X



コンビニのおにぎり、小さくなったのでは? 糖質制限の流行もあり米の量を抑える傾向にあります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キタッピー(岐阜県) [TW]
垢版 |
2020/10/25(日) 18:49:02.84ID:NU3GSD6k0●?2BP(2000)

原材料価格の高騰などから、販売価格据え置き
のまま飲料の容量が減ったり、菓子が小さくなったりして、
「実質的な値上げではないか?」との声がしばしば聞かれる。
消費者の目はシビアで、最近ではコンビニで売られている
サンドイッチの具の量にも注目が集まった。そうした中で、
SNS上ではコンビニの定番商品であるおにぎりも、サイズが
小さくなっているのではないかという疑念の声が散見される

はたして「おにぎり小型化」疑惑の真相やいかに? 
コンビニ大手3社に見解を求めたところ、ローソンを除く
セブン-イレブンとファミリーマートから回答があった。

セブン-イレブンの広報担当者は「おにぎり小型化」の疑惑
を否定する。「ご飯や具材の量目について対外公表はして
おりません。そのため具体的な数字の回答は差し控えさせて
いただきます」としつつも、「代表的な手巻おにぎりを例にしま
すと、ここ数年でご飯の量目は変更しておりません」と、近年
は変えていないとのこと。

一方、ファミリーマートの広報担当者は、もともとおにぎりの
ご飯の量に「(何グラムと)決まった重さがあるわけではない」
としながらも、「糖質制限の流行もあり、おにぎりに限らず
お米の量を抑える傾向にはあります」と、以前よりご飯の量が
少なくなっていることを認めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/58d59365781c902586461ae6f19e3e262fe23918?page=1
0476さいにち君(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 06:01:51.43ID:eRYjADVy0
コンビニで買ってもいいのは
サラダチキン、チーズ、ゆでたまご
これだろ
0477ミミちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 06:15:28.43ID:kZVwOuX60
原材料ってほんとに上がってるのかね
0478くーちゃん(東京都) [PL]
垢版 |
2020/10/26(月) 06:16:49.83ID:wN0mANcu0
スタバなどのコーヒーは
コンビニの数倍高い
アレも金銭馬鹿
0479リッキーくん(茨城県) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 06:17:22.07ID:vZeUTLNm0
おにぎり喰う奴が糖質制限など考えてるわけがない
0480石ちゃん(岩手県) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 06:26:58.29ID:7GZRIGqi0
おにぎり米抜きで
0481あかりちゃん(静岡県) [CA]
垢版 |
2020/10/26(月) 06:27:45.34ID:S+64zm0S0
今年の肉まん小さすぎてワロタは
もう買わない
0482さいにち君(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 06:28:44.12ID:eRYjADVy0
エナドリもよーわからん
あれも若干高いじゃん薬品でもなんでもないのに
オロナミンとなにがちがうのかしらん
048377.ハチ君(ジパング) [AR]
垢版 |
2020/10/26(月) 06:29:23.33ID:2qRN4mk30
なら値段も下げろ
0484山の手くん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 06:30:03.56ID:+/67xMCg0
極力コンビニは使わない
金持ちって大体そうだよね

貧乏人ほどコンビニを多用する
0485お前はVIPで死ねやゴミ(長野県) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 06:33:45.25ID:KbRwZGmV0
今更
コンビニおにぎりは1つで足りない2つで多い中途半端な大きさ
おにぎりに限らず、開発は客の健康なんてなんも考えてない
売れればいいというスタンス
0489ケズリス(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/26(月) 07:24:14.05ID:hEQ7JEe+0
>>4
ちなみにマイカーを40年間所有しなければ3000万円以上ものカネを他にまわせる
それぐらい自動車は損をする負債
0490ピアッキー(茸) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 07:27:35.04ID:HOi4Epkc0
最近は値段高くてもミニストップの手づくりおにぎり買ってるわ
おかかチーズ最高
0491にっくん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/26(月) 07:28:43.57ID:FDt36pRK0
>>477
下がってる
コロナ禍で在庫持て余し
0493みやこさん(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 07:31:13.70ID:jKGM7KCv0
アベノミクスの成果やぞ
0494にっくん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/26(月) 07:31:31.17ID:FDt36pRK0
商品価格イコール原材料費と勘違いしてる人が居る限り
「原材料費ガー」で価格上げる
0495山の手くん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 07:35:43.28ID:+/67xMCg0
>>489
でも、自動車ないと出不精になったり
行動範囲狭くなるからな
思い出はプライスレス

