X



『鬼滅の刃』はコナンやドラえもんのようになれるのか 妖怪ウォッチのように一過性のブームで終わるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばら子ちゃん(岐阜県) [TW]
垢版 |
2020/10/23(金) 10:51:14.92ID:L4AZkd0O0●?2BP(2000)

全国403館で上映され、シネコンのスクリーンを占拠する
前代未聞の興行となった『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。
初週3日間で興行収入は46億円(動員340万人)に達した。

しかし、映画界の本作への期待は、大ヒットが想定内であった
興行成績だけではない。もうひとつ重要な視線を投げかけていた。
それは、『鬼滅の刃』が、『名探偵コナン』や『ドラえもん』のように、
毎年劇場版が公開され、安定して高い興収を叩き出すシリーズ化
が見込める作品になりうるかということだ。

ブームとなったコンテンツが、簡単に映画作品として定番化できる
わけではない。過去の社会的ブームからの劇場版アニメの大ヒット作
といえば、ヒット構造が近い『妖怪ウォッチ』が思い浮かぶ。

2013年に発売されたゲームソフトから、アニメや漫画などのクロス
メディア展開を経て大ブレイクし、子どもたちから絶大な人気を誇
った妖怪メダルなどのグッズは売り切れが続出。小学生とその親を
巻き込んだ社会現象的ムーブメントとなった。そして、そんなブーム
の真っ只中に公開された劇場版第1弾『映画 妖怪ウォッチ 誕生の
秘密だニャン!』(2014年公開)は2015年の年間邦画興行収入
ランキング1位となる興収78億円の大ヒットを記録した。

しかし、その後の興行収入は年々シュリンクしていく。2018年公開の
『映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS』は興行収入11.5億円、
キャラクターや世界観を一新した第6作『映画 妖怪学園Y 猫はHERO
になれるか』(2019年公開)は興収7.3億円と苦戦している。

一方、漫画原作の劇場版では、『名探偵コナン』はここ7年連続で
最高興収を更新し、最新作『名探偵コナン 紺青の拳』(2019年公開)
は興行収入93.7億円と100億円突破も視野に入ってきている。

以下、長いのでソースで
https://news.livedoor.com/article/detail/19102301/
0799てん太くん(栃木県) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 14:42:10.29ID:Q79xTc9D0
正直アニメと映画見る前までは鬼滅見下してたけど見てビビったね
昔の黒澤とか小津がいた時代の邦画の良さが戻ってきたなと思った
あくまで俺の仮説だけど、近年日本の映像作品がオワコン化してたのはドラゴンボールだとかワンピースみたいな「わかりやすい」漫画に影響された世代が馬鹿でもわかりやすい映画やドラマを量産してきたからだと思う
黒澤とか小津の映画は派手な演出や大げさな台詞を必要としなくても画面から伝わる凄みみたいなのがあった
近年の邦画にはそれは皆無だったが、鬼滅からはそれを感じた
鬼滅世代が牽引する日本のエンタメは将来楽しみだわ
0801柿兵衛(東京都) [KR]
垢版 |
2020/10/23(金) 14:43:41.58ID:MNmg/REJ0
進撃の巨人はアニメはもう全然盛り上がらんよな
原作今面白いのに
0802やなな(茸) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 14:43:51.92ID:D3Pz2eNW0
なれるわけないだろ
あんなので
0803チカパパ(東京都) [MA]
垢版 |
2020/10/23(金) 14:43:53.80ID:wgU9JA/m0
キン肉マンやドラゴンボールやワンピースのようになるでしょう
0804ホックン(群馬県) [IN]
垢版 |
2020/10/23(金) 14:44:54.80ID:YPyZFW8M0
ジョジョみたいに無惨は死んでなくて炭治郎の子孫が倒す感じ出続ければいいんでないか?
0806総理大臣ナゾーラ(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/10/23(金) 14:46:52.64ID:jzl+t3vY0
日本は出版側と映画館がグルだからな。
無理矢理ブームを作ってる。
アメリカじゃ独禁法でアウト。
0810戸越銀次郎(茸) [EU]
垢版 |
2020/10/23(金) 14:51:01.71ID:YJl4jEan0
タン次郎あんな身体になったし、柱も二人しか居ないから続編なったらどうすんだろ
0812火ぐまのパッチョ(東京都) [BE]
垢版 |
2020/10/23(金) 14:52:13.82ID:VfA7ldEO0
>>795
未見だったけどWikipediaの項目読むと、
キャスト続投、スタッフ一新、キャッツアイ客演とか面白そうやな。
藤田淑子さん亡くなってたのか。合掌。
0814なえポックル(ジパング) [ZA]
垢版 |
2020/10/23(金) 14:52:36.39ID:+btrHJuc0
ワンピでさえ飽きられてるんだし
まあブリーチ、スラムダンク級としては名を残すかも
0816なえポックル(ジパング) [ZA]
垢版 |
2020/10/23(金) 14:54:35.60ID:+btrHJuc0
>>810
海外から助っ人
白人と黒人とアラブ系
0817のんちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 14:55:17.23ID:XA0s/asE0
ワンピースはルパン三世を子供版に代えたのがデカイ
そっくり
0818サリーちゃん(茨城県) [KR]
垢版 |
2020/10/23(金) 14:55:30.16ID:S0FO6Eon0
原作が終わってんだから、エヴァくらいだろ。
焼き直し、キャラ追加でゴニョゴニョやる
0819キャティ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 14:56:19.62ID:oYNozORl0
>>798
1部2部3部…と章仕立てで別れてるから
好きなシリーズだけ繰り返し読めるしね
0823梅之輔(千葉県) [EU]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:02:06.69ID:UJ4H2F7b0
鬼滅は3年以内にアニメ完結できたら間違いなく伝説になる。
進撃と違って原作は完結してるから、ダラダラして人気落とすことはないと思うから心配はしてないけど
0825ティグ(茸) [JP]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:04:39.46ID:+GBrX3dc0
D2が流行らせてるだけだから一過性で終わる
0826おおもりススム(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:04:41.38ID:pOsINa5O0
漫画最終回の現代編が始まったらとおもうと寒気がするな

