20:24.37ID:I9TFl9UH0
小鹿野町
2020/11/03(火) 14:20:26.65ID:KfY8RxYL0
日窒鉱山跡
20カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:20:37.22ID:/2IkyHcy0
>>14
大宮
浦和近傍
外国系が好きなら西川口とかな
2020/11/03(火) 14:20:40.71ID:zRevODlZ0
秩父がベスト
22ドラゴンスープレックス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:20:46.25ID:Ztwldo7k0
三郷!吉川!八潮!
2020/11/03(火) 14:20:55.79ID:sQytbge00
バハマ
2020/11/03(火) 14:21:35.33ID:3zfIJq170
栃本
2020/11/03(火) 14:21:41.14ID:sYb0No/x0
川越一択
2020/11/03(火) 14:21:52.09ID:r+WWt2fZ0
所沢
前住んでたけどいいとこだった
2020/11/03(火) 14:21:54.95ID:M2PpZ9TZ0
池袋
2020/11/03(火) 14:21:58.20ID:Fk54Mq290
大宮しかない
29ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:22:00.83ID:sDX9w1om0
埼玉に住んだ時点で人生終了
30ナガタロックII(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:22:35.55ID:4qgHT31m0
池袋
2020/11/03(火) 14:22:41.07ID:IV4ni6LM0
飯能はのんびりしてて良い所
2020/11/03(火) 14:22:56.79ID:AnDE4TcC0
武蔵浦和あたりじゃね?
蕨とかお前ら3日で泣くよ?
2020/11/03(火) 14:23:25.58ID:wqfrOnKp0
どうせならグンマーとの国境線付近がいいな
34ボ ラギノール(ジパング) [AT]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:23:32.93ID:SeDX8Ff10
海沿い
2020/11/03(火) 14:23:59.65ID:WRTSaXYC0
男衾
2020/11/03(火) 14:24:38.09ID:d8k8Vn1u0
新秋津

高層ビルもあるんだぞ
このまえ家族を殺してそこから飛び降りたわ
37レッドインク(茸) [AU]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:24:59.38ID:18WO7Wv+0
奥秩父
2020/11/03(火) 14:25:03.98ID:1VseTA1z0
駅近くて東京近くて近くにスーパーがあればどこでもいいよ
2020/11/03(火) 14:25:18.28ID:NtA+mg030
>>14
大宮あたりだろうが毎度わざわざ都内に飲みに行く俺からしたら
埼玉で飲むのはない
どうあがいても都内の店には勝てない
40ファイナルカット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:26:20.08ID:IF98C0ef0
住めば都の武蔵浦和。てんやが欲しい。
41河津落とし(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:26:22.25ID:93etLioK0
東川口
駅から徒歩圏内にスーパーが4つあってそのうち2つは24時間営業
42カーフブランディング(公衆電話) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:26:51.84ID:Ybb+3X2R0
アナゴ
2020/11/03(火) 14:27:29.94ID:QYi7YTNK0
神奈川へ行け!
横須賀辺り。
2020/11/03(火) 14:27:34.14ID:EwX/3r0K0
自宅で仕事なら所沢だな
航空公園あるし防衛医大病院、一通り買い物できるし都内にも一本で行ける。
45エクスプロイダー(埼玉県) [FR]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:28:30.58ID:cthFZR+I0
無難に浦和駅周辺にしとけば?
46リキラリアット(茸) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:28:39.33ID:I9TFl9UH0
巾着田
2020/11/03(火) 14:28:39.68ID:0q9/cuD80
蕨錦町で建て売り買って北戸田駅を通勤に使うのがいい
48ダイビングエルボードロップ(千葉県) [EU]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:29:07.16ID:rO8gaZCp0
南浦和周辺かなぁ
浦和ほどごちゃごちゃしていなくて
東西南北どの方面にも電車で行ける
2020/11/03(火) 14:29:14.91ID:JRk0R/kw0
>>20
>>39
サンキューやっぱ大宮かあ
俺は徒歩圏内で飲みたいほうなんで自宅まわりの飲み屋が重要なんだけど
大宮なら家賃も安くないだろうし池袋でいいかってなっちゃうな
50ボ ラギノール(東京都) [NL]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:29:21.75ID:9K+/Dz1Z0
埼玉で知性を持った人が住めるのは埼京線、京浜東北線、武蔵野線に囲まれた三角だけ
2020/11/03(火) 14:29:23.13ID:owKjGLi80
和光市でいいんじゃないの
2020/11/03(火) 14:29:23.53ID:UJnb2CiI0
久喜やで
53ファイナルカット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:30:26.26ID:IF98C0ef0
>>47
美女木にイオンがあるな。
2020/11/03(火) 14:31:37.47ID:+qjHlpJB0
>>11
和光だけはダメ。
偉そうに地域包括システムの成功例だとか何とか囃し立てられてるけど、実際には必要な人に介護保険を使わせないだけ。
住んでる人にも介護してる人も同時に苦しめる最悪のシステム。
その提唱者として持て囃されてた奴は賄賂貰ってて逮捕される有様wwwww
2020/11/03(火) 14:32:10.16ID:ubVEGldi0
埼玉は近隣でショッピング映画等揃わないと
いちいち都内に出る羽目になるから
最低限あるところに住んだ方がいい
56パロスペシャル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:33:05.76ID:4RPgfA+K0
浦和から大宮の間だろ
57フロントネックロック(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:33:39.77ID:GhPkqyfa0
秩父だろ
58ランサルセ(岩手県) [IT]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:34:27.92ID:cFfakVvR0
>>35
何か字面が卑猥

おすすめは吉見町
59パロスペシャル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:34:56.05ID:4RPgfA+K0
>>49
アーバンラインで一駅二駅ずれたとこに借りたら?
最悪大宮からなら歩いて帰れるし
60ダブルニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:35:06.20ID:IqL12BZ/0
仕事自宅でいいなら
もっと地方でよくね?
2020/11/03(火) 14:35:07.66ID:jbWXT3550
所沢は良い所だわ。

あっ、オヤジギャグスレ見てたら、つい出てきてしまった。
2020/11/03(火) 14:35:28.53ID:5gOL4AUY0
久喜
63かかと落とし(東京都) [CA]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:35:50.19ID:vdDkOFYW0
映画館あるけど、1回しか行ったことない

まだアウトレットの方が行ってる
64不知火(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:36:13.52ID:m4BdSzKj0
川口
65メンマ(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:36:45.53ID:KFJfMljp0
ロヂャースのある埼玉ってだけで価値がある
66エルボードロップ(東京都) [NL]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:37:11.28ID:VKzSeekM0
 三郷市がよくないか?電車で東京行き帰りも便利だし、日帰り温泉もあるし
ショッピングモールも複数ある
67ジャンピングDDT(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:37:24.00ID:DywKFgMy0
浦和
2020/11/03(火) 14:37:41.56ID:i9lTWsD00
加須
69垂直落下式DDT(上総・下総・安房國) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:37:59.64ID:AIl6DsK30
奥秩父
70かかと落とし(東京都) [CA]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:38:35.86ID:vdDkOFYW0
毎日の買い物が徒歩圏内で済むかが一番大事
71ハーフネルソンスープレックス(おにぎり) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:38:39.76ID:w61HnKkt0
乳部
72パロスペシャル(千葉県) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:39:33.26ID:3Kv+CSwQ0
上尾
73かかと落とし(東京都) [CA]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:39:57.26ID:vdDkOFYW0
秩父は最近、大雪あるから怖い
2020/11/03(火) 14:39:57.98ID:Fd9lqKLQ0
大宮
75膝十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:40:37.38ID:HiWdV8ta0
攻守最強は旧与野市のさいたま市中央区で結論は出ている
76かかと落とし(東京都) [CA]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:41:21.96ID:vdDkOFYW0
和光がダメなら朝霞や新座はダメなん?
77ミッドナイトエクスプレス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:41:26.99ID:hyMfrYf70
山奥
https://youtu.be/WmTPBuS8mi8
2020/11/03(火) 14:42:02.40ID:MpZ4OyGW0
北足立郡伊奈町
2020/11/03(火) 14:42:04.70ID:FMgI8RI40
古墳のある行田なんかいいんじゃね
2020/11/03(火) 14:42:21.98ID:ISnUBZev0
自宅でしごとなら魚の美味いところでくらせや
何で埼玉
2020/11/03(火) 14:43:21.59ID:CA4OyURP0
>>19
あそこから最寄りのスーパー、コンビニまで車でどのくらい掛かるのかな
簡易郵便局はあるけどATMは無いよな?
2020/11/03(火) 14:43:47.95ID:RfNGz2uL0
大宮台地以外を勧めてくるのはにわかサイタマン
83フライングニールキック(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:44:24.06ID:Hy3NfE5/0
偉大なる埼玉県民だが蕨を進める
2020/11/03(火) 14:44:28.72ID:jg9VE5ma0
嵐山
2020/11/03(火) 14:44:50.07ID:rm6sJCoW0
ふじみ野住んでるけどなかなかいいぞ
ららぽーとでレイトショーみたりできるし
86キドクラッチ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:44:58.14ID:UJnb2CiI0
>>65
久喜やん!
87ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:45:20.62ID:vLSYypVD0
>>75
アソコは土地低いから冠水するからやめておけ
2020/11/03(火) 14:45:38.13ID:SaNUMqni0
西武沿線が好き
所沢とか秩父は田舎だけどよい田舎

東武沿線はなんか嫌いだった
気持ち悪い
2020/11/03(火) 14:45:50.49ID:CA4OyURP0
仕事が自宅なら秩父市街一択だな
すぐ山だからチャリでもバイクでも車でも楽しいぞ
90リキラリアット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:45:52.56ID:OOMEjxrX0
三郷
おそらく日本で一番栄えてる10万人都市
2020/11/03(火) 14:45:59.54ID:C2AJ8LcW0
>>61
所沢は道路が整備されてなく渋滞だらけで駄目
2020/11/03(火) 14:46:43.41ID:x0l31wQ+0
マジで明日から埼玉へ移住するのスレ立てがおせーよ

一ヶ月前に立てろや
2020/11/03(火) 14:46:50.47ID:uLkzBdym0
何処に住むにしても、まず洪水ハザードマップで色のついてる
ところは避けてね
94アルゼンチンバックブリーカー(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:47:03.04ID:Q/1t+tqz0
>>92
どこにしたの?
95目潰し(神奈川県) [MX]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:47:10.35ID:aQPCs5On0
来ないでくれ
96河津落とし(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:47:41.21ID:PDc9SZcU0
ちちぶ
2020/11/03(火) 14:47:55.57ID:AMSEOp9D0
志木って不人気だな
98リバースパワースラム(ジパング) [RO]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:48:27.82ID:KSI5UH1W0
八潮市一択
つくばエクスプレス開通で都心直結になってとんでもなく利便性良い場所に変わった
車移動も直ぐ近くに三郷JCT有ってとんでもなく便利
今選ぶなら八潮以外考えられん
2020/11/03(火) 14:49:11.39ID:x0l31wQ+0
>>94
仕事で行くのだが草加になった
2020/11/03(火) 14:49:57.21ID:C2AJ8LcW0
蕨、西川口はヤバい外人が多くて治安が悪い。
2020/11/03(火) 14:50:17.87ID:jVWfmrn00
上里町
2020/11/03(火) 14:50:30.19ID:AkQl2U7T0
>>49
アーバンパークラインの大和田駅最寄りはおすすめ
大宮駅まで電車で10分以内、徒歩でも一時間程度で行ける距離なのに自然に囲まれ大きな公園もある
10332文ロケット砲(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:50:49.11ID:3+P1g4zf0
都心部に出なくていいなら秩父とか住みたい。
104ジャーマンスープレックス(千葉県) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:51:11.23ID:uPGTuV7l0
>>98
名前から察するに洪水とか大丈夫?
逃げる場所がないとか嫌だよ
105サッカーボールキック(埼玉県) [DK]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:51:21.78ID:XVMllZbU0
埼玉なんて餃子の満州がある駅で急行が止まれば何処でも同じ
106ジャーマンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:51:35.11ID:uYvD4zxL0
通勤無いなら街より山のほうが良さそう
107ブラディサンデー(埼玉県) [IN]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:51:38.99ID:hcXgZDwW0
新座〜ふじみ野あたり、まだ土地が沢山あっていいなと思ったりもする
2020/11/03(火) 14:51:49.10ID:x0l31wQ+0
>>90
そこも考えたけど人気なのか駐車場が無かったんだよな
正確にはあるけど住む場所から遠くて歩いて行くのがダルい

下水みたいな色した川?みたいなのを延々と走った記憶がある
109ジャストフェイスロック(東京都) [TH]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:52:55.34ID:9EqSorSb0
温泉もあるし秩父だな
問題があるとすれば夏の夕立ちと冬の降雪くらいだな
2020/11/03(火) 14:53:26.47ID:OObNRCNY0
福生
111リキラリアット(茸) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:54:01.59ID:I9TFl9UH0
>>110
怒られるぞw
112ダイビングヘッドバット(東京都) [DK]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:55:03.61ID:/8cRdeUF0
自宅仕事で車バイク持ってるなら
飯能あたりだな
2020/11/03(火) 14:55:05.40ID:9qA+R3AH0
川越
2020/11/03(火) 14:55:05.77ID:x0l31wQ+0
>>109
埼玉って雪降るのか?

降雪と言っても積もりはしないよな?
115ナガタロックII(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:55:07.22ID:lZUbxeVt0
山田うどんってとこに行ってみたい
2020/11/03(火) 14:55:28.05ID:WBBCNzHJ0
小手指
2020/11/03(火) 14:56:15.55ID:0q9/cuD80
>>78
史跡あるよな。今だと蓮田か見沼区かそのへんか
2020/11/03(火) 14:57:03.10ID:CA4OyURP0
>>114
秩父のほうは降るよ
2014年には4m積もった
119ブラディサンデー(埼玉県) [IN]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:57:15.54ID:hcXgZDwW0
>>98
河に挟まれ、東京湾も近いので、川の氾濫に弱い・地盤が緩いイメージがあるね。たくさん人が住んでいて、治水が進んでいるのだろうけど、なんか心配でもあるw
120栓抜き攻撃(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:58:02.26ID:kZGkNlmh0
浦和美園がいいぜ。電車賃高いけど始発駅なのはでかい。ここで出てる、越谷とか三郷はハザードがアウトな地域が多いから水没の危険はある。あと、武蔵野線は風ですぐ止まるから武蔵野線だけの駅は避けた方がいい。
2020/11/03(火) 14:58:03.11ID:sKDjz+wi0
小川町サイコー
2020/11/03(火) 14:58:07.65ID:2brJ53An0
>>88
東武線は何だかどんよりしてるね
123アイアンフィンガーフロムヘル(奈良県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 14:58:40.66ID:KsBKN48C0
外国人多いから却下!
2020/11/03(火) 14:58:48.22ID:IoM/NWbs0
所沢しかなじみがない、、
ダイエーがイオンになったと思ったら
この前行ったらイオンも閉店してたがw w
ちょっと寂しいな、あれはw w
2020/11/03(火) 14:58:49.38ID:x0l31wQ+0
>>118
草加は大丈夫だよな?

首都エリアだから雪なんかほぼ無縁だと思っていたのだか…
2020/11/03(火) 14:58:55.94ID:VFf/RBLs0
越谷とか春日部あたりは住みやすそうだなとは思う
特に何もないけどそこがいい
2020/11/03(火) 14:59:59.60ID:OMah/x6O0
出身が埼玉の奴の大宮マンセーがキモすぎ。

埼玉に住んでて東京に隣接してない自治体に住む奴は頭がおかしいとしか思えない。
百歩譲っても武蔵野線、外環の内側までしか住む価値はない。
よって川口、戸田、八潮、草加。
2020/11/03(火) 15:00:06.59ID:+mjRB42d0
飯能あたりにしとけ
それなら俺には影響ない
129急所攻撃(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:00:30.10ID:s2DKk1Hb0
奥秩父
2020/11/03(火) 15:00:34.86ID:CA4OyURP0
>>125
平野部はよほどの事が起きない限り大丈夫
2020/11/03(火) 15:00:40.52ID:uLkzBdym0
八潮のハザードマップ見たら、なんかもうね・・・
2020/11/03(火) 15:01:21.94ID:vLSYypVD0
>>125
今年は桜の時期に降った
133アルゼンチンバックブリーカー(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:01:58.40ID:Q/1t+tqz0
>>99
悪くは無いけど、面白味も無いな・・・
車は必要だろうな
2020/11/03(火) 15:03:06.50ID:p0yA4Jr/0
埼玉はいいとこない
135ムーンサルトプレス(茸) [IT]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:03:34.80ID:7nYJcFqi0
大宮か浦和
136クロイツラス(騒) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:05:18.37ID:tU8af2wd0
杉戸町
137ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:06:08.69ID:93WbccID0
熊谷の寒い冬を過ごすがいい
北関東の怖さよ
2020/11/03(火) 15:06:17.09ID:0D15kTls0
飯能あたり
139キャプチュード(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:06:31.90ID:X7ajO4B/0
熊谷
車があれば超便利、新幹線で東京近い、駅前はショボいけど必要十分
2020/11/03(火) 15:07:32.41ID:x0l31wQ+0
>>130
>>132

なるほど…ありがとうございました

チャリ通勤になりそうだから雪が降る可能性も想定して準備しておこうかな…
2020/11/03(火) 15:08:02.64ID:mxePkFMx0
池袋
142閃光妖術(たこやき) [IN]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:08:04.87ID:G/1u8XG30
浦和
2020/11/03(火) 15:08:33.30ID:nCBSr5NH0
大宮台地に乗ってる浦和区
自然被害に縁が無いよ
144ドラゴンスクリュー(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:08:39.75ID:660o7xja0
仕事は自宅で埼玉を選ぶ気がしれない
145河津掛け(茸) [DE]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:09:09.39ID:rC56arfZ0
>>144
それな
146ファイナルカット(茸) [TR]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:09:36.34ID:ShYWyy+B0
埼玉県民でもほとんど行った事がない「東秩父村」 国道も鉄道も無いので通過する事もない 秩父と名が付いてるが秩父市とは山を隔ててるので関係性は薄い謎地域 県内唯一の村でもある
147キングコングニードロップ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:09:39.82ID:DEepLPxF0
埼玉にしか住まなきゃいけないんだら
遠くのポツンみたいとかしかないじゃん
2020/11/03(火) 15:10:23.13ID:x0l31wQ+0
>>133
車も持って行く事にする

