NHKに激震。ソニーからNHKを受信出来ないBRAVIAが発売される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゃがたくん(東京都) [SG]
垢版 |
2020/10/16(金) 19:08:05.24ID:jbupcGFP0?2BP(2000)

ソニーマーケティング株式会社は、 民生用テレビの開発で培った高画質・高音質の技術と、 業務用途に役立つ機能を兼ね備えた法人向けブラビア(R) 4K液晶ディスプレイの新製品『BZ40H/BZシリーズ』を発売します。

業務用ディスプレイは、 薄型、 軽量、 大画面化が進み、 さまざまな用途で活用の場を広げています。 オフィスでは会議室やハドルスペース(打ち合わせコーナー)のディスプレイとしてだけではなく、 社員への情報伝達のためのオフィスサイネージなどにも利用されています。 また、 使用機会が増えているWeb会議では、 会議資料の表示以外にもミーティング相手の顔やチャット画面など、 より多くの要素をディスプレイに表示するため、 大画面かつ高精細なディスプレイの需要が高まっています。 オフィス以外の用途としても、 教育機関の教室の大型提示装置、 商業施設や小売店舗での商品紹介やメニューの表示などプロモーション用途としてのデジタルサイネージディスプレイとしても需要が見込まれています。

今回発売する法人向けブラビア『BZ40H/BZシリーズ』は、 55V 型から 85V型までの大型サイズを展開。 ブラビアならではの高画質・高音質機能に加え、 業務用途ならではの縦置き、 傾斜といった特殊な設置にも対応します。

また、 マルチタッチオーバーレイキット(STP-IR200シリーズ)と組み合わせることで、 タッチパネルディスプレイとしての使用が可能になります。 教育機関の大型提示装置として、 会議室のコラボレーション用ディスプレイとして、 タッチサイネージのディスプレイとしてなど、 さまざまなシーンで活用できます。




さまざまなビジネスシーンに高画質による付加価値を提案する業務用4K液晶ディスプレイ ブラビア(R)『BZ40H/BZシリーズ』4機種を発売
2020年10月15日 14時30分
https://prtimes-jp.cdn.ampproject.org/v/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000148.000018968.html?amp_js_v=a6&;amp_gsa=1&usqp=mq331AQFKAGwASA%3D#aoh=16028427009469&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fprtimes.jp%2Fmain%2Fhtml%2Frd%2Fp%2F000000148.000018968.html
0530晴男くん(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/17(土) 06:24:15.02ID:cUeA1zJM0
>>521
1日に数分しか見て…いやつけてないが必要なんだよなぁ
朝支度してる時は時計代わりに丁度良いし
0531ポリタン(埼玉県) [UA]
垢版 |
2020/10/17(土) 06:26:37.12ID:zxDotyA40
>>520
だからそれで十分になってきてるってことだろ
テレビでテレビ見てる時間帯なんか毎年減ってきてるんだから
ゲームのモニターや動画配信サービスが映ればそれで十分なんだよ

チューナー付けたら毎月1300円か2200円のサブスクに強制加入なんだぜ
誰も見もしない、見るとしても年間数時間のマイナーサブスクに強制加入とかねーわw

ほんとNHKのせいで日本のテレビ文化が終わっていくよ
民放にとっての最大の敵はYoutubeでもなくネトフリでもアマプラでもなくNHKだね
0532ミルバード(千葉県) [RO]
垢版 |
2020/10/17(土) 06:28:39.18ID:PlSSrhIi0
>>486
そそそれだよ、
立花が適度に集金会社を監視することによって現状が維持されるのが一番
0533だるまる(東京都) [ES]
垢版 |
2020/10/17(土) 06:30:38.92ID:hDbxbZpw0
なんだNHKだけ受信しないんじゃなくて
液晶テレビじゃなくて液晶モニターってだけ
0534はのちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 06:30:45.49ID:kHapLWgU0
>>396
納得してねーだろ
NHK見たくてNETFLIXとかみたいに自分から契約してる人何割もいないでしょ
テレビあっても契約は自由なので見たい人だけ契約してくださいってなったら10%も残らないでしょう
いやいや契約してるだけ
0535コン太くん(東京都) [EU]
垢版 |
2020/10/17(土) 06:33:57.12ID:sV/uVD/20
NHK集金人の持って端末だと
ポケGOのジム、ドラクエのメガモンみたいに地図上に未払い世帯の場所表示されて
それ見ながら回る集金GO状態ってホント?w
0536はち(大分県) [JP]
垢版 |
2020/10/17(土) 06:35:27.73ID:t8j9Gd460
これ購入しても犬hk解約はできないよ
俺4月から解約TELしているけどTEL繋がらない
0539はち(大分県) [JP]
垢版 |
2020/10/17(土) 07:06:46.90ID:t8j9Gd460
>>538
いったいいつ連絡すればつながるのかわからない
昼休みにTELしてもずーっとメッセージが流れてる
TEL代気にするので切る
今の時代、ネットで解約する手段をとれと思うんだが
0540DJサニー(広島県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 07:16:16.29ID:hDcIEEKX0
テレビ、スマホ、カーナビ

