X



アベノミクスの恩恵など全くなかった…氷河期世代の厳しすぎる現実 安倍政権が強調した雇用増は本当か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [PT]
垢版 |
2020/10/13(火) 21:23:11.45?PLT(13345)

「アベノミクスの恩恵など全くなかった…」氷河期世代の厳しすぎる現実
安倍政権が強調した「雇用増」は本当か

就職氷河期世代の苦悩

「アベノミクスの恩恵など全くなかった。再チャレンジ? どんなにあがいても、蜘蛛の糸すら降りてはこない」と、就職氷河期世代の男性(45歳)が嘆く。

他の40代の男性も、「アベノミクスなんて、下々の俺ら庶民には関係ないことだ」と、冷めていた。株価上昇は官製相場にすぎないと、肌で感じていた非正規雇用労働者は決して少なくなかった。

つづきはうぇbで
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75799
0245ののちゃん(千葉県) [NL]
垢版 |
2020/10/14(水) 00:14:49.10ID:Y49ZVqVf0
>>243
本来は給料上げてく方、稼げる方に誘導しないとダメだよね
それが出来るのが政治
安倍さんはたしか10年で150万上げると言ってた
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFL050LJ_V00C13A6000000?s=6
まだ7年だし、当の安倍さんは辞めたからなんとも言えないけど今のところ達成されてない
これは失敗と呼んでいいんじゃないかな
0246大吉(栃木県) [DE]
垢版 |
2020/10/14(水) 00:18:04.65ID:lwm5L/FZ0
>>245
いやだから失敗して絶賛没落中なんだからみんな貧乏にならざるを得ないでしょ
現状維持できてるだけでありがたいだろ?
0247鷲尾君(東京都) [CA]
垢版 |
2020/10/14(水) 00:18:06.98ID:WYc3HwlO0
アベノミクスで恩恵受けたの株持ってたやつとかストックオプションで自社株買えたかお偉いさんだけだろ
要は大半の人間は給料据え置きで税金だけ爆上がりしただの不景気味わってる
0248ユーキャンキャン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 00:20:03.22ID:5arNOL9d0
>>11
その前にいまの75以上の後期高齢者からだな。

そこから入る相続税を氷河期世代で分けてやれば良い
0249チョキちゃん(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/10/14(水) 00:21:02.30ID:pKT6THNP0
シャンパンタワーのてっぺんのグラスが思惑に反してどんどん大きなものに置き換わっていった。
下が支えきれずタワー自体が崩れたってだけ。
0250ユーキャンキャン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 00:21:37.48ID:1K+hvVgj0
>>213
そもそも商店街には円高による不況は関係ないしな
ただのリーマン後の不況が終わっただけ
それにもう商店街というのがもう時代遅れなんだよ
やってるの爺さんばっかりらしいし


中小企業庁 平成30年度商店街実態調査(概要) 店舗数の減少止まらず 後継者問題、対策に遅れ
https://ab.jcci.or.jp/article/14575/#:~:text=1%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%81%AE,%E5%BC%95%E3%81%8D%E7%B6%9A%E3%81%8D10%25%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%81%9F%E3%80%82
0252エネオ(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2020/10/14(水) 00:31:57.79ID:L4mqyI8A0
氷河期「でも安倍さん最高!」

こりゃ自業自得でしょ
もはや大きなものに縋るしか生きてゆくのが辛い哀しさはわかるが
0253ティグ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 00:39:41.94ID:q2ZxDt940
薄く広く的な雇用が増えた。
まぉ生活保護的雇用だな。

