X



おまえら「ハイレゾオーディオ」の違いわかるの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001星ベソママ(北海道) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 14:36:21.41ID:lCjHyqQW0?PLT(12015)

ハイレゾオーディオとは、音楽CD(48Kbps/16bit)よりも高音質な音源、およびそれを扱えるオーディオ機器の総称である。

ハイレゾオーディオはもともとは編集時の劣化の蓄積を抑えるために登場した技術である。CGでいうアンチエイリアスで使われるスーパーサンプリング的な処理、いわゆる非可逆な変換加工処理を繰り返すと劣化が蓄積されるという問題を抑制するために、編集前のマスター音源は最終的な成果物の2倍から4倍程度の非常に高いサンプリング周波数やビットレートにしておこうという趣旨のものである。 画像でいうOpenEXRなどと同様の考え方だな。

ハイレゾオーディオは「コンピューターで編集する用途向け」のものであって人間の聴覚にはほぼ影響をしない。いわゆるピュアオーディオの一種であるとされる。
MP3音源とハイレゾ音源を聴き比べて「やっぱりハイレゾ音源はすごい」とする意見も散見されるが、それらはほぼMP3音源はCD音源を利用しているのに対して、ハイレゾ音源はリマスターされたものであるためであることが多い。

耳の穴を掃除したほうがよい。

■備考
スマホ向けのBluetoothイヤホンなどでは「ほぼ音楽CDと同音質を扱える製品」を「ハイレゾ」と呼んでいる。前述の「編集向けのハイレゾ」とは比べものにならないほど低品質であるといえる点に注意しよう。さすがにこのレベルは凡人でも聞き取れる。

https://www.google.com/search?client=safari&;rls=en&q=%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%BE%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA&ie=UTF-8&oe=UTF-8
0002つくもたん(北海道) [US]垢版2020/10/23(金) 14:36:47.27ID:H+YoCPVS0
mp3 192kbpsとflacの音の違いさえもわからん
0005むっぴー(北海道) [US]垢版2020/10/23(金) 14:37:35.84ID:eBaDy9gV0
めっちゃわかる(^q^)
0006コジ坊(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 14:37:58.44ID:JyYHdfSH0
ここにいる老人には聞き分けられない
0009女の子(ジパング) [CN]垢版2020/10/23(金) 14:38:40.60ID:F/62NNsA0
>>2
ハイハットとかは破綻しやすいから結構わかるぞ
0010ハムリンズ(東京都) [US]垢版2020/10/23(金) 14:39:16.79ID:dMqJiJUS0
わからないけ
0011ケロ太(東京都) [GB]垢版2020/10/23(金) 14:39:34.92ID:abZb2X3e0
369?を越えたらうんたら
0013つくもたん(北海道) [US]垢版2020/10/23(金) 14:40:15.58ID:H+YoCPVS0
電源が重要
0015つくもたん(北海道) [US]垢版2020/10/23(金) 14:40:39.37ID:H+YoCPVS0
スマホに繋ぐモバイルバッテリーで音質が変わる
0017ハービット(茸) [FR]垢版2020/10/23(金) 14:40:58.71ID:35PKRj1j0
知ってるよ まんまんにグーっと食い込んでる水着だろ? バブルの頃流行ったやつ
0021ラジオぼーや(ジパング) [CA]垢版2020/10/23(金) 14:42:04.86ID:7MO5MH7j0
>>2
普通の人はだいたいそんなもの
0025ぴよだまり(大阪府) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 14:42:31.90ID:9nmHJ2cz0
そんなん聴く前にわかるわ
0027黄色のライオン(茸) [US]垢版2020/10/23(金) 14:43:08.45ID:MnOwmfpU0
耳の周波数帯域より、サンプリングしたときに発生するノイズや圧縮したときに発生するノイズのほうが目立つよ

音のザラつきとかウォンウォンしたうねりやシャリシャリしたキレの悪さ
0028たぬぷ?店長(大阪府) [JP]垢版2020/10/23(金) 14:43:17.04ID:aH9w64EX0
エムピーサン
0031バンコ(鳥取県) [US]垢版2020/10/23(金) 14:43:55.22ID:wD4mb7Gk0
いまはあんまり音質きにしないんじゃないの
0033サブちゃん(東京都) [GB]垢版2020/10/23(金) 14:44:08.71ID:72Y/7Q+P0
いい音の方がいいかなって思ってTIDAL契約してたけど、YouTubeMusicとかDeezerでも十分聴ける音質って感じるから私はオーディオオタに向いてない
0034なえポックル(ジパング) [ZA]垢版2020/10/23(金) 14:44:13.43ID:+btrHJuc0
そうやってハイレゾ推しは迷惑
レゾハラだ
0036ぎんれいくん(東京都) [HK]垢版2020/10/23(金) 14:44:22.11ID:f1Gl/8iQ0
アプコンのやつは音がシャリってて分かる
早い話CDそのまま聞いた方が音良い

ハイレゾはもう人間の聴力超えた音域だし猫でもないと聞き取れんよ
0038銭形平太くん(茸) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 14:45:18.44ID:tAXw68vU0
イヤホンであまり聞いても変わらないと言われてるな
でかいスピーカー使って体で感じる音域らしい
0040戸越銀次郎(東京都) [EU]垢版2020/10/23(金) 14:45:39.85ID:AGFlQkSM0
余裕だわ
最近の音楽はやたら暖かみがあると思っていたけど原子力発電が使えず火力発電が多いからだと聞いて納得したわ
原子力発電の時はキンキンしてるんだよな
0041むっぴー(ジパング) [US]垢版2020/10/23(金) 14:45:59.68ID:ButXT1bd0
元から24bitなりDSDで録音したモノと
過去の傷んだアナログ音源から無理やり24bitADCで読んでノイズとかキレイに処理した奴と
過去の16bitからリマスターした奴と

全部、ごっちゃにしてハイレゾ!って売ろうとする業界の悪癖もちょっと…
0042りぼんちゃん(愛媛県) [CH]垢版2020/10/23(金) 14:46:13.20ID:EFYAE9tt0
年取って高周波の音もさっぱり聞こえないわw
それでも良い音を聴くと気持ちが良いな

多少目が悪くとも、空気の汚れた日常の風景と、台風一過で澄んだ景色を見比べて後者が気持ちいいのと似た感覚だろうか
0043ハーティ(東京都) [CA]垢版2020/10/23(金) 14:46:17.30ID:hdr1zqME0
レコーディングからハイレゾで収録したDSDアルバムを買ったけど、中音域の充実というか繊細さがCDとは大きく違ったな。
超高音とかそういうのは俺の耳では到底聞こえないけど、中低域の解像度が増しているのでいい感じだと思う。
楽器数が多いオーケストラなんかは空気感まで伝えてくれそうだけど、録音技術がそこまで達してないか?
0044DJサニー(群馬県) [US]垢版2020/10/23(金) 14:46:22.45ID:RdhJXqbl0
わからない
けど、きれいな皿で持ってアレば美味しそうに見える
そんなもん
0045なえポックル(ジパング) [ZA]垢版2020/10/23(金) 14:46:31.89ID:+btrHJuc0
>>31
CD音源どころかMP3しか聞かないし
しかもイヤホンだもん
金かけても意味ない

金かけるなら一戸建てでサラウンド環境作ってからだな
0048ゆりも(栃木県) [JP]垢版2020/10/23(金) 14:47:02.14ID:+/VQe/VN0
人間なんだから分かるわけがない
ほとんど詐欺って思っちゃうな
0051総理大臣ナゾーラ(千葉県) [US]垢版2020/10/23(金) 14:47:51.33ID:BuB66ae+0
>>1
分からないとかどんなバカ耳だよww w
0054フジ丸(東京都) [JP]垢版2020/10/23(金) 14:49:13.72ID:NDd2BWtN0
収録音源の環境、機材、サウンドエンジニアがきちんと仕事してる音源ならほとんどの人が聞き分けられる。

9割り以上の音源はハイレゾ出力前提とした収録なんかしてないし無意味
0055おばこ娘(SB-Android) [RU]垢版2020/10/23(金) 14:49:24.85ID:8DfL6xg+0
>>43
マイクをたくさん立てて収録したオーケストラ曲より
盗み録りした音源の方がライブ感が有る不思議
0056エネモ(山口県) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 14:49:26.93ID:9q4iYMXQ0
聴き取れない音域でも、聴き取れる音域に影響してるからなぁ

それでも一定超えたら違いがわかるやつなんてほぼおらんと思うけど
0057わくわく太郎(ジパング) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 14:50:23.02ID:7vriHirg0
ビットレート高くてもAAC圧縮は、なんかオリジナルと違うんだよなー
余韻がバサ切りされてるような
高ビットだとmp3の方が良い感じに聞こえる
0058総理大臣ナゾーラ(ジパング) [US]垢版2020/10/23(金) 14:50:29.40ID:r9TxTqAg0
要するに制作過程の無意味に大きな中間ファイルだろ?
人の可聴域に絞り最大限圧縮したファイルと再生機材を極めろよ
無駄な大艦巨砲主義で荒稼ぎしやがって
0061ちーたん(東京都) [US]垢版2020/10/23(金) 14:51:55.07ID:bL6w0mGM0
ハイレゾオーディオの違いは聞き取れないけど、4Kと8Kの違いは画素単位で見える
0063ドコモン(兵庫県) [US]垢版2020/10/23(金) 14:52:45.02ID:MderQcnc0
>>5
ピュアそうな顔文字
0064黄色いゾウ(茸) [CA]垢版2020/10/23(金) 14:52:48.24ID:LEpT0Lth0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
——————————————————————
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
0065ハーティ(東京都) [CA]垢版2020/10/23(金) 14:53:04.09ID:hdr1zqME0
>>55
そういう意味で難しいんだろうね。ダミーヘッドマイクで番組収録とかあるけど近い人はすごくリアルに聞こえるのに遠ざかると
途端にリアルさがなくなってしまうし。
0066黒あめマン(SB-Android) [KR]垢版2020/10/23(金) 14:53:22.95ID:rci1A4Pp0
>>61
キミは版画を彫る棟方志功みたいに画面に密着して鑑賞しているのか
0068おばこ娘(SB-Android) [DE]垢版2020/10/23(金) 14:53:56.99ID:pXI4GysE0
/16bitのほうが重要じゃね?


レコードしか聴かないけど
0069プリングルズおじさん(京都府) [CN]垢版2020/10/23(金) 14:54:33.82ID:P8y2PeJ50
PC版のamazonHDアプリがアップデートされたんだけど、「ニューアルバム」の項目が消えている。
もう新譜は出さないのかAmazonよ
1980円もとっといて何だよこれは
直さないと乗り換えるぞもう
0072ぴよだまり(ジパング) [US]垢版2020/10/23(金) 14:55:20.53ID:mZhvDcYg0
ハイレゾってイコライザ使うときに効果あるんじゃないの?
知らんけど
0074りそな一家(東京都) [MX]垢版2020/10/23(金) 14:55:29.11ID:p/wYdS1j0
>>55
CDは全部の音を聞こえるようにミックスしなければいけない
例えば、低くなるティパニーとか弱い管楽器の音なんかが聴こえにくかったりすると当然文句がくる(録音マイクの位置によって違うが…
当然ライブ感は消えてしまう
0075ひょこたん(庭) [US]垢版2020/10/23(金) 14:55:49.90ID:eM4rsuD40
人間の可聴範囲は一般的に20Hz〜20kHzだけどそれ以上の音域も音圧としては存在するから顔や身体の皮膚を通して感じ取る事は出来る
動物もイルカなんかは人に聞こえない超音波で会話してるから不思議ではない
0076環状くん(大阪府) [US]垢版2020/10/23(金) 14:55:56.65ID:09+vON0G0
スーパーオーディオCDは聴き比べたら分かった
ただし聞き比べないと分からない
0078りそな一家(東京都) [MX]垢版2020/10/23(金) 14:56:33.09ID:p/wYdS1j0
>>74
ティンパニーね
0079鷲尾君(茸) [US]垢版2020/10/23(金) 14:56:38.68ID:E6iuN12C0
ハイレゾ音源!とか言ってるのは変に高音域広げたりして味付けしてるだけだよね。マスタリング変えてるだけじゃん
0080パワーキッズ(ジパング) [US]垢版2020/10/23(金) 14:57:03.26ID:uK0K/AHR0
DACを安く高音質に作れ、対応データを高額に販売出来るのが最大のメリット

中華ヤクザしか得しない、、、
0083あんらくん(栃木県) [US]垢版2020/10/23(金) 14:58:13.08ID:zITv45ME0
いかに金を出させるか、という方便にすぎない
金を出した人も満足感がありゃ外野がガタガタ言うのも野暮
しかしどこかで詐欺との線引きはしないといけないのではw
0085ベーコロン(宮城県) [JP]垢版2020/10/23(金) 14:58:31.86ID:/VG/zP0X0
YouTubeがクソ音質だと言うのは分かる
なんか狭い
0086星犬ハピとラキ(大阪府) [US]垢版2020/10/23(金) 14:58:39.65ID:gBgd8veb0
モスキート音みたいに20代以上には分からないんじゃないの
耳に限らず人間の身体能力のピークは17〜18歳だからそれ以降は劣化する一方だよ
0087MONOKO(茸) [HK]垢版2020/10/23(金) 14:58:52.77ID:FdZOUaBU0
DSDはわかる
FLACのハイレゾはそこまでわからん
0088ポポル(邪馬台國) [US]垢版2020/10/23(金) 14:59:15.34ID:cYPeMhv+0
>>2
それはさすがに分かるわ
0089テッピー(山口県) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 15:00:35.28ID:Q3XBt/c30
ペア8万位のスピーカーに変えたら明確に分かる
ただしなんちゃってハイレゾは分からんね
0090ソーセージータ(東京都) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 15:00:40.98ID:jJQvJnwT0
SONYの公式でXpeliaとハイレゾ対応イヤホンの組み合わせでmp3とwavとハイレゾ聞き比べてmp3との違いははっきり分かるけどいままでのCD音源とは一部でなんとか違いがわかる程度
金額に見合わないんじゃね
0091まがたん(ジパング) [FR]垢版2020/10/23(金) 15:01:02.04ID:11iBLigY0
48khzじゃないの?
0092とぶっち(ジパング) [US]垢版2020/10/23(金) 15:01:26.13ID:pLpHte660
>>89
気のせいやぞ
0099ミミハナ(ジパング) [AU]垢版2020/10/23(金) 15:05:08.67ID:bfc0JuYb0
>>93
これは録音マイクの性能差でしょ
結構昔に録音されてるのにガラスのCDで聴くと音がいいとかは気のせいだと思う
0101ハービット(庭) [TW]垢版2020/10/23(金) 15:05:39.80ID:zNVzOOTu0
YouTubeのハイレゾテストみたいな動画の米欄で聞こえる聞こえない論争してたらYouTubeの仕様で圧縮されてて元々出てませんでしたみたいなの思い出した
0102だっちくん(埼玉県) [CN]垢版2020/10/23(金) 15:05:55.20ID:ghiaatkJ0
ハイレゾがわからねえとかいうアホが多いが
ほぼ出力装置の問題なんだからおまえらのクソみたいな環境じゃMp3だろうがハイレゾだろうが同じ音しか鳴らねえよアホ
0103ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [US]垢版2020/10/23(金) 15:06:12.17ID:pR5XRS0X0
わかるよ
高いやつがそう
0104ベーコロン(宮城県) [JP]垢版2020/10/23(金) 15:06:32.89ID:/VG/zP0X0
>>75
と言うけど友達とモスキート音チェックしたら
まだ鳴らしてもいないのに聞こえる!聞こえる!とか言い出して
マジでなんも感じないんだなと思った
0105カッパファミリー(群馬県) [NL]垢版2020/10/23(金) 15:06:37.56ID:iUCOjbpn0
バンドやってたからか俺はわかる
格付けチェックの楽器のは外したことない
でも妻は全く違いがわからない
だからわからない人がいても不思議じゃないし、理解できないのも納得できる
0106MiMi-ON(東京都) [US]垢版2020/10/23(金) 15:06:39.70ID:FAktBuSe0
同じ曲を聴き比べると、まあ分かる
でもたいした違いはない
0107ハーディア(東京都) [US]垢版2020/10/23(金) 15:06:41.71ID:D6ArIg+10
> 音楽CD(48Kbps/16bit)よりも
CD-DAは44.1Kbps/16bitじゃない?
0109ハムリンズ(東京都) [US]垢版2020/10/23(金) 15:07:39.61ID:dMqJiJUS0
>>105
テレビって圧縮されてるだろ?w
0110チーズくん(東京都) [DK]垢版2020/10/23(金) 15:07:55.05ID:6zSVeFYF0
耳は腐る
自分の稼ぎで買う頃にはもう腐ってるんだから趣味とするには無理がある
0111トドック(東京都) [CA]垢版2020/10/23(金) 15:08:06.15ID:VI+9kStA0
いや全然
でも良い方が良いんだろ
0113りそな一家(東京都) [MX]垢版2020/10/23(金) 15:08:39.61ID:p/wYdS1j0
>>74
確かカラヤンは録音後のテープ聴いて録音技師に直接注文つけていたとか
あと、普通の指揮者でもちょっとしたミスでも後で修正することはよくあるらしい

ワンポイントマイク収録で有名なエリアフ・インバルのマーラーの交響楽全集だが、1から4番ぐらいまでしかワンポイントマイクで収録してるのでライブ感抜群だが、やはり一部聴き取りずらい楽器がある
編成が大きくなる5番以降は補助マイクを使用しており、聴き取りずらい楽器は無くなるが、ワンポイントに比べてライブ感は劣る
良し悪しだな
0114つくばちゃん(SB-iPhone) [US]垢版2020/10/23(金) 15:09:02.65ID:q0sokyAW0
ある場所でオーディオ担当者集めて
マイケルジャクソンのスリラー
CD音源とハイレゾ音源聞き比べしたけど
正解率はほぼ半々だった事があった
それくらい微妙だと思う
0115きいちょん(北海道) [US]垢版2020/10/23(金) 15:09:04.88ID:CRE+ONHp0
音楽聞かないけど、聞くとしてもyoutubeとかだしなあ
0116おたすけ血っ太(ジパング) [US]垢版2020/10/23(金) 15:09:42.35ID:O9xB4E/j0
わからんけど( °Д°)何か問題有るのか?
0117マーシャルくん(神奈川県) [RO]垢版2020/10/23(金) 15:09:50.96ID:HB931Uh/0
色んなブラインドテストの記事みたけどハイレゾ分かる人誰も居なかったな
たまたま当てたぽい人はいたけどトータルだと5割、結局ハイレゾ有利の傾向は出なかったね
ていうかブラインドテストをしないと行けない時点でハイレゾって駄目だよね
SDからHD、4Kに代わるときに誰もブラインドテストなんてしなかったし

しまいにゃどこかのメーカーが人間の脳波はハイレゾを認識しているとか言いだすし
結局ハイレゾってメーカーの都合で出来た代物で消費者目線じゃないのが分かった
0118バヤ坊(茸) [US]垢版2020/10/23(金) 15:09:57.06ID:nFvf0jPy0
再生環境が滅茶苦茶良ければ大抵の人に判ると思うけど、普通の環境じゃ判らないと思う。
0119吉ギュー(熊本県) [US]垢版2020/10/23(金) 15:10:38.12ID:3+U752hl0
年寄りは高音が聞こえない
モスキート音だっけ?
0121あかでんジャー(東京都) [SE]垢版2020/10/23(金) 15:11:31.68ID:mEQ/shtY0
まだわかるけど20年後には分からなくなってると思う
0122おたすけ血っ太(ジパング) [US]垢版2020/10/23(金) 15:12:01.47ID:O9xB4E/j0
モスキート音解れと言われても(ヾノ・∀・`)ムリムリ
0123ファーファ(福岡県) [JP]垢版2020/10/23(金) 15:12:27.46ID:gSOS3HOi0
全然わからん
1万以上のオーディオ機器はどれも同じように聞こえるw
0126デ・ジ・キャラット(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 15:13:52.76ID:W7TTjbaF0
アマゾンのUltraHD聞けるヤツに入ってるけど
正直SD音質と違いが分からない
機種の差なのかiPhoneとアンドロイドでAmazon MusicをBluetooth経由で聴いた時に
自分の環境だとiPhoneの方が音が良いのは分かる
最終的にハイレゾ云々より、耳に近い所に良い物使った方が幸せになれる気がする
0127ウチケン(愛知県) [US]垢版2020/10/23(金) 15:14:41.79ID:UKarWcXR0
情弱から金とるためにハイレゾとか言ってるだけ
0129MOWくん(ジパング) [TW]垢版2020/10/23(金) 15:15:17.85ID:FuPa6f+a0
わからないのか?すごいな
0132MOWくん(ジパング) [TW]垢版2020/10/23(金) 15:16:12.19ID:FuPa6f+a0
>>117
オカルトテストを信用するなよw
0133ひょこたん(庭) [US]垢版2020/10/23(金) 15:16:35.94ID:eM4rsuD40
80年代〜90年代前半まではStuderのアナログマルチで録ってたから倍音がかすかに含まれててリマスターしたやつでも音が気持ちいいんだよね
ソニーのPCM-3324が出てから20kHzでバッサリ切られて折り返し歪みで音が悪くなった
0135ケロ太(SB-iPhone) [US]垢版2020/10/23(金) 15:16:51.19ID:5JfoxbLJ0
再生できる環境が無いべ
防音室が必要なレベル
再生できても三十代以上じゃ聴こえない領域の変化
プラシーボ効果しかない
0136MOWくん(ジパング) [TW]垢版2020/10/23(金) 15:16:54.30ID:FuPa6f+a0
>>115
youtubeは音が良いね
0138総理大臣ナゾーラ(群馬県) [US]垢版2020/10/23(金) 15:17:33.20ID:JpFSG1fW0
量子化ビット数はともかくとして
サンプリングレートあげても風鈴の音も聞こえないジジイの耳には関係ないだろ
0139ホッピー(神奈川県) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 15:17:38.18ID:2EEFcCnM0
ハイレグ(昭和)
0140石ちゃん(ジパング) [US]垢版2020/10/23(金) 15:17:43.33ID:qPGxtniD0
実家が敷地内に電柱あるけど.どうなんよて感じだよ
0143吉ギュー(北海道) [CN]垢版2020/10/23(金) 15:19:02.94ID:c75l15Pv0
実家の古いコンポでCD聞いたらいい音してたな。
ふだんいかにしょぼい音聞いてるのかと実感した。
慣れれば気づかないけど。
0144ひょこたん(庭) [US]垢版2020/10/23(金) 15:19:40.24ID:eM4rsuD40
ブラインドの主観評価じゃレコーディングエンジニアじゃない限りはハイレゾは区別が付かない
比べてみてニュアンスの違いが始めて分かる
0145サニーくん(京都府) [ID]垢版2020/10/23(金) 15:20:11.57ID:qRiciyoY0
ハイレゾ売るために他の音源わざと音質落としてない?
って思うレベルで違うからな
0146赤太郎(愛媛県) [US]垢版2020/10/23(金) 15:20:12.28ID:u0UwDnNZ0
>>1
> MP3音源とハイレゾ音源を聴き比べて「やっぱりハイレゾ音源はすごい」とする意見も散見されるが、それらはほぼMP3音源はCD音源を利用しているのに対して、ハイレゾ音源はリマスターされたものであるためであることが多い。