財産の保有を著しく阻害する組織NHK
0541ポリタン(埼玉県) [UA]
垢版 |
2020/10/17(土) 07:20:29.08ID:zxDotyA40
>>539
ググったらふれあいセンターに電話しても、その後結局地方局から電話があるみたいなので
最初から地方局に電話した方が早いって書いてあったよ

しかしほんととんでもない悪質業者だな
今時、受付はネットでOKだが解約は電話のみって、相当悪質極まりないところしかやってないぞ・・・
0542ひよこちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 07:21:52.63ID:LvqHoqiU0
放送法が、現在の現状に合わないのを無理矢理適用させようとするから、変な違和感だらけになっちゃうんだよ。何故にNHK受信が義務?テレビ受信・視聴可能な製品に無理矢理適用させるから、こんな馬鹿馬鹿しい事が起こるんだよなぁ。
NHK自体が、志那・朝鮮の傀儡機関なのに、何故奴等の為に我々の納付する税金を使わなきゃならないのよ?
0544ポリタン(埼玉県) [UA]
垢版 |
2020/10/17(土) 07:27:16.98ID:zxDotyA40
アマプラは勝手に会員にされるとかなんだとか文句言われてるが、
ちゃんとネット上で解約できる

無料期間だけで終えても電話がかかってくることもないし、やくざが自宅訪問することもない
NHKよりよほどまともな会社
0547ポリタン(埼玉県) [UA]
垢版 |
2020/10/17(土) 07:42:39.15ID:zxDotyA40
>>546
BBCのことだろ
BBC以外では聞いたことないが調べてみたらデンマークも強制
しかもオンラインでも配信してるのでネットに繋がる環境持ってたら受信料払えってことらしい
NHKの理想だね
でも受信料自体が2022年で廃止され税金運営

北欧は受信料制度が多いらしくスウェーデンも年間3万
でも2018年で廃止され税金徴収
フィンランドも受信料制だったが2013年に税金に変更

今やNHKの頼みの綱はBBCだけだが、BBCも受信料廃止論が出てたな
0549タルト(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:27:41.80ID:UlizTA9K0
金払ってるのに偏向報道やら報道しない権利行使するからいらんねん
0551モノちゃん(広島県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:34:37.18ID:l0b5cCQy0
ソニーすごいよな子会社のアニプレの偉業すごすぎ
今のオタの流行はソニーに占められる

まどマギも西尾維新の物語シリーズもFGOも鬼滅の刃もツイステも全部だ

お祭りに流行らせて皆が知ってて当たり前のコンテンツを出し続け更にはそんなTVも作る本当にソニーすごい
0552陣太鼓くん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 09:00:54.94ID:qN+OWMdL0
NHKはたぶんこの情報を掴んだから
慌てて届出を義務化とか言い出したんだろうな
他メーカーも義務化される前に追従するだろうw
0553ポリタン(埼玉県) [UA]
垢版 |
2020/10/17(土) 09:10:36.27ID:zxDotyA40
法人向けってことはまだ遠慮してるんだろうな
で、日本メーカーが遠慮してる間に海外がそういう需要をキャッチしてどんどん出してくる

NHKって民放の敵なだけじゃなく、日本のメーカーにとっても敵だよな
ほんと早く滅んでほしいわ日本の敵
0554やなな(福岡県) [BR]
垢版 |
2020/10/17(土) 09:12:27.05ID:VEc2uOuG0
スマホやPCがあるならTVerでテレビの番組見られるんだから、
NHKが嫌いならテレビ買わずにそれで見ればいい。

大きな画面で見たければ、テレビ買わずに大きなモニター買って
スマホかPCつないだほうが安いし、100万近い受信料も払わなくて済む。
0555ばら子ちゃん(三重県) [CA]
垢版 |
2020/10/17(土) 09:12:34.58ID:AqXUdAvq0
>>8
ジモティでテレビ貰って有料だけど廃棄処理
NHKに解約依頼すれば廃棄した書類添付で解約出来るぞ