駐車場が遠いとか贅沢を言っている場合じゃなさそう
2020/11/03(火) 15:11:38.41ID:Lm1RX7rG0
小江戸の越谷でいいよ
150バーニングハンマー(東京都) [FR]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:12:27.84ID:sKID6GJ10
埼玉ってホンダ関連多くない?
151フロントネックロック(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:13:03.31ID:PtWDcnCP0
蓮田
152ナガタロックII(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:13:11.13ID:sA7+ayHM0
和光市はどうだろうな
小中学校が増クラスするほど若年層の割合が高かったり、自衛隊関係者多いからか治安は良かったりはする
ただ、練馬の隣だけあってクソ暑い上年に何度か降雪もあるし、冬はほぼ常に風が強い
駅が複合施設化してマシになったとはいえ、元々少ない外食がコロナ関係か閉めるとこもちらほら
不満なく住める人は限られそう
153膝靭帯固め(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:13:58.46ID:mG2q4+E90
>>134
なお日本で一番人口が増えてる模様
2020/11/03(火) 15:16:59.35ID:gMV/iuQf0
秩父は良さそうだけど
冬がキツイだろうなぁ
2020/11/03(火) 15:17:30.54ID:h0uOWwM80
伊奈
2020/11/03(火) 15:18:06.54ID:fvw8wIH60
秩父一択
157フロントネックロック(ジパング) [UA]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:19:23.88ID:v+O6UCpn0
自宅で仕事するなら神奈川にするかな
158ラ ケブラーダ(茸) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:22:32.08ID:vciLfM2H0
>>54
恥ずかしいやつww
2020/11/03(火) 15:22:56.45ID:VnJRjBFc0
悪いこと言わないから東武線沿線はやめとけ
2020/11/03(火) 15:23:46.76ID:2BpzsW0K0
家賃的に与野本町〜武蔵浦和
与野本町民けど駅近でも安いし自転車だけでもオーケー西友ベルク業務ドンキイオンロヂャース新都心北浦和いける、が東京が遠い
16132文ロケット砲(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:23:49.10ID:jYi8Q29m0
>>154
地盤は固くて地震に強そう
162ネックハンギングツリー(庭) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:24:05.63ID:43UkO7A10
井上小百合が育った本庄いったく
163ウエスタンラリアット(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:25:45.35ID:bw3QJtIN0
森林公園だな
164閃光妖術(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:27:16.89ID:G0u5s1fB0
街歩き好きとしては川越一択だな
165アルゼンチンバックブリーカー(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:27:38.02ID:gtBgtuCL0
>>65
まじでスーパーだけには恵まれてるよな。
ロジャース、ヤオコー、業務スーパー、OK、ベルク、ヨーカドー、マミーマート、いなげや、、、ぜーんぶ車で10分以内のところにあるや。
166腕ひしぎ十字固め(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:27:39.76ID:rD8VPiKY0
大宮から川口の京浜東北沿線なら利便性高いし都内より生活しやすい
2020/11/03(火) 15:27:51.35ID:WVk5gW2Q0
>>54
介護保険を使わせないって具体的にどういう話?
168フェイスクラッシャー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:28:29.33ID:GfN4CTTG0
いいところなどない!
169スパイダージャーマン(光) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:28:49.54ID:t4Mc4C7S0
所沢
2020/11/03(火) 15:29:18.23ID:B+VeLP8C0
神奈川より安く、千葉より高い
2020/11/03(火) 15:29:30.11ID:/x5F+0330
東上線沿線においで(´・ω・`)
172ブラディサンデー(埼玉県) [IN]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:30:26.42ID:hcXgZDwW0
>>171
広い一戸建て建てられそうな土地いっぱいあるイメージ(・∀・)
2020/11/03(火) 15:30:29.26ID:nPIy6vie0
大宮台地上の交通が便利な所。
174サソリ固め(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:30:35.56ID:Mw33JhaK0
>>165
あなた川越住み?これにベルクが加わるな
175ウエスタンラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:31:23.35ID:u0qk5pcj0
秩父が一番やろ
176トペ コンヒーロ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:31:53.37ID:k9Il87m60
さいたま市だな。
とくに京浜東北線沿線
177閃光妖術(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:32:08.05ID:G0u5s1fB0
>>172
磯村建設のCMのフレーズみたいなのヤメレ
2020/11/03(火) 15:32:30.25ID:PPQHFwyw0
飛んで埼玉プライムにあったから見たけどつまらなくて1時間も見れなかった
179閃光妖術(たこやき) [IN]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:32:37.20ID:G/1u8XG30
鴻巣市 → 免許更新し放題
蕨市 → 成人式し放題
180ダイビングヘッドバット(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:32:52.31ID:yutoK1Gp0
練馬在住、在宅ワークで交通費が出なくなったから埼玉で中古一戸建てでも購入しようと
計画中。 所沢とか小手指って住みやすい?病院とかスーパーとか出来るだけ車じゃない方が
嬉しいのだが
181ファイナルカット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:33:05.92ID:IF98C0ef0
内科と歯科が近くにあるところがいいよ。
2020/11/03(火) 15:33:10.47ID:hIHL1GRz0
大宮
交通の便は最高
183アンクルホールド(茸) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:33:17.15ID:3Ya6oraz0
高鼻町
184ニーリフト(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:33:19.34ID:hiACmfc40
>>176
駅までバスのる覚悟なら(´・ω・`)
2020/11/03(火) 15:33:28.83ID:4v17yAUW0
>>115
五反田TOCの地下にあるよ
2020/11/03(火) 15:34:57.59ID:DGu15aw30
>>36
なんまんだぶなんまんだぶ
187パロスペシャル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:36:24.45ID:ubVEGldi0
>>124
プリンスグループがグランエミオ建てて駅で完結しようとしてる
あれには西武デパートサイドぐぬぬじゃないのか醜い戦争や
188エメラルドフロウジョン(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:37:16.45ID:+t4e8rQ60
入間
2020/11/03(火) 15:38:06.11ID:fkitk8ZP0
埼玉県豊島区池袋
2020/11/03(火) 15:38:29.58ID:hU1y9lM30
>>65
ロヂャースって貧民専用スーパーって感じ
店の雰囲気陰気臭いし惣菜や生もの買っていいのか?って感じ
191ジャストフェイスロック(東京都) [TH]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:39:11.70ID:9EqSorSb0
>>180
ちょっとでも車を使うなら渋滞が尋常ではない所沢はやめたほうがいい
192タイガースープレックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:39:51.41ID:59VZQ1c10
埼玉さんに足りないのは海と空港だけだからな
横浜仙台新潟まで1時間池袋まで30分
東日本は静岡以外の全ての県に乗り換え無しで行ける
2020/11/03(火) 15:39:54.43ID:TYw4ilX30
上福岡
ふじみ野
川越
194ダイビングヘッドバット(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:39:55.87ID:yutoK1Gp0
>>191
そっかー
東久留米辺りにするかなぁ
2020/11/03(火) 15:39:59.80ID:1oB+evXo0
清瀬か東村山
2020/11/03(火) 15:40:27.01ID:y2Hikzng0
>>127
川口一部以外は洪水リスクだらけやんけ
2020/11/03(火) 15:40:45.16ID:lKvANJ6E0
・栃木か群馬に近い
・ロヂャースやらなにやら良質のスーパーが近い
・道が狭くない

が最低条件だろうな
2020/11/03(火) 15:41:57.34ID:y2Hikzng0
ちなみに川口市で洪水リスクと無縁な場所に住むには安行まで行かなければならない
安行の場所は川口駅と草加駅の中間あたり
199パロスペシャル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:42:39.65ID:ubVEGldi0
>>194
まぁ下がって小手指だな
急行の最終駅だったりするし電車で困らない
それ以降は西とこで乗り換えなゃいけない
小手指まで行くとホーム変えないと行けないのだ
2020/11/03(火) 15:42:41.00ID:V+vPkFjN0
秩父
201バーニングハンマー(埼玉県) [CO]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:42:45.25ID:3zTKCFQw0
草加界隈の住民はほぼ全員大宮に行った事ない
202ラダームーンサルト(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:42:45.29ID:RyPg3YFj0
車なしなら大宮駅にサクッと出られる場所。鉄道でお出かけは近郊は勿論のこと新幹線で北陸 上越 北海道 東北 東海道 方面バッチリ
飛行機なら羽田・成田への直行バスもある

車持ちなら土地安い北寄りの上尾・桶川くらいまで
大宮台地で地震 洪水ほぼ心配なし
東西南北行きの16・17号
桶川から圏央道使えば東名・中央道・関越道・東北道・常磐道に乗れる
地味に面倒臭い免許センターも20分
ショッピングセンターもAEONだけでも何個もある
住むのに特化してるだけで他に誇れるものは何もない
203ラ ケブラーダ(茸) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:43:34.20ID:vciLfM2H0
我が所沢はもはやほとんど東京。「とんで埼玉」でもガクトの演じた主人公は所沢出身。これすなわち埼玉の王者は所沢という動かざる証拠。

宮崎駿・羽生善治・志村けん・所ジョージら天才鬼才を生み出した土地でもあり、東京航空管制所という日本の空七割をコントロールしている重要施設や地下7階の米軍通信基地もある日本の要衝である。これは災害に強い地域として国が選んだ場所であることを示している。実際にここ数年でも災害とは縁がない。

加えて新宿・池袋・渋谷へも電車一本でアクセスでき、横浜中華街へも乗り換えなしで遊びに行ける万能ベッドタウン。郊外には広大な茶畑の間に鬱蒼とした林が点在しているので子持ちの家族にも人気あり。さらにもっと自然と触れ合いたければこれまた乗り換えなしで行ける秩父でキャンプや温泉を楽しめばよい。
204レッドインク(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:44:56.58ID:QvFyjwI60
205オリンピック予選スラム(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:45:51.23ID:Zhb5HPpk0
熊谷とかいう日本一住みにくい街以外ならハズレはない
206河津掛け(愛媛県) [JP]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:46:54.96ID:8Qf0HvWH0
自宅ワーカーでいいんなら、秩父あたりがいいな
207ネックハンギングツリー(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:47:26.05ID:3387oVk6O
秩父、長瀞
208張り手(茸) [RU]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:47:36.51ID:LBX84lzY0
>>127
川口とか一番住む価値ないだろ
本当は東京に住みたかった残骸がいるだけ
209タイガードライバー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:47:42.45ID:x/BCmvX30
仕事が自宅なら川越でいいんじゃね?
210稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:48:51.19ID:UlbtsLkv0
>>194
東久留米いいと思う
所沢はまだ発展の余地はあるけど道路事情がゴミすぎる
病院もロクなところがない
211レインメーカー(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:49:02.88ID:FnjnhrNP0
>>100
ここでは日本人もヤバいぞ
212レインメーカー(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:50:28.51ID:FnjnhrNP0
>>120
開発したのはいいけれど小さい道がないから渋滞がかなりひどい
2020/11/03(火) 15:51:05.10ID:N3EHk4W10
大学の1,2年が所沢で
一人暮らししたかったから所沢に住んでみたけど
半年で実家に戻ったわ
同じようなのが周りにも結構いた

西高島平か和光から歩けるところだな
通勤しないといっても買い物や飲食は東京
2020/11/03(火) 15:51:11.23ID:Diq5O4v70
関越道出口付近かなあ
花園が都内から1番遠いから花園かな
日本最大級のショッピングモール出来るし
ただ花園IC→渋谷まで1時間30分掛かる
215リバースネックブリーカー(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:51:51.76ID:kJQKoGI60
埼玉は狭山日高が最高だよ
216稲妻レッグラリアット(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:52:26.51ID:GSVdmUAH0
所沢の松郷にしておけ
子供が迷子になったらトトロにたのめば猫バス呼んでもらえる
217レインメーカー(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:53:02.15ID:FnjnhrNP0
子供いるならやめれ
ろくな教育機関がないから
先生の質もひどい
転勤族で色々な土地の学校見てきたけど断然ワーストは埼玉
2020/11/03(火) 15:53:06.68ID:UhUPsdQy0
越生か毛呂山
2020/11/03(火) 15:53:27.15ID:kwmYSWcx0
川越
2020/11/03(火) 15:54:32.10ID:42dx/DCk0
>>161
おまけに火山無し
221リバースネックブリーカー(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:55:12.95ID:kJQKoGI60
川越は16号に右折レーンつくって
まったく進まなーい
2020/11/03(火) 15:55:27.58ID:fgTTRQ5S0
通勤考えなくていいんだから
鴻巣、桶川、白岡
2020/11/03(火) 15:56:43.04ID:Diq5O4v70
>>217
私立でまともなの
本庄早稲田ぐらいしかないしなあ
子供は苦労するな
長距離通学必須
2020/11/03(火) 15:56:59.86ID:UhUPsdQy0
>>214
本庄児玉
225ジャーマンスープレックス(千葉県) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:57:23.56ID:uPGTuV7l0
関越渋滞
外環渋滞
コストコ渋滞
2020/11/03(火) 15:57:38.79ID:hU1y9lM30
>>140
大宮だが過去10年で3回くらい積もったぞ
まあ幹線道路なら1日でノーマルタイヤでも走れるようになるが、
住宅街の細い道は結構残ってたり
227ストレッチプラム(茸) [IT]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:58:04.54ID:FL8hCa+G0
所沢
228フライングニールキック(東京都) [DE]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:58:41.61ID:7/NUXXuS0
毛呂山
229リバースネックブリーカー(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:59:57.41ID:kJQKoGI60
越谷が呑気で良いけどアメリカ並に竜巻起きる
なんでだろ
2020/11/03(火) 16:03:02.63ID:QNxCJE1S0
生越
231河津落とし(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:03:56.65ID:93etLioK0
>>122
草加に住んでたけど、森や林が殆ど無いんだよな
起伏もないし北千住から外眺めてても全然楽しくなかった
2020/11/03(火) 16:04:19.06ID:ylpstw+i0
本庄
233ジャンピングDDT(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:05:01.84ID:ixuhssq60
西武線沿線がいいよ。東武線沿線はなんか閉塞感がある
2020/11/03(火) 16:05:21.77ID:PPGBuNPN0
は・・・はるひぶがいいな
235ストマッククロー(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:06:27.81ID:G7je/SYh0
皆野町一択
2020/11/03(火) 16:08:22.72ID:gWzwSOwf0
秩父で良い、って奴多いけど。

実際実家が秩父で都会住まいの俺からすると、その前提の仕事が秩父じゃ無いんだよ。

有れば俺だって実家出なかったわ。
237ニーリフト(東京都) [KE]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:09:38.93ID:ymN0+ntv0
春日部は人気ないんか?
2020/11/03(火) 16:09:47.10ID:BljKsunT0
与野、武蔵浦和、草加と住んだけど、トータルで今住んでる草加が一番いいかな
東武伊勢崎線の朝ラッシュが思ったよりマシ、半蔵門線と日比谷線のW使えるのが大きいし
帰宅時は渋谷から100%座って帰れる
239タイガードライバー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:10:41.37ID:bxF4IfYG0
埼玉はないギリ池袋
2020/11/03(火) 16:10:46.38ID:IlUZ4nPG0
とりあえずさいたま市か川口市
241アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:11:54.50ID:qLVuMa850
>>22
この辺学会の力が強いよな常勝埼玉らしいから
2020/11/03(火) 16:12:35.09ID:jp0QUXFN0
大宮から東京まで新幹線通勤してるのは俺くらいだろうな
243ストレッチプラム(宮城県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:13:14.93ID:9GdqxbEn0
また大宮住みたいな
2020/11/03(火) 16:13:21.80ID:LUNrdi7i0
>>242
京浜東北線で通えって言われないの?
245アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:13:42.16ID:qLVuMa850
>>236
地元のコネを生かして公務員とかになれる人が最強だな何処にでも言えるが
2020/11/03(火) 16:14:27.17ID:p/MoJO9x0
上尾は西側の荒川沿い以外は地盤丈夫で災害に強い。それにゴミの分別が簡単な方だから楽だよ。
247カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:16:15.73ID:/2IkyHcy0
>>238
そういうお得情報をネットに書き込むなよ
サラリーマンが殺し合いでマイホーム建てるぞ
248カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:17:12.67ID:/2IkyHcy0
>>236
仕事引退したら秩父で暮らしたいなー
2020/11/03(火) 16:17:14.49ID:jp0QUXFN0
>>244
もちろん自腹。
座れたとしても人混みが心底嫌。
2020/11/03(火) 16:18:24.61ID:9GWrj6jm0
秩父にしな
南東は人大杉
峠もあるし楽しいよ
2020/11/03(火) 16:19:14.51ID:K4/XsWux0
人気のツートップは関東の中心都市大宮、閑静な文教地区浦和だろう
次いで西武のお洒落タウン所沢、小江戸情緒のロマンあふれる川越
東部地区では春日部、上尾、越谷あたりか。
東京都へのアクセス抜群な川口、和光朝霞志木エリア
252カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:19:15.54ID:/2IkyHcy0
>>203
所沢ってイメージが全くないわ
どんな街なんだろう
253タイガードライバー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:19:39.78ID:bxF4IfYG0
>>249
何で23区内に住まないの?
埼玉に住む選択肢なんてないじゃん
2020/11/03(火) 16:20:34.18ID:If6nveUH0
戸田と川口と蕨はやめとけ
他も基本的に地価が安いところは外人とかクズが多いから避けろ
255カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:20:40.75ID:/2IkyHcy0
よく考えたら西武遊園地も所沢なのか
じゃあ圧勝だな
西武遊園地がある限りは他の追随を許さない
2020/11/03(火) 16:22:36.12ID:QOb1HUHj0
浦和一択だろ
妥協して武蔵浦和がギリギリ
2020/11/03(火) 16:23:11.95ID:0Lcwu1H00
三郷か越谷
2020/11/03(火) 16:24:09.24ID:qUS3m0f70
ケロ山
2020/11/03(火) 16:24:10.84ID:If6nveUH0
>>252
所沢ナンバーの運転マナーは埼玉随一のクソ
千葉ナンバーとか八王子ナンバーなみにクソだと言えばわかるだろうか

所沢に住んだことはないけど、クルマ見てるだけで絶対に住みたくないと思うね
2020/11/03(火) 16:25:46.73ID:1oB+evXo0
>>253
人混みが心底イヤってヤツに23区住めっておかしいだろw

…水元とか鹿骨あたり?
261パイルドライバー(光) [AU]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:26:14.86ID:W1khMo140
関東の地名はサッパリわからんけど
大阪から群馬に行った奴と久しぶりに会ったら「この服大宮で買ったねんドヤ」って言ってたから
大宮ってオシャレな都会なんだろうと思ってる
262腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:26:52.13ID:RVgHYdwQ0
元浦和市の京浜東北線駅まで徒歩10分以内
妥協して大宮以南
263エクスプロイダー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:27:32.03ID:X9FCw5sW0
大宮駅東口から徒歩6分に住んでたわ


群馬以外の関東全部住んだ酒風俗やらない俺が
関東で一番つまらない街だったことを保証する
264リバースネックブリーカー(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:27:42.74ID:kJQKoGI60
>>261
正解
大宮は横浜より余程都会で洗練されてる
ラーメンもうまい
2020/11/03(火) 16:27:44.90ID:Vj/6LTk00
逆に深谷はやめとけ
駅前が活断層で地震がヤバすぎ
266足4の字固め(千葉県) [FR]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:27:55.72ID:oORhPt9P0
和光
2020/11/03(火) 16:28:23.66ID:Diq5O4v70
>>224
そんなのあったな本庄児玉が最西か
神社、寺、自然公園、山、川で考えたら秩父だが
そんな奥地まで行くと日常生活がな
寄居辺りが限界ラインに思う
ホンダの工場もあるし
寄居駅使って

秩父線→熊谷(高崎線乗り換えで横浜、湘南方面)、秩父
東上線→池袋、渋谷
八高線→八王子、高崎

を電車で通って遊ぶのがいいかなあ
そんで高速道路で遠征か
2020/11/03(火) 16:31:00.55ID:RfNGz2uL0
上尾、大宮、北本、鴻巣
ここが合併しとけば21世紀は天下を取れたのにな
269パイルドライバー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:31:15.19ID:5wrlfuRh0
鴻巣
比較的物価が安い
圏央・関越・東北のインター迄15〜40分くらい
2020/11/03(火) 16:31:39.49ID:RfNGz2uL0
間違えた 大宮じゃなくて桶川
271ウエスタンラリアット(庭) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:32:13.09ID:5xTEYOL30
朝霞良かったな何気に車でにアクセスが良くて関越行くなら所沢からその他は外環使うか環八使えばいいし電車なら東上線と武蔵野線使えばそこそこの所は行ける住むなら朝霞だね(20年前の話)
2020/11/03(火) 16:32:17.85ID:eUP9AayS0
たまに三郷のコストコやIKEA行くけど全体的に民度低い感じはするね
2020/11/03(火) 16:32:52.36ID:1oB+evXo0
>>261
ルミネなら大宮でも新宿でも池袋でも横浜でも変わらんよ
2020/11/03(火) 16:32:57.85ID:K4/XsWux0
>>252
西武池袋線と西武新宿線が交わる西武王国の中心街 池袋、新宿までも30分ほど
ととろの森でお馴染みの狭山丘陵に狭山茶と自然豊富
娯楽施設も豊富で西武ライオンズの本拠地西武ドームと遊園地西武園も所沢エリア
グランエミオ、西武デパート、プロペラ通りにららぽーとまでできる、ちょっと行けば三井アウトレットもあり買い物も便利
新所沢方面は綺麗な市役所に航空公園、東所沢はさくらタウン、KADOKAWAもできた
2020/11/03(火) 16:33:10.21ID:wtqRlx5U0
和光だなー
276目潰し(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:33:11.58ID:4xATI/lF0
>>269
免許センターもあるんだっけ
277魔神風車固め(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:34:03.86ID:HYH5T/f60
最近、埼玉に導入した練馬区や板橋区はどうよ
278頭突き(埼玉県) [AE]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:35:31.27ID:OprgphWj0
春日部
日比谷線も半蔵門線の乗り入れて便利
スカイツリーライン本数かなりある
特急も止まる
アーバンパークラインで大宮にも行ける
(急行で2駅)

