X



70歳の大型バイク←この時点で既にバイカスだが目の前の事故で止まった車に追突して死亡 東北自動車道
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001損保ジャパンダ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:32:51.12ID:HTzejpbN0●?2BP(4500)

https://news.yahoo.co.jp/articles/e271856610e514ce3b12cc998fca7091c1fd5e8f

21日午前6時10分ごろ、埼玉県羽生市上村君の東北自動車道下り線で、草加市瀬崎1丁目、無職渡辺伸継さん(70)の大型バイクが前方の乗用車に追突、渡辺さんは全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。

<親子事故死>ぎゃーという悲鳴、クラクション直後にドスン 付近住民「すごい音」 見通し良い道路/飯能

 県警高速隊によると、現場は片側3車線の直線道路。当時、渡辺さんの前方に5台の車が走行していたが、先頭2台が衝突事故を起こし、後方の3台が事故を避けようと急停車。園田さんは最後尾の車にぶつかった。同隊で詳しい事故原因を調べている。
0002アイちゃん(SB-iPhone) [KZ]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:34:15.51ID:SjTStwst0
スズキってカワサキより売れてないんだよな
0003さくらとっとちゃん(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:35:07.70ID:v8GjcpVZO
ぎゃー まで読んだ
0005ドコモン(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:35:58.93ID:5DRjN1C00
まず先頭が悪いだろ
爺はついでだ
0006おぐらのおじさん(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:36:05.73ID:3AQdHc9e0
名倉
0007大崎一番太郎(光) [NO]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:36:10.59ID:nyH98pgx0
>>3
俺はドスンまで読んだ
0010パナ坊(光) [CN]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:36:28.14ID:C3Q9UXYJ0
普通でも目の前の衝突事故はなかなか避けきれないからな
70のジジイが重いハーレーやBMのGSやK1600止めたり避けたり出来ないわな
良い勉強になっただろ
0011お父さん(神奈川県) [NL]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:37:06.15ID:KbLLZxm+0
70にもなって無職でしかもバイク事故で死ぬとか親も泣いてるわ
0012ナショナル坊や(茨城県) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:37:06.61ID:vUXozP7M0
半分くらいの車カスって社会距離絶対空けないよね
0014こんせん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:38:07.76ID:NUd6XLAL0
バイクはただでさえ車より制動距離長いからな
ジジイが乗る大型だと重量もあってさらに止まれないだろうな
0015ナミー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:40:55.01ID:lT3007a70
また埼玉
0016すいそくん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:42:01.20ID:bfJpTGG/0
制限速度を守る、交差点は徐行、道路標識を見る、車間距離を取る
これだけで事故の原因をだいぶ減らせる
0019北海道米キャラクター(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:42:53.28ID:bgPykmhs0
>>14
バイクの重さが幅広すぎるが、そんなこともないぞ
0021あかでんジャー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:43:48.75ID:WpJg0aJv0
クラクション直後にAFドスン!である。
0022ゾン太(港町ユリス) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:45:13.98ID:Qgan6QzF0
何で埼玉なのに東北自動車道なの?
0023パナ坊(愛知県) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:45:54.78ID:clK4uyby0
正直最近のクルマはVSCに任せて急ハンドル急ブレーキで無理やり回避できる
やっすいミニバンや軽だと回避後の体勢を立て直せないけど
バイクは今もライダーの腕任せだからプロでもなければ難しい
0024すいそくん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:46:36.96ID:bfJpTGG/0
スポーツカーと大型バイクは不良の乗り物
買う前から速度超過の確信犯だもんな
そういう車で制限速度を守る走りがカッコいいんだ
0028やなな(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:49:04.02ID:HsOmalwd0
記事の中に別の記事のリンク突っ込むとかアホだろ
0030ミミハナ(光) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:49:45.70ID:Ffjpno0F0
バイクの馬鹿、制動距離クルマより長いのに車間詰めてくるから馬鹿
0031うまえもん(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:49:47.87ID:LrnArbZb0
400cc以上のバイクは欠陥品

