X



「鬼滅の刃 無限列車編」初動2日で29億円突破!早くも今年の映画ランキング5位に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001てっちゃん(空) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:28:45.57ID:IIfnFWUt0●?2BP(2000)

https://twitter.com/eigarankingnews/status/1317465049238183941

【速報】
「鬼滅の刃 無限列車編」29億円突破!

公開からたったの2日にして既に今年の映画ランキングは早くも5位に!
興収255億円の「アナと雪の女王」が30億円到達に9日間かかったことからも、ポテンシャルはよもや未知の領域…。
この記録、しばらくは破られませんね…。

おそらく単日の興行収入は昨日(約12億円)と今日(約17億円)とでワンツートップになります…。
金土日の3日間のOP興行収入は40億円到達がほぼ確実…そして動員数も250万人ほどは見込めます…。
(ちなみに、今までの歴代1位は「マトリックス リローデッド」の22.2億円、148万人です…。)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0647パステル(茸) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 13:54:39.33ID:AIfSuqkX0
アニメの黄色い奴のテンションがキモくて切ったんだけど我慢すれば面白くなるん?
0649モノちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/19(月) 14:24:34.94ID:JjaTNlNP0
土田も違和感とか記事出てたけど、勝手に違和感でもなんでも感じとけよ。
違和感感じた僕すごいってか?
0650イプー(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 14:25:07.47ID:o08Vwv590
マスゴミがコロナあおりしてる最中なんだからちゃん隣席は空けてるんだろうな?
密にさせなければ有り得ない興行収入に思えるが
0651大吉(東京都) [BR]
垢版 |
2020/10/19(月) 14:27:15.45ID:xpF6vCy90
全然興味なかったんだけど、先々週のテレビでやったやつ見たら割と面白かったな
0652さくらとっとちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 14:34:42.85ID:nkhKY0TF0
煉獄さんもう復活しないの?
0653レインボーファミリー(空) [ID]
垢版 |
2020/10/19(月) 14:37:52.27ID:b3Hb3Ug+0
我慢できずに、コミックのあらすじとかネタバレをネットで
読んでしまったのだけど、
すごく、ナルトとJOJO3部を混ぜたような設定だったのね。
たぶん、そんな突っ込みが多数あるんだろうけど
0654ヤマク君(東京都) [LU]
垢版 |
2020/10/19(月) 14:44:22.81ID:iTBz8C2/0
>>621
まぁ昔からある王道展開だな。
「ジェダイマスターのオビワン・ケノービがいたら駆け出しのルーク・スカイウォーカーに出番ないかと思ったけど、うまく活躍の場を作ってた。敵の強い幹部クラスのダースヴェイダーを出すことでバランス取れてた」くらいのど定番
0655メーテル(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/19(月) 14:45:36.63ID:gwu7kq++0
【2020年度 邦画ランキング】

53.3 今日から俺は!!劇場版(10/11時点)
46.2 鬼滅の刃(初週末時点)
37.8 コンフィデンスマンJP プリンセス編(10/11時点)
32.2 映画ドラえもん のび太の新恐竜(10/11時点)
0657リョーちゃん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/19(月) 14:49:31.66ID:mWbkn0Kk0
流行れば流行るほど見に行きたくなくなる勢なんだが、こんなにもてはやされてるけどおもしろいのか?
絵が好きじゃないのもあって再三薦められたけどアニメも漫画も見てない
0658ひかりちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 14:50:32.67ID:j9YnPZ0F0
>>652
復帰しない。
人間は治らないし復帰しないが基本。
0660ひかりちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 14:54:38.92ID:j9YnPZ0F0
>>657
アニメには興味ない。
単行本全巻(最終巻待ち)を大人買いして一気に読んだ第一印象は「子供向け」。
少し経って最初から読み直したらハマった。
全キャラの生まれや性格や行動原理を脳裏入れて読むと面白い。
0662ユーキャンキャン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 14:56:47.02ID:yATZ1XPq0
無限発射
0663レインボーファミリー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 14:58:36.11ID:e69zZRu80
日本の怖いところが出たな。
周りがとか流行っているとか。
同調圧力が凄いや
0664損保ジャパンダ(空) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 14:59:28.52ID:nGEq1f2q0
>>618
そーかなぁ?
2/5くらいしか進んでないようにおもえるけど、、
0665まがたん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 14:59:35.20ID:IIFiFplk0
自分は全然みてないとか、2話くらいできったとかわざわざ関連スレまで来て言う人ってどういう心理なの?
流行に安易にのらない俺かっけー自慢?
それとも実はオススメしてくれたら見てやるぜって背中押してほしいツンデレさん?
0668モアイ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:02:50.12ID:F02Gtfm30
この国は税金で食べている国家機関が米CIAの傀儡と化し、国民を付け回し、家宅侵入、所有物を窃盗、器物破損し
たりするゴロツキとなり果てて、どうしようもないクズ国家となっています。この事実を国民全員が知る必要がありま
す。この国の国家機関には正義はなく金がすべての組織です。この国はカネのためなら泥棒でも何でもする犯罪者に乗
っ取られています。人間のクズはカネでしか動かない。いつも考えてるのはカネのことしかない。そういう者たちが国
家機関や行政機関に巣くってやりたい放題やっている。集団ストーカー