それで違いがあるならハイレゾ音源で聴くのもありでしょ
0147ニッパー(神奈川県) [CN]垢版2020/10/23(金) 15:20:15.44ID:23S2uvRc0
オーディオはこの違いは限られたお客様にしかご理解いただけないんですという裸の王様商売だから
0149アヒ(神奈川県) [KR]垢版2020/10/23(金) 15:21:05.93ID:XjojOMs90
低音の方がまだ感じやすいかもな
0152サンペくん(岡山県) [US]垢版2020/10/23(金) 15:22:05.59ID:8J+f0+Hp0
パイオニアのドライブを中古で買ってSACDをリッピングして
出てきたDSDが2.8だった時のがっかり感
ハイブリじゃないSACDのは5.6だったりするんだろうか
0153メロン熊(コロン諸島) [US]垢版2020/10/23(金) 15:22:28.56ID:ZZkaPA3FO
ハイレゾって聞き取れないレベルの音域の収録だから要は音ってより圧だよね
いいスピーカーじゃないと体感出来ない気がする
イヤホンとかヘッドホンじゃ難しいでしょ
0155ウチケン(岩手県) [US]垢版2020/10/23(金) 15:23:30.58ID:Bpfye57Y0
>>2
そこらで流れてたらどっちかなんてわからないよな、波形で確認必要なレベルブラインドテストで優劣わかる程度
0156じゃがたくん(三重県) [CN]垢版2020/10/23(金) 15:23:31.71ID:3fZRRw/i0
>>2
コレ
俺のバカ耳でも128はわかる
0157ペンギンのダグ(茸) [US]垢版2020/10/23(金) 15:23:37.70ID:y4VbVbH00
違いが分からなくなったらおじいちゃんになってしまったのさ
0158はやはや君(千葉県) [US]垢版2020/10/23(金) 15:23:46.32ID:iPd+LnY20
ある程度いくと室内音響、つまり部屋の方が重要になってくるから貧乏人には無理
富豪の趣味だよ
0160ベーコロン(東京都) [BR]垢版2020/10/23(金) 15:24:38.80ID:qxc2Skkl0
moraで何曲かハイレゾ音源買った
めちゃくちゃ音いい
普段聴いてるApple musicとは明らかに違う
ソニーのWF-1000XM2/3/4とかでも十分感じられるから持ってる人試してみるといい
0161はずれ(東京都) [US]垢版2020/10/23(金) 15:24:43.32ID:4v41iALp0
わからん。
動画用イヤホンはパナの安い有線のやつでこまらない。
充電を気にせずちかえる有線だな。
0163あいピー(ジパング) [CN]垢版2020/10/23(金) 15:25:36.98ID:B4io0bPt0
MP3の意味が今無いからな〜
0164チーズくん(日本のどこか) [US]垢版2020/10/23(金) 15:26:33.38ID:8EQnyGbF0
マイク
録音機材

マスターテープ
SACD ハイレゾデータ
再生プレイヤー
ケーブル
DAC(アンプ)
ヘッドフォン(スピーカー)
これ全部揃えないとわからない
0165ベーコロン(東京都) [BR]垢版2020/10/23(金) 15:27:07.70ID:qxc2Skkl0
間違えた、WH-1000XM2/3/4だった
WF-1000XM3は大して音質良くないからハイレゾ聴いても楽しくはない
0167801ちゃん(長野県) [GB]垢版2020/10/23(金) 15:27:46.13ID:gQUVF+Tw0
SONYが「ハイレゾだ」って言っときながら、Xperiaからイヤホンジャック無くしたのは笑ったな。
ハイレゾでBluetoothかよ!
1Uでイヤホンジャックは復活させたようだけど。
0168おばあちゃん(ジパング) [US]垢版2020/10/23(金) 15:28:34.72ID:/7xroE/T0
わかんないけどわざわざ音源買うならアーティストが提供するもので一番いいもの買いたい
レコードと合わせて買うことが多い
0170ななちゃん(兵庫県) [US]垢版2020/10/23(金) 15:29:03.61ID:5fWHnxan0
ちゃんとしたプレイヤーとヘッドホンでCDとハイレゾ聴き比べしたけど、違いがほぼ分からない。
プラセボ?と言われれば納得するほど俺の耳は腐ってる
流石にmp3は分かる
0171ハーディア(東京都) [US]垢版2020/10/23(金) 15:29:18.31ID:D6ArIg+10
>>125
うん。つられた
0173ソーセージおじさん(ジパング) [US]垢版2020/10/23(金) 15:30:11.12ID:gb/Nfha/0
>>99
すまん説明不足だった。その録音機器が良くなってるのがベースとして、その音源をハイレゾとCD音質で聴き比べると差が分かり易いと言うこと。
0178暴君ベビネロ(千葉県) [CN]垢版2020/10/23(金) 15:33:21.68ID:1fAMMVep0
中学校の教頭先生が音源コレクターで
教頭先生だったけど 千葉市の有名な地主で

レコードの原盤 ビートルズの倍速カッティングとか
違いわかる? 音が済んが音色とか言っていたが
正直 よくわからなかった 
0181すいそくん(神奈川県) [US]垢版2020/10/23(金) 15:34:44.54ID:p+QsM1g/0
わからない
0184モノちゃん(東京都) [AU]垢版2020/10/23(金) 15:37:18.32ID:rOr0GUcN0
パチンカスは耳をやられてるから絶対に分からない
ヤニカスが食べ物の味分かってないのと同じ
0186雪ちゃん(東京都) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 15:37:46.23ID:SjC7PIyf0
音源を良いものに!スピーカーを良いものに!もっと音源をもっといいものに!もっともっとスピーカーをいいものに!
もっともっともっと音源を良いものに!!!
その金で呼べば良くない?
0187黄色のライオン(SB-Android) [US]垢版2020/10/23(金) 15:38:06.97ID:3SGkAmFr0
>>1
わからない。
モスキート音も聞こえないし。
0188メーテル(ジパング) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 15:38:25.48ID:r3ueSBHB0
レコードの真空管が〜て行くとキチガイになるからな〜
0189ドクター元気(茸) [FR]垢版2020/10/23(金) 15:38:46.39ID:DCwaIygE0
電車内や街中の雑踏の中で聞くんじゃ
違いなんてわかるわけがない
無響室でボリュームMaxで聞けば或いはわかるかもってレベルだろ
0190Mr.メントス(SB-Android) [US]垢版2020/10/23(金) 15:39:29.80ID:iuE8tC3q0
耳も鍛えなきゃ違いなんて分からないんじゃない
0191ゆりも(ジパング) [CA]垢版2020/10/23(金) 15:41:29.41ID:Uns0qDCm0
よく聞けば分かる。けど、そんなにじっくり聞く事がない。
もっといいスピーカーとかイヤホンとか使えばもっとわかるのか。
0192よかぞう(広島県) [US]垢版2020/10/23(金) 15:41:50.63ID:X3uiFX3R0
1万円以上のヘッドホンと2000円のヘッドホンだと同じ音聞いても確かに違うんだよな
でもそれぐらいしかわからんわ
0195キョロちゃん(茸) [US]垢版2020/10/23(金) 15:42:32.59ID:j5Hb8sDK0
まあ空気振動可されて「音」になる部分が大事だから最後はスピーカーの質になるわな
0196ななちゃん(兵庫県) [US]垢版2020/10/23(金) 15:42:40.90ID:5fWHnxan0
ダイナミック型じゃ無理なんかね?
静電式?スタックスなんて高くて買えねー
0197エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 15:43:32.15ID:oYNozORl0
もし超音波が聞こえる人がいたら
医学界は騒然となるよ
0202ペコちゃん(東京都) [EU]垢版2020/10/23(金) 15:50:22.84ID:NygIJ7Fj0
おまえら、320Kと128Kを聞き分けられるか?

http://mp3ornot.com/
0203ムパくん(東京都) [FR]垢版2020/10/23(金) 15:50:35.00ID:3p5vAh/30
これは誰でもわかると思うけど (´・ω・`)
おれも仕事で音のサンプリングするまでは大差ねーよって思ってたんだけど
0206アマリン(ジパング) [MX]垢版2020/10/23(金) 15:54:18.25ID:+dwZnZtc0
自称耳の肥えた奴に音楽やらせてみたい。
上手い下手じゃなく耳が良いんだから良い音作れるだろって思うんだど。
でもその話したら大抵逃げる。

自分の耳を証明するには自分で良い音を作る以外に無いと思うんだけどね。
0209エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 15:55:04.74ID:oYNozORl0
医学的にそういう症例がないのに
何故オーディオだと聞こえることになるのか?w
0210メトポン(神奈川県) [US]垢版2020/10/23(金) 15:59:33.13ID:lqUhfuH70
正直難しくね
だからもうちょい効果のわかるノイキャンが大勢になったんじゃね
0212アリ子(SB-Android) [JP]垢版2020/10/23(金) 16:00:36.17ID:F4qWfCsI0
>>210
ノイズキャンセリングって通勤通学者の要望でしょ
0213キリンレモンくん(栃木県) [FI]垢版2020/10/23(金) 16:00:59.89ID:leXBwqfb0
Appleとかの安物スマホとイヤホンじゃ解らんだろうが
ちゃんとしたオーディオセットで聞けば
違いがわからない人は居ないと思うがなあ
0214ポポル(邪馬台國) [US]垢版2020/10/23(金) 16:01:00.08ID:cYPeMhv+0
>>137
だからなんだよw
0215つばさちゃん(SB-Android) [US]垢版2020/10/23(金) 16:02:09.89ID:eyicZPLR0
>>152
いやSACDは2.8DSDってもう決まってるから

波形編集ソフトで2.8DSDを5.6DSDにアプコン出来るのがあるから使ってみな
0216ポリタン(石川県) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 16:03:31.47ID:mOacxRPF0
何回も書いているけど、ソニーのハイレゾ用のSDカードを馬鹿にする人はハイレゾの
微妙な音の違いを認めていないと思う
自分が試したわけではないが
0217あまっこ(東京都) [US]垢版2020/10/23(金) 16:05:13.10ID:9Dc71kR/0
要は超音波だろ
0218ハムリンズ(茸) [PL]垢版2020/10/23(金) 16:06:53.19ID:GCwTf12O0
>>202
スマホのスピーカーで6回やって正解5だったわ。

1曲目と3曲目はボーカルの伸びがこもってる
2曲目はハンドクラップのキレが悪い

この辺りが比較的違いがわかりやすいと思う。
0219BMK-MEN(ジパング) [DE]垢版2020/10/23(金) 16:07:05.28ID:e7ySwLEN0
普通のCDとSACDは100%聞き分けられたが
同人音声の196kHz24bitFLACと256kbpsmp3は
全く聞き分けられないし容量の無駄だからやめてくれてかまわん
0221Mr.コンタック(茸) [TR]垢版2020/10/23(金) 16:10:31.36ID:MJ3Q4Hwn0
わかるっちゃわかるけど
mp3で充分
0222Qoo(大阪府) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 16:11:27.85ID:p+ie3NkZ0
PCMは44.1からいくらスペック上がろうがふーんよくわからんだけど
DSDはその仕様と能書き読んでるだけで脳汁出てたまらん感じ
0223あまっこ(東京都) [CN]垢版2020/10/23(金) 16:11:37.99ID:KbFEYhUy0
>>41
CD用に16bit化してても元のレコーディング環境がアナログレコーディングや24bitやハイサンプルレートのマルチのやつも結構あるからそういうのはもう一度ハイレートのマスターを作り直して欲しいよね
既にやってるものもあるけど41さんが言う様に当時の16bitマスターをなんちゃってハイレゾ化してるだけのタイトルとかも結構あるからね
0225省エネ王子(福岡県) [PR]垢版2020/10/23(金) 16:13:08.92ID:2m7Mg3t10
メーカーが出してるサンプル音声で聞き比べるのが一番分かりやすい
一度違いのカ所が分かるようになると他でも分かるようになる
金かかるようになるから知らない方がいいかもしれないが
0228モモちゃん(大阪府) [US]垢版2020/10/23(金) 16:15:20.78ID:2d5r9IuK0
ハイレゾより小さい音量をちゃんと再生できるイヤホンを出してくれ
バカみたいに大音量で聴く奴のために無駄に耐久力のある設計になってる気がする
0229つばさちゃん(SB-Android) [US]垢版2020/10/23(金) 16:16:07.80ID:eyicZPLR0
>>164
大規模なミックスはしないから卓はいらないな
PCと波形編集ソフトで捗る
一番金かかるのはマイク、と言うべきだが実際はレコーダーだな
趣味のハイレゾにはDSD録音できるレコーダーがぜひとも欲しい
業務的な用途なら192/24PCMでまずまず足りると思うけど
0230ゆりも(神奈川県) [FR]垢版2020/10/23(金) 16:17:22.71ID:JxWSICcs0
曲によるな
スピーカーなのかヘッドホンかイヤホンなのかにもよる
0232サン太郎(静岡県) [DE]垢版2020/10/23(金) 16:24:18.96ID:wiP1kjc90
オーディオ用メモリとかLANケーブルとかUSBケーブルとかハブもあるんだっけ
まぁ好きにしてくださいって感じ
0235バヤ坊(千葉県) [ES]垢版2020/10/23(金) 16:26:18.74ID:q38uCeYz0
俺の場合音が籠もっているかどうかくらいしか判断基準ないわ
0236ハーディア(千葉県) [US]垢版2020/10/23(金) 16:26:20.91ID:GHpJlUcE0
値段でわかる
0238おおもりススム(京都府) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 16:30:42.61ID:4/bfOGKc0
ハイレゾ音源の中でもまともな録音をそれなりのスピーカーヘッドホンで再生すると差がわかる程度
楽器経験無いと本当の音を知らないから無理かもね
0240マンナちゃん(京都府) [IL]垢版2020/10/23(金) 16:34:41.78ID:vJVdpqcj0
>>113
俺はギターしか弾かないからわかんないけど、そういうジャンルの方たちってアンビエンス立てた上でそれぞれの楽器にマイクたてないの?エンジニアリングとしてめちゃくちゃリスキーな録りに思えるし何よりマイキング技術やDAWでオートメーション書いたプラグイン処理なんかを軽視してるのでは
なんというか、現代レコーディングのリテラシーが低く見える
0241ケロちゃん(茸) [KR]垢版2020/10/23(金) 16:37:29.35ID:N/1hBkGV0
ハイレゾじゃなくても分かるわい!
0244↓この人痴漢で(東京都) [FR]垢版2020/10/23(金) 16:41:14.29ID:cAtOB/0Z0
おらパライソさ行くだ
0245トウシバ犬(茸) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 16:41:29.03ID:MsWIDFU20
CD音質以上は無駄でしかないだろ
0246フライング・ドッグ(茨城県) [US]垢版2020/10/23(金) 16:44:08.03ID:8+TNnjTY0
17000までしか聞こえんどわし
0249ペコちゃん(東京都) [EU]垢版2020/10/23(金) 16:46:30.49ID:NygIJ7Fj0
バイノーラル録音したCDを聞いてみたいのだが売ってないな。
0251ちーたん(三重県) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 16:49:02.93ID:SuY6rDIF0
DOLBY-BとDOLBY-Cくらいの差だろ

まぁ俺の耳はDOLBYなしにした方が音がクリアに聞こえた。
0252Dr.ブラッド(東京都) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 16:49:25.68ID:RWj7NtcT0
20KHz以上は聴こえないことが実験で証明されてます
MP3は192Kbps以上はオリジナルと区別付かないことが実験で証明されてます
0255サン太郎(静岡県) [DE]垢版2020/10/23(金) 16:55:45.04ID:wiP1kjc90
実際は上の帯域は誰にも聴こえないからスピーカーのTWを金属素材かリボンにしてクロス下げて解像度上がったように聞かせてるだけな気がする
山下達郎のファンってみんな音にうるさいのかな
0258MOWくん(ジパング) [TW]垢版2020/10/23(金) 17:20:07.45ID:FuPa6f+a0
>>137
ブラインドテスト自体が客観性に欠けるというw
0259さっちゃん(神奈川県) [US]垢版2020/10/23(金) 17:23:33.75ID:W7tkWNHS0
>>1
>音楽CD(48Kbps/16bit)

え?
128kbps/32bit
でなくて?
0260すいそくん(神奈川県) [US]垢版2020/10/23(金) 17:27:10.59ID:p+QsM1g/0
最善は尽くしたとして精神的安定を求めてるだけの気がする
0261ネッキー(庭) [US]垢版2020/10/23(金) 17:30:49.32ID:ErXvwnfM0
ku100になりたい
0262女の子(東京都) [CN]垢版2020/10/23(金) 17:33:41.30ID:xCuq1CzW0
実際、44kHz以上の音の違いを聞き分けられたら病院に行くべき
精神科の方な
0265女の子(東京都) [CN]垢版2020/10/23(金) 17:44:59.95ID:xCuq1CzW0
可聴域外ってのは人体の構造上聞こえちゃいけない領域だから
マジで聞き分けらるってんなら耳の障害だな

まあおおかた精神異常の方だと思うけど
0267チップちゃん(ジパング) [DE]垢版2020/10/23(金) 17:47:26.80ID:ZfrTUQpO0
>>202
これ分からない奴は耳の問題ではなく、安いヘッドホンがいい加減か、機能凄すぎで悪い音源もいいものに聞こえるか。mdr-m1stぐらいなら分かるはず
0268キタッピー(神奈川県) [DE]垢版2020/10/23(金) 17:49:29.20ID:4aGD9Nif0
古い音源のハイレゾリマスターなんて言ってるのはイコライザでハイを上げてそれっぽくしてるだけやぞ
0270バヤ坊(SB-Android) [US]垢版2020/10/23(金) 17:51:46.62ID:2QT7vYpS0
>>262
いや普通に可聴域の音だろ
0271ちかまる(東京都) [US]垢版2020/10/23(金) 17:55:03.34ID:97I6IESf0
Apple musicよりSpotifyのほうが音が良いのは分かる。ハイレゾ??そのうちiPhoneに載ったらウェイウェイしたいと思う。今は聞かなかったことにする。
0272デンちゃん(大阪府) [US]垢版2020/10/23(金) 17:55:48.09ID:OmSqyDCX0
>>252
そうかな?
ビージーズのHow deep is your love聴き比べてたら
mp3の方のストリングスの音が潰れてたぞ
0273ゆうさく(東京都) [US]垢版2020/10/23(金) 17:58:00.37ID:k4ZvG5Cg0
ソニーのSRS-HG10ってどう?
Bluetoothスピーカーのバッテリー死んだから買い替えたい
0275チップちゃん(ジパング) [DE]垢版2020/10/23(金) 18:00:43.34ID:ZfrTUQpO0
聞こえるかどうかは
ー 音源の処理方法、録音時点以上の資料はなりません。
ー スピーカーが悪い
ー モニタースピーカーでは無いから。悪い音源でもある程度修正っで偽装hiresの技術はある。
0276マーシャルくん(神奈川県) [RO]垢版2020/10/23(金) 18:11:52.61ID:HB931Uh/0
ハイレゾは人では認識できない
但しかなり特定した環境でようやく違いが判断できる人が若干いる、ただどちらの音が良いか悪いかは人による
ってどこかの国営放送局の検証で結論出ているしさ
これでも「オレ分かるよ」って人は凄い凄い()
けどまあ好きなの買えばいいじゃん
無意味に高馬力の車が好きだってのと同じでしょ
0277女の子(東京都) [CN]垢版2020/10/23(金) 18:12:48.71ID:xCuq1CzW0
基本的には
HDDの違いを聞き取る気違いと一緒
方向性が違うだけ
0279らぴっどくん(大阪府) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 18:17:56.01ID:kJfmCEnI0
理論的には人間の耳で違いなんか分かるはずがないんだが
マザーボードのサウンド設定は出力ビットレートを上げてやると分かるレベルで音がよくなる
というかCD品質で出力した時の音が悪すぎてハイレゾ状態にしてようやく普通になるという感じ
0280テッピー(大阪府) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 18:18:59.32ID:G7kXb4MV0
>>276
低音〜高音迄気持ちの良い音を出せる能力がハイレゾだと思う。

実際にハイレゾで聞いて、同じ曲を比ハイレゾで聞けば、物足りなく聞こえる。
0282女の子(東京都) [CN]垢版2020/10/23(金) 18:21:22.25ID:xCuq1CzW0
気違いの特徴だよね
気持ちと実測値の区別つかないの

マジで精神科行けって
実際に聞こえてるなら耳鼻科
0283晴男くん(茸) [US]垢版2020/10/23(金) 18:25:33.79ID:RRxolU470
MDとCDの違いがわかるから多分わかる
0284いっちゃん(ジパング) [HK]垢版2020/10/23(金) 18:25:46.21ID:Nbde5LDW0
50過ぎると女性アイドルや女優さんの見分けはつかなくなるし
高橋優と星野源の違いも判らなくなる。

目も耳もぜーーんぜんダメだから、ハイレゾも
高画質もヘチマもキュウリも無い。
0287だっちくん(東京都) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 18:27:24.05ID:h7Ylukak0
>>2
44.1kでいいからWAV音源と比べてみたらいい。すぐわかる。
mp3やflacなどの圧縮音源は、リアルタイムにwavに復元してから音を再生しているので
その処理をするための割り込みがしょっちゅう入って音が悪くなる。
wavはそういう処理が不要でそのまま再生すればいいので負荷が軽くなり、ストレスのない音が出る。
0289V V-OYA-G(神奈川県) [DE]垢版2020/10/23(金) 18:37:48.44ID:XkrPC6xl0
>>2
潰れてる音多いよ
WAVとハイレゾでも感覚的には音の粒が多いのと
空間への音の広がりを感じるがこれは録音の仕方じゃねって思ってる
0290ことちゃん(北海道) [US]垢版2020/10/23(金) 18:44:34.59ID:Rus+rny00
>>2
うちの場合
バブル期のミニコンポ(120だか150wのフロアスピーカー)→あきらかに違う
PC用デスクトップスピーカー(20w)→かろうじてシンバルだけ分かる
安物ヘッドフォン、イヤホン→全く分からん

ヘッドフォン、イヤホンはミニコンポのアンプ通しても全く分からん
0292キョロちゃん(ジパング) [ZA]垢版2020/10/23(金) 18:50:51.91ID:rx96HIES0
>>287
また、MP3は不可逆圧縮なので音質は劣化する

あと、パソコンの再生ソフトによる音質の良し悪しもある
俺のおすすめは有料のjriver、これのリアルタイムDSD変換(フラックから)できくと、CD音質を超える
0293エコンくん(SB-Android) [US]垢版2020/10/23(金) 18:54:24.81ID:cVqOGGUn0
ブラインドテストのホームページをいくつかやってみてほとんど当てられたけど
バシャとかガシャみたいな音で聞き取ってるだけでキレイな音とか心地いい音は違い無いし別にハイレゾの方が良い音だとも思わん
0294サリーちゃんのパパ(東京都) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 18:54:42.81ID:7xsxxVYr0
ハイレゾを聴くためには心臓の鼓動や呼吸音を止めないとこれらの雑音にかき消されるんだろ?
オーオタは命かけてて凄いよな
0297だっちくん(東京都) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 18:56:25.83ID:h7Ylukak0
>>291
それでもflacを復号するためにリアルタイムで処理するので音は悪くなる。
wavはそのような処理をする必要がない。
0298だっこちゃん(東京都) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 18:59:59.97ID:P4blVP9c0
>>297はmp3とwavのブラインドテストすら完敗しそうで
0299だっちくん(東京都) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 19:01:16.08ID:h7Ylukak0
>>292
CPUとソフトを使った処理は必ず割り込み処理をしながらOSとソフトが動くので音は悪くなる。
CDプレーヤーのように再生ソフトを使わず、CDからwavデータを読み出してハードでそのままデータを出力する
ほうが音がいい。
0301スッピー(兵庫県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:05:02.36ID:EyR3fnkq0
俺は分からん
でもハイレゾとノーマルで録音に差を付けてるのなら分かる
0303キューピー(神奈川県) [ヌコ]垢版2020/10/23(金) 19:10:19.61ID:j5DTNrRn0
リアルタイム処理とか割り込みで音が悪くなる理屈がよく分からん
wavを再生する動作だってリアルタイムだろ
割り込みでデータが変わったりするのか?
0304ののちゃん(東京都) [CA]垢版2020/10/23(金) 19:25:53.79ID:li6WrmqB0
昔、自分で聴き比べたけど、
192kbps以上は判別出来なかった。
高級スピーカーやヘッドホンでもダメだった。
160kbps以下になると音がショボくなるのが分かる