燃費はわるい
エンジン熱くて停止時とか地獄
重い
積載ゼロ
エンストしたらまず支えれず倒れる
倒れたら一撃で各パーツが壊れて最悪それだけで走行不可
車より高い
0033一平くん(岩手県) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:51:33.75ID:mZpWRT6p0
70でバイクって認知症だろ
0036ビタワンくん(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:53:40.58ID:2Ya5fqYc0
たまにトラックの後方で車間距離空けないバイクいるけど何考えてるの?
風除けのつもり?
0037ニッパー(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:54:22.27ID:vizA0S4g0
>>23
ぼちぼちコーナリングABS付バイクも出てきて車のそれと同じような作用ができるやつもあるにはある
0038星ベソママ(鹿児島県) [ZA]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:55:25.87ID:McAp+DeM0
1.カスのバイク乗り(バイク乗りのカス)
 「カスのバイク乗り」のこと。主に危険運転やそれに類似した運転を行うバイクライダー(バイク乗り)のこと。すり抜けや信号無視など。



??・・・オイオイ、70歳で乗る事が「カス」なのか?
0039星ベソママ(鹿児島県) [ZA]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:55:35.04ID:McAp+DeM0
1.カスのバイク乗り(バイク乗りのカス)
 「カスのバイク乗り」のこと。主に危険運転やそれに類似した運転を行うバイクライダー(バイク乗り)のこと。すり抜けや信号無視など。



??・・・オイオイ、70歳で乗る事が「カス」なのか?
0044ハービット(庭) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 09:59:53.57ID:PtfYM/L+0
ジジイは2輪も4輪も乗らない方がいい。
二足歩行←これあるのみ。
0045むっぴー(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:00:45.94ID:P3EtRjsn0
これはしゃーないだろ
高速道路で前の車の事故って
結構無理ゲーだぞ
0047バブルマン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:01:39.41ID:ngSoMFUW0
>>37
荷重移動もなくステアリング切った様に無理矢理まがれるか?
2輪なんぞ所詮加速いいだけで4輪に比べればクソ遅い乗り物なのに乗ってる奴等は調子乗りすぎなんだよ
0052リッキー(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:03:46.35ID:BpGSThq60
>>18
これ、NSR目当ての窃盗団に●されてるんじゃね?荒っぽい連中なら平気で人●すから。
0054こんせん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:04:29.88ID:NUd6XLAL0
>>19
>>10の人も言ってるけど
ジジイが好んで乗るようなゴールドウィングとかFJR1300、K1600とかハーレーとか
大型のツアラーだと300〜400kg前後の重量級は珍しくもないだろ
0056みらいちゃん(埼玉県) [FI]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:05:06.09ID:1LOoL28R0
素人のバイクは40才まであとは原チャにしろ
平時は問題なくてもパニック時の衰えはどうしようもないし
デカくて重いバイクは致死率が高い
0058ニーハオ(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:06:25.38ID:6D3jDSvR0
>>18
異世界転生かな
0060ハーディア(愛知県) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:09:20.08ID:3ADWKf0u0
お爺にはKTMが軽くておすすめ!俺も690SMC R乗ってる
維持費は高いが車重の軽さは年寄りには心強い味方だ
0062ホッピー(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:12:00.94ID:DF3MIjGg0
プロのGPライダーだった天才ノリックもバイクで事故死しているからな、緊急回避は高齢の素人では無理ゲーだろ。。
0063こんせん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:13:27.05ID:NUd6XLAL0
>>47
サーキットでのレーサー対決ならともかく公道で4輪が2輪に勝てるわけがねえ
何で白バイが取り締まりで活躍してるのか考えりゃ分かるだろ
0064かほピョン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:16:08.62ID:VXz9D53i0
>>1
クラクションってバイクが鳴らしたのか
0067エネモ(庭) [FI]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:21:36.08ID:girQtYUH0
>>45
車間開けとけよw
0068星ベソくん(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:22:19.92ID:bYQ+f05V0
全避けが基本スキルに求められてるんだよなバイク
年取るとやっぱ無理かなあ大型乗りたいけども
0069イヨクマン(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:22:25.23ID:BaB+jaRm0
>>11
悠々自適かもよ
0070エコてつくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:23:55.17ID:OeJVkUQ70
バイクも乗れない車もない、友人もいないお金もないそんな人にうってつけ!
5ちゃんねる!(^^)v
0071レオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:24:01.29ID:kmeP+xvb0
>>11
普通リタイアして無職だぞ。お前は働かないと生活できないだろうが
0072すいそくん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:24:06.20ID:bfJpTGG/0
高速道路に一般道での車間距離不保持はない
高速道路での車間距離不保持となる
勿論そっちの方が刑罰が重い
ちゃんと100m取ろう
0073省エネ王子(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:24:54.22ID:8qajgWiI0
>>1
渡辺なのか園田なのか
ぎゃー
0074にゅーすけ(茸) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:24:59.84ID:NN9yh4dm0
自然淘汰
0075ケロ太(福岡県) [DE]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:25:38.43ID:e8qInh7k0
65歳で大型バイクは定年にしてその後はセローみたいなトコトコバイク
それも70歳で定年してその後はハンターカブでご近所専用にして
75歳で完全定年するつもり(健康を前提として前倒しはあり得る)
0076ちかまる(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:25:40.64ID:QMtMpmrM0
クラクション鳴らしてないで回避しろよ
妥当な死だわ
0077ヒーおばあちゃん(茸) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:27:00.72ID:d8xzNIqY0
バイカス車間距離開けろや
0078そなえちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:27:04.19ID:aAc9gQzF0
ハーレーは止まらない
0080ナカヤマくん(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:28:20.67ID:qQdcUaiq0
おっさんバイカーだが、スーパーカブは一家に一台レベルで胸張ってお勧めしたい、
特に若い女子が乗ればアーラ不思議、一周してすごくオシャレだと思うの。
0081けいちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:29:15.12ID:WOYKoq520
バイク乗れるくらい健康だとこういうこともあるわな
0082プリングルズおじさん(SB-iPhone) [FI]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:34:08.19ID:lOseDUbp0
>>19
>>14
一回だけ逆立ちしそうな急制動やったことあるわ
車も急に止まったが、私も気が緩んでたから悪かった
事故にならずに停まれた
その時は30年前で私も若くてバイクも中型で軽かった