富山県南砺市警察、或いは南砺市(井波)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

自宅上空に何度も飛来するヘリ。集団ストーカー、富山県南砺市

10.9   12.15 13.47
10.13  14.41
10.14  14.45
10.16  9.30-32 低空
10.19  10.20 13.59 14.40-14.58 自宅上空を旋回しまだうろついている。
0669Dr.ブラッド(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:05:04.10ID:8t4rnsGZ0
>>664
23巻中の7.5巻だから、どっちかというと1/3より。


つーか、1/3より2/5の方が進んでるじゃんww
0671タウンくん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:07:56.91ID:ZlIeBrMC0
>>308
主婦人気の雑誌の付録に
鬼滅の一筆箋ついてたわw
え?なんでこんなとこに?と思ったけど主婦に人気あんだね
0672さんてつくん(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:10:20.18ID:tM+LWgid0
かつて初代ガンダムにハマった俺
ワンピースは途中まで読んだが絵が好みじゃないので切った、アニメもほぼ見たことない
ジブリは嫌いじゃないがさして好きでもない
君の名は。はよくできてると思うがハマりはしなかった
鬼滅は去年まで興味なかったが、試しに読んでみたらハマって22巻まで揃えた
ブームであろうと結局好みによるな
0673PAO(光) [CN]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:14:35.69ID:N9w2zrOm0
>>663
映画化決定って発表された時から子供と絶対観に行こうって約束してた
流行っても流行らなくても行ってた
0674ひかりちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:15:15.70ID:j9YnPZ0F0
>>672
ガンダムとワンピは性に合わない。
ジブリは宮崎駿作品の半分くらい好きだけど高畑はダメ。
君の名はと鬼滅は好物。
良し悪しってより確かに好みだね。
0675もー子(静岡県) [JP]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:22:48.85ID:JXW4+0en0
>>670
なるほど
女にかまって欲しくてアンチコメしてるのか
ちょっと可哀想になってきた
0676ぶんた(富山県) [EU]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:26:26.27ID:uGTo2BPw0
一話目しか読んでないけど
吸血鬼ものとかありきたりすぎるし
キャラやキャラの言動やシチュエーションにも何の特徴も個性も魅力もないし
本当に人気あんの?
メディアに乗せられてるだけじゃない?
0677小梅ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:27:19.14ID:VBGkKfN+0
>>675
鬼滅信者「おばさんに構われたくて鬼滅を批判してるゥ!」
キモすぎ…
こんな幼稚なアニメに一生懸命になっちゃう知能なだけあるわ…
0678ひかりちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:30:19.59ID:j9YnPZ0F0
>>676
単行本を最終巻以外の全部を大人買いして読んだ1週目がそれ。(子供が好きなので情報収集用)
子供が読み終わった後に読み直したらハマった。>>660
よくできてる。
0681小梅ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:33:04.61ID:VBGkKfN+0
>>679
お前ががんばれ
もっと読解力を身につけて
いい作品を知った方がいいぞ
いくらでもあるから
0684ひかりちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:38:43.47ID:j9YnPZ0F0
>>682と書いたものの、
「この作品の方が好き」ってのはあって当然だが「こちらの作品の方が面白い」ってのは変な気がする。
鬼滅が嫌いなら嫌いでよかろうさ。
ケチつけるのは変だってだけ。
0685パー子ちゃん(神奈川県) [SI]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:38:56.29ID:fXegtTsN0
コロナ禍のおかげ
0686ひかりちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:41:04.10ID:j9YnPZ0F0
>>683
情報サンクス。
見てないんで、どこぞで見てみる。
面白かったら大人買いのスタイル。