雇用の質は極めて低いのは、確か。
0256パスカル(茸) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 00:57:59.56ID:0JBy19NK0
そりゃ不景気ななかで雇用なんてふえないよ。
マイナス金利とかいう無茶苦茶な状況(あくまでも状況)で好景気なんて言えるはずもなく。
0258パレオくん(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2020/10/14(水) 01:00:03.53ID:FZXRimXu0
>>239
現役時代はいいとして
老後世界が違い過ぎる
0259ラビピョンズ(大阪府) [AR]
垢版 |
2020/10/14(水) 01:02:10.77ID:5d69DSgO0
新卒への恩恵はあったでしょ
しかし馬鹿だよなあ、安倍支持してる氷河期の無職ってw
0260モアイ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 01:05:22.53ID:8Qd39vMk0
>>259
まだアベアベ言うあたりが関西なんだよ
これからはスガガー!だぞバカ野郎
0263プイ(山梨県) [BR]
垢版 |
2020/10/14(水) 01:34:34.81ID:54ZmHB0l0
事実として株価とインバウンドは爆上がりだからなぁ
0264ムーミン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 01:35:30.00ID:P3uJ4tDC0
すぐに氷河期世代を引き合いに出してその話に終始するのは政権のタゲ逸らしよな

今の若い世代は団塊世代以上と違って将来あんな風に給料上がらない閉塞感がある
そこには触れずに二言目には氷河期世代の話
お前らよりもっと不幸な世代がいるから我慢しろとでも言うのか老人たちよ
0266やまじちゃん(京都府) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 01:54:17.92ID:ZFAO68VE0
チョソコーは無能だからねー
0268ラビディー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 02:06:31.98ID:SnLFkKA20
>>259
恩恵なんて特にないぞ
言っておくが2000年以降リーマンショックなどの例外を除けば新卒内定率は一貫して上がり続けているからな
0269こうふくろうず(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/10/14(水) 02:08:26.22ID:WM29q4zD0
氷河期世代やけど就活した事ねえし25までプーやったけど、何か普通にサラリーマンして役職貰って子供おるわ。
0270こうふくろうず(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/10/14(水) 02:10:09.27ID:WM29q4zD0
バブル世代が邪魔w
あいつら怒られ慣れてねえし打たれ弱いし悪者にもなりたくないから、結果何もしねえw
そのくせプライドだけは一丁前w
マジで邪魔
0272ヤン坊(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 02:12:28.41ID:fVM7yxvp0
>>3
そりゃ派遣増やせば企業がひとりあたりに出す金を抑えられるからな
雇用は増えるさ
でもそれでは貧乏人を量産するだけで景気はよくならないんだよ
0273Kちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2020/10/14(水) 02:16:53.29ID:Dr0bkmjI0
氷河期世代の就職時期とアベノミクスのはだいぶズレてるだろ
アベノミクスのせいにするには無理ないか?
0274こうふくろうず(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/10/14(水) 02:18:09.75ID:WM29q4zD0
今の子達は義理も人情もないからな。
商社ポジションの奴ら、今のうちに言うとくけど
義理も人情もない奴らがメーカーポジションに入ってきたらお前らの存在価値無いからな。
即ユーザーと繋がって商売始めるぞw
0275サブちゃん(茸) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 02:23:02.20ID:KfjTWsQ00
氷河期ってリーマンのあたりだろ
アベノミクスを絡めるのは無理がないか
0276りそな一家(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 02:23:36.35ID:V40q2zWh0
企業が、中高年の中途採用にあたって求めてるのは、豊富な経験による即戦力だからな
未経験なら若手を採用したいんだよ
0277ことちゃん(光) [PT]
垢版 |
2020/10/14(水) 02:24:21.25ID:orOjgz+T0
>>275
リーマンショックから立ち直れなかったのは先進国で日本だけ
民主党が持ち直そうとしてたのに自民党が全部ぶっ壊した
0278コアラのワルツちゃん(愛知県) [FR]
垢版 |
2020/10/14(水) 02:25:03.79ID:Ma4muq640
正規雇用は増えていたよ。
ただ、席が増えたら増えたでもっと良い席を欲しがるんだよな。
それに雇用が増えたからと言って勝手に身分が変わる訳ではない。
自助努力もしないとな。
0279かほピョン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/14(水) 02:25:49.16ID:b5YUqUW30
氷河期だけベーシックインカム
社会の歪で割食ったんだから
唯一の強みは大票田 政治家も無視できない
0281損保ジャパンダ(茸) [HK]
垢版 |
2020/10/14(水) 02:27:37.15ID:hyVqXGnm0
まだアベガー言ってるのか…
0282サブちゃん(茸) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 02:27:50.83ID:KfjTWsQ00
>>277
持ち直そうとしてた…?🤔
0283ラビディー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 02:30:53.77ID:SnLFkKA20
>>281
そりゃいうだろ
安倍はアベノミクスの出口戦略を示さず逃げた
日銀に買わせた日本株、どう処分させるつもりだよ
0284メーテル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 02:49:10.98ID:Qv1pnvKf0
円の価値を棄損して株価を釣り上げただけだからな
0285エコピー(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 02:50:53.38ID:CvPltoDn0
無職4ヶ月やばいwwwwwww
そろそろ飯塚アタックでもしてムショ行くか
0286はち(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 03:16:43.89ID:um8dmp+u0
>>285
わいと同じやな
在宅ワークみつかんねえ
0287むっぴー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 03:16:53.67ID:L7MdzxDc0
>>283
馬鹿は買ったものはいつか売らなきゃいけないと分けもわからず考えてしまうんだな
持ち続けるとは考えが及ばない
同様に国債についてもいつか返さなければならないと考えてしまう
日本政府が借換債発行により国債を実質的に一度も返済したことがないのを知らない
0288ばっしーくん(栃木県) [CN]
垢版 |
2020/10/14(水) 03:48:58.91ID:AyCeCCpI0
11年卒(大震災)で派遣から正社員になれたのは運が良かったのかな
もう派遣フルで働いて手取り9万とか経験したくない
0289おばこ娘(東京都) [MU]
垢版 |
2020/10/14(水) 03:57:53.10ID:QjO6OlO40
日本は高付加価値産業を育てれなかったから経済成長はできなかった 日本が持ってた技術的優位も韓国や中国へ技術が流出してしまった 不況も重なり就職氷河期世代は不幸な人ばかり ちなみにわいは猛勉強してなんとかなってるが
0291マックライオン(ジパング) [BE]
垢版 |
2020/10/14(水) 04:20:14.86ID:HhvDwr6q0
海外バラマキに多額の税金を使い
お友達忖度に明け暮れ
司法を腐敗させ
税金を増税し