CDとハイレゾなんて人間が聴き比べるのは無駄。
第一に、お前らまともなスピカーも持ってないのに
ハイレゾなんて無駄。ビジネスに乗せられて自己満足するのは良いかもしれんけど、
まあ、今の若い人はCDなんて見たこともなくて
ダウンロード販売しか音源を触れて無いのかもな。

配信の痩せたショボい音源か、ハイレゾか、の2択ならハイレゾなのかもな。
でも、ハイレゾ配信の価格ってCDの倍以上でしょ?
無駄に高いのにそれでもハイレゾ選ぶの?
0306BEAR DO(日本のどこかに) [MX]垢版2020/10/23(金) 19:29:47.31ID:Ofi5LY6I0
>>297
悪くなるって言ってるけど、
PC内部では、変換エラーがあったとしてもエラー訂正されるから悪くなりようがないんだけど
0307御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:32:00.95ID:TIOGvHAP0
根本的な原理からわかってないんだと思う
こういう気違いは妄想世界の理屈でしか物事を考えないから真面目に相手するだけ無駄
0309エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:34:40.45ID:oYNozORl0
デジタルデータは変調してるから
エラーでビット欠けたら雑音になると思うけど

なんでアナログみたいに微妙に変化する前提なんだ?
0310御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:36:48.34ID:TIOGvHAP0
デジタルデータは変調しないしビットも欠けないよ
何言ってんの?
0311セイチャン(SB-Android) [DE]垢版2020/10/23(金) 19:37:42.75ID:tsd2daVk0
>>304
> CDハイレゾ配信の価格ってCDの倍以上でしょ

CD
ttps://tower.jp/item/4152284/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9%EF%BC%9A%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E5%85%A8%E9%9B%86

ハイレゾ音源
ttps://mora.jp/package/43000174/825646328789_44/

ハイレゾの方が安いじゃん
0313エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:40:30.85ID:oYNozORl0
>>303
デジタルデータがもし少しでも変わったなら
盛大にノイズ音が出るからな
0314御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:41:26.88ID:TIOGvHAP0
方やその辺のネットですらGHz帯の話してんのに
なんでkHzレベルの話すらまともにできないんだろうねえこの手の人は

パヨクの方がまだ常識知ってる
0316御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:42:31.52ID:TIOGvHAP0
>>313
データはデータ
音ではないよ

日本語大丈夫?
0317エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:42:40.16ID:oYNozORl0
ID:TIOGvHAP0

何言ってんだ?こいつはw
0318御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:43:31.94ID:TIOGvHAP0
>>317
事実を言ったまでだよ

理解できてないんでしょ?
できるなら具体的に反論できるはずだしね
0319たらこキューピー(SB-Android) [US]垢版2020/10/23(金) 19:44:07.20ID:ZhvaDATM0
知ってる
金色のシール貼ると音良くなって高くても売れるんだろ?
0320御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:44:30.28ID:TIOGvHAP0
日本なら義務教育レベルの理科知識すら理解してないんだもん
朝鮮人でもまだ筋道通った話できるよ
君はそれ以下
0321エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:45:20.92ID:oYNozORl0
>>314
バカなの?
0322つばさちゃん(SB-Android) [US]垢版2020/10/23(金) 19:45:36.98ID:eyicZPLR0
>>240
流儀が違うとしか言いようがないな
用途によってはマイク50本とか使ってるっていうけど
ワンポイント録音のニーズが未だに根強いのも事実

>>304
同じ音源のCDとハイレゾ配信でCDの方が倍ぐらい高かった上に
音質は段違いでハイレゾの勝ちってのがあったわ
全く区別がつかない音源もそりゃあるんだろうけど
今時はハイレゾは無意味なんて言える時代じゃないよ
0323御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:46:27.84ID:TIOGvHAP0
>>321
そういうのいいから
煽りに逃げるくらいなら最初からいい加減な事言わないの

素直にゴメンナサイしなさい
0324エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:46:52.91ID:oYNozORl0
>>320
日本語を頑張りましょうw
0325御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:47:49.00ID:TIOGvHAP0
「違う」と言いはするけれど
何がどの程度違うのか数値化すらできないんだよねえこの手の人は
0326エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:48:26.56ID:oYNozORl0
>日本なら義務教育レベルの理科知識すら理解してないんだもん

先ず小学校で国語を勉強し直してから
理科を学んだ方がいいw
0327御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:48:32.64ID:TIOGvHAP0
>>324
オーディオ関係無くただ自己弁護したいだけかいな

続くなら以後NGかな
0329エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:49:53.40ID:oYNozORl0
ID:TIOGvHAP0

お得意の勝利宣言
ほんと単純な脳の構造してるな

相手にならないよ
0330TONちゃん(兵庫県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:50:40.79ID:Zm1V75BN0
気持ち的にMP3はほとんど320kbpsにしてるけど
誰かがこっそり128kbpsに入れ替えたとしたら
たぶん俺は聴いても絶対に気付かない
0331御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:50:52.74ID:TIOGvHAP0
この手の人の言う「デジタルデータ」って
標本化・量子化・符号化・標準化
どの段階の話してんだろうかね
0333エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:52:20.14ID:oYNozORl0
>>331
話の流れすら理解してなかったかw
0334御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:52:28.24ID:TIOGvHAP0
>>328
そもそも割り込みで劣化とかしないから
1秒で処理しようが5年かけようが1+1=2。結果は変わらんよ
0335おれゴリラ(SB-Android) [US]垢版2020/10/23(金) 19:52:56.79ID:HjS22TkV0
>>330
ライブラリーの曲をぜんぶ取り替えたら判るだろw
0336エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:53:05.70ID:oYNozORl0
>>334
ここでは1+1は10だよw
0337御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:53:16.65ID:TIOGvHAP0
たぶん容量で気付くんじゃないかな
0338おばこ娘(東京都) [RO]垢版2020/10/23(金) 19:53:37.63ID:DM8U2Jf90
>耳の穴を掃除したほうがよい。

ワロタ
今日イチで有益な助言w
0341マーシャルくん(神奈川県) [RO]垢版2020/10/23(金) 19:54:30.84ID:HB931Uh/0
なんだ
ハイレグの話かと思った
0342ばっしーくん(愛知県) [CN]垢版2020/10/23(金) 19:54:32.37ID:+jG1oUGe0
moraでハイレゾ音源と普通の音源両方買って試して見たけど明らかにハイレゾ音源のが音の立体感があった
ただ、対応のヘッドホンで聞いた場合だけでイヤホンだと違いはほとんどわからなかった
0343御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:55:04.46ID:TIOGvHAP0
個人的には耳を疑う前に精神科にかかれと言いたい
人体の構造上聞こえない領域なんだから聞こえたら障害
聞こえてないのに聞こえてるように感じるなら精神異常だ
0344御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:55:42.88ID:TIOGvHAP0
でたよ「立体感」
オカルトオーディオのテンプレだよね
0345エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:56:11.16ID:oYNozORl0
ID:TIOGvHAP0

大体レベルがばれたから
もう用なしw
0346auシカ(栃木県) [CN]垢版2020/10/23(金) 19:56:21.47ID:4Ec7D61P0
音の実体感が違うとかボーカルの口の開き具合とかわかるとか感想聞いたことある
0348おばこ娘(東京都) [RO]垢版2020/10/23(金) 19:57:52.84ID:DM8U2Jf90
my電柱って120万円くらいでいけるらしいよ
意外とリーズナブル?
0349にゅーすけ(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 19:58:10.13ID:L/STM1PL0
>>330
320はこもった感じに聞こえて、128は声が聞きやすい感じに聞こえるので
ポップスみたいのしか聞かないし128にしてる
0351アイちゃん(茸) [KR]垢版2020/10/23(金) 19:59:26.47ID:Ggq5gXvF0
ハイレゾオーディオでハイレゾ音源再生するとスピーカーからうっすら音が見える
0352ルネ(SB-Android) [CN]垢版2020/10/23(金) 20:00:04.33ID:tLSs5Qet0
>>349
lameで圧縮した?
0353エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 20:00:26.50ID:oYNozORl0
立体感が出るのはちゃんと理屈があるよw
0355ポリタン(石川県) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 20:02:34.67ID:mOacxRPF0
>>287
昔すごく性能の悪い(50万したのだが)PCを使っていると、画面のスクロールに合わせて
音にノイズが乗った
割り込みは関係ないだろうが、多分CPUかGPUが動くことで電源が揺れてオーディオに
影響を与えていたのだと思う
オンキョーの人が言っていたが(もちろん俺に対してではないが)、USBオーディオの利点
は電源(DCだと思う)を独立させることができる点だと言っていた
話がそれたが、処理負荷が重くなるときは電源が影響することがあると言いたかった
0358御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 20:04:19.40ID:TIOGvHAP0
まあ、オーディオ用って銘打てば120万でもいけそうな気がする
0359こんせん(SB-iPhone) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 20:04:32.94ID:43k23dva0
分かりません!!
0360アイちゃん(茸) [KR]垢版2020/10/23(金) 20:07:26.33ID:Ggq5gXvF0
>>343
可聴域外でも振動はし得るから感じないとは言えない
そもそもハイレゾ音源の24bitや32bitは可聴域内外の話じゃないし
犬笛が聞こえる人もいるんだから、考えるな、感じろ
0361たぬぷ?店長(静岡県) [TR]垢版2020/10/23(金) 20:10:24.64ID:6g9PAnQK0
簡単に言えばボーカルから上の高音域をシャキシャキ鳴らしてるだけじゃね
イコライザーあれば1〜5kぐらいを適当に上げて15kを無理矢理上げてやればそんな風に聞けるんじゃね
あとはネットワークか
0362ちくまる(茸) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 20:12:14.24ID:u61aNGp+0
ハイレゾって、周波数帯の高低は分からんけど密度感が違うを感じるだろ。
CDからFLAC変換したのを聴いてたあとにハイレゾが出て買い直したら結構違いを感じる
そして、暫く聴いてるとハイレゾに慣れちゃうけど、CDから変換したのを久しぶりに聴くと音がスカスカに感じる。

さすがに興味が無い曲を数回聴いた程度じゃ違いが分からん。
0365御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 20:15:00.30ID:TIOGvHAP0
>>360
量子化ビット数の話でも当然可聴域外だよ
0366御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 20:16:11.81ID:TIOGvHAP0
「密度感」ときたか
ほんとオカルトオーディオの世界は数値化をとことん嫌うねえ
0367かわさきノルフィン(東京都) [BR]垢版2020/10/23(金) 20:16:18.78ID:lVJ+9WAN0
mp3のが心地いい
0370エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 20:19:12.64ID:oYNozORl0
>>365
そのビット数は音量の方のビット数だよw
0372モモちゃん(大阪府) [US]垢版2020/10/23(金) 20:19:43.87ID:2d5r9IuK0
光ケーブルでジッタがどうというのも同じ
お前ジッタの有無だけを取り上げて評価できるシステム持ってんのかと
0373御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 20:20:00.54ID:TIOGvHAP0
>>368
人間の耳に固有位相はないよ
0375アイちゃん(茸) [KR]垢版2020/10/23(金) 20:21:20.73ID:Ggq5gXvF0
しょぼいアンプでしょぼいスピーカーで小さい音量じゃまず違いはわからないよ
0376エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 20:21:26.92ID:oYNozORl0
>>373
言ってること自分で理解してる?
0378のんちゃん(福岡県) [FR]垢版2020/10/23(金) 20:21:52.32ID:UOf6qTHz0
わかるけど
別に悪くもないからハイレゾ機器で普通モードにして
電池持ち優先にしてるw
0379御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 20:22:04.60ID:TIOGvHAP0
>>373
f特と位相を混同してないか

文字通りの位相だと全く意味をなさない話になってる
0380タヌキ(東京都) [GB]垢版2020/10/23(金) 20:22:23.46ID:TVy5Wq2x0
周波数よりビット方向の拡張のほうが分かりやすいし音質上がると思うよ
高音足してるニセレゾはシャリシャリしててバランス崩れてるのも多い
0381パーシちゃん(茨城県) [ES]垢版2020/10/23(金) 20:22:55.51ID:W+abDmxq0
耳毛切るか
0382ポリタン(石川県) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 20:22:57.52ID:mOacxRPF0
可聴域より高いサンプリングレートが不要というわけではなく、DACのフィルター通過後
の特性を良くするために必要ではある
CDなどは可聴域に合わせたサンプリングレートになっているが、リアルタイムにデジタル
側で計算して補間しているので問題ないはず
しかしそうではなくて録音されたデータを使うことによって補間するよりもっと良い音が得
られる
はず
だと思う
違っていたらごめんなさい
0383ベストくん(奈良県) [AU]垢版2020/10/23(金) 20:23:07.13ID:9XrRfI9b0
聴力は加齢で劣化するからね 
高音域が聴こえない年寄りがオーディオ語るのはギャグみたいなもん
0384御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 20:23:30.92ID:TIOGvHAP0
ビット拡張してもフォーマット上記録されないじゃん
どうせμ則かA則で丸められるんだし
0387御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 20:27:31.24ID:TIOGvHAP0
>>382
オカルトオーディオの人の多くが勘違いしてる所なんだけども
(あんたがそうだと言ってるわけではないので誤解なきよう)

可聴域外の音をいくら重ねても可聴域内に影響することはないんだよ
算数の話。sin(10θ)やsin(100θ)をどれだけ足し算してもsin(θ)にはならないんだ
なので可聴域外の記録は本当に全くの無駄
0388御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 20:30:00.26ID:TIOGvHAP0
ついでに音量方向の話
どれだけ量子化ビット数を増やしても、熱雑音以下の信号を感知できる人間なんて
それどころかそういう微弱信号を処理できる機器すら存在しない
なのでビット数増加も全くの無駄なんだ
0389にっきーくん(SB-Android) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 20:31:16.46ID:FmZQNLfd0
>>371
Recomposed By Max Richter: Vivaldi, The Four Seasons
ttps://www.e-onkyo.com/sp/album/uml33052
0391おばこ娘(東京都) [RO]垢版2020/10/23(金) 20:36:29.30ID:DM8U2Jf90
>>354
分からんがトランスとか工事費とか全部込みで120万ってことじゃないのか
実際に建てた人の記事だったが
0392だっちくん(東京都) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 20:38:33.01ID:h7Ylukak0
>>388
クラシックでピアニッシモの部分の演奏はCDだと下の1bitか2bitあたりになるが、そこにはノイズがあって
そのままでは音楽信号がノイズに埋もれてしまう。そこでディザをかけてやるが、もし1bit以下もノイズに
埋もれず正確に記録しようとしたら16bitでは不足する。そこでマスターレコーダーは32bit floatで記録する。
こうすると浮動小数点で記録できるのでCDで言う1bit以下まで正確に記録できる。ディザも不要になる。
0393モモちゃん(大阪府) [US]垢版2020/10/23(金) 20:39:08.52ID:2d5r9IuK0
>>385
録音というよりマスタリングだな
その時代の機器とリスナーの好みに合わせてどう編集するか
0394御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 20:39:38.67ID:TIOGvHAP0
デジタルデータに対する誤解についても
オカルトオーティオの人達は「エラーにより欠落した部分をその前後の情報から類推して補完している」と勘違いしてる人が結構居るけども
実際に行われているのはパリティデータからのエラー訂正と再読込
読み込みにミスったらもう一度読めばいい&記録情報が誤っていたらバックアップから復元すれば良い の発想
なので元のデータとまったく同じ情報を再現してる
つまり劣化しようがない
0395御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 20:40:50.87ID:TIOGvHAP0
>>392
その1bit2bitって何dBだと思ってるのさ
0397アニメ店長(東京都) [NO]垢版2020/10/23(金) 20:44:21.12ID:Jv4+9XRr0
ミュージシャンがオーディオとかこだわるかな???

オーディオメーカーの人がオーディオにこだわるかな?

車メーカーの人がフェラーリ、高級車、スポーツカーで
通勤してる?

みんな、適当だろ。
0400アイちゃん(茸) [KR]垢版2020/10/23(金) 20:46:18.74ID:Ggq5gXvF0
>>397
おまえスタジオ設備なめてんのか?
今どき宅録でも24bit以上がデフォルトだぞ
0401アニメ店長(東京都) [NO]垢版2020/10/23(金) 20:46:55.52ID:Jv4+9XRr0
いい音とか言ったって

日本のミュージシャンとか音色にこだわらないじゃん。
エフェクターが使いこなせなくて。
アメリカとかエフェクターの使いこなしがすごい。
エディーとかもチューニングからギターの改造まで
自分でして

桁が違う。ホールズワースのシンクラビアとか未だに
誰も使いこなせていないだろ。
0402トウシバ犬(栃木県) [US]垢版2020/10/23(金) 20:47:37.53ID:dz7dZJtQ0
256Kbpsのaacと96KHz24bitのFlac聴き比べたけどさっぱりわからん
ハイレゾ用にリマスタリングされた音源はリマスターによる違いはわかったが
0404アニメ店長(東京都) [NO]垢版2020/10/23(金) 20:49:18.33ID:Jv4+9XRr0
いい音tって言ったって
高い楽器を使えるのはクラシックのトップだけ。

高いエフェクターに優秀なエンジニア、ミキサーが雇えるのは
ベテランだけ。高くて調整されてるギターを使えるのも
一流のベテランだけ。
元のCDの音色、音質に問題があるのに
出口に金かけても意味ない。
0405御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 20:49:21.05ID:TIOGvHAP0
>今どき宅録でも24bit以上が〜
たまに鳥の鳴き声とか入ってたりするけどな

bit数より録音環境気にしろよと
0409あかでんジャー(東京都) [UA]垢版2020/10/23(金) 20:52:37.07ID:E7tyu+mG0
俺はいい音とかわからねえからとにかくでかい音が出ればいいぜ
あとラジオとかのたまにノイズの入る音も嫌いじゃないぜ
あと普通のマンションに住んでるオーディオ好きは信用しないぜ
0412アニメ店長(東京都) [NO]垢版2020/10/23(金) 20:54:11.43ID:Jv4+9XRr0
>>398
そもそも高い楽器とかビンテージの楽器とか
オールドギターとか優秀なエンジニアとかミキサーとか
がつくったCDでない限り、

出口のオーディオにこだわる意味がない。

トラックダウンの時の左右の振り分けくらいしか
イヤホンとかも使う意味がない。

三流ミュージシャンのCD聞いたって意味がないという事。

風の音でも聞こうというのなら別だが。
それはマイクやスピーカーでいい音で
聞けるだろ。
声、楽器はそもそも
プレイヤーが一流で楽器も一流じゃないとダメ。
高い楽器というより弾きこんだオールドギターの様な楽器。

シンセとかもプレイヤーとエンジニアとマニピュレーターが
一流じゃないと駄目じゃん。トト聞け。
0414アニメ店長(東京都) [NO]垢版2020/10/23(金) 20:57:41.39ID:Jv4+9XRr0
>>412
オーディオマニア用のCDがあるんだろ。

いいオーディオで聞く価値のある
よいミュージシャンでよい録音のものが。
0415御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 20:57:53.55ID:TIOGvHAP0
というか
そんなに「聞こえない領域の高周波」を録りたいなら
ボッタクリハイレゾオーディオ?なんぞ使わずに中古の無線用サンプリングオシロでも買えばいいだろ
256kだの512kだのどころか100MHz帯まで録れんだからさ
0416デラボン(茸) [US]垢版2020/10/23(金) 21:00:28.50ID:9cnGd0WZ0
レベッカ聴いたらハッキリ「せんぱーい」って解るの
0417エネゴリくん(大阪府) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 21:00:32.81ID:m0fKd39A0
>>2
それはワカルゾ
0418御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 21:03:11.14ID:TIOGvHAP0
作った側が想定した再生環境 から外れたオリジナル環境で再生した音がはたして いい音 なのかねえ
プリンに醤油垂らして「ウニの味だ!」っつったところで本当にウニになるわけではないし
そもそもウニにするためにプリン作ってるわけじゃないんだけどな
0419ばっしーくん(愛知県) [CN]垢版2020/10/23(金) 21:08:59.94ID:+jG1oUGe0
行き過ぎたオーディオオタクはうざいが、ハイレゾの否定派もまたキチガイが多いのがよくわかるスレだな
プリンとか何が言いたいのかすらわかんね
0422アニメ店長(東京都) [NO]垢版2020/10/23(金) 21:14:00.33ID:Jv4+9XRr0
高山より、


海に近い所の方が音がいい!?

