X



大河ドラマで主役に扱ってほしい有名人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0138オノデンボーヤ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:21:28.35ID:VEEf+sT+0
何度も言いますが伊藤博文
公私ともに波乱万丈で、史実に基づいてやれば絶対におもしろい
0143ビタワンくん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:23:57.11ID:3hEGvFpc0
>>35
気持ち悪すぎ
0146キビチー(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:24:23.81ID:E9hg0ba50
そういえばお札の人って題材にされてないのね
諭吉や漱石に英世いくらでも物語書けるでしょ
今度出る新札の人は少し地味だけど
0148なまはげ君(富山県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:25:24.22ID:zRy7aglO0
平将門と藤原純友は「風と雲と虹と」があったような
0149シジミくん(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:25:37.02ID:SjJIfIYC0
長州の要人は取り上げてはいけない逆差別というか朝鮮への忖度があるよな
だから吉田松陰の妹という意味不明な人選になる
0156やまじちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:27:20.80ID:2fHszyz+0
前にも書いたことあるけど初代から11代目あたりまでの市川団十郎を一年通して、というのも見てみたいな

助六の鉢巻の色の由来になった事件とか、天保の改革で江戸追い出されたりとか、婿養子が慶應卒の銀行員とか、ドラマになりそうなネタ結構あると思うし
0157カールおじさん(滋賀県) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:27:56.36ID:rHYBTpLV0
文室浄三
0160パッソちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:29:08.73ID:k8sgdvSs0?PLT(16930)

本田宗一郎
0161ペーパー・ドギー(東京都) [IN]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:29:20.12ID:jc2noKSN0
柳生宗矩
0164ぶんちゃん(茸) [EU]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:29:34.78ID:gT/X714J0
のぶなが
うえすぎ
みよし
まつなが
しまずさんだい
0165MILMOくん(庭) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:29:47.09ID:siWbnPbX0
>>62
服部家は今も存続していますし
0168MILMOくん(庭) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:31:16.64ID:siWbnPbX0
>>158
角栄も意次も晩年がパッとしないし娘や息子が駄目なんだよね…
0170Pマン(北海道) [CN]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:32:03.46ID:C8Gl0RZ20
ジョン万次郎
0171ガリ子ちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:32:11.06ID:YY5XpkKA0
弾座衛門
0174ユメニくん(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:33:12.24ID:Qg1/+BZo0
亀田三兄弟
0180サン太郎(茸) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:34:16.60ID:LhHd5dii0
イタイイタイ病
ラストはチッソの雅子が皇后になるシーン
0181ラジ男(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:34:17.68ID:TxsuFIPK0
>>147
埼玉生まれの生涯か
0182エコてつくん(栃木県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:34:30.22ID:Nxbm+4i20
東条英機
0183ラビピョンズ(愛媛県) [KR]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:35:14.23ID:tgDnpsCS0
空海割とすごいと思うけどなんでスルーなん
宗教家だから?それともハゲで絵にならないから?
0184トッポ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:35:27.50ID:aCqvaanI0
>>2
これずっと言われてるけど、出てくるたびに明治維新の薩摩関連大河(篤姫、せごどん)出して有耶無耶のまま無かったことにしてるんだよな
0185ミミハナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:35:31.39ID:xzXsN27q0
坂上田村麻呂
0186ヱビス様(茸) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:35:45.79ID:zERENkHf0
橋下徹
0188元気マン(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:36:00.53ID:R4/4Xe1V0
もうフィクションでいいよ
火の鳥鳳凰編
日出処の天子
へうげもの
0189うずぴー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:36:06.59ID:X4Hc+/rh0
伊能忠敬
0194おもてなしくん(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:37:08.30ID:PW2BuBzQ0
>>73
去年
オリンピックネタやっただろ
バカかお前
0196マップチュ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:37:34.82ID:mKdSdOSn0
高野長英  
0199MONOKO(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:37:45.72ID:RZxHS8Rl0
後鳥羽上皇って皇族だから主役にはし辛いの?(´・ω・`)
0200ホスピー(高知県) [JP]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:38:07.23ID:37SUmf8h0
島津義弘
0210ホックン(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:44:51.52ID:c7CK84bB0
源義経またやったら?
やったの随分前見たいだし
0212シジミくん(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:45:19.17ID:SjJIfIYC0
鎌倉時代末期を題材にして大楠公か高師直あたりが面白いかもしれない
0213リーモ(茸) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:45:23.90ID:WTNjHu0r0
辻政信
昭和の日本軍の最初から最後までが分かる
0214たねまる(石川県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:45:33.02ID:Mxy12I5Q0
>>188
へうげものいいね大河でやるなら絶対に見るわw
あと何人か挙げてる山本五十六
0216マップチュ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:46:31.57ID:mKdSdOSn0
水戸藩年代記;
水戸光圀〜斉昭〜桜田門外〜天狗党〜残党の血みどろ抗争で、維新のころには人材が全滅するという後味の悪い話を一年かけて。
0218ホックン(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:47:18.37ID:c7CK84bB0
山本五十六は映画あるし、山下奉文とかは?
0220ホスピー(高知県) [JP]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:48:43.27ID:37SUmf8h0
>>210
言うほど前じゃないぞ
0224ナショナル坊や(岐阜県) [GB]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:50:38.03ID:xofwhiRX0
もうすぐ真田丸観終わるんだ
次は利家とまつでも観ようと思うんだけど
おすすめある?
0225雪ちゃん(京都府) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:50:49.00ID:/2QGGNRA0
やっぱりキョンべやろw キョンべw
0226ホックン(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:51:11.78ID:c7CK84bB0
>>220
ああ、2005年にやってたのか見落としてたわ
0229シジミくん(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:53:32.37ID:SjJIfIYC0
源義経や織田信長って何も残せなかったからこそ人気があるけど
日本の発展には何ら寄与してないぞ
0231カールおじさん(滋賀県) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:54:41.78ID:rHYBTpLV0
大河は海外でも見てる人多いから、おしんみたいな金儲けでNHKの収益をあげる方向でもいいかも
その他ではプロジェクトX的な要素で外人に日本ホルホルを見せ付けるのもありかな
黒船来航からわずか5年で完全国産蒸気船を作った前原巧山あたりをみせたら世界が驚くだろう
有色人種の初快挙だし、ボイラー1号機は爆発して空に飛び上がってみんな逃げ出したとかのエピソードも
良ネタ、昔から日本人はプロジェクトXのような難事業を手探り自力でやりぬいて西洋列強と並んだと世界に見せ付けられる
0232ののちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 13:55:13.91ID:bycZd6DK0
四条天皇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています