X



男塾で一番面白い話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モジャくん(東京都) [ID]
垢版 |
2020/10/21(水) 00:56:31.45ID:3syFQ9yd0?PLT(12015)

『魁!!男塾』35周年! 漫画家・宮下あきらに訊くデビューからフェラーリまで「漫画なんて理屈抜き、とにかく読者に面白いと言ってもらえればいい」
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Shueishapn_20201019_112226/

愛器、フェンダーのストラトを弾く宮下先生
https://i.imgur.com/rUYng6t.jpg

今なお男たちのバイブルとして深く胸に刻み込まれている、漫画家・宮下あきら氏の代表作『魁!!男塾』(さきがけおとこじゅく)。

『週刊少年ジャンプ』での連載開始から35周年を記念して行なわれた今回のインタビューでは、破天荒なアイデアやキャラクターなど『男塾』という作品について語っていただいた前編に続き、後編は宮下氏自身に関する話を。

漫画家デビューの経緯から、作家としての信条、そして今年8月に話題となった「フェラーリ事件」についても聞いた。

***
0005ニーハオ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/21(水) 00:58:25.92ID:gsnWHSgi0
九九
0006ウチケン(茸) [US]
垢版 |
2020/10/21(水) 00:58:32.98ID:2u1B6SCr0
忘れた
0007はち(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/10/21(水) 00:58:56.53ID:IEsaBLq80
ジスイズアオクトパス
0009ピースくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/21(水) 00:59:13.00ID:7UiNtAEv0
30回連続ホールイワンであります!
0010めろんちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/21(水) 00:59:14.75ID:WIAjO1FU0
無眼鉄になるところ
0012ミスターJ(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:00:34.24ID:4iL/SJhj0
エイケイがバレバレなのにマスクして助っ人で出てくるとこ
0014ヤマク君(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:00:41.52ID:HfKxwwQb0
マスラオの〜
0016さいにち君(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:01:44.65ID:1zIJ/PEp0
わんたーれんのてあついかんご
0017だっちくん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:01:52.91ID:3qPLX0400
ピータン臭い
0019きいちょん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:02:09.61ID:booCopZU0
呉竜府
0023ケロちゃん(三重県) [GB]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:03:25.17ID:AMoEKiyH0
わしが男塾塾長江田島平八である!

と叫んだ先の受話器がブッ飛んでた事。
0029緑山タイガ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:05:18.39ID:OBdZXrxA0
咲き乱れ!男熟
だっけ?
0030チカパパ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:06:21.07ID:BsEOAAmZ0
ゴルフは中国発祥
これ豆な
0032ごめん えきお君(愛知県) [FI]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:06:53.81ID:RN6iHbNL0
ゴツイ黒人がレイプ
0033りぼんちゃん(東京都) [ES]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:06:55.64ID:UNLclN680
ファラオとか後半完全にギャグキャラなってたからな
0036コロドラゴン(兵庫県) [KR]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:08:18.86ID:kxTWz63/0
「アイ アム ア ボーイ! ジス イズ ア オクトパス!」
0041イプー(東京都) [CA]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:09:52.16ID:51KuEbVX0
たくさんあるけどヤクザ編かな
数々の死闘繰り広げておいてヤクザにブルってるとか笑うわ
0042天女(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:10:38.62ID:cgNbqjVx0
雷電&Jのバトル
飛燕&富樫のバトル
万人橋で田沢と松尾が死ぬ奴
ここら辺が好き
0043TONちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:11:14.85ID:ii7iX4dZ0
殺しても死なない漫画
0045アストモくん(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:13:03.75ID:ziot2YLW0
>>33
極では敵の手先になって糞みたいなやつになってたな
男塾のメンツは死にそうな爺になってるのに若いままで
0048Happy Waon(宮城県) [SG]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:15:48.91ID:LbXjUTRw0
>>30
ホッピングの中国由来は大笑いした
0049そなえちゃん(石川県) [EU]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:16:13.46ID:CeDGq9i+0
伊達対羅刹

アニメで飛ばされてガッカリ
0050おれんじーず(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:19:35.15ID:rEmXF2EY0
最初の方の話でひたすら真っ直ぐ進みやつ
飛行帽の嫁と子供も飛行帽なのがオモロかった
0060赤太郎(茸) [DE]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:33:26.26ID:ACKk6q2q0



0064健太くん(群馬県) [US]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:37:48.62ID:Z01NS8KR0
♪日本男児の生き様は 色無し恋無し情けあり
0067女の子(東京都) [FR]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:40:40.06ID:kTkDy7Ri0
ほうぴんぐでホッピングの話が読むまでマジで民明書房信じてたわ
0068コロちゃん(茸) [MY]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:42:55.98ID:bupIXKJw0
民明書房のリバーシブル→李箸振と
それを信じていた俺
0071あかでんジャー(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:48:36.81ID:qFbXNZsN0
男塾の初期とか…どう考えてもフィクションと思うじゃん 
当時はガチでそういう高校があったからな
俺が行ってた男子高も部活とかで教師からの虐待も日常茶飯事だったわ
0074ルミ姉(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:54:31.20ID:tZNHOOiQ0
今日俺が行けたのだから
ドラマ化行けるはず
0075ピモピモ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:57:28.59ID:29pJIjv10
>>74
筋肉の量が足りん!
0077省エネ王子(東京都) [KR]
垢版 |
2020/10/21(水) 01:59:45.65ID:MPIDbFol0
>>74
実写映画やってただろ
0081モノちゃん(福岡県) [BR]
垢版 |
2020/10/21(水) 02:04:36.10ID:NAlYHWSw0
あんなに強いのに最終回でヤクザに苦戦しててワラタ
0083黄色いゾウ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/21(水) 02:05:41.82ID:WOiRwd+r0
出かける時は忘れずに!
0084健太くん(庭) [US]
垢版 |
2020/10/21(水) 02:06:16.44ID:PaEEYlRf0
みんなに子供が出来てる
0086タルト(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/21(水) 02:08:19.64ID:z6bCJH/N0
田沢が作ったロボットで勝利を収める話
最後に暴走して手あたり次第攻撃する所までお約束
0087V V-PANDA(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/10/21(水) 02:09:07.22ID:9u4CgnIw0
民明書房のコマだけ編集して本当に民明書作ったらバカ売れだろ
0088りんかる(遊動国境) [US]
垢版 |
2020/10/21(水) 02:14:16.90ID:8ASWXtle0
このラーメンのどんぶり頭
0093大阪くうこ(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/10/21(水) 02:29:32.57ID:C2IXhz5r0
>>92
蒼傑との戦いが好きだったわ
達人同士お互い正々堂々としていて読んでて気持ちよかった
0096ゆうゆう(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/21(水) 02:48:15.50ID:vc1lM53D0
民明書房は、最初マジっぽく書いたら真に受けて本屋に注文するアホが殺到して苦情が来たから
一見してギャグと分かるようにしたとか
0098ウェーブくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/10/21(水) 02:57:44.85ID:EO8sTDJv0
大豪院邪鬼との対決
0100ストーリア星人(奈良県) [GB]
垢版 |
2020/10/21(水) 03:03:14.73ID:1tNfCi540
>>87
すでに出てて持ってるぞ

>>96
最初の方は騙されても仕方ないくらいの感じだったと思うぞ
引用元は民明書房だけじゃなかったし
俺も信じてた
さすがに呉竜府とかカクゴールの頃には気付いてたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況