マラソンでは負けるけど
0423モノちゃん(茸) [NL]垢版2020/10/23(金) 21:15:32.28ID:Y9X/mXpB0
https://youtu.be/JVV513Up_pA
これを再生して神曲に聞こえれば良いオーディオ
駄曲に聞こえたらゴミオーディオ
0424ワラビー(北海道) [US]垢版2020/10/23(金) 21:16:27.86ID:kyV3lcDA0
ハイレゾ音源とやらをハイレゾ音源対応の高価なヘッドホンで家電販売店で聴いてみたけど
俺には普通のmp3と違いを感じない
よって無用の長物

以上
0425にゅーすけ(東京都) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 21:18:17.67ID:1S51LU+S0
> 音楽CD(48Kbps/16bit)
この時点でこの記事はオーディオを知らないヤツがかいていることがまるわかり。
0427アニメ店長(東京都) [NO]垢版2020/10/23(金) 21:19:44.91ID:Jv4+9XRr0
陰山英男 安倍内閣 諮問機関の委員。

病気、ちょっとだけ音が変わるという世界。

といいつつも、YouTubeで語りまくり、、、
0428御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 21:20:08.60ID:TIOGvHAP0
「違う」とかそういう主張はいらんよもう
具体的に数値化しなさい
0429御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 21:24:08.58ID:TIOGvHAP0
この手のオーディオ気違いの言う「違う」「良くなる」ってのは
脳内で存在しない別の音想像して作ってる場合がほとんどなんだし
そんなん他人に主張したって誰も賛同せんよ
まして想像上の架空の音を聞いてる自覚もないんだろ
会話にならん
0430アニメ店長(東京都) [NO]垢版2020/10/23(金) 21:24:55.79ID:Jv4+9XRr0
とあるジャズ喫茶行ったら
素人が来た扱いでガチャガチャ、騒音で嫌がらせをしてきた。マスターが。

うるさくてコーヒーが飲めない。まずいから一気飲みも無理。

そこで流れているジャズの音楽的な特徴のあるところで
ティースプーンをカチッと言わせて音楽分かってますよアピールを
したところ嫌がらせが止まった。

もう二度とここには北区内と思った。
0431御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 21:25:55.95ID:TIOGvHAP0
きめえ
0433エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 21:34:06.29ID:oYNozORl0
>>387
それ、θを0やπにすれば成り立つよw
0434エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 21:34:43.06ID:oYNozORl0
>>429
キミがキチガイなんじゃないの?
0435ニッセンレンジャー(東京都) [DK]垢版2020/10/23(金) 21:36:26.80ID:8WyKRbou0
正直イヤホンやスピーカー変えた時の違いに比べると
違いなんてあってないようなもん
0436エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 21:37:32.18ID:oYNozORl0
>>388
おまえ、それ理解してなかったじゃんw
0440ワラビー(北海道) [US]垢版2020/10/23(金) 21:48:50.51ID:kyV3lcDA0
1GB記録のフロッピーディスクドライブとディスク出しても全然売れなかったろ?
アレと同じだ
0441御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 21:49:00.17ID:TIOGvHAP0
存在しない架空の音
オーディオ気違いでこれ自覚してない人結構居る

例えば笑点のテーマの最後数秒、一拍あけて♪ジャンってなるところをカットした音源聞かせるとするだろ
聞こえないはずの♪ジャン の部分を脳内で補完してイメージする奴が結構で割合でいるのよ
でだ
普通の奴は「実際には鳴ってない」「イメージで補完した」ことを自覚してるんだけど
そうで無い奴も居る。
「さっきの曲の最後違ってなかった?」って聞いたら「普通だろ」と返しちゃうのよ
そりゃ普通ださ。自分の脳内で普通の♪ジャン部を作ってんだからそうとしか言えんわな
0442パム、パル(新潟県) [DE]垢版2020/10/23(金) 21:52:10.68ID:UBV1GCbB0
やっぱりCDっていい音なん?
0443エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 21:52:51.89ID:oYNozORl0
>>428
算数も分からない人に数値化して示しても
理解出来ないじゃんw
0444つばさちゃん(SB-Android) [US]垢版2020/10/23(金) 21:53:33.28ID:eyicZPLR0
>>420
CDの可聴域で標本化定理を完全に実現するには遮断特性∞のフィルターが必要で
それが非現実的
ハイサンプリングの方が可聴域内の必要な特性を安価に実現できる
って知らないでそれ書いてるのか?
反論にも何にもなってないぞ
0445御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 21:54:07.71ID:TIOGvHAP0
オーディオ気違いにも同様のことが起こっていて、
お布施の額と実際の音が見合ってない&違いがわからないって現実を認めたく無くて
実際には存在しない「いい音」「違い」をイメージで補完しちまうのよ
「あれだけ費やしたんだからいい音が鳴ってるはずだ」「聞き比べるために勝ったんだから違いがあるはずだ」って悲壮な願望で認識が歪むんだな
で、当然
実在しないんだから数値化も具体化もできない。お約束の「○○感」ってボヤッとした表現しかできなくなるわけよ
0446御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 21:55:44.38ID:TIOGvHAP0
>>444
勉強が足りない
というか、別の話とごっちゃになってると思うぞそれ
0447モモちゃん(大阪府) [US]垢版2020/10/23(金) 21:56:49.16ID:2d5r9IuK0
>>442
「いい」ってのはどういう意味?
そして何と比べての話?
0448サンペくん(岡山県) [US]垢版2020/10/23(金) 21:58:45.75ID:8J+f0+Hp0
なんだか頭でっかちなスレになったなあw
結論はDSD以外のハイレゾはうんこ、で終わってるのに
0449エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 21:58:47.94ID:oYNozORl0
>>387
>sin(10θ)やsin(100θ)をどれだけ足し算してもsin(θ)にはならないんだ
なので可聴域外の記録は本当に全くの無駄

θ=nπ で成り立つw

この程度なんだから相手しても何の知識も得られんぞw
0451ワラビー(北海道) [US]垢版2020/10/23(金) 22:01:52.84ID:kyV3lcDA0
32bitカラーと40bitカラー(?)を比較してぜんぜん違う!って言うのと同レベル
0452御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 22:03:01.14ID:TIOGvHAP0
具体的に言うと、標本化定理ってのはフーリエ級数とかで数学的に導出されるもので
可聴域とかフィルタとか関係無いのよ
無線の領域でも普通に使うし
0453エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 22:10:19.74ID:oYNozORl0
フーリエ級数だって

フーリエ変換なのにw
ナイキスト周波数とかも知らないようだし

意味も理解しないで言葉だけ並べてるんだろうなw
0454パレオくん(愛知県) [US]垢版2020/10/23(金) 22:16:56.17ID:SvAdOO3b0
スピーカーから音が飛び出すときに域外と域内とで倍音が出来てそれが
域内であったとすると音に厚みが増すわけかの?
0456御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 22:21:13.12ID:TIOGvHAP0
可聴域外の高音はその倍音も可聴域外になるからどうやっても聞こえないよ
f>10kHzなら2fも3fも>10kHz 当然の話
0458ドクター元気(大阪府) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 22:23:19.59ID:M8GV4FIa0
>>444
なに訳分からんこと抜かしてドヤってんねん。>>382

> リアルタイムにデジタル側で計算して補間しているので問題ないはず

なんてバカなことを書いてるやろ。
0459御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 22:28:55.09ID:TIOGvHAP0
CDの規格自体が人体構造による限界をカバーする内容になってるしね
44.1kHz×16bit(=2Byte)×2ch=176.4
192kBps以上はマジでゴミ。無用の長物。
0461エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 22:33:51.15ID:oYNozORl0
>可聴域外の高音はその倍音も可聴域外になるからどうやっても聞こえないよ
f>10kHzなら2fも3fも>10kHz 当然の話


f>10kHzは可聴域も含まれる訳だがw
0462御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 22:35:18.41ID:TIOGvHAP0
>なに訳分からんこと
いや、わからなくはないだろ
たぶん標本化定理での上限を超えた高周波成分の折り返しを完全に排除するには理想的フィルタが必要で〜
って話をしたかったんだよきっと

そもそも可聴域を大幅に超えてるんだから多少折り返しても聞こえないんだがね
普通のフィルタでいいんだよ結局
0463テッピー(大阪府) [ニダ]垢版2020/10/23(金) 22:36:17.40ID:G7kXb4MV0
可聴域の問題じゃない。と言うか単なる可聴域の問題なら、メーカーがSACD等の高規格を出さない。
0466御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 22:48:59.36ID:TIOGvHAP0
>>460
面倒臭い話になるけど

販売されるオーディオCDとしての規格は44.1kHzなんだけど
製作編集の過程では48kHzを使うことが推奨されてるのよ
ハードウェア/ソフトウェア設計上の都合で8kHzの倍数にした方が扱いやすいし
48kHzと44.1kHzを行ったり来たりすると誤差も蓄積するしね

上記の「推奨」してるのがAES(Audio Engineering Society)って団体なんだけど
これの日本支部が、まあ、エンジニアリングとは無縁な文系の集まりなんだわさ
今何かと問題になってる学術会議みたいなもんさね
0469パルシェっ娘(北海道) [US]垢版2020/10/23(金) 22:50:04.66ID:q29MgrC20
そもそもハイレゾが何なのかわかってない
音源はどういう形態で売ってるの?
USBメモリ?
ダウンロード?
0471つばさちゃん(SB-Android) [US]垢版2020/10/23(金) 22:52:46.84ID:eyicZPLR0
>>448
DSDはいいよな
「何Hzの再現は完璧、どやぁ!」ていうPCMと違って
可聴域の波形そのものの再現性が高い感じ

>>458
今時のそれなりのCDプレーヤーはアップサンプリング補間演算処理は当たり前だろ
問題ないというのがバカだってんなら1mmだけわからんでもないが
0474アニメ店長(茸) [EU]垢版2020/10/23(金) 22:56:23.44ID:Mg4fGTse0
3万のハイレゾ非対応のイヤホンと1万のハイレゾ対応イヤホン試したけれど
圧倒的に3万の非対応の方が音が良かった
結局ハイレゾってそんなレベルでしょ
0475ビバンダム(SB-Android) [IL]垢版2020/10/23(金) 22:57:07.62ID:5EkGYQak0
細かい数字とか並べられても全然わからんけど明らかに違うからなあ
ハイレゾ聞いたあとAAC聞くと同じ曲でも音のスカスカ具合に笑う
多BAドライバーのイヤホンなら変わらないけど
0477御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 23:02:32.62ID:TIOGvHAP0
人間の可聴域、いや人間が構造上知覚できる音域は
どんなびっくり人間でも20kHzをまず超えない。正常に音声として区別できるのは10kHzが精々よ
なので20kHz以上の音はフィルタでカットしてから標本化してるわけよ
で、
初期の機器ではそんな20kHzでスパッとフィルタリングできないことを想定して22kHzあたりを標本元の上限とした。
これが22.05hHz×2=44.1kHzの由来な
0478サンペくん(岡山県) [US]垢版2020/10/23(金) 23:03:43.69ID:8J+f0+Hp0
>>469
e-onkyoやOTOTOYなどの音楽配信サイトとか、ハイブリッドSACDとか
ただし配信サイトで買うハイレゾはDSDだけにしといた方がいい
0479ビバンダム(SB-Android) [IL]垢版2020/10/23(金) 23:04:37.26ID:5EkGYQak0
認識は出来なくとも音として発生してるのは事実だからそれで鼓膜が刺激されてなんらかの影響はあるみたいな記事読んだな
ま、そんな事より実際に試してから言えよ
試しもせずに数字に囚われて否定だけしてるのはポンコツだぞ
0480御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 23:04:52.66ID:TIOGvHAP0
電話音声はもともと3.4kHzで切ってるからさほど違和感ないんじゃないかな
むしろ常時電話みたいな音声で聞こえてると考えたらイメージしやすそう

……結構たいへんだなそれ
補聴器とかでどうにかならんの?
0482御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 23:07:37.23ID:TIOGvHAP0
>>479
サンプリング周波数50kHz以上(音声で25kHz以上)は人体では知覚できないことが既に確認されてる

いや正しい表現で言おう
「人人間には有用な情報をもたらさないことが確認されている」だな
0483ドコモン(愛媛県) [US]垢版2020/10/23(金) 23:08:52.27ID:0SKeUgd/0
オーオタが案の定語り続けてて苦笑
0484ビバンダム(SB-Android) [IL]垢版2020/10/23(金) 23:09:24.29ID:5EkGYQak0
>>482
だからそんなもんいらんわ
てめーの実体験を出せよ
何の曲を?何のDAPで?何の再生機器で?イヤホン?ヘッドホン?スピーカー?アンプは?つけたの?
その上で偉そうに語れよ無能
0486御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 23:12:31.38ID:TIOGvHAP0
逆に言うと、それ以上の音の「違いがわかる」場合、
耳の構造が人間のそれと異なっているって言ってるのと一緒

聴覚障害だよそれは。
もしくは精神異常か。
0488アイちゃん(茸) [KR]垢版2020/10/23(金) 23:14:16.56ID:Ggq5gXvF0
ヒトでは通常、下は20Hz程度から、上は(個人差があるが)15,000Hzから20,000Hz程度までの鼓膜振動を音として感じることができ、この周波数帯域を可聴域という。
たとえばゼンハイザーのHD650というヘッドフォンは再生周波数帯域:10〜39,500Hzです
周波治療器は低周波高周波ともに可聴域外です

ヒトでは通常、下は20Hz程度から、上は(個人差があるが)15,000Hzから20,000Hz程度までの鼓膜振動を音として感じることができ、この周波数帯域を可聴域という。
可聴域を超えた周波数の音は超音波という。
これら可聴域20Hzから20,000Hz以外の音は長らく聞こえないのが定説として多くの教科書等にも記載されてきたが、
近年骨伝導で可聴域外の音に反応する例が個人差があるものの確認され可聴域外の研究が進められている。
なお、超音波は骨伝導で、また、可聴域近傍の周波数の音は、振動として皮膚感覚などで感知できる場合がある。
0489サンペくん(岡山県) [US]垢版2020/10/23(金) 23:14:17.56ID:8J+f0+Hp0
逃げに入ったか頭でっかちの否定派野郎
さすがに、CDリッピング音源とDSDの違いなんかない、はねえわw
0490ビバンダム(SB-Android) [IL]垢版2020/10/23(金) 23:14:55.19ID:5EkGYQak0
>>482
例えば他の音と混ざってたらそれがなんらかの反応起こすとかないのかい?
50kz単体だけじゃ認識出来なくとも、音楽は色んな音の組み合わせだから発生している以上それが他の音源の認識に影響与えるのは十分考えられるだろ
まあ、知らんが実際に聞こえ方が違うのは事実
俺個人としては高いし容量も食うから変わらないでいて欲しかったがね
0491御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 23:15:26.36ID:TIOGvHAP0
あんまこっちがこういう事言うのもどうかと思うけどさ

リアルに聴覚障害で苦しんでる人もそこそこ居る中で
「ぼく聴覚異常です♪人間に聞こえちゃいけない音域が聞こえてます♪」なんて
ネタでも言うもんじゃないと思うぞ

素直に受け入れなさい
君が「違いがわかる」と言ってるそれは人体に聞こえない筈の帯域で、
君が「いい音」だと信じてるそれは君の期待感が生み出した幻聴なんだ
0492ビバンダム(SB-Android) [IL]垢版2020/10/23(金) 23:16:36.44ID:5EkGYQak0
>>491
実験すらしないでこう断言して障害者扱いするような学者ばかりなら科学界は終わってんなー
0494アイちゃん(茸) [KR]垢版2020/10/23(金) 23:18:22.89ID:Ggq5gXvF0
ヒトでは通常、下は20Hz程度から、上は(個人差があるが)15,000Hzから20,000Hz程度までの鼓膜振動を音として感じることができ、この周波数帯域を可聴域という。
たとえばゼンハイザーのHD650というヘッドフォンは再生周波数帯域:10〜39,500Hz。
周波治療器は低周波高周波ともに可聴域を大きく外れているが効果は実証されている。
さて、
ヒトでは通常、下は20Hz程度から、上は(個人差があるが)15,000Hzから20,000Hz程度までの鼓膜振動を音として感じることができ、この周波数帯域を可聴域という。
可聴域を超えた周波数の音は超音波という。
これら可聴域20Hzから20,000Hz以外の音は長らく聞こえないのが定説として多くの教科書等にも記載されてきたが、
近年骨伝導で可聴域外の音に反応する例が個人差があるものの確認され可聴域外の研究が進められている。
なお、超音波は骨伝導で、また、可聴域近傍の周波数の音は、振動として皮膚感覚などで感知できる場合がある。
0495御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 23:18:58.54ID:TIOGvHAP0
>>490
前の方でも書いたけど
sin2θとsin3θ足してもsinθにはならんのよ。数学的にも。

高周波をどう足し合わせてもより高い高周波にしかならない。
つまり可聴域外の音をどう弄っても可聴域に降りてくることはないんだ
0497アイちゃん(茸) [KR]垢版2020/10/23(金) 23:21:27.05ID:Ggq5gXvF0
これら可聴域20Hzから20,000Hz以外の音は長らく聞こえないのが定説として多くの教科書等にも記載されてきたが、
近年骨伝導で可聴域外の音に反応する例が個人差があるものの確認され可聴域外の研究が進められている。

なお、超音波は骨伝導で、また、可聴域近傍の周波数の音は、振動として皮膚感覚などで感知できる場合がある。

なお、超音波は骨伝導で、また、可聴域近傍の周波数の音は、振動として皮膚感覚などで感知できる場合がある。
0498ビバンダム(SB-Android) [IL]垢版2020/10/23(金) 23:23:13.11ID:5EkGYQak0
>>495
本当話通じねえなあ
だからてめーの実体験で語れよ
いくら数字並べられても明らかに違うから納得出来んわ
0499ホスピー(福岡県) [US]垢版2020/10/23(金) 23:24:20.52ID:v8TeVBNs0
モスキート音が聞こえない40のオッサンがハイレゾで聴くアニメソング…
0500てん太くん(北海道) [US]垢版2020/10/23(金) 23:24:28.65ID:oweZjrig0
>>2
それを聞く環境はどうなってる?
0501てん太くん(北海道) [US]垢版2020/10/23(金) 23:28:24.72ID:oweZjrig0
ハイレゾって可聴域外の音出してるだけじゃないじゃん
0502御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 23:29:17.20ID:TIOGvHAP0
ああ、周波数の話は無線の世界だと若干変わってくるな
基本周波数の上下等間隔に別の周波数を足し合わせるとAM変調かけたのと同じ波形を作れる
cos(1000θ)+m*cos(999θ)+m*cos(1001θ)=(1+2m)cos(θ)*cos(1000θ)
こいつに包絡線検波かけるとcos(θ)成分を取り出せる

まあ、人間の耳に検波器なんて備わってればの話だけどな。その時点で人外だな。
0503アイちゃん(茸) [KR]垢版2020/10/23(金) 23:30:34.57ID:Ggq5gXvF0
これら可聴域20Hzから20,000Hz以外の音は長らく聞こえないのが定説として多くの教科書等にも記載されてきたが、
近年骨伝導で可聴域外の音に反応する例が個人差があるものの確認され可聴域外の研究が進められている。
なお、超音波は骨伝導で、また、可聴域近傍の周波数の音は、振動として皮膚感覚などで感知できる場合がある。

なお、超音波は骨伝導で、また、可聴域近傍の周波数の音は、振動として皮膚感覚などで感知できる場合がある。

なお、超音波は骨伝導で、また、可聴域近傍の周波数の音は、振動として皮膚感覚などで感知できる場合がある。
0506御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 23:31:53.46ID:TIOGvHAP0
念のため
>>502 の話はあくまで無線の話
こいつを論拠に「可聴域外も聞こえる」とか言うと
それはつまり「ぼく生身でAMラジオ聞こえます」って言ってるのと同義だから
気違いロールするとき以外は使わないように
0509アイちゃん(茸) [KR]垢版2020/10/23(金) 23:34:21.70ID:Ggq5gXvF0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B4%E8%A6%9A

これら可聴域20Hzから20,000Hz以外の音は長らく聞こえないのが定説として多くの教科書等にも記載されてきたが、
近年骨伝導で可聴域外の音に反応する例が個人差があるものの確認され可聴域外の研究が進められている。
なお、超音波は骨伝導で、また、可聴域近傍の周波数の音は、振動として皮膚感覚などで感知できる場合がある。
0510キューピー(神奈川県) [ヌコ]垢版2020/10/23(金) 23:38:35.58ID:j5DTNrRn0
>>501
量子化ビット数が16bitから24bitになれば(自然界では無段階な音量を何段階で記録するか)
ダイナミックレンジが広くなるから理論上はノイズが減る
でも聞き分けるのは無理だと思う
0511御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 23:39:14.38ID:TIOGvHAP0
皮膚感覚で音楽を聴くのか
さすがオーディオ気違いは人体の限界を超越するの好きだな
0512いっちゃん(山形県) [KR]垢版2020/10/23(金) 23:40:57.10ID:/ImKiONP0
>ハイレゾ音源はリマスターされたものであるためであることが多い
>耳の穴を掃除したほうがよい
カロヤン大先生のベートーヴェン交響曲全集には、リマスターのCD版とハイレゾ版がある
同じDACで聴いても、信号の経路が異なるんで、出てくる音は自ずと違って聞こえる
耳掃除で解決できる問題ではない
ただ、両者ともに良し悪しがあり、CDだから、ハイレゾだから、というのはあるにせよ
聴きたいのは音ではなく音楽な訳で、言い争う暇があれば、音楽を楽しみたいものである
0514ビバンダム(SB-Android) [IL]垢版2020/10/23(金) 23:41:51.23ID:5EkGYQak0
変わらないとハイレゾ否定してるのが誰もいなくて笑うわww
数値上では〜みたいなのばかり
こんな理系学者サマばかりなら日本滅びるでww
0515てん太くん(北海道) [US]垢版2020/10/23(金) 23:42:10.72ID:oweZjrig0
>>510
ハイレゾと何を比べるの?
0517エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 23:42:20.50ID:oYNozORl0
>>508
単に頭が悪いだけだと思うよ
0519パレオくん(愛知県) [US]垢版2020/10/23(金) 23:44:52.36ID:SvAdOO3b0
>>507
俺も50とっくに過ぎてるおっさんだけど20khz聞こえてんだけどマジっすか?
因みにゼンハイザのHD598で視聴
0520エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 23:45:44.12ID:oYNozORl0
>>519
耳鼻科行って測ってみたら?
0521御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 23:50:43.55ID:TIOGvHAP0
量子化ビット数24bitにしたって、軽く人体の限界を凌駕した世界の話だぞ
24bitでダイナミックレンジが144dBに〜なんて謳い文句にしてっけどさ
基準を0dBとして-60dB下回ったら人体じゃ検知できねえって。ノイズと区別つかんよ
専用の測定機器でようやく違いを 発見 できるって程度

まあ、オーティオ気違いは聞こえないノイズと戦う人種だから
そいつの脳内では聞こえてることになってるんだろうけどさ
0522エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 23:54:17.93ID:oYNozORl0
>>448
頭でっかちなくせに
言ってることは殆ど間違いなんだから

驚異的だよな
0523きのこ組(千葉県) [IT]垢版2020/10/23(金) 23:54:34.36ID:vVBENAev0
ここにいるようなおっさんにとってはハイレゾとは高画質のことだから
0525つくもたん(山梨県) [GB]垢版2020/10/23(金) 23:57:25.16ID:1vEG1C/l0
>>287
何の割り込み処理?
頭大丈夫か?
0526御堂筋ちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/23(金) 23:59:01.50ID:TIOGvHAP0
元々24bit収録ってのは「あとあとの編集過程でノイズが蓄積することを考えて予めいい状態で収録しとこう」って発想のもんで
再編集するでもなく聞くだけの段階で24bitを求めても何の役にも立たんのよ
0527エコピー(埼玉県) [US]垢版2020/10/23(金) 23:59:18.88ID:oYNozORl0
はいまた間違いw
0528光速エスパー(東京都) [US]垢版2020/10/23(金) 23:59:51.32ID:gOfqySHq0
同じ曲のCDとハイレゾをオーディオスピーカーとDAPに落とし込んで聴き比べたけれど明らかに音質違う。
違いがわからんとか耳鼻咽喉科に行ってみてもらったほうがいい。
0529たらこキューピー(神奈川県) [ヌコ]垢版2020/10/24(土) 00:06:39.68ID:a66yuC6Y0
ハイレゾ版は専用にマスタリングし直してる場合が多いから、
厳密に比べるならハイレゾ音源と、その音源をCD相当の44.1KHz16bitに変換した音源でやらないと
0530タッチおじさん(神奈川県) [US]垢版2020/10/24(土) 00:09:47.27ID:PBAtew0r0
ハイレゾはハイレゾ用にまたリマスターしちゃってるのがなあ。
比べる対象にならない。
ハイレゾじゃない普通のリマスターCDを安く買いたいわ
0531モアイ(SB-iPhone) [CA]垢版2020/10/24(土) 00:10:26.70ID:mc9F02Nh0
まず、若者のほとんどはハイレゾで違いが発生するような音楽を聴いてない
ジャズやクラシックのような古典的な楽器の演奏を高性能なマイクで録音してないと意味ねーよ
0532ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 00:14:25.62ID:hJyaIOjM0
要はハイレゾ商法向けにドンシャリ加工した音源と普通の音源比べてるだけだろ
そりゃ違うさ加工してんだから
0533ルネ(岡山県) [US]垢版2020/10/24(土) 00:16:02.30ID:RibJfENZ0
>>531
そりゃ違うよ
なんかさっきも同じようなことを、TOTOを聴けとか言ってる奴いたけど
0535ティグ(SB-Android) [IL]垢版2020/10/24(土) 00:17:03.06ID:kH7hool20
>>532
それだと非対応のイヤホンで聞いても変わってくるじゃん
BAのイヤホンじゃなかったら聞こえ方が変わらない説明がつかない
0537サト子ちゃん(神奈川県) [JP]垢版2020/10/24(土) 00:18:37.72ID:8KWQMNxl0
mp3 128kbps と mp3 320kbps は明らかに違いが分かるが
mp3 320kbps と flac 96kHz24bit の違いは殆ど分からない
同じ曲の同じ部分を何度も繰り返してようやく差を見出せるか否か
0538ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 00:18:48.48ID:hJyaIOjM0
>聞こえ方が変わらない

