X



デマ常習犯パヨク「大学が自衛官の入学を拒否してるなんてデマ!」 => 拒否してました Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キビチー(茸) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 14:29:23.64ID:4qWH6QKS0●?2BP(2000)

[FactCheck] 「防大卒業生が大学院に行きたくとも東大など各大学は断る」は誤り 櫻井氏の発言が拡散
> ほかにも、防大卒業後、京都大学大学院に進学した陸上自衛隊幹部など、複数の事例が確認できた。
> http://www.bodaidsk.com/19mci-00/01syoseki02/32-mori/mori-00.html
https://infact.press/2020/10/post-9066/

↑の記事で「自衛官が国立の大学院に進学した例」として出された森清勇氏自身が
現職自衛官であるために京大大学院の博士課程に進級できなかったとしている

日本人から「学問の自由」を奪ってきた日本学術会議
自衛官の「学問の自由」を奪う
 学術会議の声明によって、大学などは研究を制約されてきた。真に必要な研究ができ
なくなったという点で、まさしく「学問の自由」を剥奪したのだ。
 同時に、その影響は多くの自衛官が日本の国立大学の大学院へ行けなくし、また大
学院に在学中の院生は上級課程への進級が不可となった。
 昭和42(1967)年、修士課程2年目に在席して研究などに勤しんでいた筆者は、博士課
程への進級ができないと告げられた。
 理由は告げられなかったが、当時は防衛庁側の要請という認識が先にあり詮索する
ことはなかった。
 しかし、その後に得た情報からは1967年10月の学術会議の声明の結果であった。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62490?page=6
1967/10/20 声明 軍事目的のための科学研究を行なわない声明
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/04/07-29-s.pdf

【参考】
※自衛隊関係者を明確に排斥している名古屋大学
名古屋大学平和憲章(1987.2.5制定)
大学は、戦争に加担するというあやまちを二度とくりかえしてはならない。
われわれは、いかなる理由であれ、戦争を目的とする学問研究と教育には従わない。
そのために、国の内外を間わず、軍関係機関およびこれら機関に所属する者との共同研究をおこなわず、
これら機関からの研究資金を受け入れない。また軍関係機関に所属する者の教育はおこなわない。
http://kyoshoku.coop.nagoya-u.ac.jp/kakehashi/0201/36p.html
>また軍関係機関に所属する者の教育はおこなわない。

前スレ

パヨク「大学が自衛官の入学を拒否してるなんてデマ!」 => 拒否してました
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602808380/
0066麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) [RU]
垢版 |
2020/10/16(金) 19:04:03.42ID:eALYxauM0
櫻井という奴は何で数秒でバレる嘘を吐くんだろう?
0067のんちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/16(金) 19:16:14.11ID:cLGIGoKV0
>>66
はあ?デマではなかったわけだが?
0068TONちゃん(三重県) [IR]
垢版 |
2020/10/16(金) 19:24:37.29ID:gOPrddov0
>>66
お前は何で>>1も読まずにデマを撒き散らすんだ?
0069メガネ福助(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 19:28:59.69ID:fBpHLGqY0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
0070サムー(愛媛県) [CA]
垢版 |
2020/10/16(金) 19:38:27.46ID:bIf3ipgE0
おいおい自衛官が大学に入学したら自衛官できないじゃないか
そんな暇が有ったら国を守れよw
0071ダイオーちゃん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/10/16(金) 19:42:16.06ID:fiUR0AMi0
自衛官が勤務状態で大学入るってまずいって感覚あって当然だろ
0072黄色いゾウ(茨城県) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 19:48:09.02ID:cLxsklqG0
大学で学ぶのではなく大学の環境で研究するという発想は

