X



「鬼滅の刃 無限列車編」初動2日で29億円突破!早くも今年の映画ランキング5位に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001てっちゃん(空) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 04:28:45.57ID:IIfnFWUt0●?2BP(2000)

https://twitter.com/eigarankingnews/status/1317465049238183941

【速報】
「鬼滅の刃 無限列車編」29億円突破!

公開からたったの2日にして既に今年の映画ランキングは早くも5位に!
興収255億円の「アナと雪の女王」が30億円到達に9日間かかったことからも、ポテンシャルはよもや未知の領域…。
この記録、しばらくは破られませんね…。

おそらく単日の興行収入は昨日(約12億円)と今日(約17億円)とでワンツートップになります…。
金土日の3日間のOP興行収入は40億円到達がほぼ確実…そして動員数も250万人ほどは見込めます…。
(ちなみに、今までの歴代1位は「マトリックス リローデッド」の22.2億円、148万人です…。)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0366でんこちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 16:13:59.08ID:3GzaY9NX0
ワンピの0巻は映画特典が先だったよな
で、後からジャンプ掲載だったな
鬼滅は先にジャンプ掲載してから映画公開時で配布
0368ニッセンレンジャー(東京都) [CA]
垢版 |
2020/10/18(日) 16:16:12.54ID:/nGFPkVl0
>>359
テレビアニメ版の頃から30〜40代は多かったみたいだな
で、マスコミの一斉神輿でジジババにも関心外波及した感じ
0369おれんじーず(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 16:17:04.28ID:iDSyY1AJ0
>1 ここ数年の、

アニメ 君の名は。天気の子  鬼滅の刃 こういうブームのパンデミック。

空気感染エイズ 空気感染エボラ、武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック

ここらでの、いきなりパンデミック、ギガパニック オイルショック 
狂乱物価 ペタブラックアウトな、
群衆雪崩、大津波みたいな勢いでの、人の群れの殺到。狂い買いwwww

これは、重税加速、インフレ化 スタグフレーション慢性的構造大不況にある、
自公アベスタンノミクス幕府マニアック 大本営安全楽観デマ 大本営発表ムーブ
ジャップ猿国の崩壊の直前現象だなw。

ソビエトノミクスな、重税加速、インフレ化、
スタグフレーション慢性的構造大不況、旧ソ連 東欧革命での、共産圏崩壊 

アジア通貨危機でのインドネシア。IMF指令での、テラ増税 インフレ激化、
スタグフレーション慢性的構造大不況での、インドネシア巨大暴動スタンピード

リーマンショック前後の、穀物 石油価格の高騰、グローバルインフレ化、
高コスト化社会での、増税傾向な、
スタグフレーション慢性的構造不況化での、アラブの春テラ暴動。

     ここらリピート。

ハイパーインフレな狂乱物価 オイルショック ブラックアウト、
パニック買い占めな、狂い買い。
取り付け騒ぎ 預金封鎖、デノミ 財産税の予兆だなw
0371でんこちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 16:24:39.22ID:3GzaY9NX0
アニメは3期までは確実だろう
ブレイクして1年近いが勢い衰えず
スピンオフ展開で今後も人気安定コンテンツになりつつある
0374タウンくん(茸) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 16:25:37.09ID:AP5GpaDf0
>>356
ウチもだわ
0375キリンレモンくん(大阪府) [LT]
垢版 |
2020/10/18(日) 16:27:06.98ID:12O1suo30
へ?マトリックスリローデッドに負けてるの?何でだぜ
0376おにぎり一家(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 16:27:36.09ID:8YORNBdI0
>>367
人は面白くもない物に金を出さん
まあ、中には周りに流されて買う奴も居るが、大半は面白いと思ってるから買ってるんだよ
俺がつまらないと思ったから駄作!より余程客観的な事実です
0377てっちゃん(東京都) [BR]
垢版 |
2020/10/18(日) 16:28:15.17ID:3bzmTjbT0
>>7
最速1億部は抜いたんだから十分だろう
0378こうふくろうず(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/18(日) 16:28:27.42ID:fOrQ9exA0
キャラが可愛くお話割と簡単でカタルシスをアニメーション、セリフ、エフェクト、音楽、絶叫でサクッと感じられる
再度観たくなる気持ちも分かる

