>>125
民法で規約解釈の妥当性が問われることがあるって話と
規約解釈自体の可能不可能は別の話なんだけど
妥当じゃない判断で権限を発効したら民法で責任を問われるだけであって
妥当ではない判断で権限を発効すること自体は可能だし
そもそも規約解釈が妥当かどうかってのは、それこそ裁判でもしなきゃ問えない話だからな