・・・あぁ、大学行ったことないから分からんか
0073ひかりちゃん(SB-iPhone) [SE]
垢版 |
2020/10/16(金) 19:50:25.80ID:Q8gInsNW0
>>71
なんで?
0075ちーぴっと(青森県) [CN]
垢版 |
2020/10/16(金) 19:55:51.08ID:MBNLux6g0
琉球大学のwikに
パよくの学生会によって琉球大学に入学した自衛官が集団リンチを受け、退学に追い込まれた事件などがある
ってあるね
つーか映像の世紀みたいな番組で、講義が始まるのを待っていた自衛官が
追い出される映像を見た記憶がある
0076ちーぴっと(青森県) [CN]
垢版 |
2020/10/16(金) 19:57:16.05ID:MBNLux6g0
アメリカって軍で活躍した褒美として
一流大学に入学とかなかったっけ?
0077ユメニくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 19:57:36.30ID:jewYC8kv0
パヨク死ねよ
0078イヨクマン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/16(金) 19:58:42.02ID:VuJV8j+10
>>74
学業に励むのは自衛隊の職務にも役立つだろアホパヨ
0079わくわく太郎(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:04:24.89ID:MicCRMrI0
>>78
自分は自衛隊好きだよ?
でも厳しい勤務と両立できるのは通信や放送大学くらい。
役に立つからと言う理由で職務専念義務は無くならないし、役に立つと言うのなら自己啓発休業して通えばいいだけ。
0080フクタン(北海道) [AT]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:09:52.45ID:du3iLHu60
>>79
即応予備自衛官か予備自衛官になって
年間訓練日数クリアすれば
職務専念義務違反にはならないよ
0082ダイオーちゃん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:17:15.73ID:fiUR0AMi0
結局自衛官のまま大学入学するってことは本来大学と防衛省の間で共同研究締結しなければいけないのに自衛官が大学の技術ノウハウをなし崩しに盗む結果になるだろ
0083フクタン(北海道) [AT]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:19:38.31ID:du3iLHu60
>>82
結局中国共産党員のまま大学入学するってことは
本来大学と中国共産党の間で共同研究締結しなければいけないのに
中国共産党員が大学の技術ノウハウをなし崩しに盗む結果になるだろ?

これ日本のみならずアメリカ他の国でも実際にやられている
0084ダイオーちゃん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:21:11.08ID:fiUR0AMi0
>>83
めちゃくちゃ
自民党員は仕事辞めないと自民党員になれないのか?
0085ひかりちゃん(SB-iPhone) [SE]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:23:47.40ID:Q8gInsNW0
>>74
学業が職務だろ?
0086フクタン(北海道) [AT]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:25:07.94ID:du3iLHu60
>>84
お前はアメリカをはじめとする各国が中国人留学生の受け入れを厳格化しているのを知らないのか?
0087ダイオーちゃん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:25:25.57ID:fiUR0AMi0
>>85
だから自衛官のまま大学入学するってことは本来大学と防衛省の間で共同研究締結しなければいけないのに自衛官が大学の技術ノウハウをなし崩しに盗む結果になるだろ
0088怪獣君(茸) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:26:12.25ID:lNQpqY370
>>76
むしろそのために貧しい家庭のやつが軍に入るんだぞ
0089ダイオーちゃん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:26:24.22ID:fiUR0AMi0
>>86
それはトランプが反中だからだろw
0090メーテル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:28:07.77ID:dZ0HkuSs0
自衛隊員には学問の自由は認められないんだってさ
基本的人権とは・・・w
0091ひかりちゃん(SB-iPhone) [SE]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:29:46.94ID:Q8gInsNW0
>>87
なんか問題あんの?それ
0092フクタン(北海道) [AT]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:31:22.93ID:du3iLHu60
>>87
じゃあ現役大学生が公募予備自衛官になったら退学処分になるのかね?

>>89
日本も厳格化の方向なんだけど?
0093ダイオーちゃん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:31:23.70ID:fiUR0AMi0
>>90
サラリーマンが仕事しながら大学昼間部入学できるのなんて超レアケースだぞ
サラリーマンには学問の自由がないのか?
0094怪獣君(茸) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:32:01.71ID:lNQpqY370
現状のまとめ

ファクトチェック:防衛大に入学拒否された例はない
↑間違い。実際に入学拒否の例がある。

ただ、
昔入学制限があった→事実。多数の文献あり。
現在入学制限がある→微妙、明文化している大学はないと思われる
大学院入学拒否の文献が残っているが、現在まで続いているか不明

ということで、昭和の時代までは元の発言は正しい。
現在はない可能性が高い。
0095ダイオーちゃん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:37:03.46ID:fiUR0AMi0
>>94
自衛官現役の身分のまま学生として大学入学するって話らしいぞ
今でもおかしいだろ

戦前だって陸大とか海大以外にそんな例があるか?
0096ダイオーちゃん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:38:25.27ID:fiUR0AMi0
帝国陸軍少佐だが東京帝国大学の学生とか
0097たまごっち(東京都) [ES]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:43:08.25ID:cbNbrhHC0
ガセが拡散されてる!ってガセ流してたぞパヨク
本人から証言あるのに

