X



ハイレゾイヤホン、お安くします!中小企業の挑戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラビピョンズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:39:59.40ID:eeGbpIBx0●?2BP(5500)

新型コロナウイルスの影響でリモートワークが増え、イヤホンを新たに買った人も多いのではないでしょうか。イヤホンの専門店ではリモートワークなどの影響もあり、去年に比べて売り上げが伸びています。そうした中、「ハイレゾイヤホン」と呼ばれる音質のよさが売りのイヤホンで、ある小さな会社の製品が「低価格・高音質」と注目を集めています。大手がひしめく業界で、なぜ中小企業が販売を伸ばしているのでしょうか

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201016/k10012664531000.html
0023イヨクマン(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 21:06:20.50ID:Eg1MLUN40
最近はシナホンも悪くない
0027DD坊や(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/10/16(金) 21:11:05.39ID:JARP+4ja0
>>13
いや、まるきり違うよ。
このイヤホンとiPhoneの組み合わせ程度でもハッキリわかる。

ハイレゾは風通しがいいというか、爽やか。
0028MiMi-ON(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/16(金) 21:12:22.76ID:5AA/Xw+G0
圧電セラミックのイヤホンなんてとても使いものになるとは思わなかったが、
セラミックの専門家がいじれば使えるようになるのは意外だった。まあツイータ限定ならありか。
0029タッチおじさん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/16(金) 21:16:36.41ID:ZT+a5Pt40
>>13
つーか、そもそも元の音源の質によって全然違うし、ハイレゾとCD音質それぞれにダウンミキシングする際の巧拙によっても全然違う
更に言えば、再生機器との相性もあれば、聴き手の好みやフラシーボの問題も大きい
ハイレゾの方が高音質である「はずだ」という以上のことは、プロとして様々な音源に関わってる人でもないかぎり言えないのよ
0030auシカ(茸) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 21:17:17.27ID:Mo8GlUb30
聴覚なんて人それぞれなのにデータ化してないオカルトコンテンツ
0034おもてなしくん(愛知県) [HK]
垢版 |
2020/10/16(金) 21:24:43.26ID:5jiaq6QF0
ゾマホンに見えた
0035auシカ(茸) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 21:24:59.34ID:Mo8GlUb30
一般リスナーにとってハイレゾに意味があるかどうかだ。ハイレゾ否定派の多くは、耳の構造などの生理学、聴取環境からの影響、ブラインドテストなどの理論的な数値や測定値を提示して、「ハイレゾは意味がない」と結論づける。この言説で世界的に有名なのは、音声圧縮フォーマット「Vorbis」の開発者であるクリストファー・“モンティー”・モンゴメリー氏の書いた「24/192 Music Downloads...and why they make no sense」という記事。

 記事の冒頭で「可聴範囲を超えた20kHz以上の音を聞き取る耳を持った人間など存在しない」と高サンプリング周波数の意義を一刀両断。他にもビット深度とダイナミックレンジの関係、再生機器への悪影響など、客観的な事実を列挙して、納得のいく論理を展開している。ハイレゾ肯定派の筆者が読んでも「なるほど、そうなのね」と10回はうなずいてしまうくらいに理路整然としている。ちなみに、記事の中でモンゴメリー氏は録音現場でのハイレゾの必要性は認めている。
0036リョーちゃん(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 21:30:22.91ID:0ryj6RYO0
イヤホンはソニーしか買ったことないわ不便は感じなかったし
でも頑張ってるんだったら他社品に変えてみるのも良いかもな
0037タッチおじさん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/16(金) 21:30:43.18ID:ZT+a5Pt40
>>35
まあ、そこまで貶すほど無意味だとは思わないが、
俺のクラシック音楽のそこそこの量のある音源からの現状の結論としては、
ハイレゾかどうかの違いよりも、元の音源の素性の良し悪しの方が、遥かに音質に関わってくる
ストリーミング動画でクソだと感じた音源は、ブルーレイ買って聴いたところで、本質的には殆ど変わらない
0038プリングルズおじさん(茸) [VE]
垢版 |
2020/10/16(金) 21:32:45.50ID:GJoVtdlp0
セラミックコンデンサとローパスフィルターか
圧電ブザーって振動盤にセラミックみたいのが
ついてるけど
0040ニッセンレンジャー(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 21:41:42.79ID:Sw7wAEOH0
>>13
「【4K AKIRAは音が凄い!】『AKIRA 4Kリマスターセット』でますます進化したサウンドの秘密を公開!! 」