唯一の問題点は駅がボロい
高架化も10年後

もっと早く駅を整備してればクレヨンしんちゃんで知名度もあるところで人気も出たのに
本当にもったいないと思う

埼玉県も東武もケチだから
279カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:35:35.21ID:/2IkyHcy0
>>259
な、なんやなんや……
280アンクルホールド(東京都) [BR]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:36:32.26ID:S85zZ36P0
盆栽町
281頭突き(埼玉県) [AE]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:36:33.90ID:OprgphWj0
大宮は枝野幸男を国会議員にしたクソ選挙区だから論外
2020/11/03(火) 16:37:27.15ID:B5d7hCwQ0
春日部治安悪い 怖い
283キングコングラリアット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:37:38.69ID:GVF3M+OK0
志木朝霞和光
284カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:37:45.85ID:/2IkyHcy0
>>274
ググったら糞でかいのな
瑞穂町と朝霞市に隣接してるって反則だな
2020/11/03(火) 16:37:53.06ID:+VeO+vwd0
春日部に住んでるよ
職場まで渋滞なしの車で10分
286河津落とし(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:37:54.56ID:93etLioK0
>>270
上尾と桶川の合併話は桶川が蹴ったんだよな
2020/11/03(火) 16:38:13.35ID:5UsfP+fj0
そりゃさいたま市大宮区だろ
288アトミックドロップ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:38:38.93ID:iqgUwoe60
>>36
東京都だろ
289カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:38:51.06ID:/2IkyHcy0
>>263
それって大宮公園めっちゃ近いじゃん
いいなー
2020/11/03(火) 16:42:33.58ID:RfNGz2uL0
>>286
どっちも体力はあるけど
2大巨頭の大宮と浦和がくっつくくらいの思い切りと比べたら
先を見据えないチンケな田舎者どもよ
291ヒップアタック(東京都) [JP]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:48:54.48ID:lJGznFiS0
寄居町!
空気が綺麗だ
292ヒップアタック(長野県) [KR]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:49:24.82ID:vuWl23GI0
横須賀最高。
2020/11/03(火) 16:49:49.32ID:K4/XsWux0
大宮と浦和と同じぐらいのインパクトで考えると和光朝霞新座志木がくっつくとすごい
2020/11/03(火) 16:50:58.97ID:1jv/fAiC0
ぎょうざの満州が近くにある所
295男色ドライバー(東京都) [CA]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:52:54.95ID:2rRyn00i0
鴻巣
296ハイキック(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:54:13.72ID:KXiX1Rvt0
東川口と戸塚安行がここまで出ないとは
埼玉高速鉄道便利だぞ、車あれば草加も直ぐだ
2020/11/03(火) 16:55:44.58ID:oFN3R8fg0
大宮
2020/11/03(火) 16:55:58.30ID:p/4Cfe2O0
>>267
南寄居駅が開業したぞ、ホンダの目の前に
299ファイナルカット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:56:32.21ID:IF98C0ef0
北朝霞は大きい公園と大きい病院があって美味しいラーメン屋もある。
300ファイナルカット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:57:10.28ID:IF98C0ef0
>>299
北浦和が誤変換された。
301ジャンピングパワーボム(東京都) [RU]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:57:52.66ID:ZxjSYWDY0
そもそも埼玉に住まない
渋谷と新宿に30分で行けないときつい
302稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:58:54.01ID:UlbtsLkv0
>>233
西武は街づくり詐欺が酷すぎるよ
あちこちにニュータウン作るだけ作って放置されてるの見ると可哀想になるわ
2020/11/03(火) 16:59:17.50ID:+jyhPY+60
>>79
古墳のとなりのお風呂屋は最高だよ。
2020/11/03(火) 16:59:35.30ID:p6BxLThy0
>>79
古墳のとなりのお風呂屋は最高だよ。
2020/11/03(火) 16:59:54.40ID:a4UNCuF70
新座
306ハイキック(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/03(火) 16:59:57.23ID:KXiX1Rvt0
新白岡って言う完全放置のニュータウンもあるぞ
307ムーンサルトプレス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:00:32.84ID:cnEQKrbC0
所沢かな
308タイガースープレックス(ジパング) [IE]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:01:07.02ID:Z4C6b6Ih0
川口市、蕨市、戸田市、草加市、越谷市、八潮市、三郷市
超地雷だから絶対に住んではいけない
309ムーンサルトプレス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:01:38.54ID:cnEQKrbC0
>>236
秩父広いもんなあ
車運転してる間は良いけどね
310ジャンピングDDT(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:01:40.79ID:lT7pnlim0
春日部
2020/11/03(火) 17:02:19.41ID:1K5JcSsi0
長瀞
312フランケンシュタイナー(茸) [EU]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:03:49.89ID:gtMactuG0
越谷レイクタウン
新三郷
2020/11/03(火) 17:03:56.93ID:oQ4IXIvj0
なにを重視するかにもよるが
大宮から電車で10分くらいが価格も環境も手頃でいいと思う
あと大宮台地も頭に入れておけ
2020/11/03(火) 17:04:00.14ID:WmtrVzJE0
>>185
もう無いよ
315バックドロップ(東京都) [PL]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:04:31.22ID:NKu9UbQs0
北本住んでたがのどかだったなぁ
2020/11/03(火) 17:04:35.72ID:Eqc5WbN70
和光市
2020/11/03(火) 17:04:35.74ID:oXOfGnaV0
>>8
中国人だらけじゃねーか
2020/11/03(火) 17:05:03.95ID:0qqAbxG00
そもそも埼玉に縁もゆかりもないやつは移住しないで欲しい
319ジャンピングカラテキック(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:05:24.61ID:sfKzbCbQ0
北戸田
320クロイツラス(埼玉県) [IN]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:05:47.52ID:Kmxhx8vP0
>>148
車上荒らしにやられるぞ
321河津落とし(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:05:54.35ID:93etLioK0
>>296
あの辺は適度に起伏もあって感じいいよね、治安も奇跡的に良いし
でもSRは運賃高過ぎ
2020/11/03(火) 17:06:51.98ID:FQV80Aph0
老後は松原団地の新築URに住んでひっそりと暮らしたい
2020/11/03(火) 17:07:23.19ID:hi4WkaCg0
与野 全くなんにも無くてええぞ
2020/11/03(火) 17:07:47.83ID:oXOfGnaV0
>>274
プロペラ通りとか言ってる時点で近隣住みじゃねーだろw
2020/11/03(火) 17:08:17.89ID:jDNHYskL0
板橋の志村あたりはもう埼玉ってことでいいんだろ?
326ジャーマンスープレックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:09:19.36ID:WeOb7K/k0
仕事の都合で越したが、やめといた方が良いな
駅前のロータリー横のベンチなんざ夏場、外国人が人種別にたむろして酒盛りや談笑していて、異様な雰囲気だったり、基本車移動で線路や河を跨ぐ際や、大型店舗周辺のプチ渋滞が地味に糞ウザい
一駅の間隔が都内の二駅近い間隔で乗り過ごすと最悪だしな
327ランサルセ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:09:55.76ID:LsMQElF+0
埼玉なんかに住むなら東京がいい
2020/11/03(火) 17:09:56.70ID:4v17yAUW0
>>308
川口の戸塚とかいいじゃん
高台もあって
2020/11/03(火) 17:10:47.35ID:4v17yAUW0
>>323
与野公園が
2020/11/03(火) 17:11:39.08ID:RfNGz2uL0
>>315
多趣味で自宅生活で退屈に勝てるなら北本はありだな
西部地区は土地はタダみたいなもんだし
自然も多いし郊外ライフを満喫するには向いてる
331ムーンサルトプレス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:11:39.34ID:cnEQKrbC0
>>274
最近はお相撲部屋もあるんだぜ所沢
2020/11/03(火) 17:12:15.84ID:G7gK69SW0
埼玉堕ちしたくないからギリギリの境界線
竹ノ塚、浮間舟渡、成増、秋津・・・辺りで東京都民を死守w
2020/11/03(火) 17:13:26.37ID:u6BwGbN90
和光はどこ行くにも便利
334ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:13:35.42ID:11iuf2UW0
成増だな
335ムーンサルトプレス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:14:59.66ID:cnEQKrbC0
>>332
それも別に悪くないと思うが
なんか面白いの?
336マスク剥ぎ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:16:59.75ID:dr9dSM7i0
>>39
都内は騒がしくてゆっくり話もできないところ多いだろ
2020/11/03(火) 17:17:33.01ID:jDNHYskL0
>>332
生活レベルには何の差もないんだが
浮間舟渡と戸田公園の間の橋を渡るかどうか迷ったわ
338ジャーマンスープレックス(東京都) [CA]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:17:52.91ID:5kqyFl1K0
埼玉って安くて平地多いけど、なんか沼地とか水害多そう
339スターダストプレス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:18:04.87ID:K4/XsWux0
野球好きなら所沢
サッカー好きなら浦和
2020/11/03(火) 17:19:08.36ID:4v17yAUW0
>>331
埼玉県は意外と相撲部屋が多いんだよな
341スターダストプレス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:19:33.17ID:K4/XsWux0
鉄道好きなら大宮
飛行機好きなら所沢
342アキレス腱固め(福島県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:19:56.97ID:0jGn53f10
サイタマは東武東上線で東京から離れれば離れる程田舎になる

川越越えるとほぼ田舎決定
2020/11/03(火) 17:21:52.65ID:3zfIJq170
>>322
残念だったな
獨協大学が棟ごと借りて寮にしているからかなりウルサイ
2020/11/03(火) 17:24:33.05ID:MaxtjXEV0
>>296
埼玉高速鉄道は運賃高すぎてないわー
345河津落とし(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:24:51.94ID:93etLioK0
>>338
埼玉で本格的な氾濫起こると都内が壊滅するんだぜ
2020/11/03(火) 17:25:57.31ID:rw8R/hoo0
久喜市がいいって聞いたよ
2020/11/03(火) 17:27:01.56ID:DnaPyA1t0
加須羽生
この辺りは自然災害が少ない
2020/11/03(火) 17:27:34.47ID:RfNGz2uL0
>>338
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1007/kasen/tikeitorekishi.html

オレンジのところはほぼ大丈夫
昔は雑木林が広がり高台で水が引けなくて米が作れずに畑作、果樹主体
低地で稲作が行われたがたびたび水害に見舞われる
水田が宅地開発されてショッピングモールになって知名度は高いが・・・
349ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:27:43.47ID:11iuf2UW0
東松山ダメか
2020/11/03(火) 17:28:09.91ID:LitLTfAG0
>>300
品揃えのいい酒屋もある
2020/11/03(火) 17:28:43.35ID:zCLMthM80
寄居町
352タイガースープレックス(ジパング) [IE]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:28:44.38ID:Z4C6b6Ih0
>>328
川口で唯一マシなのが戸塚だが、市役所遠いし嫌だわ
353スパイダージャーマン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:28:48.01ID:I3JldwNs0
むさしの村
2020/11/03(火) 17:29:12.23ID:mFMtXvHU0
>>190
ボウリング場時代で思考停止してるのか
今のロヂャースは無駄に明るいぞ
2020/11/03(火) 17:29:36.23ID:oBzgiCZt0
美里町に仕事で行ってたとき新築一戸建てが1500万で売ってたからいいなと思ったけど
あそこガリガリ君の工場と千本桜くらいしかねぇよなあ
356タイガースープレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:32:50.87ID:PwoI3Qpc0
都内行く前提なら浦和以南だけど在宅勤務なら間違いなく秩父
雲海見放題だぞ夜は星が綺麗だし最高
2020/11/03(火) 17:34:17.29ID:Jr4EPE1s0
秩父に憧れ抱いてる奴が多いけど秩父の男はゴミ屑みたいなのばっかだぞ。
だからパート募集かけてもシンママ率メッチャ高いんだよ。
358ローリングソバット(光) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:35:40.07ID:4i20D1nN0
>>261
大宮はオシャレでもなんでもないし超田舎だぞ

川崎みたいなの期待して行ったら
肩透かしハンパない
2020/11/03(火) 17:35:52.66ID:DrlrcW+s0
時代なら埼玉より
群馬県
2020/11/03(火) 17:36:47.45ID:WYJisSvd0
>>357
熊谷ナンバー地域は基本的に性質がほぼ群馬だからな
361ジャーマンスープレックス(東京都) [CA]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:37:44.74ID:5kqyFl1K0
>>348
川越とか所沢の方が安心なのかな
362ローリングソバット(光) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:38:54.44ID:4i20D1nN0
新幹線の停車駅ってのと
ベッドタウンで人口多いから
勝手に都会だと思われてる大宮駅だが

マジで誤解も甚だしいから
Googleストリートビューで駅を始点にして
駅から遠ざかる感じで見てみてほしい

ほんと申し訳ないほど田舎で
速攻で家しかなくなる
2020/11/03(火) 17:39:02.12ID:dc/gsO6m0
海の近くがいいよ
2020/11/03(火) 17:41:16.66ID:Diq5O4v70
>>355
日本最大級のショッピングモール出来るぐらいか
ただ国内最大だからな
現在国内最多のショッピングモールが240店舗
それ超えるから、買い物はいくらか便利になるかな


ふかや花園プレミアム・アウトレット
第1期として100 - 120店舗をオープンさせ、第2期・第3期と規模を拡大し、
御殿場プレミアム・アウトレットを超える国内最大規模の施設を建設する計画
2020/11/03(火) 17:43:47.27ID:mFMtXvHU0
ショッピングモールは半数が服屋だから期待しない方がいい
2020/11/03(火) 17:48:55.70ID:FsbgCP3U0
>>347
利根川決壊したらアウトだぞ。伊奈町おすすめ。
2020/11/03(火) 17:49:41.52ID:jO9Qa7cZ0
ウンコ武蔵野線沿い以外なら何処でもよい
368リバースネックブリーカー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:49:45.29ID:n0a341lw0
自宅なら春日部あたりが適当かな
2020/11/03(火) 17:50:37.56ID:uLkzBdym0
>>364
コロナで計画縮小都か心配
地元にイオンタウンが出来るんだけど、130店舗の予定が90ちょっとしか
テナント埋まってない。
2020/11/03(火) 17:53:53.05ID:2esulTeR0
高崎
371フルネルソンスープレックス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 17:54:36.82ID:zPN3yk3u0
>>201
それね
埼玉県民は池袋によく行くと思ってるけど草加市民は子供の時から銀座とかだったわ
埼玉は横移動が大変だから大宮とか神奈川出るより面倒
2020/11/03(火) 17:59:41.39ID:D+TZ/Ixm0
埼玉で一番海近いのって川口か?w
2020/11/03(火) 18:00:20.32ID:J8Q+LpI20
秩父山中
374中年'sリフト(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:00:37.46ID:28ujykof0
ここまで新座なし
東京から近いのに電車も通ってないしバスもそんなに本数ないからガチの田舎だからしゃーないか
375シャイニングウィザード(埼玉県) [AU]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:03:34.53ID:PeVBvOxl0
越谷に住んで4年になるが。
すぐ引っ越すだろうと思ってたけど、不満はほとんどないんだよなあ。
静かな住宅街で、普通にいい人が多いし。
飲食店もそこそこあるな。
休日はレイクタウンがあるからひまつぶしにもいいし。
スカイツリーラインがまた便利なんだ。
家賃も安いから引っ越す気がなくなったよw
376マスク剥ぎ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:04:39.41ID:dr9dSM7i0
>>375
新宿が遠いのが不満だったな俺は
377不知火(埼玉県) [KR]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:06:07.83ID:bAWmQRNG0
自宅で仕事なら秩父いけ!
さいたまじゃなくてもっといいとこ行けよw
378フルネルソンスープレックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:07:35.38ID:Fg7eynh10
和光市の自衛隊周辺

安全
379ナガタロックII(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:08:08.06ID:6ezlc07Y0
そら川越よ
380リバースパワースラム(新潟県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:08:45.22ID:GPq7SGw/0
埼玉人は角上魚類が出来るまで
魚なんて食った事なかったんだから
381不知火(埼玉県) [KR]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:09:07.64ID:bAWmQRNG0
>>342
川越も田んぼが8割の田舎だわw
382トペ スイシーダ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:10:03.23ID:Qggmw3+s0
暑いわ寒いわいいことないだろ
もっと海沿いにしとけよ
383ストレッチプラム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:10:44.34ID:uE2egJ1j0
長野県境の秩父

埼玉県民でも殆ど行ったことないだろうけど
2020/11/03(火) 18:11:39.11ID:mFMtXvHU0
>>367
でもほとんど武蔵野線沿いだろ

東所沢 北朝霞 武蔵浦和 南浦和 南越谷
385キングコングニードロップ(庭) [JP]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:11:50.77ID:kfLhOnnc0
>>366
伊奈は車無いときついっしょ
386マスク剥ぎ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:12:27.38ID:dr9dSM7i0
>>375
北越谷の天狗ラーメン食べた?
ラーメン焼肉丼セットは食べ応えあるぞ
https://i.imgur.com/8FLvvIb.jpg
387ネックハンギングツリー(茨城県) [RO]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:13:23.05ID:rwTsQFmF0
どう考えても浦和
次点で川越
コストパフォーマンス重視なら戸田かな

和光は無駄に地価が高いだけで魅力なし
2020/11/03(火) 18:14:48.07ID:DqsoUFuk0
大宮は駅前の佇まいだけなら都内のターミナル駅級
389不知火(東京都) [RU]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:14:55.00ID:ymwOdCeJ0
埼玉の叔母の家に行った時、あまりの暑さにびっくりした思い出。
390フロントネックロック(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:15:02.11ID:IYmLa2dT0
北本
391キャプチュード(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:15:27.89ID:dzqTKp8g0
甲武信ヶ岳の山頂
2020/11/03(火) 18:15:58.91ID:fgeNadGLO
深谷か本庄 何もなくて長閑(のどか)だぞ
393シャイニングウィザード(埼玉県) [AU]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:16:17.21ID:PeVBvOxl0
>>386
もちろん。
安いしウマイし。
遅くまでやってるからマジ助かるよね。
394キングコングニードロップ(庭) [JP]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:16:24.76ID:kfLhOnnc0
>>358
お洒落じゃ無いのは同意する
ま、大宮に行けばなんでも揃ってるし揃うし
田舎の中の小さな都会って感じかな
新都心も栄えたし

実際に東京に行かなくなったよ

さいたま市在住だけど
2020/11/03(火) 18:16:40.11ID:4/AVqXsT0
>>193
上福岡は汚くてなぁ
北口の立食い蕎麦は大好きだった
2020/11/03(火) 18:18:44.26ID:4CW+TarL0
>>394
さいたま新都心は当初マジでなにもなかったよな
当たり前だけど
397ファイナルカット(山梨県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:21:16.37ID:9ki1N9gJ0
南越谷しかないだろw
398リバースネックブリーカー(茸) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:23:16.39ID:IevMORO/0
>>171
人身事故で月に2回くらい止まるけどな。
ちなみに今年はきょう時点で24回。
路線別では堂々の全国トップ件数!


【グモッ】人身事故スレ◆Part1029【チュイーーン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1604217816/
399マシンガンチョップ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:24:02.43ID:GIkJLEuF0
埼玉県は市が多すぎてな
もう少しまとめろよ
2020/11/03(火) 18:24:23.53ID:5Bw/IP9Z0
海無し県はイヤだ!
2020/11/03(火) 18:26:16.51ID:oHdD9OwL0
浦和1択!治安いい
402マスク剥ぎ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:26:56.19ID:dr9dSM7i0
>>393
ここは俺の中で最高の店のひとつ

10th STREET LOUNGE
048-966-0001
埼玉県越谷市赤山町2-63-1 2F
https://tabelog.com/saitama/A1102/A110203/11006000/
403リバースネックブリーカー(茸) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:27:28.22ID:IevMORO/0
>>195
清瀬駅最寄りの新座市民のワイ、最強。
見えない都県境を跨いだだけでアパートなら1万円、一戸建てなら500万以上安い。
買い物も普段はスーパーオザム、気合を入れて新座ロヂャース。マジ最高♪
404ファルコンアロー(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:29:18.24ID:MOobgih40
京浜東北線沿線はやめておいたほうがいい
コロナ多発地域
405ドラゴンスリーパー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:30:12.35ID:CoUMH+JM0
浦和、東浦和、西浦和、南浦和、北浦和、武蔵浦和の違いを教えろよ。
406アキレス腱固め(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:30:40.99ID:kmOOJyhY0
新座は埼玉でも生保の割合が高く外人も多い治安良くない地雷地域だ
住む場所ではない
407ファルコンアロー(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:31:21.33ID:MOobgih40
西武池袋線沿線の所沢から飯能あたりがいいのでは
2020/11/03(火) 18:32:05.38ID:88M0SHq70
北戸田
409膝十字固め(栃木県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:33:05.57ID:tOoFufJs0
浦和か久喜
2020/11/03(火) 18:35:19.57ID:WvjjF9j80
飯能かな
ヤマノススメの聖地
411リバースネックブリーカー(茸) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:36:50.35ID:IevMORO/0
>>374
えー?あんた、どこの駅が最寄りなのよ?