パヨクのいいわけだけでガセ認定?
やりたい放題だな権力者はよー
0098たまごっち(東京都) [ES]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:44:39.51ID:cbNbrhHC0
>>75
そういう風潮を生んだのが極左の学術界支配ってことだろ
0100たまごっち(東京都) [ES]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:45:37.95ID:cbNbrhHC0
>>66
デマ認定したいってそんななパヨクが後ろめたいのか?
0101たまごっち(東京都) [ES]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:46:04.95ID:cbNbrhHC0
>>55
ひでえ話
0102もー子(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:46:22.19ID:+X7EMKAx0
>>34
息子さんPC押収されましたね
0103たまごっち(東京都) [ES]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:47:33.79ID:cbNbrhHC0
学問の自由を平気で侵害してきたことを隠しながら日本の学術会が学問の自由について意見する資格はないと
0104たまごっち(東京都) [ES]
垢版 |
2020/10/16(金) 20:47:45.89ID:cbNbrhHC0
>>34
それと同じ
0108ビバンダム(東京都) [SK]
垢版 |
2020/10/16(金) 22:23:15.98ID:DnTWhMNa0
自衛官だけじゃなく、この国には学問の不自由しかない
0109らぴっどくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/16(金) 22:25:06.44ID:ICg9pBHs0
パヨクだんまり
0112チィちゃん(茸) [AR]
垢版 |
2020/10/16(金) 22:40:16.14ID:8gHBLz3r0
院でしょ?入ってるよ、俺が。
0113ユメニくん(おにぎり) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 22:41:30.14ID:q8V/5AJu0
都合が悪い真実はデマと書いときます(パヨ新聞)
0114まがたん(大阪府) [IN]
垢版 |
2020/10/17(土) 00:13:47.57ID:MtRZKum40
日本人差別が酷い
0115肉巻きキング(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 01:12:38.58ID:DElF/mqc0
>>75
1人じゃなくて集団リンチってのがいかにも朝鮮人そっくりだねぇw
0117つばさちゃん(庭) [QA]
垢版 |
2020/10/17(土) 02:19:00.40ID:+d2PVfw40
学問の自由の侵害って
まさにこう言うことだよな
0118デンちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 04:43:00.16ID:n+ca2Pqf0
櫻井氏って誰?
0119ポテト坊や(北海道) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 04:58:54.08ID:+gWNVn1T0
一度でも上にパヨ入れた組織はパヨ仲間しか引き上げないから徐々に腐っていく
0121ドンペンくん(福岡県) [RU]
垢版 |
2020/10/17(土) 05:33:21.83ID:9ovJi0oA0
息を吸う様に嘘を吐く
0122緑山タイガ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:17:01.53ID:dmuiG5QJ0
>>111
私大でもダメだろ
思想信条を理由に拒むのが許されるなら、保守的な組織が運営してる高校を出ているという理由で落とせるね
0123ニーハオ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:20:27.53ID:3/mGkT8f0
防衛大卒業生が自衛官でないのに拒否されたら不当な差別だが現役自衛官を入学させないのは全く別だろ
0124サン太(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:20:38.01ID:e2i6PPn20
日本軍(自衛隊)は悪だからダメで中国軍(人民解放軍)は善いという発想
ありのままの日本と日本人はファンタジーでいう悪いドラゴンって発想だからこうなるのよね
0125しんた(光) [AU]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:21:55.63ID:eA60ZMHy0
パヨクとマスゴミは支那の政治資産
0126緑山タイガ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:24:38.58ID:dmuiG5QJ0
>>123
何故それは差別じゃないの?
公務員が公務員の立場のまま院に行くとか普通の事だけど?
何故自衛官の場合は制限されても仕方ないの?
0127ニーハオ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:26:25.98ID:3/mGkT8f0
>>126
それは院でしょ?
学部で夜間部以外であるの?
0128ニーハオ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:28:22.16ID:3/mGkT8f0
>>126
その公務員は職務専念違反でしょ
可能なのは大学とその人の職場が共同研究を行なっている場合でしょ
0129緑山タイガ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:28:58.71ID:dmuiG5QJ0
>>127
普通にあるけど?
高卒で官庁や役場に三種や初級で入って、その道を極めたいと思えば大学の関連学部に入り直したりね
0130緑山タイガ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:30:03.52ID:dmuiG5QJ0
>>127
短大しか出てない教師が、大学3年次編入とかも普通にある
0131ニーハオ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:30:45.01ID:3/mGkT8f0
>>129
そりゃ夜間部だろ
夜間部は就業時間外なんだが?

