X



ソース貼ったっておまえらどうせ見ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あるるくん(光) [US]
垢版 |
2020/10/27(火) 20:49:28.26ID:mKusnaOy0●?2BP(10000)

4年ぶりの増収増益の可能性「ブルドックソース」がコロナ禍を逆手に
2020-10-27

ブルドックソース<2804>が好調だ。2021年3月期上半期の営業利益が前年度比48.4%もの増益となったほか、経常利益が同31.8%増、当期利益が同40.1%増といずれも大幅な増益を達成した。

コロナ禍の中、外食向けの業務用が振るわないため、厳しい状況が予想されたものの、内食需要(食材)や中食需要(惣菜)の増加に伴い、ソースやもんじゃ焼き材料セットなどの家庭用が順調に伸びたのが要因だ。

原材料調達の見直しや情報の共有化などによる経費の削減を進めたほか、新型コロナウイルスの感染拡大に伴いマーケティング戦略を変更し、地域限定のお好み焼き材料セットの緊急発売や、オンライン料理教室の実施などによる新規需要の創出に取り組んだのも功を奏した。

ただ同社では2020年5月に発表した2021年3月期通期の業績見通しを修正しておらず、営業利益は増益となるものの、経常利益と当期利益は減益の予想だ。上半期の状況やGoToキャンペーンによる外食業や観光業へのプラス効果を考えると、2021年3月期は2017年3月期以来4年ぶりに増収増益(営業、経常、当期の全段階の利益)となる可能性がありそうだ。
業務用の落ち込みを家庭用がカバー

ブルドックソースは食料品卸商の三澤屋商店として1902年に開業した企業で、118年の歴史を持つ。創業から3年後の1905年にソースの製造販売を始め、1926年に東京でブルドックソース食品を設立した。

2005年に大阪のソースメーカーのイカリソースの営業を譲受したほか、2019年には「ミツワソース」「ヒガシマルソース」などのブランドで知られる広島のソースメーカーのサンフーズを子会社化し、業容を拡大している。

https://maonline.jp/articles/bulldog20201027
0003コアラのマーチくん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/27(火) 20:51:40.27ID:z1Gk47AE0
はい
0004ぶんちゃん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/27(火) 20:52:29.32ID:9W/LAreC0
醤油なら見る
0006サリーちゃんのパパ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/27(火) 20:54:18.52ID:m57eCmJq0
ニュー速はタイトルが全てだからな
0009おばあちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/27(火) 20:56:06.27ID:wpTV9YH00
いちいち>>1の内容読んだり
ソース確認したりするとか
どんだけ真面目ちゃんかよww草過ぎるwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況