ただね、鬼滅がヒストリエかって選択はおかしい。
面白いなら両方読む。
そもそも同じ系統の漫画じゃなくね?
0687ヨドちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:44:12.16ID:Eh+ztQGb0
>>684
これよりもっと良いものがあるよ!
ってのは別にいいんじゃないの
実際、新しい世界が開けるかもしれんよ

現状に満足だと思うなら相手にしなきゃ
良いだけじゃないの
0688ぶんた(富山県) [EU]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:45:09.32ID:uGTo2BPw0
>>678
なんで自分のカキコに自分でレスつけてるの

面白さを知りたいなら全巻大人買いした上で2回読めとか怪しすぎるわ
0689カーくん(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:46:08.48ID:2/cMDXDN0
フジテレビの伊藤利尋アナは
裏でつまんねーと愚痴ってると坂上に暴露されてたね

ブームに乗っかろうとしてるフジテレビだから表立って言えないんだろうけど
伊藤利尋なんて中心アナウンサーが愚痴ってるぐらいだから
本当はつまんないんだろ?

フジテレビの伊藤利尋アナがつまんないと言ってんだからさ
0690ひかりちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:47:36.74ID:j9YnPZ0F0
>>688
自己レスじゃないよ。
0691ひかりちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:51:22.29ID:j9YnPZ0F0
>>687
具体的な作品提示はありがたい。
>>686で感謝を述べてる。
どちらが優れてるかというより、どちらも読みたい派。
この例のヒストリエはアウトライン読んだ感じでは面白そう。
どちらが好きから自分で決める。

自分的に新刊を待ってる作品は「鬼滅最終巻」の他に「ダンジョン飯」と「ドリフターズ」がある。
キャラを掘り下げてる作品が好きだね。
0692ヨドちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:52:23.04ID:Eh+ztQGb0
>>688
お仕事の邪魔しちゃダメ
0693がすたん(光) [GB]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:56:46.44ID:zpwCdZhr0
色々見すぎて目が肥えたのかも知れんが
特に光る魅力を感じないってのが正直な感想
別に面白くないとは思わないし人気出るのもまぁ分かる
でもここまで大人気なのはよく分からんと言ったところか
進撃とかが一時期大ブームになったのは納得行ったんだけどな
0695ヨドちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:57:12.17ID:Eh+ztQGb0
>>691
じゃあ別に変だとか言い出す事はねーじゃん
どんな感想や意見であれ言うのは自由だし
最初から自分で精査すりゃ良いだけ
0696ぴちょんくん(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/10/19(月) 15:58:27.22ID:e4xXDDG+0
同調圧力には屈しないおじさんの魅力
0700星ベソママ(茸) [SA]
垢版 |
2020/10/19(月) 16:02:37.69ID:Z5ZeWj8j0
どんなにいいアニメ映画でも所詮はアニメ!キムタク使った映画には勝てないだろう
0701ひかりちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 16:03:49.47ID:j9YnPZ0F0
>>695
>>684と矛盾してないと思うよ。
どちらが好きかは自分が決める。
どちらが面白いかは人による。
0702みったん(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/10/19(月) 16:04:22.62ID:N9zPAbn50
しつこく鬼詰とか渚みつき言ってるおじさんたち
面白いと思って言ってるの?
そんなだから嫌われるんだよ
0703ハギー(愛媛県) [IE]
垢版 |
2020/10/19(月) 16:05:06.68ID:zSsOd5Xr0
>>622
あんなもの2時間も見たら性格歪むわw
0707ヨドちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2020/10/19(月) 16:15:03.03ID:Eh+ztQGb0
>>701
それはあくまでお前の考えでは、だろ