つか、あの最終回必要あったか?
0827ゆうちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:05:31.87ID:FraiA/T90
12月にコミックス最終巻が出て年明けまで盛り上がってそのまま春映画とかになだれこめればあと1年くらいは
つかTVシリーズ2期はよ
0828キャティ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:05:34.80ID:oYNozORl0
主題歌もヒットしてたしな
これはドラえもんとかコナンより売れたんでないかい?
0830ゆうちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:07:39.19ID:FraiA/T90
>>829
悲鳴嶼が黒人で敬虔なクリスチャンになるだろう
0832火ぐまのパッチョ(東京都) [BE]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:08:26.85ID:VfA7ldEO0
>>829
攻殻がホワイトウォッシングでボッコボコにされたり、
ムーランが中華圏でデタラメと大不評だったり、
もうハリウッド土着的なネタは拾わないんじゃね。
0834キャティ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:10:47.57ID:oYNozORl0
ちょっとドラえもんとコナンを神格化しすぎなのではw
0835らびたん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:11:59.32ID:pbnG+Be+0
ポケモンをコナンやドラえもんと比較なら解るが鬼滅をドラえもんとかと比較って馬鹿なんだろうか?
0836あんらくん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:12:20.58ID:BXpGH0hs0
青い彼岸花でググったら鬼滅ばかりヒットする…
もう誰もLの季節なんて憶えてないんだろうなぁ…
0838RODAN(光) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:12:27.81ID:9pCIlw+F0
>>826
あれないと救われない。
貢献キャラの大半が亡くなってるし、主人公は片目片腕、ヒロインはほぼ失明。

その犠牲の元に鬼のいない世界があるって言うハッピーエンド。
0840RODAN(光) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:13:49.91ID:9pCIlw+F0
>>829
それより太った中国人の配置だな。
0844星犬ハピとラキ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:15:34.64ID:BvnoyyU30
>>840
サイコロステーキ先輩…
0845RODAN(光) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:17:01.97ID:9pCIlw+F0
>>841
善逸決まりじゃんw

うるさい。
ハイテンション。
女好き。
0846さかサイくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:17:58.51ID:Z8xQvSLz0
>>838
あそういう話なんだ
じゃいいや見なくて
0847山の手くん(茸) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:17:59.15ID:Sn8MTpb30
鬼滅キャラが保険のキャラクターや子供向けカレンダーやハッピーセットの玩具の定番になったらなれたと思っていいんでないかね
0848RODAN(光) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:18:02.15ID:9pCIlw+F0
>>844
中華資本入るからいいポジションな予感。
0850キャティ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:18:13.49ID:oYNozORl0
ドラえもんは確かに有名だけど
登場人物にクズが多すぎるだろ
主人公は絵に描いたようなダメ人間だし
0851RODAN(光) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:20:18.95ID:9pCIlw+F0
>>846
FFXIで言うとフルアラでボス退治みたいな感じ。
わからねえかw
死屍累々。
0852ヨモーニャ(静岡県) [JP]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:20:43.88ID:/jDAthBB0
>>419
そこを自分で見て「自滅の介護」ってオチですよ。
ほんと自宅介護って大変だからな。
0855たぬぷ?店長(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:21:47.29ID:aH9w64EX0
比較対照がアホ過ぎる。
基本的に短期で完結するストーリーの繰り返しだからこそ延々と続けれるタイプの漫画と
長期にわたる1つストーリーのみで完結するタイプの漫画をなんで比べてるのか。


流行りネタだからなんとかして記事にしたかったんだろうがよくこんなアホな内容で恥ずかしげもなく出せるな。
0856きいちょん(SB-iPhone) [CO]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:23:17.02ID:Wa3e9jGf0
もう決着ついてるからなぁ
アニメだけナントカ編とかどんどん作ってシリーズ化したりスピンオフもできなくはないけどしらける
0857怪獣君(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:23:42.07ID:nQyv4i3v0
もう原作終わったから一過性だろ
0858ヨドくん(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:23:54.66ID:WVZggqQE0
この手のライダーって
完結という概念がないの?
0860たぬぷ?店長(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:26:16.86ID:aH9w64EX0
こんかアホ記事でお金もらえるんだー
と思わせる点では実話の奈倉柏木と同じレベルだな。このライター。
0861大阪くうこ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:27:27.52ID:3xMeHI3Z0
ドラえもんはストーリー物じゃ無くて1話完結漫画だからロングヒットしてんだよ。サザエさんやまる子も。ストーリー物なんて親玉倒したら終わりじゃん。ドラゴンボールはだいぶ引っ張ったけど
0862キビチー(茸) [SE]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:28:05.62ID:fDM6xBpK0
>>845
しかしいざという時には神速の剣技が炸裂
ついた異名がブラックライトニング

あ、修羅の門に居たな
0865お自動さんファミリー(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:31:01.13ID:++nOafnh0
もう下火だろ。
流行るのはゴリ押ししなくても流行る。
ゴリ押しされすぎでもはや見るのが恥ずかしいとこいっちゃってるじゃん。
0866キャティ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:31:28.88ID:oYNozORl0
銃と同じで刀は腐女子にとって
男根の象徴だからな
しばらくは続くんじゃない
0867ぴちょんくん(大阪府) [BR]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:32:47.08ID:PFmQpvsd0
>>865
ブームにあやかりたいハイエナが集まってきたわけだが
自分たちが商売してる間は盛り上がってほしいから祭り続けるんだよな
結果異様なプッシュに見える
0868PAO(光) [DE]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:32:48.70ID:7Vd+hmpK0
両方共、エンドレスアニメやん。
0869カーくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:32:57.58ID:B4JINGPf0
>>687
何様だよお前
0870さくらパンダ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:33:14.58ID:jHb5+U410
>>1
原作が完結してるのに何言ってんだこいつ

この記事書いた馬鹿って誰だよ???
0871星犬ハピとラキ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:34:00.07ID:BvnoyyU30
>>687
厨二かな?
0873みらいちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:34:22.66ID:9giRjcOS0
過激な流血シーンなどがあると聞いたし
まあ一過性になっちゃうんだろうな
お茶の間アニメにはなれないだろ
0874たぬぷ?店長(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:36:06.74ID:aH9w64EX0
>>687の人気っぷりに草
0875黄色のライオン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:36:18.54ID:3SGkAmFr0
>>1
うまく構成すればルパン三世になれる
0877さかサイくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:39:56.78ID:Z8xQvSLz0
ちょっと見てきた
これどんな層が見てんの
男子小学生はみねーきがすっけど
0879キャティ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:40:48.30ID:oYNozORl0
まあ芸術作品はただ長くやればいいってもんじゃないからな
0880梅之輔(千葉県) [EU]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:41:05.06ID:UJ4H2F7b0
>>865
コロナで倒産間近の映画館、赤字だけだった企業を救ってるんですが。
果たしてこの経済効果抜群の鬼滅を上回れた作品がこの時期にあるのかな?
0881けんけつちゃん(茸) [ZA]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:43:01.30ID:7MlORlPZ0
>>872
ありゃ、話作りやすいからな
テキトーに神話とか歴史上の偉人を女体化してバトルもんにしとけば良いだけだしな
0882コアラのワルツちゃん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:43:17.49ID:FaybI+z40
映画制作した連中はいい仕事したよ
0883キビチー(茸) [SE]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:43:40.52ID:fDM6xBpK0
ここにきて初めてソース見たけど東洋経済かよwww
0885やなな(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:46:04.33ID:0KiKvigZ0
ナルト未満ブリーチ以上くらいにはなれるんじゃない
0886おれんじーず(愛媛県) [JP]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:47:19.27ID:kjaVYVpE0
むしろ終わった方がいいだろ、これは
0888キャティ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:47:40.07ID:oYNozORl0
主婦が見て耐えうるものでないと
国民的アニメとは言えないのだよ
0891ガリガリ君(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:48:21.28ID:1ZWIarNl0
マジレスするとアニメ化でヒットしたやつだろ
お粗末さまと同じ流れだと思う
0894たぬぷ?店長(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:50:20.81ID:aH9w64EX0
>>883
頭がっちがちで本来、アニメ漫画界隈なんて興味ない人間が無理やり経済誌っぽく書いた結果こんな記事が出来上がったんだろうね。
0896RODAN(光) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:51:25.27ID:9pCIlw+F0
>>854
ありそう
0897とこちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:52:13.71ID:HmZraiyP0
>>1
もう終わってるし
主人公は鬼になって死んでるし
どうするの?
柱の昔話で伸ばすしかないよ
0898Qoo(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:52:47.66ID:p+ie3NkZ0
一巻だけ買って別に先が見たいとも思わなかったんだよなあ
ピアノの森はどんどん先が見たくて全巻一気に買っちまったのに
0899おれんじーず(愛媛県) [JP]
垢版 |
2020/10/23(金) 15:53:01.73ID:kjaVYVpE0
>>888
ビクンビクンしたらしいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況