俺んち?(複数人の回答)
☆大泉学園
☆保谷
☆ひばりヶ丘
☆東久留米
☆清瀬

☆朝霞
☆朝霞台
☆志木

☆新座(JR武蔵野線)

以上、新座市民の独り言でした。
412アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:36:53.91ID:623PcYBP0
館林がいいよ自然がいっぱい
413腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:38:44.45ID:RVgHYdwQ0
>>338
平地でも高低あるから選べばいい
うちなんて避難所の学校の屋上より高い場所にあって水害あったとしても避難する気にならないw
414サッカーボールキック(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:39:17.33ID:1678EaEh0
春日部
2020/11/03(火) 18:40:17.74ID:BI89Fwmi0
東京DEEP案内で記事にされてないところでいいな
2020/11/03(火) 18:42:14.79ID:/lSuwvRL0
>>99
草加なら一人で気軽に入れる飲み屋あるな
2020/11/03(火) 18:43:15.42ID:/NAYweGZ0
小手指
2020/11/03(火) 18:44:03.03ID:ElQ3zDKh0
>>257
ワシ、三郷から越谷に来ますた(*^^*)
2020/11/03(火) 18:44:23.17ID:K4/XsWux0
和光朝霞新座志木が合併して特別区か埼京市でも作ればすごい人気が出る。
ひとつひとつがバラバラなのでぱっとイメージできないが、あそこは都心に近い地盤も良い平地が続く極上の地なのに・・。
大宮浦和川越所沢川口春日部を超える可能性も秘めている。
420バーニングハンマー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:44:45.87ID:RX/5FhFq0
>>231
数百年前は荒川と利根川の低地の湿地帯だったから
森林や樹木は育たない土地だからなあ
あと低地は地下水が地表スレスレで湿気多いし気圧的に空気も重いからどんよりする
421栓抜き攻撃(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:49:33.93ID:yxf09bfu0
>>22
吉川いいね
三郷にららぽーと、コストコ、IKEA
越谷にレイクタウン
その間が吉川でしょ
ただ武蔵野線は微妙だけど
2020/11/03(火) 18:49:43.99ID:cucIoRcm0
>>160
何か頭悪そう
2020/11/03(火) 18:50:05.56ID:ElQ3zDKh0
吉川美南(*^^*)
2020/11/03(火) 18:50:06.55ID:/lSuwvRL0
>>308
越谷、八潮、三郷は超地雷
425逆落とし(福島県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:50:22.66ID:lSmywIfQ0
行田かな
426シャイニングウィザード(埼玉県) [AU]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:50:28.11ID:PeVBvOxl0
>>402
いい感じのお店ですね。
教えてくれてありがとうございます。

でも俺みたいなキモいおっさんじゃあ、入りづらいなw
入店拒否されると、さすがに傷つくからなあw
427ジャーマンスープレックス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:51:26.60ID:wAn0hsEe0
>>39
都内店狭いし時間制限あるし、どうせ似た様な居酒屋なら埼玉の方がゆっくり飲めるじゃん
428ストマッククロー(埼玉県) [SE]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:52:49.51ID:Hf6ogs3U0
財政的に強い戸田か川口だろうな
戸田は水道料金が安くて平均年齢が若い
両方とも立川八王子より新宿に近い
2020/11/03(火) 18:52:57.77ID:5jftMBsm0
秩父
2020/11/03(火) 18:54:06.04ID:p1H4/Tyj0
>>54
アタマおかしいヤツがいるなwww
2020/11/03(火) 18:54:21.94ID:TzMCOiUk0
熊谷
新幹線が通ってるから。
432男色ドライバー(茸) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:55:52.20ID:57zakKLa0
川越やろなあ
433ジャーマンスープレックス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:57:07.55ID:wAn0hsEe0
宮代町だろー
434バーニングハンマー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 18:57:15.16ID:RX/5FhFq0
>>252
埼玉県で武蔵野台地の上にあるのが所沢
西部グループの創始者の堤康次郎は
ちゃんとそういった地盤を考えて所沢を開発した
西武鉄道も都内は武蔵野台地の起伏の少ない平地をあえて選んで敷設されている
435スターダストプレス(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 19:00:17.38ID:7TXcFGn00
川口、蕨、戸田だな。
公営賭博抱えてる街は、金が潤っていて福祉に厚い。
2020/11/03(火) 19:03:08.05ID:N3EHk4W10
戸田公園
大宮公園
航空公園
稲荷山公園
森林公園
見沼代親水公園
東武動物公園
浦和美園
西武園
御花畑
437垂直落下式DDT(愛知県) [IL]
垢版 |
2020/11/03(火) 19:03:26.60ID:IR0y94dB0
加茂川団地
438カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 19:08:28.24ID:/2IkyHcy0
>>434
ほえー……
なんかすごいな所沢
439カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 19:09:22.05ID:/2IkyHcy0
>>435
ぜんぶガイジンさんに乗っ取られとるとこやな……
440フランケンシュタイナー(広島県) [ES]
垢版 |
2020/11/03(火) 19:10:05.02ID:h3TtekSr0
中津川
2020/11/03(火) 19:11:27.76ID:6u50O5tU0
北本いるんだ
地震に強いし
高崎線から2キロくらいのところは水害もない
首都高が圏央道まで来たらと思う
2020/11/03(火) 19:12:04.72ID:WlHC3z5W0
春日部最強
2020/11/03(火) 19:12:16.29ID:KyugNqD30
吉川
444ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 19:13:09.87ID:d9XK4kWf0
鴻巣に住めば免許更新し放題
445超竜ボム(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 19:14:27.57ID:e21cvMpy0
>>19
ツーリング途中ガス欠になった時、ガソリン売ってもらった
しかもまけてくれた
2020/11/03(火) 19:15:47.07ID:D/6VwMx50
北と南じゃ交通網が天地の差
浦和付近に住んでおけば間違いない
水害もほぼないしな
2020/11/03(火) 19:15:56.26ID:NtA+mg030
>>127
なら東京住めよ
気持ち悪い奴だな
448フランケンシュタイナー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 19:19:08.75ID:Ak2HoCTe0
>>419
和光朝霞志木合併の話はあったが和光が1人負債かかえるから蹴って流れた
449ウエスタンラリアット(庭) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 19:21:08.74ID:5xTEYOL30
>>444
むしろ違反し放題だな俺は行かんけど
朝霞住んでた時何故か浦和西警察に免許更新しに行かされたそして愛川欽也のビデオ観た
2020/11/03(火) 19:22:48.42ID:tHnOp+3S0
近くにイオンかイトーヨーカ堂あればどこでもいいわ
2020/11/03(火) 19:22:52.54ID:yk6y+jqn0
ピンポイントで浦和区常盤、浦和区高砂、浦和区北浦和、浦和区針ヶ谷、浦和区上木崎がいいとおもう。京浜東北線の駅から徒歩圏内だし。
2020/11/03(火) 19:22:56.69ID:g6Drkhx/0
滑川町。
な、誰も知らないだろ?
453イス攻撃(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 19:25:14.41ID:jJsL2siG0
東京に通勤できるから埼玉に住んでいるんじゃないのか
454フランケンシュタイナー(東京都) [EU]
垢版 |
2020/11/03(火) 19:25:59.46ID:Io/J/Ct30
埼玉は東上線沿線だけだなマトモに住めるのは
455スターダストプレス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 19:27:50.70ID:K4/XsWux0
>>449
朝霞警察署が引っ越しして建て替えたときと重なったのでは
2020/11/03(火) 19:30:32.35ID:/GCT4UcG0
>>453
正しいが+αがある
東京に苦痛無く通勤出来る+東京より犯罪も災害も少なく物価も安い
まさに理想的なベットタウン
あらゆる災害警報が鳴っても安眠出来るのは埼玉南部ぐらいじゃないか
457ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/11/03(火) 19:33:01.39ID:hjQapKu30
無難に越谷市
458急所攻撃(東京都) [MX]
垢版 |
2020/11/03(火) 19:34:06.04ID:4WHv2eAc0
>>452
滑川高校、20年前くらいに甲子園出てたから知ってる
確かベスト8くらいまで行ったんじゃなかったっけ
459ファルコンアロー(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 19:41:05.67ID:MOobgih40
京浜東北線沿線はやめておけコロナ多発地域だよ
460稲妻レッグラリアット(千葉県) [DE]
垢版 |
2020/11/03(火) 19:41:36.92ID:BhqpJsZu0
新三郷あたりはどう?
2020/11/03(火) 19:42:10.03ID:W+BBtEf50
熊谷市妻沼の聖天さんの近くに住みたい 駅前はそれなりに便利そうだし(メインストリートは…)暑くても自宅勤務なら
お稲荷さんも旨い
2020/11/03(火) 19:42:32.50ID:l5uV7TzQ0
グンマ―との国境地帯はベトコンいっぱいいそうで怖いな
463フランケンシュタイナー(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 19:43:47.46ID:FAk7jzGe0
県南はコロナと中国人のすくつ
2020/11/03(火) 19:48:36.45ID:D/6VwMx50
>>463
ここ数年チャイナまじで増えたよな
角上川口店によく行くんだがあいつら土日の混雑時でも人を避けない歩き方をするからくっそ邪魔
2020/11/03(火) 19:52:24.36ID:tHnOp+3S0
>>460
渋滞すごいよ
2020/11/03(火) 19:54:53.09ID:VF3Gzfnc0
寄居とか最高だぞ
何もないし電車も少ないから仕事に集中できるぞw
467チキンウィングフェースロック(茸) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 20:00:23.35ID:lqX6O5/90
>>46
テント張ってそこで生活か
468フルネルソンスープレックス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 20:01:20.19ID:zPN3yk3u0
>>460
定期代出るなら三郷なら三郷中央が良いらしい
2020/11/03(火) 20:03:45.05ID:Wvg7hBBG0
>>302
車移動は適してないよね
西武鉄道使えってことなんだろうけど
2020/11/03(火) 20:07:26.46ID:0Fpujl070
>>300
電車と道路が交差するあたりの梅干し屋が気になる
2020/11/03(火) 20:12:03.29ID:0vtCGkNF0
越谷
レイクタウンあるし散歩コースもきれいだし住みやすい
程よく田舎だけど電車の便もいい
草加の方が東京近いけど隣が足立だし治安悪い
2020/11/03(火) 20:14:46.31ID:41sfDnI20
347-4911! 磯村建設ー
2020/11/03(火) 20:17:48.51ID:Wvg7hBBG0
>>405
浦和 県庁所在地、うなぎ
東浦和 何もない
西浦和 車メインなら便利、住んでた
南浦和 ゴチャゴチャしてる、浦和よりマシだけど
北浦和 よく知らない
武蔵浦和 中途半端だけど住むならこの中で一番いいかも
2020/11/03(火) 20:21:09.91ID:ej8GkXb00
やっぱ海のそばかな
2020/11/03(火) 20:23:32.84ID:v5zfwrRi0
>>35
おぶすま?
2020/11/03(火) 20:23:51.76ID:SXbC3MrV0
>>54
狂一はガチ
2020/11/03(火) 20:24:42.15ID:K4/XsWux0
>>458
滑川の滑川総合高校は今でもしぶとい野球でいい野球やってるけどね。
上尾高校なんかは今でも強いね。
2020/11/03(火) 20:24:43.41ID:V9BoII/y0
ハザードマップ見ると荒川の東側はやばそうだ
479フェイスロック(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/11/03(火) 20:25:04.23ID:ZpVxaPh00
西川口やろ
480ボマイェ(福島県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 20:25:32.42ID:CDi9Quew0
ワラビ
2020/11/03(火) 20:26:22.73ID:SSTKUOYO0
秩父
482ボマイェ(福島県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 20:26:24.73ID:CDi9Quew0
あっ吉川でもいいや
483かかと落とし(新潟県) [BE]
垢版 |
2020/11/03(火) 20:27:27.98ID:ABvIRr890
鳩ヶ谷


今はもう無いのか…
484ストマッククロー(北海道) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 20:28:11.64ID:gr7m4UTy0
大宮だろ
2020/11/03(火) 20:31:27.06ID:RfNGz2uL0
越谷とかギャグだろw
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/smph/anzen_anshin/bosai/kasenchisui/kkhm.html
486不知火(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 20:32:33.12ID:kD7jwz8w0
ここまで松伏なし
487テキサスクローバーホールド(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/03(火) 20:37:01.06ID:He/XahLc0
>>405
浦和 都内に住め
東浦和 花火大会
西浦和 公園?
南浦和 大地主とその他大勢UR
北浦和 空気
武蔵浦和 埼京線通勤なら最強
488フルネルソンスープレックス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 20:37:18.36ID:zPN3yk3u0
>>375
越谷市民って交通マナーが最悪なイメージある
車やチャリはもちろん歩いてる人も酷すぎる
草加もよくないけど
それどころじゃないくらいにヤバくてびっくりしたわ
489デンジャラスバックドロップ(埼玉県) [KW]
垢版 |
2020/11/03(火) 20:39:21.81ID:Sr173O++0
戸田は治水だけがネック
去年の台風で怖くなった

それ以外はいいんだけどね
490ボマイェ(福島県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 20:40:21.41ID:CDi9Quew0
>>324
あれなんでプロペ通りって言うんだろうね
491フライングニールキック(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/11/03(火) 20:40:41.01ID:xoaUsmMr0
>>466
久しぶりに玉淀川原に行きたくなってきた
492ドラゴンスープレックス(東京都) [EU]
垢版 |
2020/11/03(火) 20:40:42.52ID:NAE/0MzI0
桶川
2020/11/03(火) 20:41:39.80ID:JRX3+P8t0
ふじみ野市だな。
高台にあるから、どれだけ雨が降っても溜まったことがない。
2020/11/03(火) 20:43:29.93ID:jcg63AI40
安行
49532文ロケット砲(岩手県) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 20:43:57.47ID:xSPYHKcm0
所沢とかの西武線方面
496グロリア(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 20:47:15.03ID:QnTv0+3o0
日本でおk
2020/11/03(火) 20:49:13.98ID:ekpSRT3A0
南浦和だろうな。所沢、東京、浦安に行きやすい
2020/11/03(火) 20:54:36.60ID:Xe9IFcib0
>>487
中浦和は?
2020/11/03(火) 20:54:36.77ID:wA817oY20
荒川の西側ならどこでもいいよ
500ダイビングヘッドバット(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 20:56:48.91ID:yutoK1Gp0
北浦和ってどう?家族世帯の賃貸は住みやすい?
2020/11/03(火) 20:57:45.61ID:LitLTfAG0
>>387
戸田は洪水ヤバい
2020/11/03(火) 20:58:54.80ID:6tsOyDTG0
粕壁と越ヶ谷
503クロスヒールホールド(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 20:59:44.54ID:vuVxG23W0
浦和一択です
2020/11/03(火) 20:59:51.06ID:LitLTfAG0
>>405
北浦和 埼玉メディカルセンター、公園、花陽浴置いてある酒屋
2020/11/03(火) 21:00:58.25ID:V+7zW3Im0
浦和区一択だが、大宮の氷川神社参道あたりは住むにはいいなぁ
少し歩いたらソープ街だが
2020/11/03(火) 21:01:12.76ID:Xe9IFcib0
>>405
浦和:県庁所在地
東浦和:何もない
南浦和:競馬場
西浦和:田島団地、秋ヶ瀬公園
北浦和:北浦和公園、美術館、浦高
武蔵浦和:ロッテ、高層マンション
中浦和:別所沼公園
浦和美園:埼玉スタジアム

こんな感じかな
2020/11/03(火) 21:02:31.25ID:b3QfaJWO0
浮間舟渡
508イス攻撃(光) [AR]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:03:03.44ID:y05UaR8J0
https://i.imgur.com/mfL0zov.jpg
2020/11/03(火) 21:03:35.85ID:/UQ6DwnU0
鳩山
なんにもないところが好きなら
510ビッグブーツ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:04:09.71ID:LqN2ggY70
>>272
察しがよろしいですね。(^ ^)
511ダイビングヘッドバット(東京都) [CA]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:04:44.01ID:dvrjmXPh0
やだ絶対に住みたくない
ダサイタマ
川崎国横浜神奈川
修羅千葉
辻斬りトンキン
住んだら負けww
512ビッグブーツ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:05:03.11ID:LqN2ggY70
>>424
犯罪土民集団の棲む街。
513超竜ボム(東京都) [PL]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:05:10.28ID:VurndTXG0
熊谷
2020/11/03(火) 21:05:54.89ID:nspf1iID0
加須市
515マスク剥ぎ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:06:10.65ID:LtfMsyjt0
さって
516ニーリフト(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:06:14.81ID:nfb/zDYB0
>>1
デーブスペクターの出身地の上尾だろ。
2020/11/03(火) 21:07:03.97ID:Fs9mpEwl0
朝霞とかどうよ
518中年'sリフト(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:07:06.18ID:OAPRyz/s0
寄居とか好きだけど
519フランケンシュタイナー(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:09:16.23ID:nXfARQ500
上福岡駅前に糞マズイ蕎麦屋があったが、コロナの影響なのか潰れてたが、清々した。蕎麦がマズイってありえねえだろ。富士そばの復活を希望!
520超竜ボム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:10:49.79ID:vCQVdoPV0
地方民にもわかるさいたま

荒川挟んで東武西武で全く交流ありません+秩父などの山間部の寄せ集め
浦和大宮てのは東武で所沢川越は西武

歴史的には
武蔵野とか武州三多摩と言われた地域で
つまり廃藩置県で人工的に作られた県なので歴史的なつながりはゼロです

この地域は明治までは川越が親藩として重責を担っていましたが
維新後は浦和方面に権力が移行しています

武蔵知県事所管━大宮県━浦和県━┓
岩槻藩━━━━━岩槻県━━━━━╋━埼玉県━━━━━━━┳━埼玉県
忍藩━━━━━━忍県━━━━━━┛                      ┃
川越藩━━━━━川越県━━━━━━━入間県━┳━熊谷県━┫
                群馬県━━━━━━━━━━━┛          ┗━群馬県
521フランケンシュタイナー(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:11:22.63ID:nXfARQ500
富士そばの
コロッケうどん+半熟たまご+カツ丼
これ最強だからな
522ニーリフト(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:11:34.92ID:nfb/zDYB0
>>286
桶川は独自の警察組織がないからな。その方が都合がいいのだろう。
523ムーンサルトプレス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:11:51.58ID:cnEQKrbC0
>>489
んー車ないと無理
あとやはりボート客が多くそれなりの
2020/11/03(火) 21:13:20.52ID:NBWYQkD40
>>486
松伏にはキチガイが住んでいる
2020/11/03(火) 21:20:05.93ID:oEoM7b7D0
戸田氏
526アトミックドロップ(千葉県) [VN]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:26:12.38ID:Dk4djeH/0
小江戸とか言うけどあの蔵とかは明治以降のものなんだ
527エクスプロイダー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:26:32.30ID:X9FCw5sW0
>>375
大宮に不満しかなかった俺的には
越谷、浦和、戸田公園あたりも方が良さそうだったと後悔

あとは何もないけど浦和美園はのんびりできそうだし
和光市あたりも悪くなさそう

とにかく大宮は駅前にガキが多すぎて
煩い、うざかった印象しかない
528ジャーマンスープレックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:26:55.47ID:WeOb7K/k0
戸田なんぞ夏場、水が臭くてシャレにならないレベルww

まあ、埼玉はやめといた方が無難
529エクスプロイダー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:27:33.44ID:X9FCw5sW0
>>394
大宮がなんでも揃う?