>可聴帯域の上限を超える高周波ならばどの帯域でも同じように基幹脳活性化効果があるかというと、実はそうではありません。

>周波数帯域によってその効果に違いがあることが研究で分かってきました。
>例えば、16〜32kHzまでの高調波は基幹脳活性を低下させる可能性があり、
>これを“ハイパーソニック・ネガティブエフェクト”と名付けています。

>基幹脳活性を高める超高調波は40kHz以上、もっとも効果的なのは80〜88kHzという、
>とても高い周波数帯域であることが分かったのです。

>
0041ラジ男(千葉県) [GB]
垢版 |
2020/10/16(金) 21:45:32.19ID:uGOTE7w20
中華は音は悪くないがすぐ壊れる。プライムデーで買ったのは3日で壊れた
0042和歌ちゃん(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/10/16(金) 21:52:55.13ID:6IWWszxe0
Xperiaはお願いしますから高級イヤホンセットで販売して下さい。ヘッドホンのセットも選べるとかマジでお願いします。
0043シンシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 21:54:19.73ID:WINOB5e70
ハイレゾ対応のヘッドホンとアンプ買ってCD音源とハイレゾ音源で比較してみたことあるけど全然違いが分からない

音源よりスピーカーに金かけたほうが素人でも違いが分かりやすい
0045リョーちゃん(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/10/16(金) 21:59:58.36ID:/NtJW5Ax0
>>2
音源がまさかスマホのストリーミングとかじゃあないだろうな?

発電所から送電線からすべてにこだわらないと
0046ミミちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 22:01:51.28ID:HI9OKduZ0
>>43
多分ハイレゾだと音が良くなるって考え方が間違いなんだと思う
作り手側が制作中に意図してた音そのものが再生されるってだけ
ハイレゾにすれば純度は上がるだろうけど音が補正されたり装飾されたりするわけじゃない
0048火ぐまのパッチョ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/16(金) 22:11:46.17ID:hiMporQ20
>>16
ハイレゾって周波数の高低じゃないぞ?
最初はCDからFLAC変換したのを聴いてて、ハイレゾが出たからダウンロード購入して聴き続けてて、ふとFLACに変換したのを聴くとスカスカに感じる。

毎日聴いてるような曲だと、ほとんどの人が違いが分かると思うよ。
雑誌なんかでやってるブラインドテストみたいに初聴きの曲をちょっと聴いただけじゃ分からんかもしれないけど。
0049KANA(光) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 22:11:58.40ID:SMvMP0uW0
海外の高級ヘッドフォンよりSONYのヘッドフォンが幸せになれるらしいね
0052てっちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/16(金) 22:38:06.58ID:xKKdfMBl0
>>43
プレイヤーがハイレゾ形式のネイティブ再生に対応していないとか、元々のハイレゾ音源がただのアップスケーリングだったとか。
あとは収録が糞ってのもある
0053カバガラス(愛知県) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 22:40:30.47ID:HauBZLxK0
ウチの町にもイヤホンメーカーがあるけど
ホントに小さな町工場
大手の下請けだったが切られて自社ブラントに
0056マストくん(埼玉県) [AU]
垢版 |
2020/10/16(金) 22:48:18.25ID:3bsnJ4f40
>>13
CDから24bit96kHzに変換してる
0057ライオンちゃん(岩手県) [GB]
垢版 |
2020/10/16(金) 22:50:36.16ID:5V6To55U0
どうせネットで拾ったmp3しか聞かないもんな
0060あんらくん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/16(金) 23:18:33.57ID:9FPpLgQg0
ワイのイヤホンは25万円に3万円のケーブル使ってるけど、2.5mmの4極なので
ノートとかについとる3.5mmの端子には使えないんや
0061りんかる(東京都) [GB]
垢版 |
2020/10/16(金) 23:25:18.27ID:kcITfILt0
>>49
発音の関係で日本人には日本製が合うらしい
0062星犬ハピとラキ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/10/16(金) 23:29:39.87ID:OuVuH/9U0
Appleユーザーは接続性と親和性でAirPods以外は考えられんな
音質に拘ってるAppleユーザーほどニワカだわ
0065パーシちゃん(岡山県) [KR]
垢版 |
2020/10/16(金) 23:35:14.29ID:qk+hGRVv0
そもそも耳が遠くなってきたわw
0066都くん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 23:37:23.44ID:LpNrDjTY0
>>63
いつのXperiaか知らんが、スマホ自体がハイレゾ対応で
ハイレゾ対応typeCからジャック変換とハイレゾ対応のイヤホンなら聴けるぞ