もしその後も見てる事が分かれば詐欺になるからやらないけど
0556ミルバード(東京都) [TW]
垢版 |
2020/10/17(土) 09:21:19.36ID:cTrH6mVn0
NHK受信料払う金でネットの動画配信サービス契約できるもんなあ
うちはテレビ無いけどこれで十分

>>544
アマプラは自覚無しに契約してる場合、利用してなければ返金してくれるらしいな
0557にゅーすけ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 09:26:05.33ID:8yQ5Z0+W0
>>8
いろんなレスがついてるけど、自分で外せるのはダメで自分で取り付けた人は敗訴。機械に疎く自分で取り外しできないものを他人に付けてもらった人は勝訴してる。確か今のところこんなとこ。
0560やなな(福岡県) [BR]
垢版 |
2020/10/17(土) 09:35:43.92ID:VEc2uOuG0
民放はTVerで無料で見れるから見れるとみなしていいのでは?
0561チップちゃん(香川県) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/17(土) 09:36:00.63ID:536KzsYO0
NHKと契約せずに1銭も払ってない奴が、スゲー文句言ってて笑う
0562チップちゃん(香川県) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/17(土) 09:37:18.59ID:536KzsYO0
文句言うなら、義務である放送法に言えばよくね。
0563サブちゃん(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 09:52:48.65ID:WzCMTX6v0
マスゴミが安倍・菅内閣支持率を粉飾積み増しすれば政府からお金がもらえる仕組み。

日本の文系大学は詐欺師養成所にすぎない。

富山県南砺市警察、或いは南砺市井波消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
0564お父さん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 09:54:24.24ID:EwzAYDSI0
モニターだろ?
15年くらい前に、シャープとか日本企業はテレビに固執しないで、モニター作ったら?って書きこんでたわ
0566ミニミニマン(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 10:00:36.19ID:rp97g3Kh0
NHKは小細工ばっかし 職員の質の悪さをまず改革しないと
国民から見放されるだけ
0569タマちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 10:07:30.00ID:08gVxvnL0
>>1
メーカーには




