X



日産、全新型車を「簡易」自動運転に 追従や高速手放し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺痴漢です(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:08:30.99ID:e0DthMXd0●?2BP(5500)

日産自動車は今後発売する全新型車に簡易な自動運転機能を標準装備する。高価格車は高速道路での手放し運転、低中価格車は前方車の追従が可能になる。2023年度までに20以上の対応車を世界で投入する。簡易とはいえ全ての新車へのシステム搭載は大手では日産が初めてとみられる。次世代技術とされる自動運転が身近になりそうだ。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64770280Y0A001C2MM8000?s=5
0002UFO仮面ヤキソバン(東京都) [CA]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:09:05.64ID:WOJmo7Qc0
居眠り運転が捗る
0003ソニー坊や(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:09:37.42ID:bukv9jKl0
やったー!
ポケモンやろーっと!!!
0007ヒッキー(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:11:21.92ID:SvD1EhhK0
>>5
他車がすべて自動にならんと無理
0009エネオ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:12:06.21ID:q/w4rG750
ADバンとか、NV350みたいな営業車を先に追従クルーズ搭載にするべき。
0010ばっしーくん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:12:16.50ID:EuBDXmYD0
ほしいのは駐車の自動化
駐車する空間の範囲をモニターにタッチして指定したら
そこに駐車してくれる機能
0011怪獣君(東京都) [TN]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:12:34.95ID:AvmYLu4C0
>>3
これ
自動運転時速18キロくらいにセットできればポケゴーが捗るな
0012みったん(新潟県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:13:40.09ID:Hapv8ssB0
やっちまったな日産
0013戸越銀次郎(庭) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:13:52.29ID:ZywOlQGd0
高速の追従クソウザいんだが
0015ソニー坊や(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:14:06.59ID:bukv9jKl0
>>10
ベンツにそんなのなかったっけ?
ベンツでいいじゃん
日産より格は下がるけど我慢しろ

ベンツ買え
0017ののちゃん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:14:48.43ID:Y78i+/hU0
>>10
何年前を生きてるん?
0018ヤマク君(光) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:14:50.77ID:Ihh2Y8//0
車の買い替え時が分からなくなってしまうわ
電気自動車に変わりそうだし自動運転も一気に進歩しそうだし
0020MOWくん(愛知県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:16:57.56ID:3YqU2JOj0
今のN-BOXとか軽自動車にも、もう標準装備で追従機能や車線キープくらいは付いてるし
とっくに、LV2時代になってるんですけどね
これからはLV3時代

自動運転ハー()
ポンコツ中古乗りの昭和ジジイは、時代に取り残されてるから知らないだろうけどw
0021チィちゃん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:17:25.46ID:7JUJ2YIO0
クルコンでもだいぶ楽だからなぁ
0025てっちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:18:36.58ID:epHzNyQl0
>>10
普通にあるよ
0026エキベ?(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:18:38.53ID:bx4JkBFF0
センサーやシステムとか全部同じだろうから統一したほうが安上がりかもね
0028mi−na(SB-Android) [VE]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:20:54.08ID:eNeytfuI0
そんなことより現行車種をモデルチェンジしろよ…
0029白戸家一家(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:21:36.03ID:pQtWK/iH0
手放し中の手をどこに置けばいいのか悩む
0030MOWくん(愛知県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:22:41.35ID:3YqU2JOj0
>>29
いや〜ん! バカンス!
0031ヒッキー(青森県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:23:02.63ID:aKxDlorH0
また詐欺広告やるの?
0033パルシェっ娘(茸) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:24:32.09ID:998nZMlP0
>>29
迷わず股間に持っていくだろ
0037ホスピー(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:25:14.36ID:VxIZndol0
まあ日産はこっちで売ってくしか無いわな
0038ハービット(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:25:22.42ID:pjMGmF8X0
これで100歳でも運転できるな!!!
0039エコてつくん(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:25:42.56ID:Cn96UgC40
逆に手放し警告がウザすぎて使ってない。
常に4時40分より上を両手で握ってないとスグ警告音。
0041雷神くん(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:28:10.00ID:wW3u5ewW0
自動運転と比べると
すごくプリミティブな次元だけど
ホンダセンシングの何とかクルコン
程度でも高速での疲労度は軽減
されるもんな
0045藤堂とらまる(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:29:56.46ID:b5MPmaOQ0
まずは自動車専用道路で寝ながら運行できるようにしてほしいわ
0046BMK-MEN(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:30:37.29ID:EQtKEPKY0
テスラの自動運転は目的地をセットしたらシート倒して寝てられるんか?
0048サト子ちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:32:09.08ID:8GMdcYLX0
ほう。なんか日産責めてくるな。意地か、、、
0049ソニー坊や(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:32:31.39ID:bukv9jKl0
こういう自動運転的なものって
MT至上主義の運転に楽しさとワクワクを求めちゃう青春を昭和時代に過ごしたおじいちゃん達はどう思ってんだろ