と、バイク乗るようになって思った
16からバイク乗っとけばよかったと
0497にっくん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/26(月) 07:46:58.39ID:FDt36pRK0
おにぎり一個の米の価格は10円に満たないだろ
それを原材料費が上がってってw
そもそも米価下落してるしwww
0498ニーハオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 07:49:32.46ID:vCecKjd80
回転寿司のシャリすくねえなとは思う
0501和歌ちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2020/10/26(月) 08:04:10.09ID:LRNHT6Rp0
コンビニなんてもともと高いだろ
そんなに気になるなら自分で作れよ
0502ホックン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 08:09:59.58ID:VIlraCvZ0
コメも遺伝子組み換えだしのりは韓国産とか
おにぎりによく似た別な食い物だから買わんよ
0505エイブルダー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 08:36:58.96ID:M8tYVeP20
具はもともと小さい
0507ミルパパ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 09:01:51.72ID:Wg3FkV/j0
クソみたいな言い訳するの逆に印象悪いわ。
明治の牛乳だったか持ちやすくするために細くしました!みたいなオシャレな広告とかあれマジ舐め腐ってるだろ。
0510アイちゃん(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2020/10/26(月) 09:11:28.65ID:xb1pbtax0
コンビニでおにぎり買うなら、おむすび権兵衛で買った方が量も味もずっと満足できる
0512ルネ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 09:17:10.14ID:w8nreq890
本当に糖質制限を目的にしていたら
こいつらダイエットおにぎりですっ!健康志向ですっ!つって
大々的にアピールするだろ

それやらねーんだから詭弁もいいとこ
0513Pマン(庭) [EU]
垢版 |
2020/10/26(月) 09:42:21.80ID:Cuev4K+00
だんだん量が少なくなったおかげで
ダイエットには成功した
昔のポテチとか量大杉
0515レインボーファミリー(西日本) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 09:59:19.92ID:4c586w3h0
おにぎり100円の時しか買わなくなったわ。弁当はスーパーの割引で買うようになったし。コンビニはもう要らんかな
0520にっくん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/26(月) 11:42:43.50ID:FDt36pRK0
スーパーでも200円くらいの弁当あるしな
0521アリ子(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/26(月) 12:05:48.18ID:EjdKjycT0
コンビニおにぎりは成形機にくっつかないように油ギトギト
小さくてもカロリーは高いよ(笑)
0522石ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 12:08:00.71ID:8hTcbbno0
おにぎりの原価を下げること以上に、物足りなくてもう一品買わせるのが真の目的
0524にっくん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/26(月) 12:31:25.85ID:FDt36pRK0
コンビニブランドのパンも大手メーカーが作ってるという事実w
0525にっくん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/26(月) 12:32:49.88ID:FDt36pRK0
>>522
だからおにぎりの原価のほとんどは人件費なんだって
原材料費なんて極わずか
0526イプー(群馬県) [GB]
垢版 |
2020/10/26(月) 12:34:22.47ID:VvWEp+SH0
炭水化物食べる回数決まってるのにまずい外食の米や菓子パンなんてもったいなくて食べられないよコンビニさん
0527ポッポ(光) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 12:35:52.49ID:B1NXinDz0
あなたのためだから
0529ネッキー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 12:40:54.92ID:UdD0W2+z0
糖質制限する意識高い奴らとか病人がコンビニで飯買うかよファミマはバカか
0532にっくん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/26(月) 12:50:49.22ID:FDt36pRK0
>>531
こんな出まかせの言い訳する連中は米のレベルも下げてるだろ
0535ヨドくん(光) [CN]
垢版 |
2020/10/26(月) 13:07:01.97ID:sMqWT2P+0
最近は自分でお昼御飯作ってる
夕食を多めにつくっていれてるだけだけどな、ボリュームあってうまい
0538メトポン(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/10/26(月) 13:15:59.25ID:BTwZYLb50
完全に消費者舐められてる
0539晴男くん(庭) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 13:18:58.20ID:+V5xw3SW0
こういう見え透いた嘘は印象最悪だな
正直に言えばいいだろ
0541セフ美(福島県) [KR]
垢版 |
2020/10/26(月) 13:26:56.48ID:Q4H0vgn20
糖質制限なんかしてねーよ
勝手に減らすんじゃねーよ
0542ケロ太(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/10/26(月) 13:30:03.66ID:tIaGQQDU0
コンビニの商品は高いけど夜中なら仕方なく利用してしまうジレンマ
0545一平くん(和歌山県) [ZA]
垢版 |
2020/10/26(月) 14:12:07.04ID:VBUTb/xt0
後付けの見え透いた理由を何で言うのかね。
購買意欲をますますなくさせるだけなのにね
0546怪獣君(茸) [JP]
垢版 |
2020/10/26(月) 14:12:42.23ID:HfSJzX7V0
じゃぁ安くしろよ
0547京成パンダ(群馬県) [GB]
垢版 |
2020/10/26(月) 14:18:42.66ID:fArNkmPE0
糖質のためとか、女性に食べやすいサイズとか、持った時の筋肉負担を軽減するとか