信仰が足りないんだろ
0540ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 00:22:25.25ID:hJyaIOjM0
君は客観的に数値化することを覚えなさい
イメージで都合良く補完した「感想」なんて朝鮮人の東海主張ほどの説得力も無いよ
0541ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 00:23:36.98ID:hJyaIOjM0
本人すら具体的に示せない感覚の主張なんていくら重ねても無駄
君以外の誰にも伝わらない

ゴミだゴミ
0543ティグ(SB-Android) [IL]垢版2020/10/24(土) 00:25:03.16ID:kH7hool20
>>540
>>541
味を数値化出来ないのと同じ
大体変わるのはハイレゾ対応だけだと言ってるだろ
何万もする多ドラBAだと変わらないわけ
この変のメカニズムを説明してよ
0544モッくん(茸) [CN]垢版2020/10/24(土) 00:26:33.51ID:cT/p1EZ40
>>452
自信たっぷりに言ってるけど
全く間違ってて笑ってしまうw

こんな書き込み指摘されたら
自分だったら恥ずかしくて二度と書き込めないw
0545ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 00:27:24.73ID:hJyaIOjM0
世の中には「食味計」なんてものもあるんだが まあそれは置いといて

反論したいなら具体的な反証をもってきなさい
「ぼくはこう思う」じゃなくてさ
0546ほっしー(東京都) [JP]垢版2020/10/24(土) 00:28:45.14ID:0R9SgvJT0
>>542
一人上の方でツッコんでる人がいたけど
記事書いた人はこの分野に明るくない人だったのかな
0547ルネ(岡山県) [US]垢版2020/10/24(土) 00:28:57.61ID:RibJfENZ0
>同じ曲の同じ部分を何度も繰り返してようやく差を見出せるか否か
そう、PCMのハイレゾはこんなのばかり
ハイレゾはDSD以外はうんこ
0550ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 00:33:22.53ID:hJyaIOjM0
じゃあこうしようか
https://www.axfc.net/u/4028507
君の感覚で構わんからこの「可聴域外」がどう聞こえるのか表現してみなさいな

実際聞こえるかねこんなもんが
0551ティグ(SB-Android) [IL]垢版2020/10/24(土) 00:35:07.41ID:kH7hool20
安価も打てないガイジ自称理系は置いておいて

ハイレゾなんか何にも変わらないなら変わらない方がいいに決まってんだろ
高いのはまだいいが、容量がデカいのがキツい
アルバム1枚でギガ行くとかなんだよ
でも聞こえ方が変わるから仕方ない
最近はいっそ多ドラで揃えたからな
0552はち(SB-Android) [US]垢版2020/10/24(土) 00:35:18.10ID:juh7UVfv0
自分で録音して自分で変換したハイレゾ音源とCD相当音源で
ABXブラインドテストして有意に聞き分けたよ
俺の中ではもう疑問はない
0554ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 00:38:23.09ID:hJyaIOjM0
>>549
今気付いたけど48「Kbps」なんだな

48Kbpsで16bitったら3kHzになるから、
ギリギリ肉声が聞き分けられるくらいかなあ
0556ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 00:41:03.69ID:hJyaIOjM0
もういいから君は寝なさい
実験の機会から逃げた時点で君は無価値だ
ng
0557ドクター元気(千葉県) [DE]垢版2020/10/24(土) 00:41:39.32ID:mDGHm16U0
ハイレゾは超高音域のイメージだが実際は違う
画素数が大きくなるイメージで、音の解像度がとんでもなく上がる
0558カーくん(コロン諸島) [JP]垢版2020/10/24(土) 00:43:50.74ID:BoZ1uxUYO
ほんとかよ
0559どんぎつね(茸) [FR]垢版2020/10/24(土) 00:46:08.00ID:UfGcLZwK0
俺が分かりやすく説明してやる

ハイレゾって書いてあるやつがハイレゾオーディオ
0560りんかる(栃木県) [JP]垢版2020/10/24(土) 00:47:15.24ID:Is0TpbDs0
ハイレゾと書いてあればなんでもハイレゾだもんね
わかりやすい
俺は書いてない物を買うけどね
0561ハナコアラ(三重県) [US]垢版2020/10/24(土) 00:48:12.70ID:4/kpdvXJ0
>>299
デコードしたらバッファリングくらいすんだろ。デコード部とバッファからの読み込み部は当然独立させるだろ。デコード済みのバッファから再生すんだから割り込みの影響なんてあるはずがない。シロートか。
0562光速エスパー(埼玉県) [US]垢版2020/10/24(土) 00:49:42.50ID:Gv6uXbtr0
>割り込み処理をするから音は悪くなる

話が前後で飛んでて関連性がわからないw
0564やまじちゃん(東京都) [AU]垢版2020/10/24(土) 00:51:16.57ID:18Zhrono0
>>105
ストラディバリウスってざらついてささくれた音するよね。深みといえば深みなのかもしれないけど、普及品の方が良い音な気がする
0566陸上選手(茸) [US]垢版2020/10/24(土) 00:57:00.95ID:yJyRSeLN0
>>466
俺も音響工学の研究者なんだけどAES嫌いなんだよね
まともに研究してる人ももちろんいるけど芸術の名の下にまともな心理実験さえもしない人が多くて
0567マストくん(茸) [US]垢版2020/10/24(土) 00:59:36.07ID:lplKgkng0
ハイレゾ関係の記事でオーディオマニア目線じゃなくてエンジニア目線で書いてるのはあんまりないから好感持てるけど48kHzをkbpsと間違えるのはダメだよ
0569とれたてトマトくん(茸) [ES]垢版2020/10/24(土) 01:10:10.24ID:E/IbMAA20
>>524
いやさすがに基準-60dBは十分収束した誤差だわ
てか宮城県の言ってること大体合ってるよ
0571ティグ(SB-Android) [IL]垢版2020/10/24(土) 01:12:47.01ID:kH7hool20
>>556
安価も打てずNGに
逃げたのはお前やで

お前のやってることは机上の空論って奴だよ
それで他人を否定してるんだから救いがねーわ
0572藤堂とらまる(愛知県) [KR]垢版2020/10/24(土) 01:13:48.63ID:h4Lge5hb0
>48Kbps
これは酷すぎるな、数字だけでなく、単位もおかしい。
おまけに、k(キロ)じゃなくてK(ケルビン)だ。
どこのバカが書いたんだ。
0573ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 01:13:51.85ID:hJyaIOjM0
>>563 >>565
正解
これが「聞こえて」たらマジで精神科を勧めるところだ

前の方で「sin2θとsin3θ足してもsinθにはならんよ」って話したときに
「θ=0のときは成立する!」って言ってた人がいたので
実際にθ=0のデータを裏で用意してた。それの再利用。
0575光速エスパー(埼玉県) [US]垢版2020/10/24(土) 01:18:33.30ID:Gv6uXbtr0
>>573
全く比喩になってないがw
0576損保ジャパンダ(茸) [US]垢版2020/10/24(土) 01:22:53.98ID:YerDSR5n0
ハイレゾの恩恵はプリリンギングを可聴帯域外に押し出して聞こえないようにすることであって、
超音波が再生できるできないの話ではない
0577光速エスパー(埼玉県) [US]垢版2020/10/24(土) 01:24:17.44ID:Gv6uXbtr0
>>573
θ=nπ だよ
その比喩なら有限の値も用意しろよw
0578パレナちゃん(愛知県) [US]垢版2020/10/24(土) 01:25:27.97ID:E+f9iUIJ0
モザイクのマス目がどんどん細かくなってぼや〜っとしていた色合いや輪郭がくっきりするようなもんかの
0579ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 01:29:12.34ID:hJyaIOjM0
結構忘れがちだけども、可聴域には「下限」もあるわけで。
これも結構個人差があるけど、60Hz下回ったらもう音としては認識できないんじゃないかな
θ=0、つまりωtのωをゼロにする=0Hz。音どころか波としても成立しないね。

もっとも、低周波の方は音として聞こえなくても振動、震えとして認知できる可能性はある。
携帯のバイブ音とかがそれ
0580光速エスパー(埼玉県) [US]垢版2020/10/24(土) 01:31:27.45ID:Gv6uXbtr0
はい、間違いですw
0585フレッシュモンキー(群馬県) [US]垢版2020/10/24(土) 01:36:48.13ID:/qYSCTfI0
mp3の192kbpsとそれ以上の差はわからなかったけど、192kbpsとハイレゾの差は聞いた瞬間にわかった
カレーが肉じゃがになった感じ
0586はのちゃん(神奈川県) [US]垢版2020/10/24(土) 01:37:27.77ID:HUf0xRW80
ハイブリッドSACDをCDプレイヤーとSACDプレイヤーで聴いてみれば違いは分かるよ
0587ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 01:43:14.74ID:hJyaIOjM0
寝る前に
「高周波を足し合わせてAM変調を作る」話の実例がこれ
https://www.axfc.net/u/4028514
16000Hzと15000Hz,17000Hzを足し合わせて1000HzAM変調を再現したモノ
高周波で何か鳴ってるのは聞き取れるかも知れないけど、1000Hz成分は全く聞こえないでしょ
可聴域外をいくら足しても可聴域内に降りてくることはないんだ
0588光速エスパー(埼玉県) [US]垢版2020/10/24(土) 01:47:22.15ID:Gv6uXbtr0
基本的な知識がないんだな
この人
0589吉ブー(ジパング) [US]垢版2020/10/24(土) 01:47:23.26ID:QdovJmLE0
オーディオとかでウンチクってた人達が
何かのきっかけでエレキギターとかギターアンプとか
さわったりすると、録音以降の精緻で厳しい世界に比べて

音源側ののデタラメさ加減にビックリしたりするよね。
0590ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 01:50:23.64ID:hJyaIOjM0
1000Hzがイメージできない人は、あれだ
時報とかのピ・ピ・ピ・ポーン のポーンの部分が1000Hzだ
0591光速エスパー(埼玉県) [US]垢版2020/10/24(土) 01:53:39.88ID:Gv6uXbtr0
フーリエ級数(笑)と言っておいて
周波数同士の足し算で全く別の周波数が作れると豪語する
この矛盾w
0592ヱビス様(岐阜県) [ニダ]垢版2020/10/24(土) 01:55:36.18ID:DrFQHE7Q0
ソース云々も大事
それ以上はないわけだから
とはいえ、出口も重要
イヤフォンでもヘッドフォンでもスピーカーでも、デジタルからアナログにかわるところが大事
0593ニッパー(大阪府) [RU]垢版2020/10/24(土) 02:09:39.85ID:c4XLUyCv0
宮城にもキチガイが沸いたときいて
0595やなな(北海道) [FI]垢版2020/10/24(土) 02:21:13.51ID:XX8FLBsP0
最近はヘッドフォンを外してもホワイトノイズが鳴っている俺にはわからんな
0596やなな(北海道) [FI]垢版2020/10/24(土) 02:26:20.14ID:XX8FLBsP0
ミニコンポの大きなスピーカーの方が自分には良い音に聞こえていたな
堅い感じの音は今の方がいいのかね
0597アッキー(ジパング) [EG]垢版2020/10/24(土) 02:27:32.84ID:2yvV/VUR0
いいDAコンバーターは200万以上する
外部から精緻なマスタークロックも入れないと、、
0598黄色のライオン(東京都) [MX]垢版2020/10/24(土) 02:31:06.52ID:LOLUOgJV0
>>597
それはジッターの話
0599ルネ(岡山県) [US]垢版2020/10/24(土) 02:46:59.18ID:RibJfENZ0
5ch以外で同じような論陣を張るもボコボコに論破されて
それが悔しくてとかそんなような哀れな奴なんだろうな
0601タマちゃん(長野県) [US]垢版2020/10/24(土) 03:34:51.01ID:DMKyNo4G0
昔、有線の時はバランス型高級マルチBAとかこだわった
今はエアーポッドプロのノイキャンで聴いてる
音質はどうでも良くなったw
0602はずれ(光) [NL]垢版2020/10/24(土) 03:53:54.77ID:Ooe54unv0
圧縮したようなディストーション音の曲は
ハイレゾよりCDのほうが低音がどっしりして良かった
ハイレゾは音が柔らかくなる?細くなる?感じがある
16bit48khzあればわりと十分な気がする
0603うさぎファミリー(大阪府) [US]垢版2020/10/24(土) 03:54:36.77ID:lXwv0zY/0
>>596
そのコンポがあなたにとっては心地よい再生機だったのだろう
オーディオは個人的に心地よい音を求めるもので客観的に忠実な音を求めても仕方ないと思う
0604パワーキッズ(和歌山県) [US]垢版2020/10/24(土) 03:58:34.65ID:bG/HGQPr0
音源が云々よかスピーカーやヘッドホンとかイヤホンの質に拘った方がいい
特にヘッドホンやイヤホンは1万を超えた辺りで音が全然違うぞ
0605あまっこ(岡山県) [KR]垢版2020/10/24(土) 04:02:10.83ID:rvt3rNhL0
スンマソン加齢で耳が遠くなってきちゃったw
0606戸越銀次郎(東京都) [ヌコ]垢版2020/10/24(土) 04:12:02.75ID:7PH+jeEV0
ショールームで、ハイレゾとCD音質を区別できなかった
数値上の性能が上がっても、自分には違いが分からなかった
自分には必要無い物だった
0607ルネ(岡山県) [US]垢版2020/10/24(土) 04:22:21.72ID:RibJfENZ0
>>606
それはDSDじゃなかったからだろう
PCMのハイレゾはうんこそのものだから
0608ベストくん(ジパング) [ZA]垢版2020/10/24(土) 04:48:15.96ID:5FRDXLGO0
オーディオなんてのは
音を楽しむより、ウンチクを
楽しんだ方が楽しいんだぜ。

ウンチクだけなら、雑誌代だけで
済むから、コスパも最高。
0611PAO(SB-iPhone) [JP]垢版2020/10/24(土) 06:18:21.08ID:xTFWdy+y0
耳糞掃除しすぎて血が出るのが悩み
0612緑山タイガ(神奈川県) [ニダ]垢版2020/10/24(土) 06:25:21.15ID:49PwRa7g0
オーディオケーブルの違いを語るあほってまだ生きてんの?
0614エビ男(空) [ニダ]垢版2020/10/24(土) 06:38:07.59ID:ZVENwumo0
若もんは高くて聴くだけなら今ので十分
歳とって、つんぼ気味の人に必要ない。価格が下がるまで普及しない
0616大吉(奈良県) [RU]垢版2020/10/24(土) 06:45:18.11ID:/IHYpbgB0
股関節の出っ張りの上まで水着が切れていれば認めてやる
0617イチゴロー(神奈川県) [US]垢版2020/10/24(土) 06:51:16.91ID:zEe74L1k0
次の大変革はミキシングを家にある側の機器でできるようになったときだな
今の音楽データは、リスナーの環境を、ラジカセ並にしょぼいシステムで小さめの音量で聞く前提で作っているはずだ
0620戸越銀次郎(東京都) [ヌコ]垢版2020/10/24(土) 07:04:52.99ID:7PH+jeEV0
>>609
交流を直流に変える過程でノイズが乗る
マイ電柱よりも電池のがノイズが無い電源
車用バッテリーを充電して使うのが一番きれい
0621ベスティーちゃん(神奈川県) [FI]垢版2020/10/24(土) 07:08:18.48ID:SlRr57y20
最終的に16bit44KHzを出力するための編集環境にハイレゾが必要というのは理解できるが
さすがにもう16kHz以上は聞こえないのでどうでもいい

外でイヤホンで雑に聴くようなものなら320kbpsのmp3で十分すぎる
0622ルネ(北海道) [US]垢版2020/10/24(土) 07:17:36.45ID:Fj31ZpzO0
>>295
だとすると一機しかない原発が止まってる北海道電力の地域は稼働してた頃と音質が違ってるのか
0625ひよこちゃん(兵庫県) [US]垢版2020/10/24(土) 07:36:13.90ID:5++gZa+C0
空気の流れがないヘッドホンでは意味ないぞw
0628ぽえみ(石川県) [ニダ]垢版2020/10/24(土) 07:51:59.00ID:RTU5QKzn0
この話題は結構熱い人が多いよな
激論に巻き込まれたくないのでうかつなことが言えない
0629ベスティーちゃん(神奈川県) [FI]垢版2020/10/24(土) 07:59:18.83ID:SlRr57y20
>>624
ノンリニアで編集とかできなかった頃は、とにかくクリップが怖くて音量絞ってた感じはあるね
だからってそんな都合よくダイナミックレンジフルに収録できるわけもないので、そういうのは弄ってノーマライズしてるわけで

元がハイレゾ収録なら多少誇張してもボロは出にくいが、ソースが16bit44kHzで低音量だとまあ底が知れる…
0631一平くん(埼玉県) [AU]垢版2020/10/24(土) 08:08:13.63ID:48GRNoB50
>>2
ドラムの音が段違い
ロックを聞くと特にわかる
0633よかぞう(愛知県) [BR]垢版2020/10/24(土) 08:29:09.92ID:K4SoyCtY0
俺の
https://i.imgur.com/4DuVfSV.jpg

部屋ではNASでネットワークオーディオ環境
勿論ハイレゾ仕様

ええぞ
0635ラビディー(東京都) [GB]垢版2020/10/24(土) 08:32:28.03ID:1rliW1kK0
普通のスピーカーで音を大きくすりゃええやん
大抵これで終わり
0637ビバンダム(京都府) [CN]垢版2020/10/24(土) 08:40:54.62ID:NJFo9/530
ハイレゾって人間の聴覚では聴き比べられない周波数出せるんでしょ

それもう要らないじょーん
0638サブちゃん(神奈川県) [US]垢版2020/10/24(土) 08:50:07.15ID:Ot86iYOq0
iPhoneがイヤホンジャック廃止して他のスマホメーカーも後を追うようにイヤホンジャックを廃止したからもう「ハイレゾ対応」のマークほとんど見なくなったよな
0639戸越銀次郎(新潟県) [ニダ]垢版2020/10/24(土) 09:02:54.38ID:2LjFfCt90
レコード、オープンリール、カセット、FM放送、CDと
聴いてきたジジイだけど、それぞれ音が違うよ。
お気に入りの同じ曲聴いてればよく分かる。
最近良かったのはyoutubeのBand On The Run (Remastered 2010)
ハイレゾじゃないけど音質が向上してるね。
0643らじっと(茸) [EU]垢版2020/10/24(土) 09:16:26.98ID:kAKwqd+V0
オーディオと車のオイルや補強やチューンパーツは
昔からこんな感じ

工学っぽく見せた文学の世界
0645スージー(東京都) [IE]垢版2020/10/24(土) 09:22:58.85ID:sZPnwPb00
あと同じ音を聞き続けると良い音に思えてくるって耳の錯覚現象があったと思うし。
0646シャリシャリ君(愛知県) [US]垢版2020/10/24(土) 09:34:20.75ID:3ThylsiU0
AmazonMusicよりSpotifyの方が音が良いと思う
0647ことちゃん(茸) [US]垢版2020/10/24(土) 09:39:55.40ID:4iU/nOqi0
ほとんどオカルトだからな、テストでもほとんどの人がMP3とすら聞き分けできなかった
0649ハナコアラ(茸) [ニダ]垢版2020/10/24(土) 09:49:12.68ID:iCrdPeky0
普通の人は非可逆圧縮といえば高域劣化だという思い込みがあるから、
ビットレートちょっと上がっただけで判別つかなくなる
なんだけど低音が滲んだように曖昧になるのは改善しないのでそっちで聞き比べたほうが正解率上がる
0653ムーミン(埼玉県) [US]垢版2020/10/24(土) 10:16:57.76ID:gzqxH7Ac0
直接鼓膜に響かせたいから骨伝導で聴いてる
さすがハイレゾ!ってなるよ
0654はち(ジパング) [US]垢版2020/10/24(土) 10:18:41.89ID:9bL9fqke0
スレと関係ないけど
パラゴン買えないから作りたいなあ
0655雪ちゃん(SB-Android) [US]垢版2020/10/24(土) 10:24:17.86ID:AbSVPby30
>>648
お兄さんがオーディオマニアだとか
0656MONOKO(兵庫県) [ES]垢版2020/10/24(土) 10:27:56.31ID:Y61V3iHb0
>>643
文学ではなく宗教じゃね?
信じるものだけ救われる。
0657V V-OYA-G(東京都) [DE]垢版2020/10/24(土) 10:28:37.75ID:h6jbn5jt0
ドンシャリ=高音質の日本人が99%だからな
子供騙しのバズワードだ
0658ジャン・ピエール・コッコ(大阪府) [ニダ]垢版2020/10/24(土) 10:36:53.95ID:ezB0hwey0
2kと4kぐらい違うだろ
0659なまはげ君(やわらか銀行) [CN]垢版2020/10/24(土) 10:38:24.59ID:E2DbLZr60
日本の暴力団には、在日朝鮮人がたくさんいると聞きました。それは何故でしょうか?   60年前占領下の日本で戦
勝国に便乗して不逮捕特権を得ました。当時は日本の警察よりも権力がありました。その後は労組のデモを鎮圧する
のに使ったり、現在は風俗利権を共有したり、警察と在日朝鮮人が、一心同体の、警察と在日朝鮮人が、一心同体の、
警察と在日朝鮮人が、一心同体の、状況が続いています。

富山県南砺市警察、或いは南砺市井波消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
0660ピアッキー(神奈川県) [US]垢版2020/10/24(土) 11:00:39.09ID:nsXT/6tF0
先日耳の特性を測ったら10kHz迄しか聞こえなかった
半年前までは11.5kHzまで聞こえていたが耳の掻きすぎかもしれん
0663総理大臣ナゾーラ(東京都) [CN]垢版2020/10/24(土) 11:26:50.97ID:MXP5hL4m0
可聴域を超えた低音で足元から上半身に向かって気持ち良くなる感覚とか知らないんだろうな
かわいそう
0665テッピー(山口県) [IR]垢版2020/10/24(土) 11:35:59.10ID:CkHU2Q3b0
82 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です sage 2020/09/29(火) 15:05:30.57 ID:Q2mIUi+9FNIKU.net
理論的な正解を書いておく
周波数は標本化定理で有名だから省略

bit数(bit深度)が減ると実際の音との誤差が量子化雑音として聞こえるようになる
そういうのが聞けるページがあるから探してくれ
しかしCDが現れてから今まで16bitの量子化雑音が聞こえたなどという話は一度も聞いたことも見たこともない
16bitで聞こえないのだから24bitにしようが変わらない
0668テッピー(山口県) [IR]垢版2020/10/24(土) 11:37:07.93ID:CkHU2Q3b0
346 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です sage 2020/09/30(水) 14:52:45.19 ID:wMd0LXW20.net
>>339
ハイパーソニックエフェクトはよく読めばわかるが巷で売ってるサンプリング周波数が48KHzとか96KHzいうハイレゾでは意味がないし、どんな楽器でもいいわけではなく音源も限られている


https://www.phileweb.com/sp/interview/article/201607/16/385.html
仁科:私たちが調べた結果では、40kHz以上、特に80〜88kHzが最も効果がある帯域です。
0672ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 11:47:25.24ID:hJyaIOjM0
要は、ハイレゾ自体が優れているわけではなく
ハイレゾ用に作ったドンシャリ音源をありがたがってるだけなのよ

