X



【悲報】「今のワークマンは職人のワークマンから離れてしまった」愛用者から悲痛な声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カンクン(長野県) [JP]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:11:32.23ID:svouM6sS0●?PLT(13000)

急成長するワークマンが、女性をターゲットにした新規店「#ワークマン女子」を、横浜市の商業施設にオープンさせた。
元トラックドライバーのライター、橋本愛喜氏は「『職人の味方』はどこに向かっているのか。長年の愛用者だった身として違和感しかない」という--。

■職人の味方、ワークマンの自信
工場を経営していた当時、筆者はワークマンの作業服の愛用者だった。

油まみれになる構内作業に、トラックでの納品引取り。作業服が必須な現場だった。
ワークマンの作業服は、安くて丈夫でサイズも豊富。
何より、家と工場の行き来にちょっと買い物で足を延ばす程度の毎日においては、ちまたにある「ザ・作業服」とは違った普段着っぽさがうれしかった。

当時のワークマンには、まだ女性モノの作業服のバリエーションが現在ほど多くなく、
必然的に選ぶ服は男性ものばかりだったが、女性が女性モノの服を着なければならないという感覚が元々なかった筆者にとって、それは全く苦になることではなかった。

工場を閉じて以降、海外への移住やライター転身などで以前のように通うことが少なくなったワークマンに、
筆者が再び注目したきっかけになったのは、「楽天からの撤退」だった。

これまで作業服の生産過程で培った「動きやすさ」、「機能性」への開発技術を活用し、
キャンプウエアやカジュアルウエアなどといった「非ブルーカラー向け」の商品を次々と開発・商品化。
新形態の「ワークマンプラス」をオープンさせ、店舗拡大を軌道に乗せていた。

楽天が「送料一律出展者負担」を決定した直後に行われたワークマンの撤退発表は、
全国にある実店舗での商品受け渡し体制や、自社プライベートブランドに対する「自信」の表れだろう。

こうして店舗数も業績も順調に伸ばしてきたワークマンが、新たに乗り出したのが「#ワークマン女子」という新業態である。

■「女子」の謎
ニュースリリースによると、10月16日に「#ワークマン女子」店が横浜桜木町駅前のコレットマーレにオープン。
当初は1店舗のみのコンセプトストアと位置付けていたが、前評判が非常に高く、今後は作業服、
作業用品を扱わない一般客向けだけの店舗の名称を「#ワークマン女子」に統一し、10年間で400店舗を目指して全国へ新規出店していくという。

ブランド名の前にハッシュタグを付けることでSNSでの拡散を図ったり、メディア向けの内覧日を設けたりするなど、アピールにも抜かりない。

さっそく多くのメディアに取り上げられ話題性も十分なのだが、元ブルーカラーでワークマン愛用者だった身として単刀直入に言うと、
今回の「#ワークマン女子」には共感が持てない。

いかそ
トラック運転手だった女性が「#ワークマン女子」に感じた強烈な違和感
https://news.livedoor.com/article/detail/19067237/
0004ミミハナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:15:34.78ID:ulYT0Cuu0
本業回帰してほしいね、ユニクロ化させてどうするの
0006ちーたん(富山県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:15:38.13ID:KWm2lC830
普通のワークマン行けばいいだけの話だろ
0007まゆだまちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:15:54.84ID:+7l084p90
軍手やニッカポッカ買う店だと思ってたいつの間にかユニクロ化した
0008ばら子ちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:16:15.74ID:+GiyKWh30
前スレで紹介されてた1900円のランニングシューズ買ってきたわ
今日は履けんが雨あがるのが楽しみだ😊
0010さいにち君(ジパング) [NL]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:16:37.56ID:By+HT8XX0
デザインなど求めていない
長持ちで使いやすく、そして安い
ワークマンに求めているのはコレ
0011なるこちゃん(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:16:57.16ID:wxvoKtW70
作業服やめたわけでもねーのに何言ってんの?
自分が好きだったバンドがメジャーデビューして人気出たら文句言うインディー好きみたいやな
0012カーくん(山形県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:17:13.25ID:JqXhH/Wn0
企業向けにはDMでカタログ送って営業してるけど、一人親方相手の商売疎かにして
何してるんだか