庶民国民を貧困化させたのが
アベノミクス
0292おばこ娘(東京都) [MU]
垢版 |
2020/10/14(水) 04:56:08.93ID:QjO6OlO40
>>291
経済は明らかに良くなったが、恩恵を受けれなかった最下層なんだろうな 
0293あんしんセエメエ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 05:26:14.76ID:6QhgPVId0
給料横ばいでも消費税や国保とか上がって可処分所得減りまくりでしょ
安倍支持してる奴なんて上流か工作員か気違いだけだろw
0295ニック(茸) [RU]
垢版 |
2020/10/14(水) 05:40:11.82ID:+P0RN7SD0
庶民だから関係ないのではなく、努力も工夫もしないだけだろ。
0298めばえちゃん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 06:23:10.08ID:wGgGVY/W0
安倍が雇用を増やそうと企業に金を配りまくったらしいが
実際に企業はその金をプールし従業員に還元しなかった
結果安倍は何もやっていないということになる
0300マストくん(岩手県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 06:39:21.10ID:5cISlW6X0
雇用人数増えたかもね
でも非正規が異常に増えて生きていけない貧乏人が増えすぎて結婚できない層が分厚く少子化が加速した
0301はずれ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 06:40:00.15ID:3y9WXD0Q0
安倍政権も終わり
また氷河期に
日本は成熟社会だし
0302ソーセージおじさん(静岡県) [UA]
垢版 |
2020/10/14(水) 06:42:59.12ID:xJq3zlYL0
>>293
これ
コロナ前の2019年10-12月期のGDP大幅悪化とか、明らか増税が原因なのに経済は良くなったとか、もう気狂いじみた工作員しか擁護してねーわ
0303ローリー卿(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 06:43:58.74ID:ZH6GjmFg0
人手不足になった時、「倒産か、氷河期を正社員で雇うか選べ」と企業に迫ればよかったのに
「実習生奴隷を合法化しましょう」というガースーの口車に安倍が騙されて移民で済ませたから
0304鷲尾君(茸) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 06:45:17.77ID:JdiUMf0N0
氷河期に工場の工員から営業に上がりぼちぼちやっているけどな現実はこんなもんやろ
派遣社員で自分の時間大切にするて夢みた馬鹿が泣いているだけやろw
0305ぽえみ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 06:50:20.06ID:HVeCe8oj0
財閥解体してもっと貧乏人に金を与えて経済を活性化しないとあかん
あと芸能人とかスポーツのやつより
研究者とか技術の革新をリスペクトするようにしないと
あほしか増えんぞ
何がyoutuberだよ
あんなのに金やるより
もっと人間社会に貢献してる学者とか技術者に報いる社会であるべき
0306おもてなしくん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 07:31:31.42ID:hMGsXLh70
>>13
正社員での募集は少数だったけどな
ほとんどが派遣案件やんけ
下手したら日雇い派遣で人工(にんく)を賄ってたくらいの極悪ぶり