科学的根拠のない、どころか虚偽情報で売ってるんだから規制くらってもおかしく無い話
0675戸越銀次郎(新潟県) [ニダ]垢版2020/10/24(土) 11:51:23.45ID:2LjFfCt90
音楽マニアというかオーディオマニアになると、
細かいことにまで気が付くんだよ。
それで数百万円のスピーカーだのアンプだのを買うし
ハイレゾなんてのが出れば試してみる。
普段あまり音楽が趣味でもなくスマホでポップスを
聴く程度ならハイレゾもクソもないだろね。
私はそれほどオーディオマニアじゃないし
サンスイのアンプとダイアトーンやJBL程度
でしか聴かないけれど、ハイレゾには興味はあるな。
0676ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 11:54:06.48ID:hJyaIOjM0
>>674
117の時報聞いてみ
1000Hzだから
0678ユートン(茸) [CL]垢版2020/10/24(土) 12:02:21.36ID:eq4d/jhI0
自分の趣味だから違いはわかる。というか、ちゃんとしたオーディオルームとかで聴き比べしたら大半の人でもはっきりわかるはず。べつにハイレゾこそが絶対至高とは思わんが。
4Kのテレビとか映り良すぎてかえって疲れたり抵抗ある、あの感じにめちゃくちゃ近い。
0679ベスティーちゃん(神奈川県) [FI]垢版2020/10/24(土) 12:12:42.46ID:SlRr57y20
>しかしCDが現れてから今まで16bitの量子化雑音が聞こえたなどという話は一度も聞いたことも見たこともない
>16bitで聞こえないのだから24bitにしようが変わらない

編集するときにね、16bit環境で16bitフルビットの音量を半分にしてからまた戻すと、データが1bit欠落して解像度が15bit相当になっちゃうんですよ
24bit環境で編集していれば、16bitソースのデータについてはこういった情報の欠落は(1/256以下に落としてから戻す等しない限り)発生しない

画像についても同様の事が言える。RGB8:8:8の24bitの画像をフルカラー24bit環境で編集すると、量子化ノイズが増えて行く。
ソースや出力(納品データ)は24bitでも、編集を行う作業環境は64bitや16fp等の環境が必要になる。
0680ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 12:13:23.48ID:hJyaIOjM0
オーディオルームだろうと街中だろうとノイズレベル以下の音は聞こえんよ
血流音まで止められる人外だってんならそうなんだろうけども
0681ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 12:16:09.83ID:hJyaIOjM0
>>679
その辺のPCですら64bit演算が当たり前んなってんのに
いつの時代で止まってるんだお前の脳は
0685ミスターJ(東京都) [ニダ]垢版2020/10/24(土) 12:20:57.63ID:sK6ccQE/0
>>137
ブラインドどころかダブルブラインド(ABX)でも違い分かるわ
違いが分からない奴は耳が悪いんじゃない
再生環境が悪いんだ
0686ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 12:21:49.18ID:hJyaIOjM0
プロセッサ側の性能の方が耳の性能より高いんだから演算誤差の蓄積は起こらんよ
半分にして戻しても元の値に戻るだけ
65535→31767.5→65535
0689マストくん(東京都) [ニダ]垢版2020/10/24(土) 12:25:40.69ID:x121SMUz0
スピーカーがそこまで高性能だとは思えない
0690ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 12:28:33.12ID:hJyaIOjM0
時報が1000Hz標準なのは、デジタル音声との相性がいいからだ
8kHzサンプリングで1kHz正弦波を作るなら8サンプルの固定データを延々繰り返すだけで簡単に作れるからな
ROM上にデータを8つ(0 , 0.7 , 1 , 0.7 , 0 , -0.7 , -1 , -0.7)用意して、これを指定の秒数リピートするだけ
0691パレナちゃん(愛知県) [US]垢版2020/10/24(土) 12:41:58.22ID:E+f9iUIJ0
高性能スピーカーも可聴帯域の性能上げたら結果として域外の音も出るようになりましたってとこやろかね〜。
ハイレゾ音源も域外の音が目的ではなく結果として出てるってあたりか
0692ニーハオ(山口県) [US]垢版2020/10/24(土) 12:43:29.18ID:azufyLJw0
ハイレゾは嘘っぱちだとバレてるんだよ
ハイレゾの根拠になってたハイパーソニックエフェクトには周波数の帯域が足りないし
ビット深度でダイナミックレンジがなめらかになるんだーとか言ってたけど実際は量子化雑音の違いでしかない
ハイレゾはエンドユーザー向けの聴き専向けの言葉なのに編集の話を持ち出すしもう意味不明
0693ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 12:46:14.39ID:hJyaIOjM0
ちな、NHKの時報が880Hzなのは
デジタル音声が上手く扱えず音叉でアナログ的に調整してた頃の方式を未だに使い続けてるからだ
もう潰せあんな組織
0694ニーハオ(山口県) [US]垢版2020/10/24(土) 12:48:22.65ID:azufyLJw0
>>691
ハイレゾ領域の超高音は人工的な音ならバンバン出てる可能性はある

しかしアコースティックな楽器からはそんなに出ていない
超高音が収録されてるとしても微量すぎて家では音量を絞ってるから出てないのと同じだろうね
0695でんちゃん(庭) [GB]垢版2020/10/24(土) 12:58:09.87ID:+lDFmmCa0
SA-CDの黎明期にソニーとかパイオニアとか100kHzまで出るスピーカーとかスーパーツイーター出してたけど続かなかったな
0697ミスターJ(東京都) [ニダ]垢版2020/10/24(土) 13:09:44.90ID:sK6ccQE/0
>>687
俺ん家来ればいいよ
それ以外にお前ごときに証拠を提出する義理も無し
0700ニーハオ(山口県) [US]垢版2020/10/24(土) 13:24:22.65ID:azufyLJw0
>>699
いい音がどこの由来かははっきりさせないとな

お前が言ってるのは、水素水で効果があると使ってる人が感じてればそれでいいじゃないと言ってるのと同じ
0702ルネ(岡山県) [US]垢版2020/10/24(土) 13:26:39.94ID:RibJfENZ0
ちなみに否定派のいう証拠とは具体的にどうすればいいわけ?
0704ソーセージータ(熊本県) [EU]垢版2020/10/24(土) 13:30:30.29ID:Wh1gV5+B0
億単位でオーディオに金掛けていいスピーカー使いたいって思いつつAirPods Proでハッピー
0705りんかる(栃木県) [JP]垢版2020/10/24(土) 13:43:24.47ID:Is0TpbDs0
ハイレゾ肯定派のおかげでスレが荒れてきたな
いいよ、いいよー
0706たらこキューピー(神奈川県) [ヌコ]垢版2020/10/24(土) 13:44:44.24ID:a66yuC6Y0
>>701
そもそも10億色のディスプレイ見たことなかったわ
8bitのRGBでグラデーションさせたら境目が見えそうってのは分かるけど
自然の写真で区別つく自信は無いな
0708MONOKO(兵庫県) [ES]垢版2020/10/24(土) 13:49:26.22ID:Y61V3iHb0
>>695
猫用だな
0709ルネ(岡山県) [US]垢版2020/10/24(土) 13:51:21.92ID:RibJfENZ0
頭でっかちの昨日の奴か
お前宮城県じゃなかったのかよw
0711ニーハオ(山口県) [US]垢版2020/10/24(土) 13:53:40.05ID:azufyLJw0
>>709
宮城県は午前中までいだだろ
IDは1回変わっているが同じ山口県で客観的に否定する証拠は出してるぞ
0712エコてつくん(大阪府) [ニダ]垢版2020/10/24(土) 13:54:26.60ID:EohKnUop0
>>706
ハイレゾは、料理で言えば「旨味」みたいな物だよ。旨味の有る料理と無い料理を食べると言葉には出来ないが、違いは分かるでしょ?
0714ブラッド君(大阪府) [JP]垢版2020/10/24(土) 14:21:57.10ID:LpBTr4LH0
自分にわからないからって違いがないはおかしいよね
たとえば、ビール工場で高速で流れる瓶に書かれたラベルの印字ミスを見つける仕事があるけどお前らにはわからない
すごいことに思えるけど鍛えたらドンクサイ奴以外は見えるようになるからな
人間の能力舐めすぎ
0716ニーハオ(山口県) [US]垢版2020/10/24(土) 14:28:02.37ID:azufyLJw0
>>714
がんばったら平行世界とか高次元の世界に行けるようになるよね
自分が行けないからそういう世界がないというのはおかしいw
0718かほピョン(新潟県) [CR]垢版2020/10/24(土) 14:46:23.10ID:fsJ8bwXO0
JPGの画像を画像としてコピペするごとに劣化していくみたいな話か?
データをダイレクトにコピーしていけば劣化しないよね
0719光速エスパー(埼玉県) [US]垢版2020/10/24(土) 15:04:30.86ID:Gv6uXbtr0
ID:azufyLJw0

www
0723ベスティーちゃん(神奈川県) [FI]垢版2020/10/24(土) 15:11:24.06ID:SlRr57y20
>>686
整数演算で小数点なんか扱えないよド素人が

またデータ保持も小数部に相当するデータを格納するなら2バイト(16bit)では収まらなくなる
16bitのデータを小数点以下も保持するため24bitに拡張すればデータ量は1.5倍、小数部16bitなら2倍になる
これをストレージ上メモリ上さらにデータ処理の際にも全て要求される事になるわけだが、その意味が理解できていないアホ
0724ベスティーちゃん(神奈川県) [FI]垢版2020/10/24(土) 15:14:06.97ID:SlRr57y20
>>688
マスターというか素材と出力(納品データ)は16bitあれば十分だと思うけどね
まあ素材は24bitや32bitで困る事もないが
32bitで保持するくらいならもう整数ではなく浮動小数でいい
画像もRGB16:16:16では16bit浮動小数を使う
0725ベスティーちゃん(神奈川県) [FI]垢版2020/10/24(土) 15:18:15.00ID:SlRr57y20
>>722
要するに音を歪ませて加工してそれが気に入るかどうかって話で
原音忠実性とは相反する要素だよねそういうの

スピーカーやイヤホンやケーブルで音が変わるとかいうのも全部それ
音の良し悪しではなく変造が気に入るかどうか
なお効果には費やした金額との相関が認められます
0726ベスティーちゃん(神奈川県) [FI]垢版2020/10/24(土) 15:24:28.68ID:SlRr57y20
>>718
画像で例えるなら、たとえば輝度255の点を一度半減させ輝度127にした後、それを2倍すれば元通りか?というと、254になってしまうわけだよ。つまり1bitの情報が欠落してしまい、元には戻せない
RGB8:8:8の24bitの画像を24bit編集の環境で操作すると、こういった情報の欠落、量子化ノイズの蓄積が行われていってしまう。
これが例えばソースはRGB8:8:8でも編集環境は10:10:10なら、納品データは8:8:8でも編集中に輝度を1/4まで落として戻すような操作を繰り返しても劣化はない。
あるいはRGB16:16:16(αも16bitでRGBA64bit)という環境もある。さらに整数16bitではなく16bit浮動小数で扱うことによって、階調表現はさらに細分化される
0727ベスティーちゃん(神奈川県) [FI]垢版2020/10/24(土) 15:27:53.86ID:SlRr57y20
上の方で、RGB8:8:8だと階調が目に見えるとか言ってるアホが居るけど
これは表示デバイス側の階調表現も8:8:8(もしくはそれ以下)しか無く、偽色が発生しているだけだ

あと表示側8:8:8の環境でカラーキャリブレーションとか行っても階調飛びが発生するって事を理解してないアホも多すぎ
10bitや12bit LUTのモニタならRGB8:8:8をキャリブレーションしても階調飛びを知覚することはまず無い
10bitなら8bitの最小1bitをさらに1/4輝度単位で、12bitなら1/16輝度単位で調整が可能になるからだ
0728めろんちゃん(ジパング) [ニダ]垢版2020/10/24(土) 15:40:21.12ID:004T1on00
>>726
横から質問すまん
半分にした後で倍にしても元通りでない、それはそうとして
倍にした後で半分にしても元通りでないのかな?
小学生の算数レベルではもと通りになるはずだが
ならないと言うハイレゾ否定(この場合はアップサンプリング否定)意見を見てな

ハイレゾ否定派は「騙される方が馬鹿なんだよwww」とうそぶく嘘吐きだらけだし
俺は全く受け入れてないが参考までにご見識を伺いたい
0730ナカヤマくん(茸) [US]垢版2020/10/24(土) 15:50:32.06ID:MpffuRvg0
>>2
192kbpsは正直わからん
160kbps以下は明らかに違うけど
0732かほピョン(新潟県) [CR]垢版2020/10/24(土) 15:53:39.42ID:fsJ8bwXO0
ああ、数値のisoまるめみたいな話か
0733ちゅーピー(神奈川県) [RU]垢版2020/10/24(土) 16:02:22.38ID:BqeO+0NP0
電源の違いで音が変わるのは自明の理なので
ハイレゾオーディオも音が違うのは当たり前
0736戸越銀次郎(新潟県) [ニダ]垢版2020/10/24(土) 16:31:56.05ID:2LjFfCt90
ロジックで曲作ってるけどmp3よりwavに落とした方が
音が滑らかでいいよ。
データが大きくなればそれだけ音がいい。
イメージで言うと硬さが取れる。
0737でんちゃん(庭) [GB]垢版2020/10/24(土) 17:20:44.21ID:+lDFmmCa0
圧縮音源はデコードでCPUパワーを食うので一般的にLPCMの方が音が良いとされる
0738ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 17:26:07.94ID:hJyaIOjM0
CPUパワー>>バスパワーの時代に何言ってんのやら
0739梅之輔(東京都) [CH]垢版2020/10/24(土) 17:39:04.47ID:AzIz5Koc0
音質や画質は悪いものでも慣れてしまえばそれで満足できるから
あまり金をかけない方がいいよ
0740ワラビー(東京都) [ニダ]垢版2020/10/24(土) 17:41:57.27ID:WBO23skM0
>>1
俺はハイレグオーディオしか
0741ヨモーニャ(神奈川県) [US]垢版2020/10/24(土) 18:17:51.84ID:IRtERI/k0
>>738
初代androidウォークマンはアプリ追加していくと処理が追いつかなくなって
音質に影響がでるって理由でアップデートでgoogle playが削除されたけど
まあ今どきの性能なら問題ないだろうね
0742そなえちゃん(SB-Android) [GB]垢版2020/10/24(土) 18:25:54.43ID:16ktVcGU0
>>736
聴く側の立場だとタグが付けられる.flacの方が好き
0743ぼっさん(上総・下総・安房國) [GB]垢版2020/10/24(土) 18:58:40.23ID:EcToWtgy0
>>698
客観的なこと言えるわけねぇだろ
人によって聞こえ方違うんだから
お前がアフォなだけw
0744シジミくん(愛知県) [CN]垢版2020/10/24(土) 19:05:44.80ID:zB/BG8jE0
データとかよくわからんけどAACよりファイルのサイズが10倍くらい違うじゃん
増えた9倍分は全部聞こえない領域の音なんけ?
0745かほピョン(新潟県) [CR]垢版2020/10/24(土) 19:05:49.00ID:fsJ8bwXO0
ハイレゾ対応のmp3プレーヤーとか意味が分からないよ
0747ミスターJ(東京都) [ニダ]垢版2020/10/24(土) 19:37:56.92ID:sK6ccQE/0
>>698
ハイレゾ??
お前ちゃんとアンカー追えよ
0748マンナちゃん(北海道) [US]垢版2020/10/24(土) 19:48:31.40ID:W/SV3VT10
>>742
CDをwavでリッピングするとすぐノイズが乗るからその間PCが使えなかった時代を思い出した
その後apeやflacでその問題から解放され、じきにリッピング自体しなくなってしまった
0752ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 20:10:43.42ID:hJyaIOjM0
聞く耳持たず、だねえ
0753ベスティーちゃん(神奈川県) [FI]垢版2020/10/24(土) 20:12:55.70ID:SlRr57y20
>>728
>倍にした後で半分にしても元通りでないのかな?
>小学生の算数レベルではもと通りになるはずだが
輝度255を2倍して510、だけど255までしか格納できないので上限は255
これを半分にしたら127
本来255であるはずの色データが127に化けてしまう

65535のデータを音量2倍で13070、しかし65535までしか表現できないので65535
半分に戻したはずが32767に化けてしまう

小学校の算数でも元通りにはならない
理解できないならそれでいい、信じたいものを信じて生きろ
ただしその口一生開くな、バカが移る
0755ケロ太(京都府) [AU]垢版2020/10/24(土) 20:25:16.45ID:lLA0zYZZ0
>>753
こっちはサンプリングデータの数の話をしたつもりだったんだが
そっちはビット値の話をするのか
どっちがバカだろうな?
俺は言わんとくけど
0756ベスティーちゃん(神奈川県) [FI]垢版2020/10/24(土) 20:30:17.40ID:SlRr57y20
>>755
>>726でしているのは量子化ビット数の話だが?
俺は一貫して量子化深度の話しかしていない
算数でもわかる異常に答えろと言ってバカをさらしたのはお前
それに詰め寄ってさらに恥の上塗りをしたのもお前だ
もう話しかけるな
バカがうつる
実際typoしたしな
0757ベスティーちゃん(神奈川県) [FI]垢版2020/10/24(土) 20:37:29.51ID:SlRr57y20
解像度16bitの最大音量65535(0xFFFF)を24bit編集環境にロードすると、8bit分の下駄を履く事になるので16,776,960(0xFFFF00)
これを音量半分にすると8,388,480(0x7FFF80)、2倍して戻せば16,776,960(0xFFFF00)となり情報の欠落は発生しないが、
音量2倍にすると桁あふれが発生するが、24bitしか扱われないので16,776,704(0xFFFE00)となり、
さらにこれを「音量半分にして戻す」と16,776,704(0x7FFF00)…とデタラメな事になってしまう

単純な算数ですよ?理解できないんですか?
な ら 黙 っ て ろ
0758愛ちゃん(SB-Android) [US]垢版2020/10/24(土) 20:39:14.71ID:nkiVh8nj0
やっぱり罵り合いになってる
オーディオ関連ってなんでこうなっちゃうんだろうね
0759ベスティーちゃん(神奈川県) [FI]垢版2020/10/24(土) 20:47:22.87ID:SlRr57y20
× さらにこれを「音量半分にして戻す」と16,776,704(0x7FFF00)…とデタラメな事に
〇 さらにこれを「音量半分にして戻す」と8,388,352(0x7FFF00)…とデタラメな事に

バカにかかわると本当にバカが感染するから困る
バカは吊るせ
一人残らずだ
0760ベスティーちゃん(神奈川県) [FI]垢版2020/10/24(土) 20:48:39.57ID:SlRr57y20
単発IDがまるで俺が罵っているかのように印象工作始めたけど
俺は詰問されて回答「させられた」側だからな?勘違いすんなよ?
0761宮ちゃん(千葉県) [US]垢版2020/10/24(土) 20:59:48.07ID:ZtYB5faT0
80年代中頃に 「CDは音楽の情報の97%が失われている」 とかいう広告が新聞か雑誌に載って
それで地獄の釜の蓋が開いてしまった

広告主がターンテーブルのメーカーかLPを作ってるレコード会社かそれは覚えてない
0764ケロ太(京都府) [AU]垢版2020/10/24(土) 21:06:07.14ID:lLA0zYZZ0
発狂してる連中に各個にレスつけててもたいがい不毛なんで
>>669のスレの最後の方に出てきたAESのハイレゾ文献メタ分析の話出しとくな

多くの論文等を分析して科学的に問題ないものを選び出して
統計処理にかけたら弁別は統計的有意性を示した
平たく言えば人はハイレゾがわかるという結論が出た

更には訓練を重ねれば判別率が劇的に向上すると判明したそうだ

多くの文献を更に分析検討してるので客観性はめちゃ高いし
判別率向上の鍵が見つかったということは
とりもなおさず判別能力が多少なりとも人間に備わっているということだぞ
0765ベスティーちゃん(神奈川県) [FI]垢版2020/10/24(土) 21:07:44.56ID:SlRr57y20
>res・o・lu・tion
>*/rez?lu??n,《英+》-lju?-/→音声〔→resolve〕
>―【名】(複〜s/-z/)
> 1 〔…しようという〕決意,決心,決断〔to do〕;決断力《◆decisionより堅い語》‖

♪わかりはじめたはーいれぞりゅーしょん…
0766らびたん(東京都) [ニダ]垢版2020/10/24(土) 21:13:22.27ID:vXkosy9+0
>>751
ν速で何言ってんのこいつ
0767マップチュ(大阪府) [ニダ]垢版2020/10/24(土) 21:16:31.67ID:Zd66/CiM0
よく分からんけど、1万くらいですワイヤレスのおすすめない?
アフターショックス買えばええの?
0769プリンスI世(東京都) [US]垢版2020/10/24(土) 21:24:52.62ID:evblCUx10
MP3の384kbpsでまずCDとの違いがわからん
昔のエンコーダーの256kbpsくらいでワケわからなくるかな?レベル
0771ラビピョンズ(栃木県) [ニダ]垢版2020/10/24(土) 21:29:57.99ID:fV9ikxlp0
それなりの視聴環境あれば、アニメでもテレビ録画とBDの音の違いわかるぞ
むしろ聴き比べれば絶対分かるレベル
0772こうふくろうず(京都府) [GB]垢版2020/10/24(土) 21:38:43.05ID:MNwGAuV70
ビートルズのリマスターでもすぐ目の前で演奏してるみたいに聞こえるらしいな
金があったらその環境欲しいわ
0773リーモ(宮城県) [ニダ]垢版2020/10/24(土) 21:42:50.63ID:JTt7PR/i0
>>771
聴き比べれば難聴でなければ誰でもわかると思う。ただ、気になる性格かならない性格かの違いな気がする
0774かほピョン(新潟県) [CR]垢版2020/10/24(土) 21:54:45.67ID:fsJ8bwXO0
オーディオファンって音楽を楽しむというより間違い探しを楽しんでいるように見えてな
0776バヤ坊(光) [US]垢版2020/10/24(土) 22:14:09.55ID:WmTbxDw30
そもそも耳がポンコツアナログ機器なんだから
評価するのも失礼てなもんか
0777ベストくん(岡山県) [US]垢版2020/10/24(土) 22:18:23.75ID:qiiMEB2a0
そもそもオーディオにこだわり始める年頃には耳が老化してて高い音が聞こえなくなってるからな
0778コンプちゃん(ジパング) [RO]垢版2020/10/24(土) 22:28:46.78ID:QeqFI3yB0
わからん
mp3とCDの違いもわからん
そんな糞耳なんだぜ
0779戸越銀次郎(新潟県) [ニダ]垢版2020/10/24(土) 22:29:54.58ID:2LjFfCt90
8000ヘルツぐらいでも音楽ではハイハットの
シャカシャカ音だからな、それ以上を
音楽の要素に入れてるのは少ない。
ただ私はダルシマーだとかチェンバロとかの
チリチリした音が好きだったから、
今はほぼ聴こえてないな。
ハイレゾはそういうことより、中音低音でも
豊かな膨らみの要素だね。
0780ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 22:39:44.52ID:hJyaIOjM0
>>753
根本的な所を勘違いしてるんだろうけども
「半分にする」「倍にする」処理は内部で32bitもしくは64bitの精度でやってるから桁あふれは発生しないんだよ
0781ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 22:41:37.81ID:hJyaIOjM0
といって理解できる頭があるならそもそもそんなあたまおかしい主張してないんだろうねえ