NHK排除を頑張ってもらいたい
0571テッピー(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 10:11:00.67ID:5wl0GJ5D0
NHKがどうこう言うよりテレビ自体が要らんわ
fire stick挿せる大型のモニターがあればそれでいい
0574まがたん(東京都) [FR]
垢版 |
2020/10/17(土) 10:13:35.40ID:e+Mv6Jed0
立花が言ってたが電波受信の技術は犬HK技研が握っており
犬HKが映らないようにするのは許諾だれてないからできないらしい
電波受信を一から作ると莫大な費用が掛かるからメーカーは技研から買い取ってるらしい
この仕組みにメスを入れればメーカーは技研から買い取ってされに好きなようにできるが
これって独禁に違反しないのか?
0576かほピョン(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 10:21:49.35ID:6PO4cdAl0
個人の申し出で、NHKをブロッキングするインターネットプロバイダーサービスも必要だよな。
0577ヨモーニャ(東京都) [AU]
垢版 |
2020/10/17(土) 10:24:07.89ID:UI2vK8jV0
皆様からカネを取るNHK「映像が映るモニターならパソコンと組み合わせで受信装置になるので実質テレビと見做します。カネ払ってください。」
0578ちかぴぃ(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 10:29:35.93ID:Z8Edg6zI0
TVerのNHKコンテンツをBravia側で除外してるんだっけ
0579回転むてん丸(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 10:35:49.61ID:kwPwDHCe0
HDRもちゃんと付いてんだな
これで応答速度もしっかりしてたら、65インチ欲しい
0580ブラックモンスター(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 10:37:22.47ID:29hhuCsJ0
>>574
民放が独自に技術開発すればいいだろ。
技術の権利は独禁法とは関係ない話し。
0582ポポル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 10:41:30.32ID:JdEUsZ4Y0
>>1
NHKによる強制的な搾取を終わらせないといけない。政府は専用電波を確保して災害報道等緊急情報を流せばいい。
0583ニックン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 10:42:51.70ID:KC8VeT/B0
ソニーテレビ買うわ
0585元気くん(光) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 10:44:54.53ID:FHwobJBr0
国民をカモにしてるNHKを許すな(´・ω・`)
0586リョーちゃん(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/10/17(土) 10:47:05.42ID:Ph2Ky7PA0
>>21
マジで法律をスクランブル契約に変えるべきだなこれは
誰でも観れるけど契約は義務なんてのがそもそも時代に合わない
0587あまちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 10:48:19.74ID:XYML7kM80
>>536
え?電話して解約頼んだら担当に繋がって手続きできたぞ?
調べたら土日祝も9〜18時までおkだってよ。
0588あまちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 10:53:17.25ID:XYML7kM80
地デジの時、もういいやってテレビ処分したとき解約したわ。
0589アストモくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:13:32.09ID:87GCl9/s0
NHKのみ受信できないチューナーなんて簡単だが SONYには発売する度胸がない
もしどこかのメーカーから発売されたのなら 3年で投資回収できる
コロナ禍貧民の救いになるな 年間受信料27360円×3年=82080円
0590レンザブロー(東京都) [DE]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:18:37.80ID:JLk5DXWa0
パナソニックにはできないがソニーならできる
そう信じている
ソニー製品は買わないことにしているが実現したら解禁しよう
0591ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:22:41.72ID:UOX0tSIn0
>>383
中の人乙w
0592ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:24:13.45ID:UOX0tSIn0
客室数百あるホテルとか、
凄まじい経費節減効果やろこれ
0593陣太鼓くん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:27:09.40ID:qpU5ZEKa0
ソニーはやはり流石だな
0594アイちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:28:26.01ID:VBUkFCFt0
NHKだけじゃなくて民放も受信できねえじゃねえかw
ただのモニターだろこれ
0596TONちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:35:35.30ID:2LCDoNI10
おいくら万円?
0597パナ坊(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:36:24.19ID:0qKgvsNl0
ビジネスホテルはもうテレビじゃなくてモニターでいいと思うわ。
0598陸上選手(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:37:48.74ID:ZtxLb3XP0
>>597
ホテルとかに、モニターと動画配信サービスをセットで売り込んだら儲かるかもな
0601めろんちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:45:12.90ID:Wl2kTMIk0
AndroidTVでいいよもう
アレ使ったらテレビなんてほぼ見ない
0602リョーちゃん(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:47:14.91ID:Ph2Ky7PA0
>>597
ホテルはそもそも専用の配信サービスを使うからチューナー無しのモニター多いよ
0603カールおじさん(富山県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:47:45.97ID:DEF3nLjl0
アリじゃない?会社の会議室にモニターとして買ってもNHKに課金しなきゃいかんとかなると流石におかしいでしょ。ビジネス用途の販売なら支持も多いでしょ
0604吉ブー(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:56:28.19ID:SobpKcMU0
でもNHK教育は見たい。
はなかっぱ、ピタゴラスイッチ、コレナンデ商会、みいつけたは結構好き。
0610ポッポ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 13:14:04.85ID:H+4xT7tH0
これで払えつうならPCとかのモニターまでアウトになるんじゃないの
0611スッピー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 13:26:04.94ID:IS7GZeUT0
>>47
ネットに繋がってるパソコンやスマホから取れるようになったら是非世界中のパソコンスマホから受信料とって欲しいもんだw
0612ペコちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 14:07:51.43ID:5jDP5uMo0
>>94
賛同、テレハラだよな
0613ニックン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 14:30:36.89ID:ilPq7tL60
>>74
>>508
そうだよ
だからこれはチューナー付いてないゲームパソコン用とすれば契約しなくていい

俺みたいに全くテレビ見ないのも珍しく無いからな、今は
0614りそな一家(滋賀県) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/17(土) 14:53:33.50ID:l85LR0cs0
またディスプレイ
0615キタッピー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 15:29:41.77ID:G5vR0Tuv0
くたばれ国民の敵NHK
0616ウッドくん(富山県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 15:34:19.77ID:yw28CU500
中韓企業が何故作らないのか不思議
0618つくばちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 15:54:03.16ID:WdTOF7Wp0
>>616
中韓はこれまでも特に何の成果もないで
映像関係で海外から降って来たものとしては
台湾発のコピーガード無視チューナー「フリーオ」が最大の事件や
どう改造してもNHKだけ映らんものが登場するとしたらまた台湾発でなかろうか
0619ウェーブくん(茸) [TN]
垢版 |
2020/10/17(土) 16:16:03.69ID:W5Qg3Osp0
メーカーから見たらnhkなんて他人の褌で相撲とって荒稼ぎしてるような存在じゃないん?
0623タックス君(茸) [CI]
垢版 |
2020/10/17(土) 17:15:44.62ID:94dUanRL0
40vくらいのが欲しいな
0626タルト(東京都) [EU]
垢版 |
2020/10/17(土) 17:22:40.60ID:oIm3jPBN0
世の中はNHKだけ映るテレビを待ち望んでるぞ
きっと・・・
0629サブちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 20:31:14.84ID:POyFSlBO0
NHKですが
→テレビは置いていません
パソコンはお持ちですか?
→はい。ありますよ。Macです。
スマホはお持ちですか?
→はい。ありますよ。iPhoneです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況