X



有線のヘッドホンはオワコンってホント?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0419ミルバード(山形県) [PR]
垢版 |
2020/10/19(月) 08:46:21.31ID:ORaE7zBv0
>>417
えーYou Tube聞きたい!
radikoも
0422こんせんくん(茸) [GB]
垢版 |
2020/10/19(月) 08:57:32.19ID:W/2Hy4q30
>>26
パッドを温めて自分の耳に合うように成形できるのがあるので試してみては?
0425エコてつくん(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2020/10/19(月) 09:12:09.42ID:ff3mxOuh0
>>21
WH-H800の時は音質優先だと音が途切れる時があった
WF-1000XM3やWH-1000XM4なら
今のとこなにやっても問題ない
0426DD坊や(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 09:24:29.61ID:m+DORNE40
それはまともな無線ヘッドフォンが低価格で普及してからだ
まだ有線のほうが需要がある
0427ガブ、アレキ(新潟県) [CN]
垢版 |
2020/10/19(月) 09:30:42.31ID:cgI+a7SN0
有線マウスが残る程度には残ると思う
んで10年ぐらいで復権すると思うファッションとして
0428ぴちょんくん(東京都) [JP]
垢版 |
2020/10/19(月) 09:56:59.21ID:vMqEVsXQ0
新しいBoseのノイズキャンセルどうよ?
0429Happy Waon(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 09:57:58.34ID:a7v4CMKO0
加齢で高域が聞き取れなくなってからはBTで十分になった
低域を納得出来るほどスピーカーを鳴らすと怒られるし・・・
0430ユートン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 10:05:45.41ID:yLGumDJM0
ワイヤレスイヤホンは受け入れるのに
スマートウォッチは充電がめんどうと否定されるのは何でなん
0431ぶんちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 10:20:46.01ID:YxqRxtd+0
ATH-CKR700BT使ってるけどカナル型なのに耳穴の密着度がいま一つで困っとる
耳穴までの距離が他人よりあるみたいでイヤピース変えても変わらない
ピース山が三段腹のは入れたときキモかった
0432ちかまる(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 10:45:06.77ID:FKpXca7i0
スマートウォッチは睡眠やら脈拍やら常時つけっぱで測りっぱなしにしたいのに
外して充電する時間が必要というあたりまだ目的に技術が追い付いてない感
モデルによっては10日以上とかも持つみたいだけど

自分は腕時計で通知見たいと思わないので通知受信目的の人はわかんね
0433カッパファミリー(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/19(月) 10:54:04.29ID:w+v42Fxk0
有線Panasonic Natural Fit
無線SONY WI-C200
貧乏人だがこれで満足してる
0434ロッ太(兵庫県) [MX]
垢版 |
2020/10/19(月) 11:34:54.13ID:LbMDhihy0
>>19
今スマホのコネクタで充電できるで、電池切れ心配なら繋ぎっぱなしで使用すると良い
0436キョロちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 12:26:02.98ID:HQDRP75p0
そんなに音質やら音ずれあるんならこんなに普及してないよな
0437なまはげ君(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 12:31:08.88ID:OtCnY1Ut0
渋谷とか混雑するとこ行くとプチプチキレる
0438タックス君(SB-Android) [BY]
垢版 |
2020/10/19(月) 12:35:17.56ID:DmKDfMae0
無線はこまめに充電する必要ある
それが面倒で有線に戻した
0439ガッツ君(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/10/19(月) 12:36:17.34ID:v6WcH6GD0
Appleが今ヘッドフォン作ってるから人気再燃はする
今年後半な
0444こんせんくん(茸) [GB]
垢版 |
2020/10/19(月) 13:42:36.50ID:W/2Hy4q30
>>225
密閉型ヘッドホンで見てて、音がやけに小さいからどんどん音量あげたんだけど全然小さいから、おかしいなと思ってヘッドホン外したらプラグがささって無かったでござる。
AV大音量でダダ漏れで死にたいと思った。
0445リッキーくん(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/19(月) 14:01:55.51ID:0h3KVAxL0
イヤホンはめっさ遅延するけどヘッドホンならダイジョブなんかなぁ
まあヘッドホンの付け心地があんま好きじゃないから買わんが
0449ビバンダム(庭) [RU]
垢版 |
2020/10/19(月) 17:24:53.19ID:EN1j9X+Q0
ソニーのはストアで買わないと無くしたときの保証に対応してくれないぞ
0451生茶パンダ(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 18:56:38.57ID:TNNWbwPn0
MMCXが10年早く普及してたら、勢力図変わってた気がする
0452ドンペンくん(兵庫県) [HK]
垢版 |
2020/10/19(月) 19:00:16.75ID:vhXhJnfH0
無線のも持ってるけど、音楽聴くだけなら有線がいい。
バッテリー数時間しか持たないとか面倒すぎる。
0453北海道米キャラクター(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 19:02:00.51ID:XL5gHTL80
やっぱりエロ動画見てて突然ペアリング外れて爆音でスパンキングに喘ぐ声が部屋中響き渡るとハズいので断然有線!
0454生茶パンダ(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 19:03:19.10ID:TNNWbwPn0
>>453
いや、有線の方が危険だろw
BTはオートオフで安心だし
0455バスママ(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/10/19(月) 19:41:37.86ID:GOYzKM160
初のトゥルーワイヤレスでmomentumを買ってみたけどすげえガッチリとフィットして全く外れないわ
よく作られてる
外れる連呼してるヤツらってどんなの使ってんだよ
0457はのちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 20:52:48.12ID:xNMJniQE0
>>1
無線派の人は
ジャックのサイズとかバランス駆動とか考えなくていいからシンプル思考の人には向いてるかも。