>>14の言う通り、ライダーが高齢、
バイクが大型で重量があると↑の時の私より
制動距離が長く必要かと
0084エコピー(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:36:29.87ID:x8ncJ1EC0
>>80
だるま屋ウィリー
0086ワラビー(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:38:41.61ID:m+vuLK5Y0
こういう事故の時にバイクは無力だからな
それ分かって乗ってるんだし悔いなしでしょ
0087プリングルズおじさん(SB-iPhone) [FI]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:42:20.08ID:lOseDUbp0
>>79
交通事故で相手方に死者が出るケースが一番困るかな
次点が自宅で死因の判断に苦しむケース

知らない人のために
持病がなく自宅で死んで見つかると
状況はどうあれ警察の検分が入る
面倒くさい
急な病気や事故とすぐ分かればいいが、
他殺の可能性でも出てきたら大変
0088虎々ちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:42:25.13ID:3p8xrVEl0
昨日首都高ですり抜けしてた白髪のおじいちゃんバイク
バイクの左側に荷物積んでたんだが左右にフラフラしててめちゃくちゃ危なかった、しかも判断が遅い
0090ニッパー(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:47:46.48ID:vizA0S4g0
無駄に加速がいいから前にあっという間に追いついて危なっかしい場面はちょくちょくあるな
0096ポコちゃん(静岡県) [CN]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:57:35.54ID:9e0OEPmh0
ジジババの反応速度やべーからな
一台やっとの離合不能な鉢合わせで、止まるまでの時間が恐ろしすぎる
0098イプー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 10:59:41.41ID:jVBd1rkD0
>>85
だまってPCX買っとけ
バイクの完成形
0099モバにゃぁ?(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/22(木) 11:10:47.60ID:8UpLWOLm0
>>18
連絡先もない
単なるネタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況