ATよりも許せないのかなやっぱり
0050コアラのマーチくん(東京都) [ES]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:33:04.94ID:ZfVkOYJZ0
居眠りして気付いたらあの世とかねえか?
0053アイスちゃん(茸) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:34:43.03ID:BTY+rIhn0
>>49
渋滞の時は羨ましい。
それ以外は無い。
0054リスモ(愛知県) [CA]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:35:01.39ID:ZV5m4eHx0
>>50
完全自動運転じゃないので、居眠りやよそ見はもちろん禁止
ドライバーはハンドルを握っている必要がある
0056麒麟戦隊アミノンジャー(茸) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:35:08.01ID:t6Jrw08G0
簡易とか訳のわからん言い方しないで
分かりやすくレベルで言えよ。
どうせレベル2なんだろうけど
0059ガブ、アレキ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:36:25.16ID:GvC/KdzF0
高速は楽だよ
でも渋滞ばかりであまり意味ない
寧ろ空いてる夜中に巡航してるトラックに装備したら運転手の疲れが少し軽減されると思う

てか日産まだ付いてなかったのね
0060ソニー坊や(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:37:08.93ID:bukv9jKl0
>>53
ありがとうお爺ちゃん
0061ミミハナ(群馬県) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:38:01.45ID:j8MvFGqW0
オカマ防止だけはあったほうがいいぞ
0062こんせん(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:38:20.67ID:uXJB2eyj0
1人で事故るなら良いけど、多くの人を巻き込むからやめてくれ
すげー迷惑だ
0064ビバンダム(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:40:54.21ID:RMIL/B8B0
居眠り運転を誘発しそうで怖いな
最初は自動運転でも緊張感をもってハンドルを握っていても、次第に気持ちが緩んでスヤスヤと
0067俺痴漢です(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:41:30.56ID:/e9c3pJO0
>>40
ATが普及し始めた頃もスゲー馬鹿にされてたのと同じ
自動化されたらされたで重宝するだろ
0068かほピョン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:42:29.50ID:UtehjXXS0
>>9
上司「自動追従なんて眠たくなる玩具使ってんしゃねえ、もっと飛ばせ!」
0071セイチャン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:45:53.34ID:0PftlpiL0
今時新車買う人間の年齢考えたら、簡易の自動とか中途半端なものを与えたら
狙いとは逆に渋滞と事故増えそう
0072リッキーくん(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:46:41.86ID:1FYkgwp/0
>>58
ホンダのライフにすらついてるわ
0073BEAR DO(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:46:41.87ID:J4xU7sU+0
自動運転中の事故についてはメーカーは責任を負わないという念書を取られるのかな? よく分からないけど
0075セイチャン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:47:06.10ID:0PftlpiL0
完全自動運転のもらい事故発生率は人の運転の10倍
0076麒麟戦隊アミノンジャー(茸) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:47:36.30ID:t6Jrw08G0
>>62
飯塚がいなくなるための技術やで
0077セイチャン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:47:53.25ID:0PftlpiL0
自分からの事故は起こさなくても回避できなかったり
周りから見ての予想外の動きする
0078ブラッド君(光) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:48:03.80ID:qV7in8TM0
>>32
XーTrailとかいう安い車にもついてるぞ
0079俺痴漢です(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:48:03.79ID:/e9c3pJO0
>>73
いまの先進安全装備も完全ではありません、と冊子を渡されて、
読み終えましたのサインを求められる
0082ポリタン(茸) [EU]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:50:03.50ID:xHQ7LLpQ0
自前の個室が流れる景色をみながら一杯やれる時代がすぐそこに
0083麒麟戦隊アミノンジャー(茸) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:50:47.93ID:t6Jrw08G0
>>75
完全自動運転レベル5の世界になれば相互通信制御で人の運転の方が100倍になるよ

それに人の目は前にしかついてないし死角も多いしな
0085ベスティーちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:52:18.62ID:T5x7mX1s0
いいな。いずれ一般道でもそうなれば嬉しい
0087麒麟戦隊アミノンジャー(茸) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:52:54.13ID:t6Jrw08G0
>>81
ほぼ変わらんよ。
自動運転レベル2.いわゆる自動運転ではなく運転支援と呼ばれるやつ。
起こした事故ら全て運転者の責任でメーカーに責任がないやつ。

レベル3の壁を飛び越えない限り、大きな変化はない、
0088パム、パル(タイ王国) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:53:17.65ID:OhPTOgIt0
ボンネットを開けると、
運転している日産社員が!
0091ぺーぱくん(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:55:17.29ID:e9PwUCNH0
ルンバを元気よく走らせる為に
部屋を模様替えするのと同じで
自動運転技術と共に
道路の方も変えていく必要あるのかもね
0092りそな一家(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:55:44.84ID:cJ7QM8AL0
上級国民バリアの上から更にガラスコートかけるくらい鉄壁のガードになるな
0094ドギー(光) [CA]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:56:48.74ID:YkreEyBj0
10年ぶりに新車のアルファードに乗り換えたら
AACとLTAが便利すぎて屁をこいたわ。
高速道路が快適過ぎ。
0095めばえちゃん(東京都) [AU]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:57:28.37ID:MXQTKBOc0
日産は相変わらず技術がすごいなー
西川さえ居なければ
西川さえ
残念過ぎる
0100やいちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:58:50.06ID:qaE6ryiF0
ミニバンってだけじゃなく運転もしないのに「趣味はクルマです(キリッ」とか言っちゃうヤツが出てくるのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況