どこがわからないのか言ってごらん
0782ニッパー(大阪府) [RU]垢版2020/10/24(土) 22:44:33.06ID:c4XLUyCv0
ポップとかのニセレゾ聴いてるんじゃね?あれは分からんわ
0783エコンくん(東京都) [US]垢版2020/10/24(土) 22:48:48.73ID:4p1e/nq/0
圧縮のビットレートはまだ分かるが
ハイレゾオーディオの意義はほんと分からん
マシンパワーに余裕あるからオマケでつけとけ程度のノリだろ

音楽作成時に加工を視野に入れて192kHz32bitとか使うのは理解できる
0786ヨドちゃん(宮城県) [US]垢版2020/10/24(土) 22:53:20.71ID:hJyaIOjM0
実際の所、聞く段階でハイレゾを求める意味は全く無い。無駄。
でもそういう詐欺みたいな商売しないと生き残れない会社も結構居るのよ

年寄りがピップエレキバンぺたぺた貼るのと似たようなもん
0788とぶっち(茸) [JP]垢版2020/10/24(土) 23:07:20.25ID:yrxNrj4c0
聞き比べればなんとなく判るが
単体で聞いてもわからない
俺の耳が腐ってると言われても言い返せないけど
0789ばっしーくん(東京都) [US]垢版2020/10/24(土) 23:16:14.76ID:e0cUIFQN0
何か濃くて疲れるんだよね
0790スピーフィ(SB-Android) [CN]垢版2020/10/24(土) 23:55:33.48ID:MxhbEZZq0
否定派は自分で試しもしないで頭っから否定してるから話が通じない
聴き比べてみたら明らかに違うのにね
0791シンシン(山口県) [US]垢版2020/10/25(日) 00:59:10.63ID:g1WaO4Wg0
否定派は自分で試しもしないで頭っから否定してるから話が通じない
水素水を飲んでみたら明らかに違うのにね

…と変わらんな、ハイレゾ肯定派は
0792ヨドくん(宮城県) [US]垢版2020/10/25(日) 02:54:54.04ID:m1skPSXY0
そもそも試し方が間違ってるんだって事を理解できないんだろうな
0793アリ子(大阪府) [DE]垢版2020/10/25(日) 02:56:43.15ID:tb6uegHM0
こういうのは一度良い物を知ってしまうと戻れなくなるんだよ
だから知らないまま今ので満足してればいいと思う
0794ヨドくん(宮城県) [US]垢版2020/10/25(日) 03:10:17.62ID:m1skPSXY0
まあ、本人がそれで良いと思ってるならそれでいいけどさ
自分を騙して良いと思い込んでも
現実がよくなるわけじゃないんだよ

君らが高品質だと思い込んでるそれはただドンシャリにしただけのゴミ音源なんだ
0795エネオ(SB-Android) [DE]垢版2020/10/25(日) 04:22:18.38ID:AxlHK7Qk0
>>790
もう試して違いがわからなかったから
「わからなかった?へぇー耳悪いんだね」
と言われそうで悔しくて発狂してるんだろうな
0796ニッセンレンジャー(東京都) [ヌコ]垢版2020/10/25(日) 05:00:05.15ID:mpMnhSvX0
ポタアンにハイインピーダンスヘッドホンで聴けば
高音域が鮮明かつシャープにこんな音まで鳴ってるてのが分かる
その後で圧縮音源聴くと何かこう全体的な雰囲気がこもった感じに聴こえる
079777.ハチ君(栃木県) [MX]垢版2020/10/25(日) 05:17:48.28ID:eBSiA42Q0
ファイルのレート上げる →あまりわからない
機材をグレードアップする →こちらはわかりやすい
つか聞き比べて知る所から始まるんで
聞き比べできない人は全然気にしなくていい。
すきなもん選択してくれ
0800にゅーすけ(神奈川県) [RU]垢版2020/10/25(日) 08:30:46.53ID:DLpjKnGM0
ピュア界では当たり前 >>1
0801トドック(千葉県) [DE]垢版2020/10/25(日) 08:39:28.38ID:FW4mqOf10
全然違うよ
30秒以上聴くと空気感立体感が伝わってくる
ただし、アコースティックの録音に限る
分かりやすい例としては、ウッドベースの音がつぶれずに聞こえる
0802パム、パル(新潟県) [ニダ]垢版2020/10/25(日) 08:56:08.92ID:X3yt3o9A0
昔のレコード時代でもマスターテープは2インチ(5センチ)幅で
録音してたから、そのまま再生すればアナログで解像度なんて
関係なくいい音だった。一度銀座のヤマハだったかで聴いたけど
レコードより深みがあって驚いた記憶がある。
今出てるリマスターはその音源からノイズ処理をしたものだと
思うが、レコードやCDよりは良い音になってると思う。
0803ユートン(茸) [ヌコ]垢版2020/10/25(日) 09:24:23.52ID:+SDVo6E70
何で医学で聞こえる症例がないのに
オーディオだと聞こえることになってんだよw
0804きょろたん(ジパング) [ニダ]垢版2020/10/25(日) 09:49:18.94ID:EJ5Pol3s0
脳血流反応ならハイレゾといわず合成音声+超高域ノイズ有り無しで
反応が変わったという報告があるけどな
報告にヤマハが関わってたわ
0806きのこ組(千葉県) [US]垢版2020/10/25(日) 11:56:48.67ID:jbNV/n+r0
ピュアオーディオ界隈で食ってる連中は
バカを騙しているという自覚があるのか
それともオカルトを信じているのか
どっちなのかよくわからん
0808すいそくん(岡山県) [US]垢版2020/10/25(日) 12:40:51.42ID:8JbGRrlZ0
リマスターも、なんちゃってリマスターとか
音のバランスが変わってしまってるのとかあるからなー
0809さくらとっとちゃん(岐阜県) [JP]垢版2020/10/25(日) 12:41:26.15ID:uqTFhLjN0
PCスピーカー新調しようと思ったけどオーディオって奥深いんだね
高音低音調整できればもう何でもいいやって気分になるけど
アンプがどれがいいかとかもう分けワカメ
0810PAO(東京都) [ニダ]垢版2020/10/25(日) 12:51:41.21ID:vTAc7VDY0
ケーブルで消磁しないと音がクリーンにならないって聞いたんだけど実際どうなん?

確かに、ケーブルによっては巻きつきや劣化によって音に雑音や綺麗な音が
出なくなることもあるとは思うんだけど、そのメカニズムについては未だに
わかってない部分が多いし・・・

あと青歯で消磁の部分は解消されているのかも知りたいので、誰か詳しい人が
いたら宜しくお願い致します
0811シンシン(山口県) [US]垢版2020/10/25(日) 13:43:17.45ID:g1WaO4Wg0
ハイレゾ肯定派はビット深度とダイナミックレンジを短絡的に結びつけて音がガタガタだのなめらかだの言ってたんだからアホだよ
ビット深度の違いで理論的にどこに違いが出るかすら知らないで語ってるから恥をかくw
0812きょろたん(ジパング) [ニダ]垢版2020/10/25(日) 13:44:28.75ID:EJ5Pol3s0
うーん目的の報告が見つからんなー
そのかわりにこんなの見つけた

https://www.google.com/url?sa=t&;source=web&rct=j&url=http://harp.lib.hiroshima-u.ac.jp/pu-hiroshima/file/12645/20190620122904/k0047-fulltext.pdf

5.3 結果
スピーカーとヘッドホンのハイカット⾳とハイレゾ⾳の⽐較検討では,ハイカット
およびハイレゾ⾳のスピーカーとヘッドホンによる LF,HF,LF/HF,CVaa
それぞれの平均値と標準誤差,paired t-test の結果を図 58〜61 に⽰した。
LF,LF/HF,CVaa においては
ハイカット⾳とハイレゾ⾳の間に有意差が認められた。
スピーカー実験と⽐較しても、ほぼ
同様傾向が⾒られことがわかった。
0813きょろたん(ジパング) [ニダ]垢版2020/10/25(日) 13:49:40.45ID:EJ5Pol3s0
考察からも一部コピペしとくな

ハイレゾ⾳とハイカット⾳を⽐較した場合,ハイレゾ⾳聴取で,有意に交感神経活動が活
発化するが,過緊張状態ではなく,副交感神経活動も合わせた⾃律神経活動が全体的
に活性化していることが考えられた。
すなわち,ある程度のリラックス状態を保ちつつ,適度な緊張状態にあることがうかがわれた。
中枢神経活動としてとらえれば,集中⼒や注意⼒が充実
した状態にあるものと考えられる。
したがって,⾎管系⾃律神経機能においては,「ヘッドホンで聴いた場合でもハイレゾ⾳
による⽣理効果がある」ということが証明された。
0814シンシン(山口県) [US]垢版2020/10/25(日) 13:51:27.94ID:g1WaO4Wg0
ぶっちゃけオーディオの趣味なんて、作曲もできない演奏もできない楽譜も読めない奴らが音楽に関わってると勘違いできる最後の砦なんだよね
0815ちかぴぃ(東京都) [CN]垢版2020/10/25(日) 13:57:01.71ID:kNPcl6y50
可聴域超えた再生機器で可聴域超えた音源再生しても一切意味がないと考える人は
可聴域を遥かに超えてる低周波治療器とかをどう考えてるの?
可聴域超えた再生機器で可聴域超えた音源を作ってる人はその環境で一番良い状態に調整するし、
CD音源やMP3音源を想定する場合は、それぞれ別の調整をするんだよ?
何故なら音源の圧縮で変わってしまうから。
調整が違うから変わってる、以前に、調整を変える必要があることを忘れてない?
0817山の手くん(神奈川県) [FI]垢版2020/10/25(日) 14:19:46.96ID:aAk2P47I0
>>780
>「半分にする」「倍にする」処理は内部で32bitもしくは64bitの精度でやってるから桁あふれは発生しない
やっていない(畳み込み精度などに影響するので、そのような「余計な処理」を行う環境や処理であればそれを明記する)

波形処理とか書いたことなさそう。
フーリエ変換てわかる?まあ無理だろうな
0818カンクン(愛知県) [US]垢版2020/10/25(日) 14:22:20.55ID:ISJo5/MO0
ファイルサイズとパフォーマンスに利点を感じない
0819シンシン(山口県) [US]垢版2020/10/25(日) 14:24:04.20ID:g1WaO4Wg0
>>795
youtubeに高音の聞き取りテストの動画があって18kHzとか19kHzか聞こえるとかコメントに書いてる奴らがいて大恥をかいてたなw
聞こえないほうが正しいのにw
0820フクリン(SB-iPhone) [ニダ]垢版2020/10/25(日) 14:25:24.76ID:3hd6yj+l0
Gacktみたいにインチキ臭いぜ
0821山の手くん(神奈川県) [FI]垢版2020/10/25(日) 14:26:28.87ID:aAk2P47I0
>>818
24bitとかやらなくても、17bitですら解像度2倍になるのにね。

いや俺も16bitと17bitは曲や音声によっては違いのわかるものもあるとは思うわ
でも24bitと32bitの違いとか無理

編集時に誤差や桁落ちを発生させないための高bit深度編集環境はアリ(というか必須)だと思うけど
最終出力(納品データ)は16bit44kHzで何の問題が?
0822チューちゃん(兵庫県) [ニダ]垢版2020/10/25(日) 15:42:41.28ID:AKYozgBu0
>>812
これが博士論文だということが一番驚いた。
0824ちかぴぃ(東京都) [CN]垢版2020/10/25(日) 16:10:03.21ID:kNPcl6y50
>>816
低周波治療器も高周波治療器もあるよ

可聴域超えた再生機器で可聴域超えた音源再生しても一切意味がないと考える人は
可聴域を遥かに超えてる低周波治療器や高周波治療器をどう考えてるの?
可聴域超えた再生機器で可聴域超えた音源を作ってる人はその環境で一番良い状態に調整するし、
CD音源やMP3音源を想定する場合は、それぞれ別の調整をするんだよ?
何故なら音源の圧縮で変わってしまうから。
調整が違うから変わってる、以前に、調整を変える必要があることを忘れてない?
0826チューちゃん(兵庫県) [ニダ]垢版2020/10/25(日) 16:14:59.48ID:AKYozgBu0
>>810
そんなことより、ケーブルをクリーニング屋の針金ハンガーに換えることを勧める。
0828ぶんちゃん(新潟県) [CR]垢版2020/10/25(日) 16:17:14.40ID:MjIJOMTG0
大きいの置ける家に住んでるんだけど最近あんまり売ってないんだよな
専門店いかなきゃ売ってないのか?
0829ごーまる(大阪府) [CN]垢版2020/10/25(日) 16:19:17.32ID:yEspp2u20
電気信号は導線の外周を流れるから太ければ太いほうがいい
屋内の長さ程度では材質による違いは無視していいから、手間や金を惜しまないなら工業用のワイヤーを使うのが一番いい
0832V V-OYA-G(石川県) [US]垢版2020/10/25(日) 17:26:26.95ID:vSX7+WOB0
MP3でも音質悪いのいくらでもあるよなあ
録音の調整しだいでも音は変わるし
0834ミーコロン(ジパング) [US]垢版2020/10/25(日) 17:31:11.14ID:bzm5LMDU0
ちゃんとしたCD会社からでた作品は、レコーディングエンジニアがしっかり録音してくれてるの?
ヘボい取り方やミキシングでこの昨品は酷いというCDってあるの?

パチスロの大都のCD聞くんだが、侮れないCDで一流感満載なんだけど夜に出回ってるの全てがそんなことないと思うし…
0836カバガラス(SB-Android) [US]垢版2020/10/25(日) 17:42:52.89ID:i3/A/t4g0
>>814
音楽聴いてるだけで何を勘違いする要素があるやら
否定派はいつもわけわからんことばかり言ってんな
0841エコてつくん(山口県) [IR]垢版2020/10/25(日) 18:02:02.27ID:StGSu4gm0
分析ソフトで見たらわかる(笑)

でもほとんどの楽器は可聴域に比べたら超高音は何百分の一の大きさしかなくて聞こえてないのと同じなんだよね
0844イヨクマン(やわらか銀行) [US]垢版2020/10/25(日) 18:04:22.76ID:H7b7anH00
ピュアオーディオマニア騙すのチョロいって思って流よな、絶対
SONYのハイエンド向けSDカード見たとき確信したわ
0845星犬ハピとラキ(神奈川県) [KR]垢版2020/10/25(日) 18:13:10.08ID:X36NARMZ0
>>821
もともと水晶発振の不安定さから、正確なDACを作るのが難しいって、大昔に規格されたのがハイレゾ
最近ハイレゾ流行らせたのは、旭化成が作る高音質なDACに中華が対抗出来なかったから
0852星犬ハピとラキ(神奈川県) [KR]垢版2020/10/25(日) 18:23:15.94ID:X36NARMZ0
ま、スマホによるけど、
ハイレゾモードで再生させると内部的にスルーパスするから結果的に音質が上がるって機種はある

バグってて全く変わらない機種もあったけどw
0858エコてつくん(山口県) [IR]垢版2020/10/25(日) 18:33:18.25ID:StGSu4gm0
ハイレゾを聴いてる奴らは「脳波を見たら脳が活性化してるすげー」とかやってるの?
だったら分析ソフトで見てるのとかわらなくね?
0859あどかちゃん(SB-Android) [ニダ]垢版2020/10/25(日) 18:35:03.68ID:oDqaivNq0
>>857
サンプルと偽薬(プラシーボ)の違いが意識的にわかる方がテストの意味ないだろ
科学的なセンスが全っ然ないなあ

ブラインドテストなら>>764ので人間に弁別能力がある事が示されてるから決着済み
0862エコてつくん(山口県) [IR]垢版2020/10/25(日) 18:39:53.36ID:StGSu4gm0
>>859
お前が何を言ってるのかすらわからなくなってきたが
お前が音楽じゃなくて情報を聞いてるというのはよくわかった
0863あどかちゃん(SB-Android) [ニダ]垢版2020/10/25(日) 18:44:15.63ID:oDqaivNq0
>>862
そんな知識と思考じゃわからなくても無理はないやね
俺は音楽の聞こえ方のために敢えて128MP3で聴いたりするから指摘は当たらない
0865カバガラス(SB-Android) [US]垢版2020/10/25(日) 18:46:59.09ID:i3/A/t4g0
大体音に全く違いがないならこんだけハイレゾ音源が売られてるわけねーんだよな
試したことも無い宮城と山口の田舎モンが発狂してるだけw
0868エコてつくん(山口県) [IR]垢版2020/10/25(日) 18:50:28.02ID:StGSu4gm0
>>863
ただの聴き比べしてるお前とは違って高域補間をやってるからお前よりは違いがわかってると思うわ
0869とぶっち(愛知県) [US]垢版2020/10/25(日) 18:51:27.01ID:n/reuG+o0
>>866
そういや喜多郎ってdbx嫌って38cm/sのMTRを改造して76cm/sにしてた
時期があるらしいねw
0872カバガラス(SB-Android) [US]垢版2020/10/25(日) 19:16:45.21ID:i3/A/t4g0
くそ耳の俺がAシリーズのウォークマンとMDR1AMの組み合わせですらハイレゾとAACの違いくらい分かったのに山口のアホってどんだけ耳が腐ってんだ?ww

ハイレゾすげええええ!!!ってよりハイレゾ聞いた後に普通の聞いたら酷くしょぼく聞こえただけから何のメリットもないけどな
高いし容量も食うから聞きもしないで妄想で人攻撃してる山口みたいな方が幸せだろうね
0873カバガラス(SB-Android) [US]垢版2020/10/25(日) 19:18:24.34ID:i3/A/t4g0
>>870
妄想大好きなお前が用無しだよww
チラシの裏で好きなだけぼくのかんがえたなおーでぃおおたくごっこやってろやww
0874きのこ組(千葉県) [US]垢版2020/10/25(日) 19:25:36.61ID:jbNV/n+r0
"A Meta-Analysis of High Resolution Audio Perceptual Evaluation"

上記論文(?)がどのジャーナルに掲載されて
H指数はどれくらいでその分野のH指数の中央値はどれくらいなのか知りたいもんだ
0875あどかちゃん(SB-Android) [ニダ]垢版2020/10/25(日) 19:26:08.43ID:oDqaivNq0
レコードのハイレゾ録音と言えば有効性に挙げたいのは
フォノイコライザーを通さずに録音してデジタル処理でRIAAイコライジングする時
低域がめちゃくちゃ持ち上がる分ビット深度の余裕がないんだよね
16bit相当で聴くにしても録音の時は24bitは欲しいわ
ハイレゾ品質で聴きたいなら尚更
0878シンシン(山口県) [US]垢版2020/10/25(日) 19:50:53.03ID:g1WaO4Wg0
>>876
こういうレスでよくわかる
ハイレゾ言ってる連中は雑音の多い外でノイズキャンセラーを使って聞いてるんだよw
アホなんな
0880カバガラス(SB-Android) [US]垢版2020/10/25(日) 20:19:26.88ID:i3/A/t4g0
>>879
高い安い関係なくない?
一応当時の家電量販店のソニーの一番高いCDプレイヤー買ったつもりなんだけど
じゃあ当時(2000年前後)で全く音飛びしなかったCDプレイヤーの型を教えてよ
0881カバガラス(SB-Android) [US]垢版2020/10/25(日) 20:22:15.37ID:i3/A/t4g0
>>879
それとも今のCDプレイヤーなら持ち運んでも音飛ばないと思ってるの?
じゃあその機種教えてよ
MDが流行ったのはカセットより安定しててCDより音飛びしないって理由だろうし
0882シンシン(山口県) [US]垢版2020/10/25(日) 20:24:33.45ID:g1WaO4Wg0
>>880
ほら「まったく」とか極論を言い始めるw
ちょっと高めのポータブルCDプレーヤーには音飛び防止用のバッファをもってたから、よっぽど揺らし続けない限り音飛びなんてしなかった
0884カバガラス(SB-Android) [US]垢版2020/10/25(日) 20:31:48.20ID:i3/A/t4g0
>>882
ほらね
こういうエアプ意見が出てくる
さすが山口
そんなのとっくに当時の技術者は織り込んでたんだよ
バッファを駆使してもそれでもなお音が飛びまくるからMDが流行ったんだよ
0886カバガラス(SB-Android) [US]垢版2020/10/25(日) 20:36:06.29ID:i3/A/t4g0
>>885
原理とか知らんわ
純粋に防御力が違うんやろ
当時のCDウォークマンにバッファモードがあったことすら知らないみたいだしww
0887シンシン(山口県) [US]垢版2020/10/25(日) 20:36:46.09ID:g1WaO4Wg0
MDが流行ったのはCDがでか過ぎて持ち歩きと入れ替えが面倒だったからであって音飛びとは関係ねえw
あとCDはすぐ傷がつくしな
0889カバガラス(SB-Android) [US]垢版2020/10/25(日) 20:38:34.42ID:i3/A/t4g0
>>887
音飛びしない高級な機種名は一切答えられない時点でお察しよねw
MDも音飛びゼロかと言われるとそうでもないがCDとは雲泥の差だったわな
机上の空論でしか喋れねーのかこのバカは
0890シンシン(山口県) [US]垢版2020/10/25(日) 20:40:18.55ID:g1WaO4Wg0
>>889
20年も前の機種名を言えとか言ってるほうがよっぽどバカ
安価してるレスの内容に反論もできない証拠
0891カバガラス(SB-Android) [US]垢版2020/10/25(日) 20:41:06.44ID:i3/A/t4g0
>>888
機種が安かった!の次は使い方ガーってか
コロコロ因縁つける部分が変わるな
カバンに入れて登校にすら使えないならCDはやっぱ欠陥商品そのものよね
0901シンシン(山口県) [US]垢版2020/10/25(日) 20:49:32.36ID:g1WaO4Wg0
>>898
俺は電車に乗って聞いてたが音飛びした記憶なんてないなw
「通学かばんに入れてた」としか言えない時点で歩きながらとか自転車に乗りながらだったんだろ
0902カバガラス(SB-Android) [US]垢版2020/10/25(日) 20:50:16.67ID:i3/A/t4g0
用済みとかいいながら顔真っ赤にしてムキになってる山口県笑うわww
じゃ、俺寝るから
後は好きなだけ懐古な思い出で発狂してろやww
妄想大好きっ子クンww
0903シンシン(山口県) [US]垢版2020/10/25(日) 20:51:11.58ID:g1WaO4Wg0
>>900
じゃあCDが音飛びしたからMDが流行したというソースをどうぞ
お前の言ったことは妄想じゃないんだろ?www
0904ミルママ(茸) [EU]垢版2020/10/25(日) 20:52:27.84ID:IQU101NH0
>>604
10万出すならヘッドホンやイヤホンよりスピーカー買うべきだな。
スピーカー使えない環境なら、ヘッドホン>イヤホンの優先順位。
0906カバガラス(SB-Android) [US]垢版2020/10/25(日) 20:54:24.54ID:i3/A/t4g0
>>903
>>905
やっぱり案の定の藁人形叩きww
すげーなーさぞや高級なCDプレイヤー使ってたんだなあww
機種名は言えないけどwww
0907カバガラス(SB-Android) [US]垢版2020/10/25(日) 20:55:58.09ID:i3/A/t4g0
とりあえず山口には妄想だけのキチガイがいるのはわかったわ
じゃ、今度こそ寝るわww
0909天女(神奈川県) [CN]垢版2020/10/25(日) 21:00:19.09ID:/eB6bcD+0
ポータブルCDプレイヤーはディスクを高速で回して読み込んだデータをメモリに一定に溜め込んで再生する
形式になって音飛びとバッテリーの節約を果たしていたよ、据え置きのCDプレイヤーとは動作が違う
0911りぼんちゃん(東京都) [US]垢版2020/10/25(日) 21:17:57.69ID:orxTlbSL0
24bitと16bitで聞き分けはようやらんが、少なくとも録音は24bitがいい
つーのも昔Cubaseとかで録音ができるようになったばっかの頃はすでに24bitで録音できてたんだけど、
内部処理も24bitだったからバスのフェーダー通る度の露骨に劣化してたのな
ビット落としのエフェクターに使えたくらい劣化させられた
当時PRO TOOLSが56bit(整数)処理でほとんど劣化を感じなかったのでスゲーなあと思ったもんだよ
その後、Cubaseも内部処理が32bit floatになってからフェーダーなんぼ通ってもADCの24bit精度が保持できるようになった