自衛官の身分のまま自衛官の仕事として大学入学するのは全然違う
0132ジャン・ピエール・コッコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:34:27.13ID:sxPWLqqW0
脳味噌ツルツルのネトウヨが大暴れか。
0133ごーまる(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:35:59.50ID:W6iFOl8x0
イキってた会長が菅と15分話した後には青菜に塩だからな
0135タルト(愛知県) [BR]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:42:07.25ID:bjQsedgK0
<<128
公立学校教員が、給料もらって教員身分のまま国立の大学院に行っている。
それも職務専念義務違反になるのか、あんたの頭では。
自衛官はだめな根拠が公務員法の職務専念義務違反なら該当しない。
0136緑山タイガ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:46:07.19ID:dmuiG5QJ0
そもそも、自衛官というのは全くその領域に馴染みがなかった人間に対して1年以上の座学をして航空管制官に仕上げるような組織だぞ
学問をさせる事が「職務専念違反」なんかになるわけがない
0137大吉(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:50:09.24ID:+NuIGlUT0
パヨはデマデマ叫んで撹乱させておいて、ソース付で指摘すると
誰もいなくなる
0138ドナルド・マクドナルド(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:53:48.18ID:QvULvCFu0
アカデミーは学問に閉鎖的で恣意的
0139ニーハオ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 09:02:31.79ID:3/mGkT8f0
>>135
それは職場と大学が合意の上で行かせてるんだろ
0140ニーハオ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 09:04:18.31ID:3/mGkT8f0
>>135
教員の身分のままで「学部」に行かせた例が一つでもあるのかよ
不自然過ぎるだろ
0141ジャン・ピエール・コッコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 09:06:21.32ID:sxPWLqqW0
ネトエヨは自分の頭で考えることができない。
脳味噌がツルツル。
戦争になったら、最前線に行って頑張ってくれ。
0142ミルバード(東京都) [TW]
垢版 |
2020/10/17(土) 09:14:35.75ID:cTrH6mVn0
↑都合が悪くなると罵詈雑言しか言えなくなる
パヨちんはいつもそう
0143ちびっ子(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:37:55.95ID:lR/nbNyv0
自衛官のアタマで大学入れる訳ねえじゃん
0144エビ男(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:42:04.27ID:82xnGnFU0
>>143
>>1くらい嫁
0145ぎんれいくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:47:13.97ID:rIO5HMOq0
だから防衛大卒業生差別があったんじゃないかという話と現役自衛官が大学に入れるかという話がごっちゃになってるんだよ

できないって言ってるのは現役自衛官が勤務時間中に大学に入ることだろ
0147ぎんれいくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 12:21:20.17ID:rIO5HMOq0
>>146
過去に自衛官が大学学部に入れなかったという話を鬼の首を取ったように書いてる奴がいるだろ
0148パッソちゃん(愛媛県) [CA]
垢版 |
2020/10/17(土) 13:41:09.37ID:sgaZOSGo0
自衛官なのに大学入学ってどうゆうことよ
自衛官なら自衛官らしく国を守ってろよw
0149生茶パンダ(光) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 14:07:11.62ID:tUfKBOuH0
なんで自衛官という職に着いてるのに大学行くの?暇なの?意味が分からん。
0152ぎんれいくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 15:06:50.46ID:rIO5HMOq0
自由業ならいいが公務員が就業時間に行ったらダメだろ
0153はまりん(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 15:09:13.64ID:xf4svuQ70
自衛隊つうけど技術系の技官の話なんじゃねえの?
0156ぎんれいくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 16:15:37.92ID:rIO5HMOq0
>>155
ふざけんな 公務員だって就業時間外に夜間大学通ってるのに自衛隊員様は税金で就業時間中に大学通えるのかよ
0157Dr.ブラッド(東京都) [GB]
垢版 |
2020/10/17(土) 16:19:53.61ID:CVA4s9kl0
あんのじょう
0159ぎんれいくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 16:28:28.82ID:rIO5HMOq0
高卒の自衛官が現職で大学学部に入る
昼間部なら職務専念違反
就業時間以外の夜間部なら合格すれば大学は拒否してはいけない

元自衛官はどちらも大学は拒否してはいけない

防衛大卒で自衛官でなければ大学院は合格する能力があるなら拒否してはいけない
防衛大卒の現職自衛官なら職務として大学院に入るのだから当然大学当局と防衛省でその必要性について合意がなければならない

勝手に現役自衛官が大学院受けて入るなどということはあり得ない
0160ななちゃん(光) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 16:28:29.21ID:6mxIB7A00
デマだと騒ぐのは答え合わせに協力してくれてるということで
0161エネオ(茸) [KR]
垢版 |
2020/10/17(土) 16:31:28.66ID:O34+gBip0
学術会議なんて氷山の一角でこういう極左が牛耳ってる組織山ほどあるんだろうなー
0163DJサニー(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 19:19:12.96ID:Y8iUw4aa0
>>159
なに言ってんだこいつ
0165パッソちゃん(愛媛県) [CA]
垢版 |
2020/10/17(土) 19:39:36.71ID:sgaZOSGo0
>>158
安倍はわが国を取り巻く安全保障環境は厳しさを増していると言っていたから
大学なんて通う暇無いと思うけどなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況