近所のワークマンがプラスにする為にずーーーーっと工事中だったから、他の作業着屋
行くようになったわ モノによってはホムセンで事足りしな
0016星ベソパパ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:17:42.04ID:vrb+ih0x0
あまりユニクロ化すると差別化がしづらくなって終わりそう、、、
ワークマンは自分自身の強みを活かしつつ一般人向けはおまけ程度のほうが一番利益だせそう
0018ポンきち(茸) [EU]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:18:05.58ID:UOGcnNCG0
ホモの為のブランドじゃねーぞ
0020いくえちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:18:16.17ID:47D71uC90
おれはダブルストーンに行く
0022ストーリア星人(徳島県) [NL]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:18:43.51ID:GZZa6vnV0
普段着から作業着だったからワークマンが脚光浴びて俺の時代かと最初は思ったけど
今はわりとどうでも
0023ケロ太(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:18:45.01ID:k3R6XLfY0
ワークマンコに統一しろよ
名前多すぎだろ
0024カーくん(山形県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:18:54.60ID:JqXhH/Wn0
>>6
普通のワークマンも商品展示の仕方こそ違えど
品揃えはプラスや女子化し始めてる
0025BEATくん(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:19:06.69ID:HzwROjCw0
作業着はケーヨーデイツーとトライアルの時代よ
プロショップは早朝とかに利用する際の緊急スポット
0027↑この人痴漢です(光) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:20:08.22ID:Otmi4JL30
家族連れ、カップル連れが増えて駐車場がいつも満車
3年前までこんなことはなかった
最近は地元のローカルな作業着屋を使ってる
0028ケロ太(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:20:09.98ID:k3R6XLfY0
作業服はカインズ行け
0029銭形平太くん(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:20:16.05ID:lsVq7RTJ0
どうせ軍手とかしか買ってなかったおっさんやろ

たいして買ってなかったくせにブーブー文句いうなや
女子は見境なく買いまくるんやぞ
0031KANA(光) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:20:29.62ID:aKnlqnFk0
幾三がCMソング歌えばそれだけで解決よ
あの歌流れてる限りどうやったってオシャレさ何ぞ醸し出せやしない
0034イヨクマン(SB-Android) [BE]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:21:06.47ID:CaII3K2V0
いやいやそっちはそっちで残してるじゃん
0036ななちゃん(コロン諸島) [VN]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:21:40.71ID:+7T3oe9eO
うちの近所にも新店舗が出来ていてるわ
景気よさそうだなワークマン
0037ホスピー(大阪府) [RO]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:21:48.46ID:OQMevtUi0
本家ワーークマァン!
0041OPEN小將(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:22:06.02ID:ThKcqnJ50
>>1
おまえら何かっつ―と文句ばっかだな

それだから日本企業が育たないのに
0043でんちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:22:24.89ID:ppobqZxe0
職人って(。´・ω・)?会社がまとめて装備注文して配ってくれないん?
全員自腹?違法じゃね?

一人親方が全部の客って事はありえないし。
スーツは会社以外でも使えるけど作業服は違法だろ??
0045OPEN小將(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:22:35.75ID:RJactMzo0
こうやって拡大路線に入ると、そのうち外注したりコスト削減したりで品質が落ちるの目にみえてるからなぁ…。
0046ゆりも(SB-Android) [NO]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:22:39.93ID:sa6SSpEQ0
>>31
なぜか「住み慣れた 我が家に〜」が出てくる…ワークマンの歌ってどんなのだっけ?
0047デ・ジ・キャラット(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:22:46.41ID:255HQAyT0
さすがのワークマンも、迷走しはじめたな。
土屋専務がいるうちは安泰だと思ってたけど。
これは株の売り時かもな。
0049かえ☆たい(光) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:22:57.20ID:1QsamkMH0
どうでもいいけどさ

工事現場でヘルメットかぶってる人ら見ると


この人たちももっとまともな人生送れたろって可哀想に見えてくるよな
0050一平くん(やわらか銀行) [CO]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:22:58.74ID:XBYQXrPl0
店内BGMのキモい裏声JPOPが苦痛で行かない
ダイソーも
0051エコピー(山口県) [UA]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:23:12.66ID:iJzRNoka0
大事なのは、こんな声が上がるって事だ
流れは変わってきている
ゴリ押しのステマは、きっちり捻じ伏せないとな
0052マストくん(ジパング) [MX]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:23:27.36ID:c+pmFe270
ドカちんのワークマン離れなんてなったら建設業終わるだろw
0053ピーちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:23:40.54ID:wucMVvP60
ユニクロが金掴ませて必死にネガキャンしてるんじゃねーの?
0054なるこちゃん(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:23:47.03ID:wxvoKtW70
>>46
それだ!
0055アリ子(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:24:04.70ID:ZTCPeSJk0
しまむらのメンズスペースの方が居心地が良くなっちゃった
0057アイニちゃん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:24:22.09ID:5+xL95lK0
>>4
昔のままだとただの安い作業着止まりでもう潰れてるんだよなあ
中国製の方が安いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況