これはいいけどこれは違うとかいうのも結局人によるんだよ
叩いてる奴は叩いてる奴で自分の中では筋が通ってるんだから
それがおかしいというのは押し付けでしかないだろ
正しいかどうかは別としてケチつけるのも自由
0709みったん(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/10/19(月) 16:21:31.92ID:N9zPAbn50
>>706
すみません嫌われてる自覚が無かったんですね
余計なことを言ってしまって申し訳ないです
0712サリーちゃんのパパ(島根県) [DK]
垢版 |
2020/10/19(月) 16:52:54.97ID:5bzRpU8T0
コロナで痛手くらってた書店や映画館やゲーセンはだいぶ鬼滅に助けられたと思う
あとグッズの種類多すぎ&高価すぎ
0715パナ坊(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/19(月) 17:05:04.56ID:tX4yKWCB0
娘にせがまれて予備知識があまり無い状態
で見たけど正直、よく出来た映画だと思ったな
特に終盤の畳み掛けは良かった
久しぶりにチケット代金が惜しく無い作品だったよ
0716りぼんちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2020/10/19(月) 17:13:23.38ID:zCf7OdUH0
>>691
読む前に言っとくとヒストリエは多分完結しない(できない)漫画
面白いけどね
0719ホスピー(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/10/19(月) 17:59:36.44ID:tcybmsVk0
>>601
え?
なんの記録?
君の縄超えたの?
0720黒あめマン(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 18:09:45.41ID:Syau88Md0
>>572
著者男ならソープ入り浸りでまさにそうなるだろうけど、アラサーの女なんだってね
ホストクラブでも借りきるのか
池袋にビルでも建てて、腐女子の聖地でも作ってくれないかな
0722ピモピモ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 18:45:25.72ID:ea8xm0Rl0
>>719
デイリーの記録だろ
アナ雪2を超えた
さっきテレビでやってたけど、千と千尋の公開から4日間での興行収入が20億で、これが初日だけで10億だそうだ
単純計算で千と千尋の2倍のペースだと
0723パム、パル(岐阜県) [CN]
垢版 |
2020/10/19(月) 21:09:06.47ID:3HGWh1Ek0
まあジャパニメーションの2020年時点での最高峰って言ってもいいくらいのモノじゃないの?アニメが好きなら取り合えず観とけって作品だよね
声優も凄い熱演だし
0727ヨドちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2020/10/19(月) 22:06:56.47ID:Eh+ztQGb0
>>725
ヒント単発
0729でパンダ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/10/19(月) 22:34:58.54ID:7bMIhyW10
まぁAV業界が二回も乗っかろうとしてんだから本物のブームなんだろうな
0731トラッピー(青森県) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 22:55:57.95ID:2hZd3PEn0
40半ばのおっさんが一人で見に行っていいのか?
0733赤太郎(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/19(月) 23:13:18.15ID:+zi9QU3x0
見てきた
めちゃくちゃ面白かったわ
まどマギ叛逆の物語と同じくらい面白かったぞ
0734天女(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/10/19(月) 23:21:17.27ID:iErxD4ng0
3日で46億円
0735さくらとっとちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/19(月) 23:24:43.82ID:hW8zS2Es0
製作費いくらなんだろう?
アニメは当たるとデカいし製作費も少なくて済む
ビジネスとしてはおいしすぎる
0739ののちゃん(徳島県) [ES]
垢版 |
2020/10/20(火) 01:50:01.51ID:z6XqZM+Y0
>>733
へえ…そこまで面白いの
俄然楽しみになってきたわ
0742けんけつちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/20(火) 02:16:53.59ID:fI8yJpcE0
土曜日のLV回で観たけど滅茶苦茶泣いたわ
0743けんけつちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/20(火) 02:17:48.78ID:fI8yJpcE0
>>731
60代くらいの人とか多かったよ
老若男女色々だから全然余裕だろう
0744けんけつちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/20(火) 02:18:25.61ID:fI8yJpcE0
>>738
こういう奴に限ってジブリは別とか言いそう
0745ミルパパ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/20(火) 03:02:54.65ID:ocBsZ99U0
>>743
さすがに60代が一人では観に行かんだろ…
孫を連れて行ってるだけだと思うが…
深夜アニメなのに小学生に爆発的な人気だからな
とにかくアニメの出来が凄く良いらしい
6年生の娘はアニメから入ったけど、漫画はアニメほどハマってなかった
数少ない原作を超えたアニメだと思うよ
あと妻も凄くハマってる、子供と一緒に観て母親も好きになってるからここまで拡がったんだろな
やはり女性作者が描いてるから女性受けは良いんだろ
0746アカバスチャン(長崎県) [RU]
垢版 |
2020/10/20(火) 07:30:21.58ID:tKZp+LeY0
戦闘、殺戮の描写が結構えげつない部類だとは思うが
そこは女性も小さい子も引っかからないのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況