工作員かただの低能か知らんが、もう書き込まなくっていいぞ? クソボケが
0307おもてなしくん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 07:32:58.20ID:hMGsXLh70
>>304
ちゃんと時世とかニュース調べてから書き込もうぜ、ド低能くんw
0308星ベソくん(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/10/14(水) 07:34:31.19ID:V1pcjopn0
>>304
自分の時間云々で派遣やってたのは氷河期より前
0310ミルママ(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/10/14(水) 07:35:01.26ID:tguS8viu0
スラムでも作ろうぜ
0311イプー(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 07:40:13.54ID:QgyMRHdf0
公務員試験の年齢制限やめれ
0312石ちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 07:41:36.36ID:E11vX+yk0
>>251
あの告発の意味するところに気付いてるν速民は引くくらい少ないけど、
10%への消費増税の判断は、その嘘の景気判断指数によって行われたんだよね。つまり、嘘ついて増税強行したわけだ、今は亡き安倍ちゃんは
0313ぴょんちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 07:45:48.71ID:V5TVsaMN0
派遣社員の仕事は増えたでしょ?
公務員はトリクルダウン有ったし、年金も資産倍増。

嘘は良くない。
0314マコちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 07:48:27.57ID:3v3TtKbL0
民主党政権に痛い目に遭ってない立場の人達が
「アベノミクスは無かった」とか言ってるんだから何なんだろうと思ってしまう
0315銭形平太くん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 07:52:03.02ID:i38E18+i0
消費税2倍にして移民増やしてコロナ入れた最低な総理だった
モリカケや花見は全く気にしてない パヨじゃないから
0316KEN(茸) [BR]
垢版 |
2020/10/14(水) 07:52:05.64ID:Jf9qjA+50
アベノミクスが無かったら、民主政権が続いていたら

北朝鮮みたいに 一部の上級だけが肥え
法を犯しても逮捕されず やりたい放題の一方

大多数だった中級は
自己責任の名のもとに下級に墜とされ 暮らしに余裕がなくなり
上級なら免れていた事でも逮捕され
将来に希望を持てない国になる

しかもそれが北朝鮮のような悪の独裁国家ではなく
表向き正義の民主的国家だから余計にタチが悪い
そんな日本になっていたはずだが
それでも良かったのか?
0319マコちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 07:54:31.49ID:3v3TtKbL0
>>316
若者にとっては阿鼻叫喚だけど、
民主党政権の支持層である団塊世代だけが「空中携挙」されて助かる社会になっていたと思う
0320鷲尾君(茸) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 07:56:11.50ID:JdiUMf0N0
>>307
1995年は新卒採用よりフリーターを短期でいれてた時代だけどな
ニート君
0321ぴょんちゃん(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2020/10/14(水) 07:56:35.16ID:efjD6WPb0
創価学会に入ってる人は知ってるだろうが