俺は音にこだわってしまう…
0458サトちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/19(月) 21:59:46.93ID:CZ1WE3Va0
オーディオスレで、高音ガー高音ガー年取ると高音ガーって唱えてる奴らは、どんな音楽聴いてるのかね
若い頃からずっと、耳障りな高音を抑えることにオーディオ系の出費を重ねてた俺からすると、理解できない世界だわ
0460マストくん(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 23:24:56.35ID:AdebQ4Uv0
Bluetoothの受信機に有線イヤホンで聴いてる
ヘッドフォンにも変えれるから便利
0462バヤ坊(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/20(火) 07:18:43.23ID:3W1QqgIa0
>>458
圧縮音源でもデータ上の耳に聞こえる低域と高域は出てるんだよ。

ただおとに厚みがない、特に中域がスカスカ
0463MONOKO(SB-Android) [MX]
垢版 |
2020/10/20(火) 16:27:04.56ID:8qjFaxNA0
バッテリー切れと、どこに行ったか分からなくなりやすいから有線にまた戻ったわイヤホン…
0465シャブおじさん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/20(火) 17:25:09.50ID:lbcQopwb0
aptxLLでも40ms遅延あるからな
外出時に音楽聴くだけとかアニメ見る程度なら良いんじゃね
0467パム、パル(ジパング) [SE]
垢版 |
2020/10/20(火) 17:33:56.53ID:/eCczUzq0
>>460
まあその辺が落としどころよな
MMCXでお好みのイヤホン使えるし
だが、レシーバー用にとても良かったFIIOの40cmケーブルがデスコで手に入らない
仕方がないから、ヘドホンアンプ内蔵のエレクトコムのレシーバーが壊れたら
MMCXのBTネックバンドを買うしかない
0468シャブおじさん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/20(火) 17:37:39.03ID:lbcQopwb0
DAISOのBluetoothのイヤホン(片耳)300円の割にめっちゃ捗る
音質厨じゃ無いから低音スカスカ、で高音伸びない通話用の話し声向きなのがpornohab見るのに捗る
シコシコ高速運動しながらマウスシャカシャカとオカズポイント探すのに忙しいから
耳から線垂れてるのはNGだぜ
0469シャブおじさん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/20(火) 17:44:25.67ID:lbcQopwb0
iPhone付属の有線イヤホンみたいな開放型でBluetoothのあります?
アナル型は広がり感じなくて頭頂部から音が聞こえるような感覚だし、通勤で歩くとタップノイズ気になるし、飯食べると咀嚼音気になるし、アナル駄目絶対
0472宮ちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/20(火) 17:45:51.25ID:hzR6eyPD0
アナルは広げてなんぼだぞ
0473ハギー(茸) [ZA]
垢版 |
2020/10/20(火) 17:45:58.99ID:BHyZ2RJZ0
iPhoneの端子にオーテクのM50ぶっ刺してますが、何か?
0476元気マン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/20(火) 18:37:25.19ID:T6iMYhHw0
イヤホンケーブルだけで5本15万円くらい投資したなあ
今は銀線+金コーティングのやつ
0477Mr.メントス(兵庫県) [DE]
垢版 |
2020/10/20(火) 21:13:24.39ID:3gMXQyhP0
タイトルは有線のヘッドホンなのに当然の如くイヤホンレスする声がかなり目立つのはなんか時代を感じる
今は殆どがイヤホン派なんだな。と
0478梅之輔(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/20(火) 21:59:15.24ID:M3J7ALpH0
ヘッドフォンは頭頂部に悪いらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況