お前のハードル低すぎだろw
コクーンも既に過疎ってきてたし
2020/11/03(火) 21:27:36.02ID:SyTuZovO0
>>190
でも一時期(ドンキ等がなかった頃)浦和、後に戸田店は練馬ナンバーの車が溢れてた。
新大宮バイパスのUターン路整備はロヂャースボウル渋滞の影響だと思う。
531エクスプロイダー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:28:57.96ID:X9FCw5sW0
ロヂャースごときで渋滞して
どこのスーパー行っても魚が不味いという
罰ゲームのような3年間だった大宮駅
2020/11/03(火) 21:31:02.11ID:1z2LqyQC0
>>500
学力がすごく高い地区
おすすめ
533エクスプロイダー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:31:31.58ID:X9FCw5sW0
>>505
氷川参道から大宮駅側に少し歩いた所に住んでたが
いざ住むと氷川参道なんて3日で飽きるぞ

罰当たりで悪いが
マジで3日で飽きる
534エクスプロイダー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:32:28.20ID:X9FCw5sW0
>>388
ねーよw

駅前の佇まいも西口は少しマシだが
東口は松戸や柏に負けてるレベル
535中年'sリフト(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:32:56.49ID:28ujykof0
>>35
男衾と言えば磯村建設やな
池袋まで乗り換え必須で90分もかかるような所に一軒家買う馬鹿いるのかよ
2020/11/03(火) 21:34:15.35ID:AneCEJeQ0
知ってるか?埼玉じゃ「やよい軒」ができただけで行列するんだぜ
「やよい軒」だぞ、そうあの「やよい軒」だ
夜勤明けの小汚ない俺みたいなオッサンが飯食いにいくあの「やよい軒」だ
じいさん婆さんが孫連れて「やよい軒」に並んで飯食うんだぞ、もうね、警備員さんとか来て列整理しちゃうんだから
ウソじゃないぞ
537エクスプロイダー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:34:55.29ID:X9FCw5sW0
いや、人の流れは東口の方があるかな…
実際はなんにもなくて
ガキどもの大群が駅からドンキホーテのあたりを
ウロウロしてるだけなんだけどな大宮
2020/11/03(火) 21:35:24.17ID:tN6YSPYF0
目黒線に乗ってると埼玉高速鉄道の車両に出くわすが、
「おねがい住んで 川口市」ってキャッチコピーのCMやってて草
必死過ぎる癖に広告費の高そうな京浜東北線や埼京線では流れてないのが輪をかけて笑える
539ダイビングヘッドバット(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:35:53.59ID:yutoK1Gp0
>>535
https://youtu.be/rgz7oCSFoqA

ひばりケおかを男衾で名乗るとか意味不明だよな
540急所攻撃(東京都) [NO]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:36:00.39ID:H4s4HqyJ0
坂戸
541エクスプロイダー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:36:34.45ID:X9FCw5sW0
>>536
大宮の連中って東京コンプレックス集団だから
金は東京都で使うんだよな
贅沢は東京都でしないと気が済まない

ゆえに飲食はチェーン店にしか客が入っていないという
2020/11/03(火) 21:36:52.91ID:4v17yAUW0
>>500
子供が小さいと
幹線道路以外がけっこう狭くてクネクネ
ガードレールもないし車の交通量も多いので
そこは大変
2020/11/03(火) 21:36:53.71ID:2BpzsW0K0
そりゃあ大宮は住むとこじゃねえだろ…
2020/11/03(火) 21:37:57.79ID:SyTuZovO0
>>347
1人100円でプラネタリウム見れるし良いと思う。自家用車ないとキツイけど。
2020/11/03(火) 21:38:09.38ID:4v17yAUW0
>>538
埼京線は川口市を通っていないしね…
546エクスプロイダー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:38:15.58ID:X9FCw5sW0
>>543
仮に武蔵浦和に住んでたとしても
池袋や新宿に遊びに行って
大宮になんて絶対逆流しない自信がある

ルミネしかねーもん
2020/11/03(火) 21:38:31.67ID:EgMgDqRz0
ふじみ野が地味すぎて好き。魚も角上魚類があるし不便がない
蕨も昔住んでたけど、この前行ったら中国人の汚染が広まってるね…
2020/11/03(火) 21:38:46.48ID:Xe9IFcib0
>>536
川越にラーメン屋の次郎が出来た時も行列してた
2020/11/03(火) 21:39:29.39ID:EwL9tuoW0
東武動物公園
2020/11/03(火) 21:39:43.42ID:uww2xoZT0
羽生市だな。凧の糸が切れてもどこに落ちたかわかるような大平原
北海道のような景観。おれも通勤さえなければ羽生市にすむわ
551キドクラッチ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:39:48.73ID:UJnb2CiI0
>>529
東京だとコロナも手に入れやすいからね
2020/11/03(火) 21:39:52.91ID:8wBm5Bd+0
浦和やろ
2020/11/03(火) 21:40:11.75ID:NBWYQkD40
浦和がいい
554エクスプロイダー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:40:43.91ID:X9FCw5sW0
>>547
蕨西川口は大宮に輪をかけてありえない

外人だらけ
今は知らんが下手すりゃベトナムも増えてたりして
555エクスプロイダー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:42:37.37ID:X9FCw5sW0
>>190
ロヂャースもスーパーバリューもビッグエーもマルエツも
大宮のスーパーはなぜか生鮮が不味かった

マルエツやスーパーバリューなんて
他県だと優良店なのに
やっぱ海がないとダメなのか
2020/11/03(火) 21:43:04.28ID:sfKzbCbQ0
所沢のゴミ焼却炉が優秀なんじゃなかったっけ。優秀焼却炉だと分別楽で良いよね。よく知らんけど
557フランケンシュタイナー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:43:29.88ID:ppKKbaMK0
埼玉一の歓楽街を誇る小川町なんてどうですか?
キャバ、ガールズバーだけで500店、ソープ街が100店舗以上と聞いています
実際行ってないので分かりませんが、又聞きの又聞きですので確かだと思います
2020/11/03(火) 21:45:03.05ID:SyTuZovO0
>>452
熊谷のような最高気温は出てないが、夏場の埼玉県内アメダスで多分県内一番最高気温が高い日が多い。
559ダイビングヘッドバット(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:45:10.90ID:yutoK1Gp0
有料のゴミ袋じゃない地域はどこ?
2020/11/03(火) 21:45:57.38ID:4v17yAUW0
>>555
そんなマルエツ一号店は南浦和店
今の場所じゃないけど
2020/11/03(火) 21:54:23.73ID:I7PgWw/f0
>>14
草加の新田
2020/11/03(火) 21:58:52.83ID:JsDUHS1G0
>>6
埼玉にあるのかよ。
563かかと落とし(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 22:01:48.68ID:O9k4LgBl0
桶川、北本、鴻巣の高崎線から1キロちょっとまでなら水害の心配はない
車があれば住みやすいし免許センターも近い
2020/11/03(火) 22:13:03.38ID:wHRrl+P+0
大宮
吉本の劇場があるから
2020/11/03(火) 22:14:50.76ID:Wvg7hBBG0
>>562
あったけど4-5年前かな?なくなった
@川口青木
2020/11/03(火) 22:17:07.15ID:KFsmYvmp0
高崎
2020/11/03(火) 22:17:31.46ID:WMe0gyXM0
所沢
それも小手指周辺始発駅の利便性よ
568グロリア(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 22:18:39.83ID:4Ufz+pN30
荒川挟んで東と西で文化圏が明確に分かれる。
なんかこう、街の作りが根本的に違う。
569ストマッククロー(埼玉県) [SE]
垢版 |
2020/11/03(火) 22:19:11.45ID:Hf6ogs3U0
>>483
皆住むところと言うと駅名で言うからあるよ
2020/11/03(火) 22:21:23.30ID:U1l/v69s0
埼京線の大宮から戸田公園の間が便利
城好きなら行田
ムーミン好きなら飯能
古い町並み好きなら川越
寺社が好きなら秩父
西武が好きなら所沢
バスケ好きなら越谷
ラグビー好きなら熊谷

これぐらい?
571ストマッククロー(埼玉県) [SE]
垢版 |
2020/11/03(火) 22:22:57.07ID:Hf6ogs3U0
ボンビーガールの上京ガールで唯一追いかけられてる葵ちゃんは
LDHに憧れて中目黒で探してたのに決まったのが草加だからな
572メンマ(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 22:24:18.57ID:BiwfIZht0
埼玉スタジアムにサッカーの試合を観に行きたいんだが、どこにホテルを取ればいいんだ?

ちなみに、都内を含め観光する予定は無し
羽田から直行だ(ただし、お土産は十万石饅頭とガトー何とかのラスクを買いたい)
2020/11/03(火) 22:24:29.52ID:bM/p639t0
>>146
秩父高原牧場があるぞ
2020/11/03(火) 22:25:05.51ID:IfhSHeL80
>>41
都内に出るのに地下鉄もJRも東武も使えるし、高速道も使いやすい。生活に不便を感じるところが少ない
地下鉄の初乗りが高いのとトルコ人が多いぐらいか
2020/11/03(火) 22:26:30.54ID:LiKpJZ880
所沢は通勤や生活圏が西武沿線ならいいけど、車移動主体ならやめておいたほうがいい道路の敷き方がクソ過ぎるから渋滞すごい

ひきこもりなら基地近いから計画停電とかもないし地盤硬いし津波の心配もない
576トペ コンヒーロ(東京都) [RO]
垢版 |
2020/11/03(火) 22:27:39.75ID:7iSs5Doh0
秩父は観光地の混雑で面倒になりそう
577ダイビングエルボードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 22:31:05.11ID:ik2Di39e0
>>575
所沢まではるばる行くならひばりヶ丘で新座でも東久留米でも良いのかも
わざわざ遠いところまで行っても安くもならないでしょ
578垂直落下式DDT(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 22:34:30.74ID:kdjdJU9j0
戸田は人気ある。個人的には川越が捨て違い、
2020/11/03(火) 22:35:20.97ID:UXJye77m0
始発で座って都内に行ける小手指最強だろ
580ヒップアタック(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 22:35:52.42ID:P1UOlyw/0
赤羽かな?、
581スリーパーホールド(奈良県) [BR]
垢版 |
2020/11/03(火) 22:37:12.19ID:HFbnHZfK0
ふじみ野 畑まだ一杯ある
582ストマッククロー(埼玉県) [SE]
垢版 |
2020/11/03(火) 22:37:39.77ID:Hf6ogs3U0
>>580
北区の赤羽はコロナ感染率は埼玉では感染者多いとされてる川口の倍くらい感染してる
583キドクラッチ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 22:40:22.75ID:UJnb2CiI0
>>579
南栗橋かな
2020/11/03(火) 22:45:36.32ID:JRX3+P8t0
>>581
もうすぐ広大なイオンモールができるので楽しみ。
最近はコロナで「ふじみの救急クリニック」も有名になった。
585ハイキック(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/03(火) 22:46:48.91ID:KXiX1Rvt0
川口って意外と広いからな
京浜東北沿いの川口はイメージ通りの治安だが
埼京と高速鉄道沿いは外人は確かに多いが治安は言うほど悪くない
鳩ヶ谷付近はわからん
586逆落とし(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 22:47:26.44ID:0RBc2uVB0
東京に出稼ぎにでる必要ないなら帰ればいいじゃんよおのぼりさん
2020/11/03(火) 22:48:49.60ID:bM/p639t0
>>584
しかしふじみ野界隈はくろンボ増えたよなぁ。
夜とか保護色でビックリすることある。
588ストマッククロー(埼玉県) [SE]
垢版 |
2020/11/03(火) 22:51:07.54ID:Hf6ogs3U0
>>585
川口は60万もいる割にまともな高校が少ないな
土着民が少ないイメージだけど子供も地元では育たない
まともな高校行くとなると東京になる
589サッカーボールキック(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 22:51:12.35ID:CgouZ9bv0
>>1
来るな
2020/11/03(火) 22:52:02.89ID:r02SDLsN0
>>562
さいたま市の指扇にあるね
591魔神風車固め(茸) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 22:54:31.69ID:yMQtRGjn0
羽生
2020/11/03(火) 22:57:00.92ID:dT2Ysyq90
関所のそば
593シャイニングウィザード(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 22:57:13.06ID:A5XLyDFs0
大宮一択
2020/11/03(火) 22:57:54.72ID:AGl0uxGz0
大宮
熊谷
本庄早稲田
595トラースキック(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 22:58:30.25ID:HfMogQEj0
流山か柏か守谷がいいわ
596スパイダージャーマン(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2020/11/03(火) 22:58:57.96ID:+iKmHqhD0
航空公園
597バーニングハンマー(埼玉県) [CO]
垢版 |
2020/11/03(火) 22:59:42.37ID:3zTKCFQw0
外観より外側は考えられない
598シャイニングウィザード(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:00:38.28ID:A5XLyDFs0
東上線沿線はまともな人が住んだら人生終わる
スラム路線だから犯罪者か底辺しか住んではいけない
精神ぶっ壊れる
2020/11/03(火) 23:01:39.94ID:kukTspyF0
>>585
鳩ヶ谷は外国人ほとんど見ない
のどか
600シャイニングウィザード(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:03:45.90ID:A5XLyDFs0
西武線沿線は品のある人が多い

東武はガチでゴミ
あそこに慣れちゃったら人として終わり
601キャプチュード(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:09:32.75ID:WgszcZbd0
コクーンは3まで出来てかなり広くなってるよ
大宮〜新都心ら辺は短期間で変化しすぎて行くたびに県民なのに迷うという
2020/11/03(火) 23:11:39.64ID:dT2Ysyq90
イオンモールのそば
2020/11/03(火) 23:13:33.11ID:NEVUWP750
目的は何だ。
埼玉なんて在宅ワークできるのに住むエリアじゃないだろ。
604キャプチュード(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:16:03.97ID:WgszcZbd0
鳩ヶ谷はのどかだねSRあるだけいいよ
バスの本数が少なくて都バス乗り場まで歩くことになる
川口は京浜東北線沿線以外だと不便だね
605ストマッククロー(埼玉県) [SE]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:17:27.16ID:Hf6ogs3U0
>>603
中核都市クラスは駅前や繁華街は当たり前に高い
埼玉千葉の沿線ならチェーン店やスーパーもイオンモールも近く充実してる
キャッシュレスキャンペーンも積極的に参加出来るしな
606スターダストプレス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:22:49.49ID:K4/XsWux0
東武東上線の志木新座朝霞や川越あたりは上品というか若い人多いからかこ綺麗な人多いよ
川越や志木の辺りは浦和と並ぶ文教地区で学校もたくさんあるからね
2020/11/03(火) 23:22:49.93ID:BYGOZU6j0
大宮周辺か浦和周辺以外は人が住むようなところじゃないぞ。
独り身なら孤独死する。
608ドラゴンスープレックス(東京都) [EU]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:27:44.91ID:IQCf9FAv0
新座朝霞和光

ここら辺が穴場
609アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:28:18.26ID:623PcYBP0
大利根町かな
610ドラゴンスープレックス(東京都) [EU]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:28:43.91ID:IQCf9FAv0
埼玉でも西部や北部はガチ田舎だからな

街頭もない店もない人もいない
あんな所に住む奴の気がしれない
611ジャンピングパワーボム(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:29:32.80ID:3ONkl29g0
千葉でいいじゃん
2020/11/03(火) 23:31:37.43ID:oKwOswAh0
>>6
>>562
久喜市にあるよ いいとこだよ東京まで遠いけど
613魔神風車固め(茸) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:32:22.91ID:yMQtRGjn0
>>611
千葉街道が腐ってるから嫌だ都内に出る数少ない道なのにいつも渋滞
2020/11/03(火) 23:36:29.10ID:mjbMvqHz0
>>24
同意

あそこは良いところだ
2020/11/03(火) 23:36:56.52ID:JRX3+P8t0
俺の将来の夢は森林公園駅の近辺に住んで、
年間パスを買って毎日公園に行くことだ。
616ハイキック(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:45:15.64ID:KXiX1Rvt0
久喜含めて北部は止めとけ
ガチで田舎だし都心も遠い
2020/11/03(火) 23:45:59.41ID:VQdC2RVr0
秩父だろ
人多いところ選ぶなら東京に住んだ方がいいしな
618エルボードロップ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:46:16.11ID:whF1ZUhc0
>>105
川越以遠の東上線の駅で良いのか?
619グロリア(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:46:25.62ID:hRGbSVoZ0
埼玉の中央って何があるのかわからん
620バックドロップホールド(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:48:16.02ID:uFvpSYZk0
海から近い場所が良いよね
2020/11/03(火) 23:50:00.63ID:EJr8c0Yf0
大宮って駅前だけ無駄に栄えてるから日常で電車乗るのに使うのがなんかめんどくさいんだよな。
622グロリア(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:50:00.90ID:hRGbSVoZ0
>>620
利根川なんて半分海だし…
623フェイスクラッシャー(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:51:19.96ID:AOjqpyXx0
埼玉県や群馬県、家畜伝染病や感染区域
624チキンウィングフェースロック(茸) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:51:51.26ID:BGwfmNkS0
レイクタウン
625ヒップアタック(埼玉県) [DE]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:52:15.78ID:htNdAsiv0
熊谷一択だろ
626ストマッククロー(埼玉県) [SE]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:52:47.06ID:Hf6ogs3U0
指定ゴミ袋しか使えないところには住みたくないな
627ハーフネルソンスープレックス(群馬県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:54:54.21ID:ltnuqqw/0
吉見百穴の岩窟ホテルに移住
628ショルダーアームブリーカー(東京都) [BR]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:55:17.32ID:KEPXqNNs0
和光
629スターダストプレス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:55:33.86ID:K4/XsWux0
南なら大宮、浦和、新都心、川口
西なら川越、所沢、和光志木朝霞、飯能、秩父
東なら春日部、上尾、越谷
北なら熊谷、行田、本庄
630キングコングラリアット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:57:11.52ID:oWQZcgqG0
マジレスすると武蔵浦和か南浦和だろうな
1番利便性が良い
2020/11/03(火) 23:58:17.91ID:Hyy5AQmo0
春日部ナンバーエリア内
2020/11/03(火) 23:58:27.78ID:2BpzsW0K0
>>626
埼玉県は半分以上指定袋じゃないから楽でいいよね
633エルボードロップ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:59:05.55ID:whF1ZUhc0
>>259
足立、春日部よりはマシだろ。
2020/11/04(水) 00:02:07.71ID:OmTAKndC0
旦那は自宅だけで仕事完結なのか?
奥さんの就業場所は?
子供がいるなら学校へ行くのに近い方が良いのでは?
635ハイキック(群馬県) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 00:04:11.02ID:JIzb9adk0
荒川の河川敷に家を建てるのはどうかな
2020/11/04(水) 00:04:36.33ID:KOx/uuQz0
埼玉開放戦線
2020/11/04(水) 00:04:50.57ID:KOx/uuQz0
解放
2020/11/04(水) 00:05:00.77ID:mliMFszm0
>>622
渡良瀬遊水地なんて完全に海だよな
埼玉県じゃなかったかな?w
2020/11/04(水) 00:08:03.67ID:7dbQj07g0
大宮駅の構内にもしスーパー銭湯とか漫画喫茶とかあったら
改札から出ずに生活できそう
2020/11/04(水) 00:09:06.51ID:LtVgG2yo0
仕事自宅なら秩父はマジで良いよ。
2020/11/04(水) 00:09:07.11ID:zRgX1FWk0
荒川の橋の下にでも住んでろ
2020/11/04(水) 00:12:06.66ID:G6kXAfPs0
>>638
そういやあそこの近くに三県境っていう埼玉群馬栃木の境があるんだけど、案内板がぶっ壊されたとか聞いたな
酷いことするわ
https://i.gzn.jp/img/2018/05/15/three-prefectures-border/10.jpg
https://gigazine.net/news/20180515-three-prefectures-border/
2020/11/04(水) 00:13:10.98ID:UbAUxkL70
電車と車、どっちを多く使うかで全然変わってくる
どっちもって事なら東上線の若葉を推しておくわ
16号の内側はゴチャゴチャしてて嫌だ
644ボ ラギノール(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 00:16:15.84ID:cO/RBLBB0
どうせ埼玉に住んでも休日は東京散策とかしたいだろ?
超便利な東京メトロ24時間券を使える東京じゃないところだと和光と浦安〜西船橋までだからどうしても和光一択になってしまうな
俺なら自宅仕事で疲れたら天然温泉も行きやすい千葉方面が一番いいや
2020/11/04(水) 00:17:22.76ID:UbAUxkL70
>>458
JFKのKが居た頃だな
2020/11/04(水) 00:19:10.39ID:BwCHJOy50
ちなって何?
2020/11/04(水) 00:19:16.06ID:G6kXAfPs0
>>644
天然温泉なんてそこらじゅうにある
さいたま市にだってあるレベル
2020/11/04(水) 00:35:12.58ID:aJqjeGky0
熊谷とかが良いんじゃね
臭い東京臭が臭ってこないし
2020/11/04(水) 00:46:52.69ID:8UCv68IZ0
>>642
群馬が排水垂れ流してるの図?
2020/11/04(水) 00:46:59.98ID:KGVrMRTX0
>>646
マジレスしとくとちなみにってこと
2020/11/04(水) 00:47:08.68ID:aHrCy7Nq0
さいたま新都心あたりでスケボーとピストを足代わりに生活したい。すげー金持ってるなら西川口で毎日風呂三昧。年末ジャンボ当てるどー!!!
652アルゼンチンバックブリーカー(茸) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 00:48:54.53ID:dBQ1rGQL0
>>649
この3本は全部排水路だよ
653キングコングラリアット(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 00:51:02.87ID:iZ0+/CDp0
さいたま市方面、特に高崎線と宇都宮線沿線は終電が早いからやめたほうがいい
住むなら朝霞とか所沢方面だな
654ボマイェ(SB-iPhone) [ZA]
垢版 |
2020/11/04(水) 00:51:20.96ID:Y1NdMLm00
大宮だろうな
2020/11/04(水) 00:52:25.32ID:q55p8AVk0
>>588
中学の時点で最悪だからな
2020/11/04(水) 00:52:34.01ID:mliMFszm0
>>642
ぶっ壊されてたね、何かで見たわ
2020/11/04(水) 00:56:12.49ID:LQQRUShV0
>>461
昔あった東武熊谷線があれば少しはマシだけど、駅からかなり距離あるよ。
しかもあの辺はB築
658バーニングハンマー(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 00:57:05.45ID:btFB2reGO
>>248リタイアした後に住むにはいいよな…道の駅で野菜買ってバスでスーパー行ってたまに長瀞まで行って遊んだり春は羊山公園の芝桜見て秩父まで行って祭り見たり奥地まで行って蕎麦打ちとかさ
2020/11/04(水) 00:57:57.94ID:Bj92xy210
異常無し@川口市西青木
2020/11/04(水) 00:58:15.57ID:/WCqa0wN0
文教レベル高いのは浦和かもしれんが都心への電車考えると志木朝霞あたりに住んで和光市乗り換えの東京メトロがベスト。足立区近い越谷草加八潮あたりは柄が悪すぎる。所沢は良いけど新宿池袋じゃない都心へのアクセスが悪い。
661ニーリフト(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 01:01:10.38ID:Gst4P1910
航空公園お勧めって住んでる人が言ってた
662ウエスタンラリアット(埼玉県) [RO]
垢版 |
2020/11/04(水) 01:01:25.42ID:P8+dLq4k0
越谷
川越
大宮公園
663膝十字固め(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 01:02:01.27ID:zrpWpAMh0
無理
死んだほうがマシ
2020/11/04(水) 01:04:10.12ID:1BrK8zOu0
>>617
秩父は雪で線路が埋もれてたりするからやめとけ
2020/11/04(水) 01:06:35.78ID:yQ2TQB8r0
新座は未だに暴走族が夜な夜なバイクをブンブンふかして走り回ってる地域なんでおすすめ出来無い
てか何で取り締まらないんだろアレを
2020/11/04(水) 01:08:05.47ID:2RBcQYwP0
ゴミの分別が緩い所がいいマジで
2020/11/04(水) 01:08:58.87ID:cef8MIDc0
入間市に住んで毎週秩父奥多摩箱根伊豆ドライブしたい
2020/11/04(水) 01:09:43.13ID:1BrK8zOu0
ゴミの分別とか気にするなら住宅街はやめといた方がいいね
駅前とかのアパートあるところが最適なんじゃないの
2020/11/04(水) 01:14:45.90ID:6v4DgIT60
>>58
車持ちなら良い・・わけないぞ
大雨降ったらもう対岸の標高の高いとこに逃げられんぞ
670頭突き(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/04(水) 01:15:24.99ID:VJFEebFD0
お洒落タウン所沢に住みたい
2020/11/04(水) 01:16:01.80ID:VYItzoMy0
セイコーマートがある場所が良いな
672ビッグブーツ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 01:16:14.92ID:VWvJCTFN0
あげお〜
2020/11/04(水) 01:16:20.91ID:6v4DgIT60
>>78
バスで上尾か蓮田、ニューシャトルで大宮へ出るの三択だぞ・・
2020/11/04(水) 01:17:57.41ID:6v4DgIT60
>>98
外環はいつも詰まってるイメージしかないぞ
2020/11/04(水) 01:19:35.14ID:1BrK8zOu0
鶴ヶ島とかあの辺もいいと思うけどね
池袋、川越まで電車も便利だし
関越が通ってるから利便もさほど悪くない
676ナガタロックII(東京都) [ES]
垢版 |
2020/11/04(水) 01:19:52.71ID:1eEstY2B0
海も無いのに軒先に船が掛かっていて、人が住むとこじゃねえなと思った
2020/11/04(水) 01:20:19.38ID:6v4DgIT60
>>171
東上線スレの住民同士って仲がいいよな・・
2020/11/04(水) 01:21:43.43ID:U/k95P0I0
彩の国さいたま
夢の街ゆめタウン
幸せの街ハピータウン
679エメラルドフロウジョン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/04(水) 01:25:12.59ID:AvaXpup+0
>>621
いや、大宮は駅前も全然栄えてないんだが
2020/11/04(水) 01:26:36.59ID:6v4DgIT60
>>202
上尾、桶川は駅周辺は人気で掘り出し物件出てきにくいしなぁ
上尾、桶川は川沿いまで行けば掘り出し物件あるけど・・

快速アーバン号が自治体の代表駅を通過する自治体あるやん
快速アーバン号が止まらない分駅前でも家買える自治体が桶川の隣にあってな・・
681エメラルドフロウジョン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/04(水) 01:27:36.33ID:AvaXpup+0
>>651
年末ジャンボ当たる前提なら横浜に住んで川崎ソープか
市川に住んで吉原に通えよ
なんで好き好んで西川口なんだよ
682ハイキック(群馬県) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 01:28:06.27ID:JIzb9adk0
埼玉の北部は群馬栃木とほとんど変わらん
2020/11/04(水) 01:29:01.17ID:6v4DgIT60
>>246
車通勤じゃなければ駅近くのマンションが良いけどな・・
バス通勤は辛いぞ・・
684エメラルドフロウジョン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/04(水) 01:29:12.50ID:AvaXpup+0
>>682
変わらんっていうか
高崎と宇都宮に余裕で負けてる
2020/11/04(水) 01:31:29.62ID:6v4DgIT60
>>261
グンマーの高崎でも売ってないのは熊谷でも売ってないからどうしても大宮に出れれば大宮、都内に出ちゃうもんなぁ
熊谷じゃろくなもん売ってないしなぁ・・
2020/11/04(水) 01:34:59.15ID:6v4DgIT60
>>268
北本は石戸地域は正直どうなん・・としか
中丸地域、深井地域辺りは確かに鴻巣と結びつきあるけどさ

自治体的には北本市南部地域は桶川と文化的に結びつき強いで・・
2020/11/04(水) 01:37:03.01ID:UbAUxkL70
>>461
熊谷駅からバスで20分強、たしか片道420円くらいするので自家用車で行くのがおすすめ

>>680
桶川はゴミが面倒
ちょっと無理してでも上尾に住むべき
そもそも処理場閉鎖して上尾と伊奈に処理してもらってるのに、以前のままの分別ってどうなってるの
2020/11/04(水) 01:39:25.30ID:6v4DgIT60
>>286
上尾、桶川、北本、伊奈、鴻巣、吹上、川里で合併話があったがなぁ・・

>>315,330
だいたい埼玉スレ建つと1レスぐらいは北本市の話が出るよなぁ・・・
でー何とか遺跡とURどうするんだか・・
2020/11/04(水) 01:44:04.95ID:6v4DgIT60
>>687
上尾はゴミ処理で首長と議長捕まったやん・・

鴻巣、行田、北本で安養寺の新ごみ焼却場あったけど行田がポシャったから未だに吉見、鴻巣、北本のスキームでごみ焼却場やってるなぁ・・

鴻巣、北本、桶川、上尾、吉見、東松山、小川町、滑川等々で新ごみ焼却場計画組んだら良いんじゃねーかなと
2020/11/04(水) 01:48:18.69ID:6v4DgIT60
>>347
列車が使い物にならないレベルな本数と聞いた

>>355
エーザイの製薬工場無かったっけ

>>435
蕨財政どうだったかなぁ・・
2020/11/04(水) 01:50:26.06ID:UbAUxkL70
吉見に決まりかけてたけど計画白紙になったからなぁ
上尾はとりあえずあのバカ女を市議から降ろせと
2020/11/04(水) 01:53:01.97ID:6v4DgIT60
>>452
森林公園・・
693ハーフネルソンスープレックス(埼玉県) [VN]
垢版 |
2020/11/04(水) 01:57:43.93ID:A0K1l0iD0
嵐山渓谷ええど!
2020/11/04(水) 01:59:21.41ID:6v4DgIT60
>>691
吉見は大洪水になったらあぼーんだぞ・・

北本        吉見町市街地
ーーー\
     \
      \   /\
       \___/  \__


極端に言えば地形がこうだし・・
695ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 02:11:44.89ID:iz0T8XQi0
>>690
蕨って財政悪くないから戸田だの川口だの吸い取られるだけの合併話を蹴りまくってなかった?
2020/11/04(水) 02:16:38.01ID:eZ/DXO5M0
>>695
蕨は慢性的な財政難だよ。おまけに駅周辺には不良クルド人があちこちにたむろしてるから危険極まりない。
2020/11/04(水) 02:17:40.95ID:UbAUxkL70
https://www.sumai1.com/useful/townranking/rankinglist/#saitamaken
2020/11/04(水) 02:19:18.57ID:R8mQ90F10
合併したら日本一じゃなくなるから…
2020/11/04(水) 02:21:12.03ID:iz0T8XQi0
>>696
そうなのか
昔、角海老のソープ近くのヨーカドーに商品卸す仕事してたけどあのヨーカドー閉店したらしいね
700フロントネックロック(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 02:22:07.15ID:elY25p0c0
群馬だろうな
2020/11/04(水) 02:22:44.86ID:dTHpAPd10
大宮、飯能、東松山、上尾
2020/11/04(水) 02:30:53.69ID:gtxZiBsT0
>>695
大金持ちなのは戸田
蹴ってるのも戸田

蕨は蹴られる方
2020/11/04(水) 02:31:00.26ID:H2uaQpSi0
>>8
夜ヤバイと西川口にすんでいる後輩談
704腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 02:39:47.33ID:c5/eXJ000
>>660
東京アクセスの利便性考えると埼京線沿い
子供のこと考えると浦和(公立中学かつては日本一)
出た結論は武蔵浦和一択
埼京線始発と別所小→白幡中がポイント
(大里小→内谷中エリアは避ける)
次点は中浦和、仲町小→常盤中のエリアそこそこ遠い
2020/11/04(水) 02:40:07.42ID:pqfJfmor0
飯能だな。勤め人やめて個人事業主になったタイミングで都内から越してきたが正解だった。
2020/11/04(水) 02:44:57.99ID:6v4DgIT60
>>699
あまりにもボロくてなぁ
707ファイナルカット(茸) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 02:46:50.53ID:7c3RmKAH0
>>659
まだ地震来てないから!
2020/11/04(水) 03:10:54.44ID:hhsJciLx0
台風の時に水浸しにならないところ
大宮台地とか
709スリーパーホールド(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 03:28:16.66ID:0lFhi4zx0
南栗橋なら、渋谷まで25分
2020/11/04(水) 04:02:43.51ID:NuwUvP1+0
さいたま新都心
2020/11/04(水) 04:04:54.36ID:MvI2/Wbt0
>>697
愛知県刈谷市が富裕度全国1位なのがわからん
トヨタ系の本社が集中してるからか?
712ラ ケブラーダ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 04:52:59.58ID:qF9Hn8p10
>>694
市街地ってどこやねん。栄えてるところなんてねーよ
買い物は基本的に隣市。仮にも川幅日本一を謡ってる荒川が氾濫するとも思えない
713河津落とし(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 04:53:55.39ID:93wCHRud0
川口か大宮か浦和
2020/11/04(水) 04:58:44.90ID:gtxZiBsT0
>>706
まだまだ綺麗な錦町の大型ヨーカドーも閉店してしまった
ビバホームとヤオコーになるらしい
2020/11/04(水) 05:51:39.81ID:v+fLDhjn0
戸田在住だけど人大杉
ときがわ町に引っ越したい
山見ながらのんびり暮らしたい
チャリで表秩父走り放題
2020/11/04(水) 05:55:37.46ID:Epla9tyD0
>>212
それ、埼玉スタジアムとイオンの渋滞じゃね?
それらのせいで大通りは混むけど細い道はそんなに混まないぞ
717腕ひしぎ十字固め(茸) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 05:58:36.84ID:mhrdiiS20
埼玉住むなら南の方じゃないと買い物行くにも遠出しなきゃならんやろ
2020/11/04(水) 05:59:53.92ID:R0F8/CKl0
>>3
救急車の音うるさくない?
719ハイキック(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/04(水) 06:02:53.85ID:MXttKO1W0
埼玉は体感温度が東京より5度は寒いぞ
720ラ ケブラーダ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 06:04:56.45ID:qF9Hn8p10
>>717
埼玉は市の数日本一だろ。生活施設だけならわりとどうにでもなる
ただアクセス考えると埼京線や東武東上線とか、都内に終点がある駅の周辺の方が良い
2020/11/04(水) 06:07:13.94ID:Np16GR1A0
>>360
いや。オレも県北民だけど秩父の屑率は異常
感慨普通じゃない。
2020/11/04(水) 06:07:16.64ID:gtxZiBsT0
>>718
ひっきりなしに来てるよね
723ジャンピングDDT(東京都) [NL]
垢版 |
2020/11/04(水) 06:08:19.85ID:5WcfoJ1w0
秋津
724超竜ボム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 06:13:32.07ID:RP7I3NU40
草加は吉原へのアクセスが良いからおすすめ
2020/11/04(水) 06:22:12.63ID:GdULsaye0
>>385
えっ、ニューシャトルにバスと充実してるけどね
726フロントネックロック(岩手県) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 06:39:22.11ID:O9On58WD0
飯能
727ネックハンギングツリー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 06:39:55.94ID:9QZWfD4M0
>>304
なんて名前の店?
728キャプチュード(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 06:44:03.89ID:8afNd8Yh0
北川辺にしなよ
利根川と渡瀬川に挟まれた自然豊かなところだよ😊
729タイガードライバー(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/11/04(水) 06:48:55.33ID:QdOB6hby0
春日部
2020/11/04(水) 06:49:03.55ID:WSR4wcIA0
東上線の志木〜川越辺りは
都内へのアクセスと家賃のバランスが良いと思う
731かかと落とし(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 06:52:05.53ID:gyi+pNgj0
コスパで戸田
2020/11/04(水) 06:58:07.03ID:NUHTluOE0
俺だったら、通勤しないなら秩父あたりがいいなぁ
733ジャンピングパワーボム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 07:00:13.53ID:1qi20z0F0
幸手でいいよ、ジョイフル本田あるし
2020/11/04(水) 07:02:03.48ID:2h8+6/XT0
>>419
たんぽぽ市を知ってるか
735ボマイェ(茸) [GB]
垢版 |
2020/11/04(水) 07:06:11.42ID:s3Pn4jDD0
本庄か深谷
2020/11/04(水) 07:07:03.85ID:pv/2i3/j0
>>154
夏の避暑地だろ。あそこは。
2020/11/04(水) 07:10:57.15ID:8x3a/C610
上尾西側は良いよ
静かだし地盤強いし色々市内で小さくまとまってて最高
車もあれば色んな所行きやすいし
2020/11/04(水) 07:11:45.96ID:SsZXBDTc0
>>374
>電車も通ってないし

下板橋 豊島区
東武練馬 板橋区

志木 新座市

ふじみ野 富士見市
上福岡 ふじみ野市

東上線の駅名を鵜呑みにしてはいけない
2020/11/04(水) 07:12:17.28ID:lCrydk4Y0
池袋がお勧めです
2020/11/04(水) 07:12:31.44ID:1xnKUu3V0
>>728
今は加須市になったよね。
利根川と渡良瀬川に囲まれていて怖いです。
741毒霧(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 07:16:36.50ID:ppmHMOJA0
戸田は低地すぎてあり得ない
市内全域ハザードマップ真っ赤っかだぞ
しかも倉庫街だからブルーワーカー多くて学校の学力レベルが恐ろしく低い
742かかと落とし(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 07:17:55.55ID:gyi+pNgj0
>>741
だからコスパが良いんだぞ
2020/11/04(水) 07:20:57.08ID:SsZXBDTc0
>>520
初っ端からウソつくなよw

大宮はまだ野田線あるけど浦和は東武一切関係ないし
東京アクセスの観点からは川越は東武の圧勝

そもそもは岩槻に県庁が置かれるはずだったが…
2020/11/04(水) 07:21:04.62ID:JBV2sPvs0
>>677
縦に仲は良いが横は最悪
2020/11/04(水) 07:22:09.45ID:ylBEELaK0
松伏町の緑の丘公園が案外素晴らしい
俺なら近く住んで散歩する
2020/11/04(水) 07:24:33.34ID:SsZXBDTc0
>>644
千葉に温泉???

埼玉の方がまだ充実してるし、群馬や神奈川ってんなら話はわかるが
747アンクルホールド(茸) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 07:37:02.51ID:o96Nw9Xg0
>>13
寒いぞ
748ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 07:41:53.83ID:Vpl6YX+B0
住むならヤオコーの近くがおすすめ
749バーニングハンマー(茨城県) [RO]
垢版 |
2020/11/04(水) 07:46:08.96ID:PtPlDXxH0
>>746
泉温が低いから源泉かけ流しができないだけで温泉は沢山あるぞ
千葉や茨城にも
750スターダストプレス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 07:51:53.00ID:3nJmEjDK0
さいたま市中央区の与野に住んでるけどラーメンが美味い店があるところならどこでもいい気がする
戸田とか川口は駐車場が8000円とかするからないな
751ラ ケブラーダ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 07:52:45.48ID:qF9Hn8p10
>>749
そんな事を言い出したら地下1500Mまで掘ればどこでも湧き出る
温泉を売りにしてるスーパー銭湯なんて今時珍しくない
752ダイビングフットスタンプ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 07:53:48.53ID:msS3NkCY0
>>247
渋谷からってwww
2020/11/04(水) 07:54:36.40ID:XH32xcg00
小手指がいいと思う 便利 
754ダイビングフットスタンプ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 07:59:11.36ID:msS3NkCY0
>>375
越谷の何処に住んでる?
2020/11/04(水) 08:02:41.21ID:6jlatCAU0
>>1
飯能だな
あの辺りになると明らかに空気が良いと感じる
756ハーフネルソンスープレックス(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/11/04(水) 08:04:06.96ID:kyIpHXj30
南浦和
757フォーク攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 08:07:08.30ID:1kuKKzgA0
>>120
ムサシノセンが風で止まるっていつの話だよ
2020/11/04(水) 08:14:55.50ID:l1zF+gY10
春日部、越谷
759逆落とし(茸) [CA]
垢版 |
2020/11/04(水) 08:16:43.57ID:SNn4UxQZ0
>>97
そんなことない⎛´・ω・`⎞
2020/11/04(水) 08:16:58.40ID:fADTyd5K0
和光とか良さそう
761ストマッククロー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 08:19:56.48ID:xiESWx+a0
秩父住むにはいい環境だぞ
西武秩父駅から特急乗れば乗り換えなし指定席で池袋まで楽だ
762TEKKAMAKI(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 08:20:11.22ID:YISV9Tl20
来るなグンマーに行け
2020/11/04(水) 08:21:21.68ID:0TnqHqir0
交通の便考えたら大宮駅周辺以外選択肢ないよな
後はどこも一長一短
764TEKKAMAKI(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 08:27:39.23ID:YISV9Tl20
交通の便考えたら東京に住んでろよ
埼玉へは来るな
765アキレス腱固め(茸) [SA]
垢版 |
2020/11/04(水) 08:43:10.15ID:rLOAcsPs0
新座の練馬の飛び地に住むのが通
2020/11/04(水) 08:46:46.79ID:tWCznGPt0
仲間がソープで死んだのさ
とってもいい奴だったのに
2020/11/04(水) 08:50:18.75ID:mBkkvXK30
新座南部は実質東京の大泉
2020/11/04(水) 08:54:42.31ID:9AJ9hs3e0
奥秩父
769張り手(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 09:12:03.58ID:Q63WRZgl0
>>728
去年台風で避難警告
770ジャストフェイスロック(茸) [IT]
垢版 |
2020/11/04(水) 09:25:52.67ID:80VL0dp00
サトーココノカドーがある街
2020/11/04(水) 09:26:50.46ID:gGCuajkq0
>>903
大宮か所沢付近
2020/11/04(水) 09:50:54.23ID:nhDfOYLi0
ジョギングに最高なのはどこ?
2020/11/04(水) 09:58:08.48ID:6v4DgIT60
>>737
今でも分譲してるの駅から遠く、市役所も遠いイメージだがな
車生活が前提になるぞ
774魔神風車固め(公衆電話) [IT]
垢版 |
2020/11/04(水) 10:17:46.08ID:2LJdWb6F0
寄居だろ、池袋行けるし
知らねえけど
775フェイスロック(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 10:25:28.09ID:iv3+61bl0
>>250
冬糞寒く夏糞暑く坂道ばかりの不便なド田舎w
776膝靭帯固め(東京都) [CA]
垢版 |
2020/11/04(水) 10:27:58.28ID:+Y+DJBUr0
和光市
戸田市
川口市
2020/11/04(水) 10:30:36.96ID:ES6EJeIU0
盛岡
778膝靭帯固め(東京都) [CA]
垢版 |
2020/11/04(水) 10:38:12.68ID:+Y+DJBUr0
>>763
大宮は強いな
新宿も東京も30分
779フライングニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 10:48:52.01ID:FdIZmQFl0
草加は便利だったぞ
780ビッグブーツ(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 10:51:57.09ID:wESBhX5J0
ひばりが丘
2020/11/04(水) 11:16:22.71ID:mBkkvXK30
ひばりヶ丘(男衾駅)
ひばりヶ丘(埼玉県新座市)
2020/11/04(水) 11:17:41.49ID:rhqoYlln0
>>727
古代蓮なんたらだったかな
783栓抜き攻撃(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 11:33:11.25ID:3Iug+ezV0
埼玉茨城千葉栃木は罰ゲーム
山梨は地獄
グンマーは人が住めない
2020/11/04(水) 11:34:57.70ID:3SXaz/Tf0
環境的には小鹿野の辺りがいいけど走りにくるバイクがうるせえ
2020/11/04(水) 11:44:13.58ID:/ei9Uvj40
>>727