そのために量減らすほど心配なら、売らなきゃ良いのに
0548京成パンダ(群馬県) [GB]
垢版 |
2020/10/26(月) 14:21:06.38ID:fArNkmPE0
「お値段そのまま糖質制限に配慮して減らした米のぶん、具材を増やしました」
ってなってるんだよな?当然
0549ごきゅ?(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 14:21:26.43ID:dxUeROJC0
明治のおいしい牛乳も家族が減ったからみたいなことを言い訳にしてたよなw
0550イチゴロー(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/10/26(月) 14:24:48.44ID:qfroZkb60
おにぎりが小さくなると、3個食べるところを5個食べなくてはならん。

コンビニのおにぎりよりも、デパ地下のおにぎり屋で160円出した方が飯玉が大きくて具も多くて美味い。
0553イチゴロー(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/10/26(月) 14:35:17.47ID:qfroZkb60
セブン、吉野家も飯の量が減ってねーか?
牛丼、鰻重、弁当の飯の量が少ないから塩っぱい。
結局、家で白米を足して食うんだ。
0554さいにち君(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 14:36:34.99ID:eRYjADVy0
糖質制限なんか厳密にやらなきゃ
なんかの食い物に含まれてるだろ
おにぎりだからって
関係あらへん
0557けいちゃん(SB-Android) [KR]
垢版 |
2020/10/26(月) 17:15:03.41ID:Kp64QFlS0
ミニストップのおにぎりはまずくなった気がする
おにぎり100円になった直後は変わってなかったと思うんだが
0558Kちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 17:57:18.69ID:QrkSvuOv0
取り敢えずスーパー麦パフとかゆーくそ不味いもん混ぜるな(´・ω・`)
0560でんちゃん(新日本) [JP]
垢版 |
2020/10/26(月) 18:55:48.05ID:ZNSKqAGC0
二個パックのおにぎりに死角無し
0561メーテル(秋田県) [CN]
垢版 |
2020/10/26(月) 19:46:44.18ID:fuKThyZC0
とろろ昆布おにぎりと鱒寿司おにぎりって最近売ってないけど
再販しないのかな
0562総理大臣ナゾーラ(香川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/26(月) 20:55:27.20ID:Ih2ocGfQ0
ちょっと高めのやつ買っても具がやたら端に寄ってて
最初のうちコメだけ食う羽目になるのなんとかしろや
0563さいにち君(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 21:21:31.37ID:eRYjADVy0
イオンのなかのデッカイおにぎりあれ好き
どーにも食いたいだけあれ食う
0565パスカル(大分県) [JP]
垢版 |
2020/10/26(月) 23:10:59.22ID:nd34WFMN0
ローソンの安いおにぎりは海苔が
ビニールと一緒にとれてしまう
0567モバにゃぁ?(三重県) [US]
垢版 |
2020/10/26(月) 23:19:16.95ID:jz5hCRGO0
は?コストを考えると今までの内容量維持できないだけだろ。つまり情弱をカモにしたいだけ
0568イッセンマン(庭) [JP]
垢版 |
2020/10/26(月) 23:23:37.71ID:0xECU6LB0
コンビニには行かない
0569みやこさん(広島県) [US]
垢版 |
2020/10/27(火) 03:05:58.35ID:Pmz7Yu+p0
コンビニの昆布おにぎりは美味しいのに、家で作るといい昆布使っても美味しくない、なんでだ?
0571はのちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/27(火) 04:16:49.16ID:MhKdl4b70
>>22
運転しながら食うために買ったが封を開けて持った途端崩れていった
もう一個あったので梱包の上から両手で握り固め直したらとんでもない小ささになったわ
0573ガッツ君(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/10/27(火) 05:32:35.63ID:cBguUo1H0
そもそも糖質制限の手伝いをしてくれなんてコンビニに頼んだ覚えはない
0574だっちくん(大阪府) [ES]
垢版 |
2020/10/27(火) 06:44:06.74ID:cq9aXD4h0
おにぎりのビニールを縦に裂く時、自分のちんちんの亀頭が縦に裂かれるみたいだなって
0575うずぴー(群馬県) [OM]
垢版 |
2020/10/27(火) 07:15:28.19ID:SjI0yvRc0
ちょっと前にテレビでロカボって単語を使ったかと思ったら、内容が本物の肉じゃなくて大豆を加工した大豆肉を使ってますとか言ってて、こいつら頭からおかしいんじゃないかって思ったけど、何か考え方似てるわ

馬鹿が馬鹿を騙そうとしてる
0576藤堂とらまる(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2020/10/27(火) 07:33:06.52ID:itCvhVyy0
おにぎりを提供するというサービスに対する対価だから、
客のニーズに合わせて内容を変えるのは正当。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況