個人的には999もビックリの電車の無振動とこれ映倫OK ?(PG12ではあるが)と思ったが(^_^;)
0379あんしんセエメエ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 16:28:31.66ID:8ur8N9UW0
>>305
電通の手垢ついて台無しにしてしまったな・・・
0381ガリ子ちゃん(SB-Android) [MX]
垢版 |
2020/10/18(日) 16:30:03.97ID:PP0zk9eW0
>>13
なんだよそのドラゴンボール
0382さくらとっとちゃん(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/10/18(日) 16:35:44.77ID:xeALx0v60
興業収入がどうなるかは知らないけど
都会だけじゃなくて地方でも1日の上映回数が異常な回数なのが笑える

いつコロナ爆発して休止に追い込まれるかわからないからか、
基準見直して一席空けを休日は解除して(代わりに食事禁止)、入りたい奴は出来るだけ全部早いうちに入れてしまえって映画業界の意気込みが感じられる
0384サリーちゃんのパパ(茸) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 16:39:30.18ID:icYFdfK90
チケット売り場に並んでるのが若い女からじいさんまで
ほぼ鬼滅を買っていくのには驚いた
親のかわりに孫を連れてきている人もいるんだろう

うちの三年生が最後まで飽きずに観入って、涙ポロポロ流してた
素直に面白かった
0385アカバスチャン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 16:41:00.18ID:js2CF03a0
>>352
時代劇漫画と割り切れば楽しめるよ
シンプルに私利私欲、復讐がベースだから、
観念論者から見たらくだらんと感じるのは当然

良くも悪くも現代人の倫理観のレベルが分かる
自分も幕末物が好きで、薄っぺらい内容だとは思うけど、鬼滅は原作もアニメも楽しんでる
0386さくらとっとちゃん(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/10/18(日) 16:41:22.07ID:xeALx0v60
>>41
先着430万名様限定だから2週間ぐらいは平気じゃないかな
興業収入77.4億円超えたら無くなるかも
0387じゅうじゅう(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/10/18(日) 16:42:28.57ID:uO+yg+es0
禰豆子って横フェラ好きそう
0389まがたん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 16:45:12.68ID:hzCNqQAT0
ここからはリピーターどれだけ居るかで伸びるかどうかの勝負だな
本当に映画館からしたら救いの神だろうね
0391さくらとっとちゃん(静岡県) [EU]
垢版 |
2020/10/18(日) 16:48:23.53ID:xeALx0v60
原作を読んでるか、テレビアニメを見ている前提で
映画だけ見ても置いてけぼりになるタイプのアニメ映画でここまで興業収入伸ばすのは凄いな
予習してない層は最初から客として切捨てられてるのに

一応フジテレビ系で予習用のTVアニメ特番くまれてたけど
0392さかサイくん(茸) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 16:50:34.25ID:63x4bwSA0
グッズほしさに何度も繰り返し入るような層がいるから興行収入=良い作品じゃなくなった
握手会商法と同じや
0393まがたん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 16:59:29.43ID:hzCNqQAT0
>>391
まあ、初見で子供の付き合いで見に行った人とかでもアクションものだからそれなりに楽しめるんでね?
0395エチカちゃん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 17:00:21.08ID:w9YA14z90
世の中銭やね
0397エイブルダー(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 17:04:41.83ID:o11BFkZ40
アニメ一発で漫画史の歴史刻むとか夢あるよなぁ
作者幸運終わらなくて怖いだろw
0399和歌ちゃん(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/10/18(日) 17:06:54.48ID:/xyy0dXI0
面白いけど日本の漫画、アニメ史上最高傑作かって言うと言い過ぎなんだよな
なんか、色んなのが上手く世の中にハマったんだろうな
0400エチカちゃん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 17:12:37.88ID:w9YA14z90
ハルヒに通じるものがある
後世になって実は普通
0403フライング・ドッグ(東京都) [DE]
垢版 |
2020/10/18(日) 17:23:55.14ID:q2n/v2yh0
オリジナルストーリーで何本かやるだろ
こんなドル箱手放すわけない
0404ベストくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 17:57:21.34ID:U54pvXpd0
>>158
>実写版デビルマン 約5億円

あの悪名しか聞かないのでも、それなりに入ったと言うべきか
0405ベストくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 17:57:55.91ID:U54pvXpd0
>>399
>なんか、色んなのが上手く世の中にハマったんだろうな