茂美の湯

宿泊可

JR行田駅から100円循環バス

大衆演劇あり

温泉養殖トラフグがバカ安で提供(フグ刺し)は要予約
2020/11/04(水) 11:46:53.10ID:14BuyArA0
>>1
川っぷちは無理。
低くて平らなところも無理。
京浜東北線よりも東側無理(いろいろな意味で)
16号線の外側無理。
住めるなら武蔵野線の内側までの高台がいいとおもうよ
2020/11/04(水) 11:49:00.68ID:rFFfAlUw0
北部には絶対来るな
南部なら勝手にどうぞ
人増やして欲しくないから
2020/11/04(水) 11:50:15.84ID:rFFfAlUw0
>>59
>>102
野田線といえよ
アーバンパークラインとか地元でも言わん
2020/11/04(水) 11:51:35.64ID:CqJJjg/U0
埼玉ー? ワイに聞けよ

高速に近いところがええで
道混むかんなー

西武線は池袋は座れない
新宿線は止まり過ぎる
埼京線は混む
直通で横浜や東海道行けたりすっけど

図書館閉まるの早いのが困る
2020/11/04(水) 12:05:46.59ID:0It4qtJP0
西武池袋線の終点?である飯能
791ヒップアタック(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 12:15:00.36ID:XbYtRC630
北本市一択
792トペ スイシーダ(茸) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 12:19:08.26ID:jF2xWpPg0
実家が地方で飛行機か東北上越新幹線を使うなら京浜東北線の与野。
安い物件が多いが終電が遅く、羽田からの帰りも鈍行で良いなら一本。
793ナガタロックII(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 12:20:47.35ID:fKvNY3Qy0
秩父!
2020/11/04(水) 12:22:16.08ID:CTG86SyqO
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国403万人
九州1329万人
沖縄140万人
2020/11/04(水) 12:24:29.53ID:bVxNYjHp0
秩父って林家たい平のところで合ってる?
2020/11/04(水) 12:25:03.74ID:15TN9le20
結構秩父推してる人いるけどイベントあると何かと混むし、休日は年中渋滞してて出掛けにくくないか?
797ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [SK]
垢版 |
2020/11/04(水) 12:25:46.75ID:HXrkHoTa0
家を買いたいなら
埼玉県内で昭和40年代の建売が
家主の死去と共に売りに出されているから
そこをハウスメーカーが立て直した家とかが安く出てる。

所沢だが2LDKの一軒家が2380万円だ。
狭いが駐車場もありだ。
798ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [SK]
垢版 |
2020/11/04(水) 12:27:47.74ID:HXrkHoTa0
>>795
そう。
西武秩父から歩いて10分ぐらいの路地裏に
親戚がやってる駄菓子屋がある。
ナックファイブ

>>796
祭りの手伝いとかあるからコミュ障は辛い。
学校の問題もあるから子連れで移住も大変かと。
2020/11/04(水) 12:29:08.12ID:NVu6VgZD0
ムーミンの家の隣
800フェイスロック(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 12:30:49.17ID:iv3+61bl0
>>796
終電乗り遅れたら帰れないしなw
801ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [SK]
垢版 |
2020/11/04(水) 12:31:38.92ID:HXrkHoTa0
>>799
辞めとけあんな山の中。
ムーミンできる前はバスが1時間に1本ありゃ良い方だった。
飯能市街も微妙だし。

都内からの終電が遅くやってる
小手指か新所沢にしておけ。
但し、秋葉原の買い物好きなら西武はやめとけ。
遠くていく気無くす。
802逆落とし(茸) [CA]
垢版 |
2020/11/04(水) 12:34:02.19ID:SNn4UxQZ0
所沢、和光、戸田は板橋足立なんかより良さそう
803ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [SK]
垢版 |
2020/11/04(水) 12:35:26.61ID:HXrkHoTa0
秋葉原行くこと多い奴で一人暮らしするなら

京浜東北線
東武スカイツリーライン(日比谷線直通で一本)
その辺りにしておけ。

あまり奥深く行くと
家賃は安いが、ガスがプロパンで高かったり
電車賃が高かったりと
結局金がかかる
804フランケンシュタイナー(東京都) [TW]
垢版 |
2020/11/04(水) 12:40:07.66ID:wrpZjBIH0
>>796
ネタだよ都心に用があるなら小手指が限界集落
それ以降はちょっとしんどい
それ以降の俺からのアドバイスでした
805ミドルキック(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/11/04(水) 12:40:54.59ID:HuCwrcft0
>>765
西大泉町か
806ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [SK]
垢版 |
2020/11/04(水) 12:43:05.15ID:HXrkHoTa0
>>124
所沢のダイエーは潰れたが
そこにミスターマックスがオープン
そして地下にOKが入居予定
上にヤマダ電機、セリアがある。
むかいは業務スーパーもあって自炊は捗る。

一人暮らしのアパート住まいなら
所沢駅周辺がおすすめ
807ニーリフト(ジパング) [IN]
垢版 |
2020/11/04(水) 12:45:08.07ID:kTzNhpnS0
首都圏にいて千葉埼玉に住むようになったらもう人生詰んだなって思うよな
2020/11/04(水) 12:45:11.19ID:G6kXAfPs0
バイクや車で山行きたいなら入間狭山辺りも良いな
秩父はもちろん、圏央道が出来たおかげで伊豆箱根方面にも行きやすくなったし
2020/11/04(水) 12:49:55.06ID:CTG86SyqO
2020/11/04(水) 12:50:39.56ID:g4OiuKOW0
白岡市だな(笑)
811張り手(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/11/04(水) 12:59:35.27ID:T0/Dh6lq0
>>312
レイクタウンは止めておけ
レイクタウンしかないぞ
812ムーンサルトプレス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/04(水) 13:00:35.57ID:ZXIxRZXr0
秩父なら優雅にロマンスカーで都心にショッピング
レトロにSLで三峰登山
色々楽しめるぞ
2020/11/04(水) 13:08:32.76ID:brcgqyKH0
>>165
とりせんが撤退してくれたのは嬉しかった
2020/11/04(水) 13:16:20.72ID:BIE1cZrW0
>>773
お前は一体どこに住んでるんだw
市役所そんな行く機会あるか?
車は持ってるが、別になくてもバス多いし自転車も移動しやすいがな
2020/11/04(水) 13:18:09.98ID:SzT3SzJf0
伊勢崎線沿線なら越谷市か久喜市
2020/11/04(水) 13:21:44.07ID:pqfJfmor0
>>812
ロマンスカーは小田急だ
西武はラビュー
2020/11/04(水) 13:23:01.94ID:xYqS7MDt0
狭山の人気なさに笑う
818キドクラッチ(茸) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 13:27:42.12ID:ZEnB5YuC0
長瀞
819バーニングハンマー(茸) [ES]
垢版 |
2020/11/04(水) 13:28:22.80ID:emA0/gaG0
>>817
終電早いから
820エルボーバット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 13:30:34.31ID:Ri8aSmLv0
ダサイタマとか糞田舎は関心ないどーでもいい
2020/11/04(水) 13:31:09.75ID:Q4RrI9Y30
>>8
チャンコロやベトのヤクザみたいなのが闊歩しているのに
まさか、まだ本サロ風俗街だと思ってる?
15年前に壊滅しましたよ
2020/11/04(水) 13:32:24.56ID:qZ1nPRKH0
競艇やるなら戸田
オートなら川口
競馬なら浦和
競輪は知らん
2020/11/04(水) 13:38:13.88ID:G6kXAfPs0
>>822
大宮競輪
2020/11/04(水) 13:42:42.31ID://ARYw+I0
埼玉県民に言われると…
埼玉に住むなら、駅前にデパートがあるようなところはNG
代表は大宮とかね
そういう便利が欲しいなら素直に東京がいい
駅前は寂れてていいから、安い駐車場(1時間200円・1日600円とか)が常に空いていること
多少駅から遠くてもかまわない
買物は自動車移動、東京に行くときも駅まで自動車&1日駐車場
埼玉で東京に直結している路線なら、こういうところでも1時間に1本とか超田舎ダイアはないから
毎日東京へ行くのでなければ、これがお勧め
2020/11/04(水) 13:54:10.19ID:DxO+G9si0
住みやすさとか都心へのアクセスとかどうでもいい
顔面偏差値の高い女子高の最寄り駅は何処なんだよ
826セントーン(埼玉県) [KR]
垢版 |
2020/11/04(水) 14:14:41.27ID:8jsDLWHM0
>>825
素直に東京へ移住したまへ
827閃光妖術(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/04(水) 14:27:38.37ID:hd3SnaJE0
自宅仕事なら秩父でいいだろ
2020/11/04(水) 14:29:58.08ID:pM7Pod9h0
所沢
829キドクラッチ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 14:34:00.77ID:eVKEOYX30
>>824
鳩山だけど同意だな
おまいらそんなに買い物とか行きたいのかよと思う
オレは車があれば不便は感じないけど
年取ってから都内のマンションへ移る人もけっこういる
830ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 14:56:16.31ID:qA85LBK40
>>612
セコマは西部以外はあちこちにある。
吉川、上尾、さいたま市にもある。昔は川口にもあった。
で、知人が埼玉県庁前店を誘致中。
なんでも社長がゼミの後輩とかなんとか。
そいつ40代、セコマの社長ってそんなに若いのか?

>>718
どうでも良いが、ひばりが丘は全国にある
比較的有名なのが札幌(厚別区)、無名だが霧島市にもある
札幌のが車なくても十分生きていけるほど便利なので、
霧島のもそんなものかとワクワクしていったが・・・
2020/11/04(水) 15:04:44.38ID:3RqgArYC0
秩父か所沢
2020/11/04(水) 15:09:13.32ID:2X1bXNK50
>>2
ワラビ〜餅w

…🦘かよ…

流石「ワラビスタン」w
2020/11/04(水) 15:54:26.59ID:IkU2qCjT0
世田谷区から川越に越してきたけど真夏と真冬はキツいが程よく栄えてて普段は静か都内に頻繁に行かなくても用事済むし本当良いとこだよ
2020/11/04(水) 16:13:57.93ID:rmI734Vf0
>>562
吉川にあるよ
835中年'sリフト(埼玉県) [CA]
垢版 |
2020/11/04(水) 16:45:50.49ID:u8rhB1S20
通勤快速停まって東武にも乗れる久喜
836ハイキック(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 16:46:27.33ID:VDahhSQc0
>>195
それ東京都じゃん、一応。
837ハイキック(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 16:47:08.46ID:VDahhSQc0
>>196
戸田や蕨も大雨のときはヤバいよ
2020/11/04(水) 16:49:12.77ID:xsBQ3yAc0
>>824
徒歩10分圏内にスーパー何件かあるとこに住んでるけどこれは同意
日頃の買い物はスーパーで、休日の買い物は車でイオンモールやコストコ、アウトレットにでも行けばいい
越谷や三郷は住むにはいいとこ、病院も選べるくらい増えてるし
通勤だと場所によっては結構かかるけどね
839ハイキック(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 16:50:00.81ID:VDahhSQc0
>>208
川口、戸田、蕨は、中国人、朝鮮人、パキスタン人とかが多すぎて、治安が悪いよ。
2020/11/04(水) 16:50:38.43ID:xsBQ3yAc0
家賃は駅のそばになると都内住んだほうが良いくらいの値段になるけどね・・・
841ハイキック(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 16:53:04.06ID:VDahhSQc0
>>259
春日部、足立ナンバーのマナーの悪さを知らないの?
2020/11/04(水) 16:53:40.00ID:VDahhSQc0
>>258
瀬戸大地の出身地か
2020/11/04(水) 16:53:50.29ID:buAUDP1y0
>>791
北本で初めての小学校廃校という失政の事態
2020/11/04(水) 16:55:04.62ID:m1D4H6330
>>839
川口は京浜東北線駅近くは外国人多く治安悪いけど他は普通
845ジャンピングカラテキック(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 16:57:20.90ID:1opGhofx0
中途半端な新座とか志木は住みやすいよ
846レインメーカー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 16:58:35.75ID:0x38LLbg0
成増
2020/11/04(水) 17:00:18.25ID:tcTtMvwd0
>>820
どうでも良いと言いつつわざわざ書き込むという
興味津々じゃんw
2020/11/04(水) 17:02:45.68ID:gqlI9xUA0
家賃無視できるなら浦和一択
849キングコングニードロップ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 17:05:01.08ID:FUmD+bmH0
コロナで東京には若者でも遊びに行かなくなってる
その分今は大宮や新都心にたむろってる感じ
大宮のエキナカに漫喫あったら住んで駅から出なくなる人多数だろうな
850張り手(光) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 17:12:46.32ID:uC8Yx0Qf0
吉川市や松伏町がオススメ!
2020/11/04(水) 17:18:57.64ID:xsBQ3yAc0
>>850
松伏は罠すぎるだろ
陸の孤島だぞ
2020/11/04(水) 17:25:18.02ID:6hyf03gH0
宮原
降りても何も無いけど静か
853ツームストンパイルドライバー(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 17:33:13.85ID:+tmG3jKX0
草加の駅まで徒歩5分圏内。
駅前に丸井とヨーカドー。
飲み屋や商店街もあり家賃も激安。
都内へのアクセスも良い。
854バーニングハンマー(茨城県) [RO]
垢版 |
2020/11/04(水) 17:48:52.89ID:PtPlDXxH0
>>803
それならぶっちゃけ埼玉の各駅より総武線の千葉方面のほうが得
東船橋辺りとか穴場だぞ。両隣が船橋津田沼だしららぽーとも近いから買い物には困らないし
秋葉原にも勿論1本で行ける

どうしても千葉が嫌なら適当に南浦和辺りがいいのでは
2020/11/04(水) 17:50:07.31ID:NUHTluOE0
>>853
千葉側の埼玉はねーわwだったら最初から千葉済んだ方がマシ
2020/11/04(水) 17:51:04.34ID:eNd8DtwU0
>>848
浦和は駅徒歩範囲だと戸建ては2億マンションは億ションって聞いたけどマジ?
2020/11/04(水) 18:02:27.99ID:6v4DgIT60
>>843
鴻巣(常光の辺り)も桶川(桶川北だっけか)も小学校廃校してるしなぁ・・

まあUR住民の高齢化が物凄いし、でー何とか遺跡が発展を阻害してたりするし・・
新住民は割とでー何とか遺跡に御執心になるからなぁ・・(でー何とか遺跡が大好きな新住民市長が立て続けに当選するし・・)
2020/11/04(水) 18:03:34.29ID:6v4DgIT60
>>854
道路が・・
2020/11/04(水) 18:06:14.76ID:6v4DgIT60
>>714
ここ最近ヤオコーが埼玉県全市町村制覇目指してねーかって程に店舗増やしまくってるし・・

ヤオコーが一番最後にできるのは地場小売業が強い上尾になるんかなぁ・・
860アトミックドロップ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/04(水) 18:14:03.95ID:7SR+WWQg0
マジレスすると安行
植木屋だらけの自然豊かな場所に都心直結の地下鉄が通ってる不思議な村だ
861かかと落とし(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 18:34:08.66ID:gyi+pNgj0
>>837
前回のあれで大丈夫だったしなぁ
スーパー堤防があるから問題ない
862エクスプロイダー(茸) [KR]
垢版 |
2020/11/04(水) 18:36:43.37ID:jNg4tUFt0
>>859
ビバホームの地下にあったような
863エクスプロイダー(大阪府) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 18:37:21.41ID:mbqe28ke0
>>855
その通り埼玉に住むより千葉に住んだ方が安い
埼玉の中でどうしても住まないといけないという縛りなら仕方なく千葉寄りだな
2020/11/04(水) 18:38:27.80ID:Flv7eo2b0
西武園競輪の近く
865ジャストフェイスロック(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/04(水) 18:38:58.73ID:JC8v+rvk0
東上線沿いはクソだからやめとけ
866かかと落とし(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 18:42:26.39ID:gyi+pNgj0
>>863
絶対ないw
千葉寄りなんて僻地しかないし
867エクスプロイダー(茸) [KR]
垢版 |
2020/11/04(水) 18:45:24.98ID:jNg4tUFt0
>>864
それほぼ東京

出来たらハローサイクルがある地域がいいぞ。
さいたま市内だとそれがあって
京浜東北線が止まっても
ハローサイクルでとりあえず埼京線の駅へ…
ってことができる。
868リキラリアット(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/04(水) 18:45:58.73ID:uyeu3ihU0
>>857
さきたま古墳な
2020/11/04(水) 18:48:10.27ID:GPxYobop0
京浜東北線の駅から徒歩圏内がいいんでは?
でも川口近辺は日本じゃないから止めといた方がいい
870ボ ラギノール(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 19:02:47.94ID:jAjSGUmZ0
大滝村
2020/11/04(水) 19:08:44.02ID:G6kXAfPs0
>>867
あれ置こうと思ってるところが埋まってるとダメなんだよな
何回かそういう事があって、置きたい場所から近くの検索したり面倒くさくなることが多くて使わなくなったわ
872ムーンサルトプレス(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 19:11:56.88ID:Acqh2JHa0
>>6
さいたま市西区
873ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 19:21:17.80ID:h8ghOwRu0
高速通ってるとこがいいよ。空いてたら日本橋まで1時間かからない。
874フランケンシュタイナー(東京都) [TW]
垢版 |
2020/11/04(水) 19:26:38.47ID:wrpZjBIH0
埼玉スレって完走しやすいよね
どんだけ埼玉県民いるんだよ
2020/11/04(水) 19:29:06.91ID:UbAUxkL70
何も無いが有るからな
876ジャンピングパワーボム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 19:53:26.53ID:3T8aT+xS0
大宮近辺で駅から離れた所に住むよりも、思い切って春日部辺りまで行って駅近を選んだ方が家賃も2〜3万位違うし駐車場も半額位だぞ。新宿まで1時間位だし。
2020/11/04(水) 19:54:01.61ID:cyAKP0Ez0
所沢出身なので所沢