「もとの木阿弥」

漁村出身の日蓮が仏心を得たのは津波震災で見た地獄
カルト活動で手に入れたものはすべてまた津波にさらわれる

関わり合いになりたくありませんね
0322アイニちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 07:57:10.85ID:KxJKbtMR0
俺ですら就職できて貯蓄も増えたのに文句言ってる奴は何やって来たのw?
元々無能屑だったの?
0324損保ジャパンダ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 07:58:57.97ID:pdDJzGgm0
結果がすべて
今の日本の体たらく
0325りそな一家(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/14(水) 07:59:42.63ID:K8j5cA/F0
<40〜50代の労働市場>

・正規労働者(正社員) 1818万人
・非正規労働者(契約社員・派遣) 796万人
・失業者(求職活動中) 63万人
・無職かつ求職活動をしていない“超失業者” 推定100万人超

(労働力調査2020年2月分結果より)

http://i.imgur.com/gMHaimI.png


40代後半「就職氷河期」支援なぜダメなの? 非正規、若年層より多いのに
http://mainichi.jp/articles/20191021/k00/00m/040/213000c

就職氷河期世代の“今”、4分の1が“非正規・フリーター”
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191127-00000005-jnn-soci

求職活動をしない“無職中年”が推定100万人超。コロナショックでさらに…
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200415-01659616-sspa-soci&;p=1
0326レビット君(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 08:00:07.83ID:GSZECHdR0
>>319
あのな
それ、「まさにそれこそが今アベノミクスが作り上げた結果じゃねーか」っていう散々使われたネタやで
というか、文言そのまま受け取って疑問を感じないとか、お前どれだけイメージ上の話しか見ないで話してるんだよw
0327りそな一家(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/14(水) 08:01:06.86ID:K8j5cA/F0
平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480419066/
日産「30〜40代の正社員が少なすぎた。どうしようもなかった。」 [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511040201/
鉄鋼メーカー「30、40代の社員がいないから世代交代ができない。50代が20代に教える異常な状況」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577593325/
「40代前半の層が薄い」40代人手不足に危機感 [926483322]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512642924/
企業が悲鳴「30代40代に専門的な知識や技術を持つ正社員経験者が少なすぎる」 [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517440457/
厚労省「働き盛りの40代がヤバい。就職氷河期でスキルや職歴を積めなかった人が多すぎ…」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518524436/
日本企業「会社に30代後半から40代前半の層が薄い。働き盛りの世代が集まらないことに危機感を覚える」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519982469/
政府「意図的に氷河期世代をつくった。キャリアを積んだ人材が枯渇するのは予想外だった」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532063350/
国内製造業の大誤算 「現場のベテランが退職した後に中堅社員が全然育ってない、というより居ない」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549266633/
貯金を一円も持っていない世代、20代より40代のほうが多かった事が判明 原因は不明 [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547254831/
【悲報】40代独身の貯蓄、中央値25万円 [732842276]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550290524/
40代の4人に1人、貯金ゼロ 「本当に自己責任なのか?」 [419054184]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597309223/
【社会】幻の第3次ベビーブーム 就職氷河期「タイミング最悪」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528709593/
0328りそな一家(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/14(水) 08:01:32.31ID:K8j5cA/F0
氷河期を切り捨てた結果、技術の承継にに失敗し、、、、、


【速報】 東北・上越新幹線 高架橋の柱367本が耐震不足 JR東日本 [545512288]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579588220/

【衝撃】日本滅亡 橋の60% トンネルの95% 歩道橋の70%か「使用に危険が伴う」レベル それでも緊縮やりますか? [182311866]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579060448/

日本中の「トンネル・橋」などが老朽化でヤバイらしい。ササッと作り直せないのはなんでなの?  [571598972]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592972338/

進む日本のインフラの老朽化。もう日本はインフラの維持すらできない。トンネルや橋が崩れ去るまであと10年 [805596214]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600800816/
0330りそな一家(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/14(水) 08:03:24.48ID:K8j5cA/F0
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしていた。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。