それと、昔の80年代のCDは音が悪いのはADCの問題もある
あの当時のプロ機より現代のRMEあたりの機種のほうがよほど音がいい
当時は変換精度も悪いしディザーも無かった
0912都くん(福岡県) [US]垢版2020/10/25(日) 21:23:40.91ID:Zd0O3bhO0
くだらん
せいぜい15kHzくらいが可聴範囲
あとは圧縮でスキップされた生音のロスを聴き分けられるかどうか
生音を聴いたことの無い人が云々言っても共感できん

どんな下手くそな演奏でもいい、アンプやスピーカーを通さない生音を聴け
0913こんせん(千葉県) [FR]垢版2020/10/25(日) 21:41:47.31ID:NHqFQvhx0
>>912
生音を聴きたいわけじゃない
0914あどかちゃん(SB-Android) [ニダ]垢版2020/10/25(日) 21:55:51.70ID:oDqaivNq0
生のシンバルを聴きつつ録音して後で聴き返す
ハイレゾの威力を実感するのはその時だよ
不可聴域の超音波ガーなんて空論は一瞬で吹っ飛ぶ

高校ブラバンの録音を制限してない演奏会とかが狙い目
0915りぼんちゃん(東京都) [US]垢版2020/10/25(日) 21:59:00.60ID:orxTlbSL0
高域が聴こえるヤツと聴こえないヤツとで、または再生環境で評価が変わるのはまずいと思うので、
自分の曲は15k〜20kHzはなだらかにハイカットかけてる
0916あどかちゃん(SB-Android) [ニダ]垢版2020/10/25(日) 22:31:26.55ID:oDqaivNq0
>>915
大変な事を書いちゃったね

事実にしろフカシにしろ
「みんなに聴いてもらうためにハイレゾ意味ない音作りしてる」
と表明してしまったわけだ
そんな音に馴らされた人はハイレゾ聴いても意味ないと思うんだろうな
0918りぼんちゃん(東京都) [US]垢版2020/10/25(日) 22:41:22.65ID:orxTlbSL0
別にハイレゾじゃなくてもいい音なんていくらでもあんだよ
むしろハイレゾの意味のある音楽のほうが少ない
0919りぼんちゃん(東京都) [US]垢版2020/10/25(日) 22:50:32.87ID:orxTlbSL0
あと、ハイレゾ音源とFIRで20kHz以上をカットした音源で比較した場合、FIRのプリリンギングについて言及してないのはどうなんだろうね
論拠としては片手落ちだと思うけどな
0920山の手くん(神奈川県) [FI]垢版2020/10/25(日) 22:52:33.49ID:aAk2P47I0
高音よりもダイナミックレンジの話じゃねえの?…って思うんだけど、
まあ大方のアホ共はデシベルすら理解できないのか

ヒトの聴覚(の中でも特に成績の良いトップクラスの人の聴覚)のダイナミックレンジはだいたい120dBくらいと言われているけど
16bit44kHzのCDのデータが持ちうる論理上のダイナミックレンジは96.78dBしか無い
24bitのBDのデータ上のダイナミックレンジが144dB
なんだやっぱり16bitのCDでは足りてないじゃないか!24bitと聞き分けがつくだろ!…ってなりそうだけど
そもそもそこいらの安物のスピーカー出力とか90dBも無い訳で

イヤホンやヘッドホンで聴くオーディオでいまデジタルアンプとか使って達成できるのが110dB行くかいかないかくらい
普及価格帯の(極端な安物でない)スマホやPCのイヤホン出力が100dBとか達成しちゃってるのも地味に凄い話ではあるけど
要するに機械の性能的な限界で100dB台くらいまでしか再生できません…っていう、これがまあ生音と機械の違いであり限界

それでまあ120dB聞き分けられる人ってのはもうスポーツならオリンピックとかでトップ争いするようなレベルなので
凡人それも耄碌して難聴入りかけみたいな老いぼれでは80すらあるかどうか…
0921りぼんちゃん(東京都) [US]垢版2020/10/25(日) 22:55:04.92ID:orxTlbSL0
録音現場はいいんだよ、DAW内部で故意に歪ませる時に最初からハイレートで録ってあったほうが可聴帯域へのノイズ混入を防げるから
アップ、ダウンサンプリングを何回も繰り返すとやっぱり劣化するし
0922りぼんちゃん(東京都) [US]垢版2020/10/25(日) 22:58:03.14ID:orxTlbSL0
16bitでダイナミックレンジ96dBだったのは90年代までの話で、今はディザー使えば130dBはいくよ
0923あどかちゃん(SB-Android) [ニダ]垢版2020/10/25(日) 22:59:52.88ID:oDqaivNq0
>>917
いや趣味にケチつけてるわけじゃない
俺もパーカーをハイレゾで聴く気はない

>>919
そう言えば言及してるのは576だけだな
どうせ「そんなのは音として聞こえない」と喚かれるだけだと思ってたが
0924りぼんちゃん(東京都) [US]垢版2020/10/25(日) 23:01:19.60ID:orxTlbSL0
だって>>576もオレだし
0927りぼんちゃん(東京都) [US]垢版2020/10/25(日) 23:07:59.82ID:orxTlbSL0
プリリンギングはFIRカットオフ周波数付近で起きるから、ギリ聞こえる人と、聞こえない人がいる
CDにする場合はその手前でロールオフさせておけばその影響が少なくなるのでオレはそうしてるってこと
0929山の手くん(神奈川県) [FI]垢版2020/10/25(日) 23:11:17.66ID:aAk2P47I0
>>922
データの論理上の話で、アップサンプリングやディザリングを使うD/Aの話はしていない
そもそもアップサンプリング前提にする時点で話がわかっていない
0930山の手くん(神奈川県) [FI]垢版2020/10/25(日) 23:13:38.39ID:aAk2P47I0
40年くらい昔の12bitD/Aとかだった黎明期の頃のサンプラーやデジタル音源はまあ量子化ノイズも味のうちだよねっていう
今でもソフトシンセで再現する時にわざわざD/Aの量子化bit数落として出してたりするしな
0932天女(神奈川県) [CN]垢版2020/10/25(日) 23:15:46.58ID:/eB6bcD+0
>>928
そんなのはCDでも聞こえるよ、ピアノ奏者の椅子が軋む音だって聞こえる
0933りぼんちゃん(東京都) [US]垢版2020/10/25(日) 23:16:07.17ID:orxTlbSL0
>>926
量子化雑音、というと音が鳴ってないとこで鳴る騒音のように見えるけど、実際は付帯音として聞こえる雑音なので、
まあほぼ埋もれて聞こえない
しかしノイズだけ取り出してみればけっこうな量が出ているので昔から問題視はされてはいて、
簡単な解決方法があるんならやりましょうってことで挿入するのがいわゆるディザーノイズってヤツ
出た当初は20bitなんちゃらマスタリングとか言ってたヤツな
今はディザーは当たり前に使われてる
0934りぼんちゃん(東京都) [US]垢版2020/10/25(日) 23:17:51.48ID:orxTlbSL0
>>929
いや、アップサンプリングの話じゃないよ
24bitからCDに落とし込むときにディザーが挿入される
今売ってるCDはほぼ全部そう
0935あどかちゃん(SB-Android) [ニダ]垢版2020/10/25(日) 23:24:38.29ID:oDqaivNq0
>>933
今やフリーの波形編集ソフトにさえ付いてるしなディザ

しかしその点ではDSDは強いわ
本当にノイズ感が少ない
一般的な音楽制作ではちょっと使いづらいんだろうけど
0936りぼんちゃん(東京都) [US]垢版2020/10/25(日) 23:26:41.10ID:orxTlbSL0
DSDの精度を維持したままにしたけりゃ現状だと録りっぱなしか、アナログ卓で作業するかしか方法無いしな
0937さくらパンダ(香川県) [ニダ]垢版2020/10/25(日) 23:36:09.88ID:dTczi2l00
可聴域に関してはよくある周波数チェックサイトだと歳相応に14kHzくらいが限界だな
解像度に関わるビットレートやダイナミクスレンジはデカい音でチェックできる環境がないから分からん
0938あどかちゃん(SB-Android) [ニダ]垢版2020/10/25(日) 23:36:29.53ID:oDqaivNq0
妄想だが
DSDマルチトラックの各データを192/32PCMに変換した上でデジタルミックスでも駄目かな?
完璧とはいかないまでも結構いいとこ行くと思うんだが
もっとも最低11.2DSDのマルチとなるとデータ量が恐ろしいけど
0939りぼんちゃん(東京都) [US]垢版2020/10/25(日) 23:39:38.73ID:orxTlbSL0
それだと録りからトラックダウンまでPCMでも変わんないよ
つーかそこまでいけばDSDと区別つかないはずだし
0941あどかちゃん(SB-Android) [ニダ]垢版2020/10/25(日) 23:50:26.76ID:oDqaivNq0
そうなんかー
デルタシグマADCが当たり前の今時はそうなんだろうな

じゃあ逆に言えばDXD録音のDSDもDSDらしさを楽しめそうだな
最終のデータ形式とDA変換が音にかなり影響するはずだから
0943こんせんくん(千葉県) [DE]垢版2020/10/26(月) 00:09:16.98ID:3tR8x0oR0
いつも生音でジャズ系のスタジオセッションしてるが、
ハイレゾだとそういった生音に近い音質
で聴きわけられる。
CD音質ではバス、スネア、ハイハット、ライド、クラッシュまたウッドベースなどそれぞれがつぶれて繊細な音質を聞き取ることは無理。
明らかに差がある。
0944ブラット君(福岡県) [UA]垢版2020/10/26(月) 00:43:18.39ID:WdhGSWtX0
モスキート音?
0945省エネ王子(宮城県) [US]垢版2020/10/26(月) 02:12:29.38ID:mR+IMV2d0
 
まあ、紫外線が目視できると言ってるようなもんだからなあ
真面目に相手するだけ無駄
0946天女(大阪府) [RU]垢版2020/10/26(月) 02:34:25.86ID:m3KeAdWD0
難聴じゃなければ誰でも分かる
0947つくばちゃん(奈良県) [AU]垢版2020/10/26(月) 02:36:00.98ID:IDC2WHF20
紫外線を色として見ることができる四色型色覚
スーパービジョンの女性が実在します
0948デラボン(東京都) [US]垢版2020/10/26(月) 05:44:43.61ID:QXBor7BU0
それではその超音波まで再生できて可聴帯域全てもフラットに再生できるスピーカーを屏風から追い出してください
0950メロン熊(ジパング) [US]垢版2020/10/26(月) 05:52:32.17ID:DdoyqU6/0
レスポンスをフラットにするにはサブウーファー追加して
最悪DSPかけりゃいい
高域は80kHzぐらいまで表示されてりゃおk
結論としてはハイレゾコンポのスピーカーでも出せる
0951デラボン(東京都) [US]垢版2020/10/26(月) 05:56:07.73ID:QXBor7BU0
DSPで補正してみりゃわかるけど、やればやるほど不自然な音になんだよアレ
測定した場所でしかフラットにならないから
0952デラボン(東京都) [US]垢版2020/10/26(月) 06:03:35.99ID:QXBor7BU0
高域の指向性を広めにとった設計にして、無響室である程度離した位置で測定してDSPで校正したスピーカーを売ればいいんだけど、
今のところそんな製品は出ていないな
0954しまクリーズ(ジパング) [US]垢版2020/10/26(月) 06:33:48.17ID:ceoTX2R80
帯域が出るか出ないか・音が良いか良くないか・
ハイレゾがわかるかわからないか
これら全部別の話だから混同するなよ

出るか出ないかはもう書いた
音の良し悪しはピュアオーディオ案件

わかるかわからないかなら
俺は携帯の付属イヤホンをPCに直結でABXブラインドテストやって有意に聞き分けた
要するに問題にならない
0957ななちゃん(東京都) [US]垢版2020/10/26(月) 06:45:18.49ID:Mx1dQlyG0
どんだけの音響機材を整えれば聞き分けられるのかね
スマホ+うんこイヤホンなんかもっての外なんだろ
0958カッパファミリー(東京都) [CN]垢版2020/10/26(月) 06:48:37.71ID:a0oUDYth0
PCでイコライザーソフト通してオーデジーの安いheadphoneで聴いてる
音源は320kbps

うん、いい音に聞こえる
0961ストーリア星人(東京都) [US]垢版2020/10/26(月) 07:37:03.08ID:aTLpbeci0
まぁあれだ
マウント合戦は実態のないものをテーマにすれば盛り上がるわけだ
証明ができないからな全部※個人の感想です。だわ
0962モアイ(神奈川県) [US]垢版2020/10/26(月) 07:46:42.98ID:HWhI6NGq0
ハイレゾが云々言ってる友達がいたからこっそりハイレゾ音源のデータをMP3にすり替えたけど気づかれなかったぞ
0963デラボン(東京都) [US]垢版2020/10/26(月) 07:51:15.30ID:QXBor7BU0
>>960
それ、24bitではあるかもしれんが少なくとも96kHzではないぞ
0965ドギー(ジパング) [US]垢版2020/10/26(月) 08:06:55.38ID:3Lu5cqj90
>>957
機材はそれで十分だと思うよ
必要なのは違いがわかりやすい音源と徹底的な事前訓練
0966きこりん(東京都) [NL]垢版2020/10/26(月) 08:37:22.57ID:XrZCuh3K0
量子化雑音なんて人体で知覚できる限界未満の差なんだから
どんな環境整えたって聞こえるわきゃなかろうに
聞き分けのない馬鹿ばっかりだな

てめえの血流音より小さい音が気になるってんならまず心臓を止めろ
0967暴君ベビネロ(ジパング) [US]垢版2020/10/26(月) 08:38:46.65ID:Qr0BBEaw0
>>966
ほんとこれ
0968シジミくん(大阪府) [EU]垢版2020/10/26(月) 08:40:18.09ID:emxdKyhT0
10万円のヘッドホンと100円のイヤホンで聴きくらべても違いがよくわからないけど年収2000万円です
0969でんこちゃん(静岡県) [US]垢版2020/10/26(月) 08:45:56.59ID:cVPkfb/V0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社     長所      短所   お奨め度
——————————————————————
東京電力     バランス   モッサリ遅い     C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力   色彩感と温度 低域薄い    A
九州電力    バランス    距離感      C
北海道電力   低域品質    音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い    A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ
0974コジ坊(ジパング) [US]垢版2020/10/26(月) 11:53:30.55ID:1VK+yAqX0
>>962
ハイレゾ信者なんてそんなもん
0975マー坊(東京都) [US]垢版2020/10/26(月) 12:19:34.70ID:3RklckAT0
>>966
レコーディング現場に16bitのデジタルレコーダーが導入された時
ミュージシャンは「音の余韻とかがスッカスカになった」と愕然としたそうだぞ
それで音楽のサウンド作りまで変わってしまった

そういう音楽制作の歴史の前に「聞こえるわけねー」なんていくら喚いても
表で大の字にひっくり返って駄々こねる幼児と変わらんのよ

ちなみにマスキング効果がかかるのは-40dBぐらいかららしいので
心臓の音が30dBぐらいなら聞こえてても判別には影響しない事になるな
0976テット(山口県) [IR]垢版2020/10/26(月) 12:30:46.28ID:tTXR9rQZ0
>>975
>ミュージシャンは「音の余韻とかがスッカスカになった」と愕然としたそうだぞ
>それで音楽のサウンド作りまで変わってしまった

デジタルの初期にあった中途半端な知識からの偏見
0977ミルママ(大阪府) [GB]垢版2020/10/26(月) 12:31:50.06ID:dvtz5CuD0
人間の耳で聴き分けできる限界に挑め
0978テット(山口県) [IR]垢版2020/10/26(月) 12:31:55.13ID:tTXR9rQZ0
>>933
ノイズだけ取り出して聞くとかいうあり得ないアホなことを言い出すから宗教なんだよなあ
0979テット(山口県) [IR]垢版2020/10/26(月) 12:40:06.68ID:tTXR9rQZ0
>>975
CDの初期にはこんなことを言ってたアホがいるそうな
URLは5ちゃんの規制で貼れない

他にも、朝日新聞はヘンテコな記事を載せたことがあった。ある人物が、CDの音はめちゃくちゃだという投書を寄せ、朝日新聞はそれを投書欄の大きなスペースに載せたのである。その記事は、こういうものだった。

CDの音はすべて合成音でできているので、ピッチが狂っている。測定してみると音程の精度が悪く、和声構造は破壊されてしまっている。LPでは、そういうことがなかった。このようなもので音を聴いていると、やがて日本人の音感は破壊されてしまうだろう。CDは単にできが悪い商品と言うだけではない、一刻も早く抹殺すべき悪しき商品だ。

 筆者は「オーディオ協会」だか「音響学会」だかの理事という、大変偉い人である。
0980マー坊(東京都) [US]垢版2020/10/26(月) 12:54:37.53ID:3RklckAT0
>>976
いや出来上がったレコードをきいても実際そうだったわ
ハイレゾのハの字もない頃よ

>>979
量子化ノイズの本質をズバリ言い表してるだろ
0981テット(山口県) [IR]垢版2020/10/26(月) 12:58:06.71ID:tTXR9rQZ0
>>980
お前もアホだな
答え合わせもコピペしとくわ

何かの誤解だろうと思ったが、理由はしばらく不明だった。ところが、後で「レコード芸術」誌に追跡調査した記事が載っていて、納得できた。結論を言うと、この筆者は古楽演奏のCDを聴いて、現在の標準ピッチと違うことに腹を立てたらしいのである。どうやらピリオド楽器は一般にピッチが違うということをご存じなかったようだ。もちろんLP時代も、古楽器演奏は現在の標準ピッチより低いのが一般的だった。CDだから特に疑われたのだろう。それに、CDの発音原理がシンセサイザーと同じだと思い込んでおられたらしいフシがある。
0984みったん(東京都) [EU]垢版2020/10/26(月) 13:01:18.99ID:S2JqsD6l0
その場で聴き比べたら分かる
別個に聞いたら全く分からない
0985テット(山口県) [IR]垢版2020/10/26(月) 13:01:26.20ID:tTXR9rQZ0
>>980
NHKFMなんてCDが出る前から放送局間のデジタル回線網を完成させてたのにそんなことを言ってたアホはいないんだよねえw
0986マー坊(東京都) [US]垢版2020/10/26(月) 13:07:57.81ID:3RklckAT0
>>981
ああそういう話ね
誤解の中で本質に迫ってたわけだ

>>982
言うかも知れんねえ圧縮全能変わらない主義じゃ
周波数レスポンスが変化しても耳には聞こえないとかな
0987テット(山口県) [IR]垢版2020/10/26(月) 13:09:01.26ID:tTXR9rQZ0
>>986
恥の上塗りをしにきたかw
0988マー坊(東京都) [US]垢版2020/10/26(月) 13:10:51.67ID:3RklckAT0
>>985
FM品質が基準ならそうなるんじゃね
FMアナログ変調よりデジタル変調の方が強いし
0989ピョンちゃん(山口県) [US]垢版2020/10/26(月) 13:33:59.29ID:Sus0bePN0
>>988
デジタルを通した余韻の違いがレコードだとわかるけどFMだとわからなくなるw
オカルトもいい加減にしようね
0990光速エスパー(ジパング) [US]垢版2020/10/26(月) 13:43:22.95ID:thcDctNE0
大体の人は音源正確再現のヘッドホンは無い「モニターヘッドホン」。
高いものもキャバクラドレスのように盛り盛りが多いので
0991デラボン(東京都) [US]垢版2020/10/26(月) 13:48:54.27ID:QXBor7BU0
900STみたいなモニターヘッドホンは爆音の中でも自分の演奏が聞き取れるようにするもんだよ
モニタースピーカーはアラを探す為の物
ラージモニターはクライアントにOKもらう為の物
0992マー坊(東京都) [US]垢版2020/10/26(月) 13:51:11.05ID:3RklckAT0
>>989
周波数特性が倍以上違う伝送方式でも伝わる内容が変わらないと思うのかよ
これは話通じないわ
0993狐娘ちゃん(新潟県) [ニダ]垢版2020/10/26(月) 13:51:43.81ID:/Af1rPQo0
確かに微妙なもんで、アナログからCDに代わった時期には、
最初は「良い音だ」という意見が多かったんだけど、中に「なんか違う」
という人間も出てきたんだよね。それだけ微妙な違い。
私はオープンリールデッキを持ってて、オープンリール版で
聴く方が断然良い音だった。ハイレゾはその時に近い印象だね。
0994ピョンちゃん(山口県) [US]垢版2020/10/26(月) 13:54:07.31ID:Sus0bePN0
>>992
>誤解の中で本質に迫ってたわけだ

こんなことを言ってるオカルトとは話が通じるわけないですねw
0995デラボン(東京都) [US]垢版2020/10/26(月) 13:57:14.51ID:QXBor7BU0
オープンリールもテープの走行速度次第でPCMと似た現象(プリ、ポストリンギング)が起きるよ
記録された磁気がテープの時間軸の前後に対して影響与えるからね
早けりゃ小さくなる、遅いとそれこそ可聴帯域にがっつり発生するのである意味PCMより酷い
0996マー坊(東京都) [US]垢版2020/10/26(月) 13:58:27.81ID:3RklckAT0
科学的に「わかる、効果がある」と結論付けられているものを
いつまでも頑迷に「わからない、意味ない」と喚き続ける
これはもうカルトだよな
放射能は感じないから意味ないぐらいのレベルだわもはや
0997デラボン(東京都) [US]垢版2020/10/26(月) 14:00:35.14ID:QXBor7BU0
結論なんてついてないでしょ
実験したヤツによってスピーカーじゃないと効果が無いだのイヤホンでも効果があるだので、メカニズムも糞も無い
0998ピョンちゃん(山口県) [US]垢版2020/10/26(月) 14:00:59.61ID:Sus0bePN0
>>993
同じ時代にCDはデジタルで音を分割してるからダメというのをオーディオ雑誌の広告に堂々と載せてたアホを見たことある
デジタル録音をレコードで出して「これがデジタル録音だ」みたいに売ってたし
オーディオヲタはいつも疑似科学でだまされるアホばっか
1000ピョンちゃん(山口県) [US]垢版2020/10/26(月) 14:02:30.39ID:Sus0bePN0
ハイレゾはオカルト
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 26分 9秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況