サツキとメイの家を設定通り松郷に誘致すればよかったのにな。
すぐ近くに角川できたけど
878ツームストンパイルドライバー(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 19:54:58.04ID:bCKheafp0
ネオ中華街
879ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 19:58:49.94ID:DhnetHit0
和光市
880セントーン(東京都) [AE]
垢版 |
2020/11/04(水) 20:02:10.27ID:BgeI4Lod0
蕨は異国のスラム気分を手軽に味わえるいい街
881マスク剥ぎ(群馬県) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 20:03:19.46ID:OXFeurbf0
高崎
2020/11/04(水) 20:03:33.77ID:6v4DgIT60
>>868
URの隣に遺跡あるのよなぁ・・
さきたま古墳群じゃない
2020/11/04(水) 20:04:00.40ID:buAUDP1y0
>>857
1000年レベルで長期間居住していた痕跡のある最大級の遺跡が残るくらい
気候風土が安定していた神の立地とも言えるんだから
それをアピールして市内のスカスカな地区に人を集める気概もないオワコン市
これだけの好立地で衰退するとかシムシティでもやってろと言いたい
884ローリングソバット(神奈川県) [AF]
垢版 |
2020/11/04(水) 20:10:14.49ID:GvaFHBZH0
埼玉は高速道路が充実してて良いよな
885レインメーカー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 20:12:40.22ID:0x38LLbg0
成増か和光か朝霞の一択だろ
2020/11/04(水) 20:21:49.70ID:dHK+/Fm50
上福岡、一応飲み屋街あって家賃安い。
2020/11/04(水) 20:25:33.56ID:6v4DgIT60
>>883
遺跡潰すとかURどうにかしない限り発展の余地がもう無い
市域の住宅全部を多世帯住宅に建て替えたとしても人口増加になるか怪しい
2020/11/04(水) 20:35:41.88ID:+AECjIof0
>>884
外環も圏央道も最初に終わらせて偉い
2020/11/04(水) 20:36:58.97ID:IM3GyzwT0
>>884
幹線道路と幹線道路を繋ぐ道路が糞過ぎて右折渋滞とかスーパー入場渋滞とか起きるのがなぁ
890カーフブランディング(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/04(水) 20:44:01.02ID:YkafzUJk0
きゃわごえ
891アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/11/04(水) 20:46:41.60ID:yvgh/vVL0
入間市一択だな
2020/11/04(水) 21:12:13.26ID:jeTDZ0IN0
日本武尊銅像がもうちょっとキリっとしてたらなぁ
ゆるキャラか韓国製の仏像に見えちゃった
2020/11/04(水) 21:14:50.40ID:D9SbBGTd0
いろいろ住んだけど
大森>船橋>新潟>春日部>鶴見>蘇我>金沢>市原>戸田>神栖
894フルネルソンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 21:21:36.16ID:kIbShcBr0
都心から離れたい人は、移住先としては秩父がいいでしょう
あの夜祭りで有名な秩父が・・・ 秩父人は優しいぞ
895ミッドナイトエクスプレス(東京都) [FR]
垢版 |
2020/11/04(水) 21:25:43.32ID:gu282ni90
>>866
草加、越谷、吉川、松伏、杉戸、幸手あたりは、昔は下総国で千葉みたいなもんだ。
896ストレッチプラム(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 21:27:29.80ID:PBKxzcom0
お前ら秩父大好きかよ・・・
2020/11/04(水) 21:29:07.55ID:T3dW2VsJ0
所沢がいいな。住むなら。
2020/11/04(水) 21:30:31.36ID:zDyZxRG10
オマエラ、数年前まで埼玉移住に親切だったくせに
随分と話が変わってきたじゃないか。
899キングコングラリアット(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 21:31:48.71ID:XxzZdE430
浦和、南浦和、武蔵浦和だな。
鉄道も高速も縦横あるし、どこに行くにも便利
900腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 21:35:45.80ID:/SeOtwAd0
大宮まで電車で30分でいける一番自然の多い田舎

どこだろ
901毒霧(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 21:37:11.88ID:ppmHMOJA0
>>899
鉄道や大通りを避けた岸町、神明、別所、南本町あたりが最強だけど、
値段が高すぎてそれだったら埼玉に住む必要ないじゃんってなる
2020/11/04(水) 21:38:02.66ID:mBkkvXK30
指扇でおk
90332文ロケット砲(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 21:38:51.70ID:iSTQcWIA0
大宮か浦和だな
旅行とか行くのも比較的便利
904ドラゴンスクリュー(大阪府) [RU]
垢版 |
2020/11/04(水) 21:39:35.95ID:0cMuIUcp0
近所にファミレス
安くて美味しいのあったやろ
905フォーク攻撃(福島県) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 21:50:07.27ID:7IBb3Kmc0
みんな埼玉の話好きだな、草加越谷辺り
906毒霧(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 21:50:15.97ID:ViI9FIWJ0
>>904
大阪民が知るさいたま独自のファミレス・・・?ってなんだろ
馬車道のコトかいな
907チェーン攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 21:55:57.21ID:Dlp9AJVi0
東上線より東は嫌だな
地盤が悪すぎる
すべて昔は河川敷と沼地
2020/11/04(水) 21:59:11.14ID:aoHBDTG60
秩父鉄道の奥のほうとかのどかでよさそう
909ネックハンギングツリー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 22:00:10.64ID:yJDsxhk/0
>>903
そこは家賃が高いから
京浜東北線の与野・南浦和・蕨・西川口辺りで探せ

絶対的穴場は与野だ
ホームセンター2店
スーパー多数
家賃沿線で激安
終電も遅くまである
910キングコングニードロップ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 22:01:37.09ID:FUmD+bmH0
安くて美味いファミレスなら「るーぱん」かな
益若つばさが昔好きで行ってたとか言ってテレビで取り上げられてた気がする
911ローリングソバット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 22:03:12.34ID:VFuE2Trf0
>>906
埼玉のファミレスと言ったら山田うどんの事だろ
2020/11/04(水) 22:04:02.51ID:J96fbB080
>>5
あの辺良いね
913ネックハンギングツリー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 22:05:41.32ID:yJDsxhk/0
あとは「どん」グループか?
大阪進出した会社なら餃子の満洲か
それか日高屋か
2020/11/04(水) 22:07:36.53ID:5IhucXq70
ひたちなか
2020/11/04(水) 22:17:38.12ID:cAy8q4DE0
>>901
本太がいいが
環境悪いわなw
2020/11/04(水) 22:20:33.41ID:jR+KoEwI0
>>889
分かるそれ

加倉てめえの事だ
2020/11/04(水) 22:21:58.32ID:D2dRLD+P0
>>889
産業道路の事かな?
918ローリングソバット(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 22:28:16.93ID:E85qsQif0
>>895
草加は武蔵だろ何言ってんだよw
919頭突き(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/04(水) 22:31:03.78ID:VJFEebFD0
飯能あたりがいいな
所沢よりは田舎で秩父よりは都会
川釣りが好きなら最高
920ヒップアタック(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 22:32:29.02ID:UP4G4lcI0
マジレスすると和光しかない
921トペ コンヒーロ(群馬県) [UA]
垢版 |
2020/11/04(水) 22:33:04.58ID:fB6JhZpW0
埼玉…
2020/11/04(水) 22:36:36.43ID:cAy8q4DE0
>>920
和光なら、狛江でいい
923頭突き(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/04(水) 22:42:25.94ID:VJFEebFD0
>>918
歴史と格式でいえば東京都の府中辺りと埼玉県は関東で一番ではないだろうか

大宮に氷川神社の総神社の武蔵一宮神社
日本武尊の三峰神社、宝登山神社、秩父神社
武蔵国造の継承戦の埼玉古墳
924チェーン攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 22:43:29.08ID:Dlp9AJVi0
>>919
飯能いいね
2020/11/04(水) 22:48:38.31ID:dwIH2aZG0
新座の新堀・西堀・栗原・片山あたりの住人は自分らを埼玉県民だと思ってない節がwww
2020/11/04(水) 22:58:10.14ID:FjW3HKCb0
深谷がいいよ。
東京に出ていこうという気がなくなる。
927ネックハンギングツリー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 23:24:19.33ID:yJDsxhk/0
>>922
和光市駅だと東武もメトロも出てるから
出るのは便利だけど田舎じゃない
928垂直落下式DDT(山口県) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 23:27:41.93ID:YozpFVDl0
>>927
メトロ始発なのはデカい
座って通勤できるぞ
2020/11/04(水) 23:36:27.83ID:zoxjHh/j0
和光、実は駅前のヨーカドー以外何もなくて不便説
2020/11/04(水) 23:44:25.91ID:gtxZiBsT0
>>909
南浦和は便利な所は安くないよね
東西とも高台があるのでそこも高い
931膝靭帯固め(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 23:44:57.75ID:MhLWkzQj0
鳩山一択
932サソリ固め(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/04(水) 23:50:02.73ID:F38PPYZu0
>>859
ベルク、なによりヤオヒロと三つ巴とかマジ熱
2020/11/04(水) 23:51:44.87ID:GkKSpzsl0
>>866
東武線沿いって今はかなり便利だぞ
新越谷や春日部での乗り換えもあるし
半蔵門線(田園都市線)、日比谷線直通もあるし
もちろん神奈川方面行きたいなら遠くなるけど
2020/11/04(水) 23:53:03.55ID:GkKSpzsl0
東京に出ないなら電車はどうでもいいか
935ネックハンギングツリー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/04(水) 23:56:23.22ID:yJDsxhk/0
>>934
あまり田舎だと
アパートがないか
あっても工場勤務者向けのアパートがあって
そこまで安くなかったり
2020/11/04(水) 23:56:43.77ID:0/k//WNm0
>>853
南部と東部はないわー
同じ埼玉県でもあんな密集住宅街とかすみたくねーよ
2020/11/05(木) 00:01:04.39ID:KfAgSqKv0
>>935
田舎でも逆に高くなるのか
東京に遠すぎず、近すぎずの駅チカも都内の駅から少し外れたとこ並みの値段するんだよね
安く住むなら埼玉というのはもはや誤った考え
938バーニングハンマー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/05(木) 00:08:19.78ID:jwypCIow0
>>937
ニフティの賃貸物件検索アプリで検索するといい。
秩父がいいとか言う人いるけど、
秩父鉄道の長瀞〜三峰口なんてほとんど出てこない。
2020/11/05(木) 00:18:00.20ID:KfAgSqKv0
>>938
いっそ八王子で安いとこ探したほうがいいくらいだな・・・
2020/11/05(木) 00:18:38.02ID:4kUVPgAVO
大分市の景観
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/a/e/ae417714.jpg



埼玉県でいえばどこレベル?
941キャプチュード(茸) [CA]
垢版 |
2020/11/05(木) 00:22:13.46ID:tvdOu2Om0
王子かな
942キン肉バスター(埼玉県) [SE]
垢版 |
2020/11/05(木) 00:24:54.39ID:jAFLC2gr0
>>940
所沢
2020/11/05(木) 00:25:26.75ID:kQctkwmo0
>>939
青梅とか福生のほうが
八王子の便利な場所より安いよね
944バーニングハンマー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/05(木) 00:26:16.08ID:jwypCIow0
>>939
八王子までいくなら所沢駅前を勧める。
945膝靭帯固め(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/11/05(木) 00:27:25.17ID:Rx8SPfRf0
埼玉住むなら東京に遊びに行く感覚にならないと
946ときめきメモリアル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/11/05(木) 00:28:26.21ID:+24v7k/O0
それこそ川越とかどうよ
地方都市みたいに〇〇の川越店が充実してて完結してるよ
都内出るなら40分かかるから朝は座れるかもだが帰りはきついかもな
947バーニングハンマー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/05(木) 00:31:47.51ID:jwypCIow0
>>946
東京から距離的に遠い
田舎的なモノを求めるならいいが
遠い割に東京方面に3路線あるから家賃が高め
2020/11/05(木) 00:42:52.05ID:xPlQ2BPe0
大宮以南のJR沿線駅近がいいぞ
治安いい、地震洪水に強い、あんま雨降らない
もちろん都内にも出やすい
949パイルドライバー(群馬県) [US]
垢版 |
2020/11/05(木) 00:44:34.74ID:MvRQgKj+0
埼玉県は満遍なく都会だからどこに住んでもおk
2020/11/05(木) 00:48:42.82ID:jWJ9aCaj0
埼玉人だけど秩父地域はマジで田舎過ぎて近寄りたくもないわw
あの地域だけ秩父ナンバーでも付けてろよ
951ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/05(木) 00:52:00.96ID:du/MjGql0
>>940
大都会やん!
2020/11/05(木) 02:15:54.43ID:FCht5tJ10
東川口住民だけど泥棒に入られたし、クルド人だかトルコ人だか多すぎだし、
コンクリ事件の主犯がつい最近事件起こすまで住んでたし、治安はどんどん悪くなってるぞ
まあ西川口よりかはマシかもしれんが

トルコ人?は集団で屯するし、大声で話すし、マスクは絶対に付けないし、
交通マナーは守らないし、とにかくやりたい放題
マジであいつら消えてほしい
953クロスヒールホールド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/05(木) 02:20:31.90ID:tDufLUDg0
>>929
通勤の為だけに埼玉に住んでるんだから
和光市や所沢で十分なんだよ

大宮なんかは家賃と駐車場高いだけで
いざ住むと何もないのに
なぜかブランド力あると言い聞かせてる
勘違い野郎の集合体
2020/11/05(木) 02:23:16.18ID:HXEwqNl80
>>952
駅で浦学のJK見るくらいしか楽しみなさそうだ
2020/11/05(木) 02:41:28.19ID:SGuK1EcwO
こじるり

さいたまとかマジムリ
2020/11/05(木) 03:05:31.43ID:DjpOjGtB0
東映撮影所から外環通って1時間かからない辺だから戦隊とか仮面ライダーで近所が映った事が何度もあるけど1度もロケ隊と遭遇した事がない
957スパイダージャーマン(東京都) [FR]
垢版 |
2020/11/05(木) 03:18:12.17ID:SSPY82yy0
>>927
和光は下手に東京扱いされてて楽天モバイルが使い物にならない
楽天アンテナ:埼玉なので充実してない
AUローミグ:東京扱いで終了
結果としてあちこち圏外、駅前も圏外

>>943
都心からの距離と家賃だけで単純に選ぶと東中野になる
2020/11/05(木) 03:23:35.31ID:4pIVJ4YC0
このご時世に子どもが増えすぎて新しい小学校建ててるぐらいだからな
2020/11/05(木) 04:02:18.18ID:kQctkwmo0
>>958
美園も開校してたな
あの距離で小学校がふたつは余程増えると踏んでるのか
2020/11/05(木) 04:52:32.84ID:kMPLtwy90
>>782
健美の湯じゃなくて?
961ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/05(木) 05:51:30.11ID:k4cIhFMc0
西浦和は旨い味噌ラーメン屋が撤退してから行ってない。近くに豆腐ラーメン屋もあったな。駅前の焼き鳥屋はまだやってるんだろうか?
2020/11/05(木) 06:55:18.88ID:+5TN6el+0
>>953
大宮デカイ街でビックヨドあって百貨店あって図書館は21時まで開いてるし
再開発もあるからこれからが期待。新都心もな
963エルボードロップ(光) [PL]
垢版 |
2020/11/05(木) 08:06:40.76ID:xNvxDPaX0
>>958
行田羽生深谷あたりの学校はもう数年で廃校するとこがごろごろあるんだがな
964エメラルドフロウジョン(茸) [KR]
垢版 |
2020/11/05(木) 08:28:50.28ID:G25x+c3h0
>>961
西浦和は大宮の狼煙出身のつけ麺屋ができた

>>962
商業施設の範囲がデカすぎるし家賃高いぞ
と思ったが…意外とあるな
2020/11/05(木) 09:08:04.08ID:Ix1QAgDl0
>>962
大宮駅の東口の駅舎をなんとかしないと
966キャプチュード(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/05(木) 09:15:19.27ID:tL+Mi8TY0
あえて埼玉住むんならド田舎に住まないと
川越とか所沢とか道が混んでて嫌だ
967フロントネックロック(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/05(木) 09:21:18.42ID:tyTywcTc0
池袋─秩父間の西武線特急が遅すぎる もっと速くせよ 1時間で走れ
968アキレス腱固め(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/05(木) 09:23:00.44ID:/G6DJ0+c0
武蔵野線沿線はだめだろ
各駅停車しかないんだろ?
969キングコングニードロップ(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/11/05(木) 09:27:21.43ID:eyWFXMNS0
武蔵野線は一駅の区間がすでにあれなんで
970ニールキック(茸) [US]
垢版 |
2020/11/05(木) 10:01:32.12ID:NihJepoK0
伊勢崎市
971ラ ケブラーダ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/05(木) 10:34:11.90ID:HS7ydWK60
東村山、バイクで3.40分走れば鹿が居る山奥
に行ける。
972毒霧(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/11/05(木) 10:34:30.20ID:oK3IOEEW0
飯能
973不知火(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/05(木) 10:44:06.79ID:b6wlwmYa0
埼玉は外国人がたくさん住んでるっていうけど、どういう具合に住んでるの?
マンション一棟が特定の国で占められてるとか?
974稲妻レッグラリアット(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/05(木) 10:46:42.06ID:NSbkxYUn0
>>36
秋津は埼玉じゃねえよ
2020/11/05(木) 11:11:55.95ID:uIWk4vzy0
陸の孤島、小鹿野町!
976リキラリアット(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/11/05(木) 11:20:17.15ID:CKv4Ltgo0
>>974
違うの?
あんなど田舎なのに。
977栓抜き攻撃(福岡県) [US]
垢版 |
2020/11/05(木) 11:22:34.10ID:i9PCs3yr0
海のないところに住む理由ってあるの?
2020/11/05(木) 11:27:04.78ID:CKx7NzBc0
川越かな、適当に栄えてるし
飯能の名栗あたりも良いところ
979目潰し(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/05(木) 11:44:14.88ID:y91NTSrB0
ふじみ野どうよ
980閃光妖術(新日本) [FR]
垢版 |
2020/11/05(木) 11:45:13.44ID:9s+zfZd/0
浦和か北浦和だな
981膝十字固め(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/11/05(木) 12:09:18.00ID:zRpvL5i50
浦和市からさいたま市になって、桜区は捨てられた
浦和区ばかりが栄え、南区緑区はまあまあ、桜区は急激に衰退した
2020/11/05(木) 12:10:00.51ID:494dnMgG0
>>979
住んでるけどスーパーにららぽーとも近くて快適よ
ファミリー層が多いな

ただ最近外人が増えてきてるのが気になる
黒人が少しと中韓じゃないアジア系を最近よく見る
983ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/05(木) 12:14:40.27ID:VW+L7Fug0
神川上里美里あたり
居付いてしまえばよかった
984ジャンピングパワーボム(埼玉県) [ZW]
垢版 |
2020/11/05(木) 12:15:45.52ID:LF0k0SHi0
埼玉に住むのにマンションとかアパートって意味わからん
戸建てDIY好きや庭いじりするならわかるけど
2020/11/05(木) 12:19:22.74ID:vP1OTEZy0
>>982
確か今月か来月イオンできるよな
2020/11/05(木) 12:19:39.50ID:bhwO462h0
>>940
残念だ。
埼玉には、海が無い。
987マスク剥ぎ(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/11/05(木) 12:23:49.75ID:8fUEtCIC0
箱根ヶ崎とかいいんじゃないか?
米軍基地近いし
拝島にもアクセスいいしな
2020/11/05(木) 12:27:00.31ID:YPBKsmKT0
たまご
989ダイビングフットスタンプ(茸) [US]
垢版 |
2020/11/05(木) 12:30:16.07ID:QvwuTqmN0
>>987
モノレールも延伸するんだよね
990ダブルニードロップ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/05(木) 12:30:24.00ID:5LL5Ws4K0
北部は止めとけ
B地区が多すぎる
2020/11/05(木) 12:37:09.09ID:F28dWGkN0
>>974
秋津駅のホームは一部埼玉

>>987
箱根ヶ崎は東京
992フェイスクラッシャー(茸) [US]
垢版 |
2020/11/05(木) 12:41:15.54ID:F28dWGkN0
俺が勧める最強は

都心に出るなら
与野、所沢、小手指、和光市
2020/11/05(木) 12:52:12.38ID:E2RKNF/u0
市川=川口
船橋=浦和
千葉=大宮
松戸=所沢/越谷
柏=川越/春日部
994フルネルソンスープレックス(埼玉県) [IN]
垢版 |
2020/11/05(木) 13:03:33.95ID:/82Dpqle0
>>978
まえの大型台風で河川が決壊して悲惨なイメージしか無いな、、川がつくだけの地名あって。。
995フェイスクラッシャー(茸) [US]
垢版 |
2020/11/05(木) 13:04:47.32ID:F28dWGkN0
都心から埼玉に向かう各路線が
終電繰り上げるって発表してるから

仕事じゃなくてもプライベートで
都心に向かう奴は

西武線 小手指・新所沢
東上線 和光市
埼京線 NG
京浜東北線 大宮
東武 北春日部
TX 守谷

これ以上先に行くな
住みづらくなる
996フェイスクラッシャー(茸) [US]
垢版 |
2020/11/05(木) 13:12:43.08ID:F28dWGkN0
東上線は川越市駅まで大丈夫だったorz
>>995の挙げた駅なら家賃も都心より2〜3万低く抑えられる。
駐車場も月極6000円ぐらいで抑えられると思うのだが
2020/11/05(木) 13:14:24.67ID:X70+Hz5p0
とにかく県南はやめたほうがいい。川口、蕨、戸田あたりは不良外国人が安倍のせいで多すぎる。蕨なんてクルド人の集団が駅路地裏あたりでいつも獲物を狙うような目でジロジロ通行人を見てる。日本人の不良どももビビって避けてるわ。この地域は嫁子供いたらちょっと心配になるわ。
998フェイスクラッシャー(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/11/05(木) 13:35:54.83ID:GmcMsYaO0
越谷が一番住みやすいで締めよう
999キングコングラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/05(木) 13:41:09.61ID:T1ZlljW70
>>994
あそこらは市街化調整区域だし
1000ヒップアタック(埼玉県) [ES]
垢版 |
2020/11/05(木) 13:43:09.34ID:oKrFUBMD0
1000なら千葉に移住
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 28分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況