間違いなく「時代性」だと思うわ
その意味ではエヴァと同じだよ
0406狐娘ちゃん(情報都市ルディノイズ) [KR]
垢版 |
2020/10/18(日) 18:07:18.04ID:iD57+aAZ0
>>402
ドラえもん方式で毎年やるとか…
0407のんちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/18(日) 18:13:13.49ID:HZ9gzvPs0
家族思いでいいやつ過ぎる炭治郎
親子で人気があるのもわかる。
彼の生き方を通して日本人が忘れかけている何か大事なものを感じるのだろう。
0408さっしん動物ランド(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/10/18(日) 18:14:09.69ID:3p+Scb7B0
>>357
客観的の意味理解してんのか?
おまえの主観全開じゃねーかw
0410にっきーくん(茸) [DE]
垢版 |
2020/10/18(日) 18:17:17.86ID:vENCnmVs0
コロナどうすんだよ
0411Dr.ブラッド(兵庫県) [IT]
垢版 |
2020/10/18(日) 18:21:28.78ID:GUf1FYzr0
若い子に人気があるのは分かるがおっさんやおばはんがこれを好きと言う奴がちらほらいるな
0413ごーまる(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 18:25:15.34ID:wgQE/OlZ0
ハルヒはエンドレスエイトがあれすぎた
0414ベストくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 18:27:08.00ID:U54pvXpd0
>>411
王道展開だから、理解できる層も広いからな
0415のんちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/18(日) 18:27:50.57ID:HZ9gzvPs0
>>411
家族愛がメインテーマだからな
若い子よりも親子に刺さるものがあるだろう
0417ヨモーニャ(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 18:33:42.45ID:jvcZH1Qw0
>>42
来週
0418てん太くん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 18:34:33.63ID:/Wpuymcn0
君の名は終わったな・・・
0419ペーパー・ドギー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 18:37:23.13ID:G3hEqvKw0
無限発射の元ネタかな?
0420みんくる(庭) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/18(日) 18:37:58.07ID:KJmvqesZ0
タンジロウはまだいいが、イノマタとゼンイチがうるさくて最終話まで見るのが辛かった
キッズはああいうのが好きなのか?
0424ミミハナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:03:34.70ID:xzXsN27q0
>>399
ロボットプロレスと見下されてたマジンガーZだって
当時は21世紀になっても名前が残るとは誰も考えてなかっただろうけど
それでもガキの頃見たまんが祭りの作品を懐かしく思い出す人は多いし
外国にも沢山のファンを残した
メディアコンテンツもいまだにそれなりに売れてる
だから、いいんじゃね別に
0425シャリシャリ君(石川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:04:22.64ID:ItUdfrai0
>>1
虫の息だった映画館を救った救世主だな
0426ペコちゃん(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:06:15.34ID:ZUB7ubY00
君の名はより凄いペースなのか?
0427ペコちゃん(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:06.13ID:ZUB7ubY00
>>421
こっちの売り上げはどうなんだ(´・ω・`)
0428ペコちゃん(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:08:03.85ID:ZUB7ubY00
作者20代の女なんだろ
すげえ成金だな(´・ω・`)
0429みのりちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:10:03.40ID:1kzmQiC50
え?無限列車編って煉獄が上弦三に殺されるやつだろ?
アニメでやってたやん、映画だとなんか変わった内容になってるのか?
それによって見に行くか変わってくるけど
0431BEAR DO(愛知県) [FR]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:14:28.80ID:TlZjV3Bp0
ワニの映画はどうなったの?
0436ぴょんちゃん(大阪府) [BR]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:39:08.15ID:Mb+jEKt10
アナ雪の時もそうだけど幼児にも流行ってるのは強いな
0437うまえもん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:39:47.63ID:W3XOHa4Y0
これ今年1の記録出るな
0439みのりちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:49:42.43ID:1kzmQiC50
みんな漫画で見てるだろ?
内容分かってるのにあえてアニメで見たいもんか?
0440カッパ(神奈川県) [AR]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:50:07.19ID:jLqTmtbA0
>>186
アニプレックスの人が連載数回目の時点でアニメ化の声かけてufoに頼んだりしたみたいね
連載初期なんてまだ面白くなかったのにすげーわ
0441おれんじーず(三重県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:54:16.83ID:8x6WPZd40
>>440
アニメしか見てないが
1話の時点で