        団塊団塊
      団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
       外人外人外人

JR西日本の年齢構成
https://www.westjr.co.jp/company/action/training/img/graph01.png
JAL・ANA
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-29-b5/biwalakesix/folder/487982/32/27868832/img_0
NTT
http://i.imgur.com/b5WRm3Q.jpg
0331タヌキ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 08:04:42.17ID:M+gKjcWN0
氷河期問題は日本独自の終身雇用と正社員の身分意識の問題だから、カネを刷ってどうにかなる問題ではない。
安倍政権は外交はかなり上手くやったが、内政改革・雇用改革には残念ながら失敗した。
0333タヌキ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 08:05:26.51ID:M+gKjcWN0
氷河期問題は日本独自の終身雇用と正社員の身分意識の問題だから、カネを刷ってどうにかなる問題ではない。
安倍政権は外交はかなり上手くやったが、内政改革・雇用改革には残念ながら失敗した。
0334レビット君(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 08:05:48.11ID:GSZECHdR0
>>329
高橋洋一が菅政権の参与になったことで、竹中平蔵の影響力はさらに上がったよ
知識の無いアホは、参与任命スレで喜んでるけど
0336エネゴリくん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 08:06:45.34ID:NpyHGBa40
氷河期が怖いのはこれから
自暴自棄になる奴も増えてくるだろうし親が死んで野に放たれる奴らも増えてナマポに殺到する
汚物は消毒できるシステム作っとかないとw
0338りそな一家(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/14(水) 08:10:17.70ID:K8j5cA/F0
主な競争倍率

1倍未満 Fランク大学入試
1.2倍 新潟県小学校教員採用試験 2018
4倍 国家公務員第二種採用試験
7倍 慶應義塾中等部
10倍 難関大学入試
20倍 東京オリンピック観戦チケット
30倍 宝塚音楽学校
50倍 国内人気絶頂歌手、アイドルのコンサートチケット
100倍 NHK歌のおねえさん
140倍 氷河期世代救済先行試験 厚生労働省2020
150倍 第一次安倍政権政策再チャレンジ国家公務員試験
240倍 令和2年度 氷河期世代対象岡山市職員採用試験
250倍 麻原彰晃初公判裁判傍聴席
279倍 広島市大卒一般行政事務職 2005年
427倍 令和元年度 兵庫県三田市「就職氷河期世代」を対象にした職員採用試験
500倍 旧司法試験
500倍 セント・フォースの女子アナ
500倍 ローリングストーンズライブチケット花道席
545倍 令和元年度 就職氷河期世代を対象にした宝塚市行政事務職員試験
1000倍超〜∞ 超氷河期時代(90年代末-00年代初頭)の大企業及び公務員試験
.
.
【岡山】競争率240倍…「就職氷河期世代」対象の岡山市の職員採用試験に1460人超申し込み [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595596787/

【就職】545倍市職員試験に氷河期(36〜45歳の高卒以上)挑む 兵庫・宝塚で正規採用目指し
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569138248/

しょっぱい採用枠出して氷河期世代をもてあそぶのが官公庁でブーム [402859164]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599480134/
0339ケンミン坊や(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 08:10:54.70ID:YFZxJvBS0
求人は増えてたけど
未経験ジジイ採用するほど
会社は寛容ではなかった
0340ケンミン坊や(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 08:12:03.82ID:YFZxJvBS0
氷河期はもう意地でも働くもんかって思ってるから
0341マコちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 08:14:20.26ID:3v3TtKbL0
>>327
全ては団塊世代の為にあるからな
0342レビット君(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 08:15:21.19ID:GSZECHdR0
>>337
単に人口動態の結果やんそれ
小学校で習うつるかめ算さえできれば子供でもわかる話
0343ポリタン(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/10/14(水) 08:15:41.29ID:CDp/x26b0
>>29
大手ゼネコンとか無理でしょ?
現業じゃなくて管理ならなんか資格無いと無理だと思う年齢的に。
0344カッパファミリー(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/10/14(水) 08:17:07.77ID:nEdxL0as0
>>1

氷河期が過去のものになった、それが成果
氷河期にぶちあたっちゃった人はリカバリが難しいが、まずは氷河期を終わらせられたんだからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況