普通と全然違うから一度体験したら病みつきになるわ
0067おれんじーず(東京都) [MX]
垢版 |
2020/10/16(金) 23:49:32.81ID:5My0Qz5F0
DAC経由するところで情報がロスするので何しようが無意味。
大体はロスした部分に勝手に味付けしてるだけ。
音がよく聞こえるとかよく聞こえる音じゃなくて音自体を変えて出してるんだからな。
0071ヒーヒーおばあちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 00:30:07.85ID:xBp/9qOu0
ハイレゾはただのノイズ。聞こえない音を聞いたところでなんにもならん。
むしろ無理して非可聴域の音を出すことで可聴域の音に影響与える方が害悪。
0073しまクリーズ(茸) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 00:43:11.52ID:rKsoedix0
>>37
ほんとそれな
4k映像でも同じことが言えるけどやっぱり収録する機材が全てだよね
4k映像でも汚い映像もあるし単に4kだから何でもかんでも綺麗って訳じゃない
それと同じでハイレゾも所詮はカテゴリのひとつで重要なのは中身なんですよね
0075ドクター元気(庭) [GB]
垢版 |
2020/10/17(土) 02:17:46.08ID:TyI5YjQA0
ハンガーの金具を伸ばしたスピーカーケーブルを全く気付かなかったプロの評論家ばかりの世界だからな。
半ばオカルトのブランド商売だよ。
ほどほどで良いわ。
0077お買い物クマ(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/17(土) 03:16:00.51ID:PU0jZ4aK0
それなりのメーカーならエントリモデルの音質もここ数年で随分底上げされてきたと思うので
高級イヤホンに安物混ぜてブラインドテストやっても、
高域が聞こえづらいオッサンとかは結構騙せるんじゃないかと思う
0078アヒ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 03:47:53.11ID:6JnJy6sL0
>>2
見た目がカッコよくて軽くて疲れないから10マンなんだぞ。

音なんかたいして変わらん
0079ミルママ(秋田県) [EU]
垢版 |
2020/10/17(土) 06:45:47.07ID:mxDNbDFi0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
——————————————————————
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
0082ダイオーちゃん(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 07:11:37.56ID:ZD5hCUfj0
ケーズデンキで売ってるちょっと高いスピーカーケーブルはスピーカーじゃなくて自作ジャンピングケーブルとか強化セルモーターケーブルとして使ってるよ。
音質の差は低音が太くなったかな?と言うくらいだがセルの回りはビンビンになったよ。
0083でパンダ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 07:20:17.57ID:dgloM2cK0
>>7
Lightningケーブルでイヤホンついてなかったの?
11proMaxにしてからはそれも使ったけど、今は音質落ちるけどBluetoothイヤホンだね
0084MiMi-ON(千葉県) [GB]
垢版 |
2020/10/17(土) 07:30:26.30ID:aH3GZhVE0
>>53
なんてとこ?よければ応援しようと思う
0085ミルーノ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 07:56:29.75ID:cBqkLCIl0
今のハイレゾイヤホンは5万円でピュアAU換算で8000万円クラスの音は出るよ。
0086モッくん(大阪府) [SE]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:15:18.49ID:m0lzcEqx0
こういうのってさ、根底にあるのは貧乏人の嫉妬でしょ?
0087ペコちゃん(京都府) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:48:26.03ID:WyNIjXmI0
わからない事をわかったように言うのは恥ずかしい事なんだけどそれが当たり前の世の中になった
ネットに書いてる都合の良い方を持ち出して確認はしない
0089ちかまる(東京都) [FR]
垢版 |
2020/10/17(土) 09:13:40.25ID:PNYwzDLb0
>>77
騙される自信があるわ
店でも試聴機で聴くとびっくりするぐらい音質よく感じたことがあって、同じ構成買っちゃった
納得出来るなら騙されてもいいです
0090ケロちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 09:26:18.18ID:MQeIDq5Z0
>>77
これは、本当にその通り
カナル型が成熟してきたこともあって、それなりに名のあるメーカーのイヤホンなら、
エントリーモデルでも、そんなに不快な音は鳴らさない
0091パピラ(茨城県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 09:26:20.70ID:SgVEb7tG0
ワンコインと全然音質変わらないんだよねぇww
構造的に無理があるんだよ、最低でも直径10cm超えてくれないと
0093みらいちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 10:47:22.16ID:EiF54lwH0
ハイレゾ用のベッドホンやイヤホン、スピーカーなんて本当は関係ない
0094じゅうじゅう(ジパング) [MY]
垢版 |
2020/10/17(土) 10:53:38.33ID:lLI4Qpvi0
イヤフォンで安くてそこそこのを教えろとお前らにお願いしたら碧を薦められた。
イヤフォンならこれでいいわ。