鋼の錬金術師 なみに人気出そうな感じはしたがな

少年漫画だけど 女性に受ければ ヒットするって感じで
0442はのちゃん(岡山県) [TH]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:54:20.85ID:bQd94i5T0
>>421
一度でいいから見てみたい
ヨメがへそくりポンとだすとこ
0443ペコちゃん(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:57:33.95ID:ZUB7ubY00
この作者が今後気を付けるのは結婚だけだな
わ〜僕鬼滅の大ファンなんですよぉ〜とか言って
こじるりみたいな男が財産を狙ってくる(´・ω・`)
0444ミミちゃん(空) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 19:59:13.87ID:HA4/Hm3L0
パヤオ抜いたな
「千と千尋の神隠し」2,352万人、興行収入308億円
0446なえポックル(宮崎県) [SE]
垢版 |
2020/10/18(日) 20:01:25.81ID:J6HTjMhq0
妖怪ウォッチで育ったのが今鬼滅に入ったんだろ
先見性のあるのはこいつらが思春期になった時のために準備してやれ
0447お前はVIPで死ねやゴミ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 20:04:40.82ID:sQUZERyn0
子供がいない独身の自分にはあんまり関係のない話だな
0448でんこちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 20:07:09.93ID:GIA3tfpR0
>>355
今年の1月頃から、キッズ(多分小学生)たちが書店で店員さんに「鬼滅の刃ありますか?」って聞いてるのに何回か遭遇したよ。
キッズたちにも人気があるってマジスゲーって思ってた。
0449MONOKO(群馬県) [CH]
垢版 |
2020/10/18(日) 20:08:14.35ID:O8geq9MA0
土日で200万人動員して
見てる子供と親が号泣とか
気持ちの悪い
0450ピースくん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 20:09:57.31ID:j+odEYsJ0
平日だと余裕で観れるだろ
0451中央くん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/18(日) 20:10:26.61ID:eSJ9otOh0
馬鹿にしてたけど会社で若い子と話合わせる為に見たら結構面白かった

明日から鬼滅ネタのオヤジギャグ乱発して冷めた目で見られてくるわ
0452星犬ハピとラキ(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/10/18(日) 20:34:37.50ID:0lre82s10
女性人気がとにかくすごいね
うちの嫁さんは小学校一年生を教えているんだが、クラスの女の子が鬼滅鬼滅と騒いでるらしい
面白いのは男の子にはさほど人気がないところ
0453クロスキッドくん(愛知県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 20:34:46.30ID:7DYUuK0h0
>>448
アニメが1クール分過ぎた頃かな
子供を公園で遊ばせてたら、小学生連中が「雷の呼吸、壱の型」つってて
深夜アニメなのに小学生が知ってるんだ!って事があって
アニメ終了後には、公園にストリートピアノがある所で小学生ぐらいの娘が演奏してて
なんか聴いた事のある曲だな?と思ったら
「竈門炭治郎のうた」でビックリした
0455まがたん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 20:40:18.79ID:hzCNqQAT0
敵にも温情かけるけどきっちり殺してるのが好印象
逃がしたり仲間にしまくるのはなにか違う
0457雷神くん(神奈川県) [CH]
垢版 |
2020/10/18(日) 20:49:59.30ID:o0qldl1H0
>>1
雑誌やテレビの情報番組のページ、時間帯買い取ってブームだ!ブームだ!人気だ!人気だ!って
煽ってるどこかの国はこの現象をよく見とけ。これが本物の人気ってヤツだ。
0459おばあちゃん(兵庫県) [DK]
垢版 |
2020/10/18(日) 20:58:35.47ID:veJTmyn20
原作漫画喫茶で読んだことがある程度で観に行ったけど本当によくできてたわ
今日映画の部分の原作もう一回読んでみたけど比べちゃうと落差がすごい
0460マックライオン(東京都) [UA]
垢版 |
2020/10/18(日) 20:59:50.10ID:+r2bPcX20
鬼詰のオメコすげーな
0461アリ子(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/10/18(日) 21:01:37.98ID:MACZbSmR0
鬼滅は22巻で1億部
進撃は29巻で1億部

最速1億部では鬼滅だけど、進撃は直近10巻くらいペースが落ちてるので、全盛期比較なら進撃が同じくらいだな
0463ミミハナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 21:05:30.35ID:xzXsN27q0
>>462
この映画の公開日発表されたすぐ後にスレ立って
そのときから1週間後ってなってたから
敬意とかそういう手合いの気遣いじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況