これ以上の音質求めるならヘッドフォンになるし。
0095マコちゃん(愛媛県) [GB]
垢版 |
2020/10/17(土) 14:29:51.54ID:YuscZJ110
>>13
可聴域って個人差あるからね
あと訓練でもある程度変わる
嗜好品だし飯とかと一緒
0096ケロちゃん(山口県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 15:54:27.46ID:Dt0qtveN0
ハイレゾはそのものがオカルトだけどイヤホンで聴くやつはさらにバカ
0099ケロちゃん(山口県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 16:08:06.30ID:Dt0qtveN0
ハイレゾ肯定派は主観的な感想ばかりなんだよな
論理的に否定されるのに
0100ペンギンのダグ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 16:22:49.40ID:0nz4+NiL0
>>99
「音の密度が濃い」と表現すれば良いのかな?ハイレゾイヤホンから普通のイヤホンで聴くともう少し欲しい感じになるんですよ。

料理で言う隠し味とかコクとか出汁みたいな感じ。
0104ケロちゃん(山口県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 16:44:41.22ID:Dt0qtveN0
>>103
・bit数(bit深度)が減ると実際の音との誤差が量子化雑音として聞こえるようになるが16bitでもそんなものは聞こえない
・ハイパーソニックエフェクトはよく読めばわかるが巷で売ってるサンプリング周波数が48KHzとか96KHzいうハイレゾでは意味がないし、どんな楽器でもいいわけではなく音源も限られている

このふたつが要点でハイレゾは周波数とビット深度で決まるんだから論理的に否定されるんだよ
0105エコンくん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 16:45:33.31ID:FQ2y4voi0
オーヲタはレートの違いをバンバン当ててるようだし論理的には違いあるのでは?

理論的には知らんけど
0109エコンくん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 16:57:37.48ID:FQ2y4voi0
>>107
お前が論理的に証明されてるって言ってたから聞いてるだけだろ
俺は証明されてるなんて一言も書いてないぞ
0111ケロちゃん(山口県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 17:01:42.40ID:Dt0qtveN0
>>109
俺は証明なんてことは一言も言っていない
論理と理論の違いとやらを聞いたのに
妄想で自分の都合のいいことを言い出すとか話にならないわ
0112ケロちゃん(山口県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 17:07:29.95ID:Dt0qtveN0
そもそも証明されてないこととソースの有無は関係ない
こっちは主張に対するソースを出せと言ってるのに、証明とか意味不明なことを言い出して自分は逃げる
シーライオニングにすら劣る
0114ストーリア星人(茸) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 18:32:51.12ID:NKn2uI3h0
何処で聞くかにもよるよね
外なんて騒音だらけだしノイキャンフルに使わないとハイレゾ意味なくなるし
家のなかでどっしりならそもそもスピーカーで聴くし
ノイキャン最強でハイレゾもってなるとやっぱ高価になってくるんだよなー

だからハイレゾなんか要らない
0115省エネ王子(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 00:14:30.52ID:pbNv6cyG0
ハイレゾイヤホンは無意味だったw
0116まりもっこり(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 00:19:44.13ID:+ZMbKfIN0
>>2
まさかスマホに直に刺してないよね
0117ひょこたん(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 00:19:52.41ID:pcoq+w8l0
好みだからな人それぞれ
そうじゃなかったらとっくに独占化してる
0118(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/18(日) 00:23:59.30
高けりゃ高いほど馬鹿が買うから儲かるんだよね

音質なんて同じなのになw
0119まりもっこり(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 00:24:02.23ID:+ZMbKfIN0
>>42
というかソニーはいい加減新しいDACを出さないと…
ぺリアやウォークマンにつなげるものがない
イヤホンだけ高級でもインピーダンス高ければ宝のもちぐされ
0120かほピョン(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/18(日) 00:26:05.44ID:U1asf5he0
良い音の数値化
0121アイニちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/18(日) 00:30:31.62ID:ItNNcmB00
>>120
味の数値化みたいな物じゃないのかな、単純に周波数で音の良さが決められないみたいな感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況