X



最強の袋麺って、なんだかんだ言ってサッポロ一番塩だよな 「まるで生」とかラ王とか、小賢しいだけ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0838暴君ベビネロ(長屋) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 14:24:35.73ID:cXMUl8FD0
インフルで何も食べたくない時でもどうにか食べれたのは
サッポロ一番の味噌で袋麺だけ
同じ味噌でもカップはちがった
0839BMK-MEN(福井県) [JP]
垢版 |
2020/10/11(日) 14:30:36.64ID:qZHgIoDb0
袋麺っってここ20年ほど食ったことないけど

食べたいのは 出前一丁 かな ゴマラー油好きだったわ
0840マー坊(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 14:38:16.99ID:RYBDYchR0
ラーメンというよりお湯で戻す揚げ麺だよな
0842みやこさん(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/10/11(日) 14:44:43.79ID:YwlwGi3S0
日清の絶対うまいやつとかいうの食ってみたいけどバラじゃ売ってないのな
なかなか売り方が汚い
0843サン太郎(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 14:46:26.73ID:bhGphA8u0
塩、味噌はサッポロ一番ストックしている
ただ、醤油はあまり買わないな
チャルメラ以外でなにかおすすめのある?
0844京ちゃん(京都府) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 14:46:51.42ID:ZanLoMQn0
藤原製麺の寒干し麺が一番美味い
大手もあれ作ってくれよ
0845つくもたん(愛知県) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 14:50:55.47ID:vywcGSxq0
お湯とこれがあれば一生食うに困らないな(´・ω・`)
味噌と醤油もローテすれば完璧
0846あんらくん(福島県) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 14:52:18.48ID:T6dyktJY0
異論はないがサッポロ一番の味噌まで持ち上げられてる世の中じゃポイズン
0847ヒッキー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/11(日) 14:55:36.31ID:yEUtjxE20
正麺とか麺づくり系のノンフライ麺のが初見だと明らかに美味いのに
何故か繰り返し食えないんだよな
スーパーとかで見るガチの生めんにスープつけてる奴とかも同じ
結局サッポロ一番のなんらかだったりチキンラーメンがいつも居る
0848ヤン坊(たまごやき) [CN]
垢版 |
2020/10/11(日) 15:01:58.13ID:KmXuD8Jx0
おいしいけど5袋パック400円は流石に高い(´・ω・`)
0849おれんじーず(東京都) [CO]
垢版 |
2020/10/11(日) 15:05:10.53ID:gyP6ULqE0
300円以上なら三食150円位の生麺を
安売りの時に買って冷凍しといたほうが全然いいわ
0851きのこ組(空中都市アレイネ) [GB]
垢版 |
2020/10/11(日) 15:13:03.50ID:nQbtYMl60
マルタイの棒ラーメンだろ
0853おもてなしくん(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/11(日) 15:19:16.26ID:jQZvykSR0
明星 麺神の醤油味は、つけ麺にして食べるといい感じ。
麺もスープもつけ麺屋のやつに似てる。
0856ばっしーくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 15:24:00.18ID:kyDDfbbG0
お湯を入れるだけで完成だからこそのお手軽カップ麺なのに
先入れだの後入れだのややこしすぎる
0857ルーニー・テューンズ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 15:24:02.21ID:7hPhy1dR0
>>125
禿げてないから説得力がない
0859ちびっ子(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/10/11(日) 15:28:50.58ID:wTXZNdIl0
チャルメラのバリカタ
0861だっこちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/11(日) 15:29:46.59ID:RzZac6J80
インスタントラーメンに求めてるのってインスタントラーメンっぽさで
本格派は求めてない
太麺にしたり生麺っぽくしても本当の生麺のラーメンにはほど遠いし、
中途半端な感じがする
0862ほっくー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/11(日) 15:31:03.98ID:B22oCUBc0
10年くらいまえは5個入りで198円とかザラだったのに
今はPB商品のくっそまずそうなやつしか200円切らないよね
0863エビオ(富山県) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 15:31:04.82ID:5OpL05Sv0
>>213
買ったのは地元展開のスーパーだったんだよね

ちと期待して今晩食べてみようと思うw
0864チョキちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 15:33:19.37ID:SdwFbRmq0
サッポロ一番塩は
本当にカレー粉入っているからな
そりゃカレー風味感じる人がいるはずだわ
0865アッピー(茸) [DE]
垢版 |
2020/10/11(日) 15:36:47.22ID:2PRCNyVs0
>>267
一人じゃ量が多いんだよ
一人前ずつ小分けして袋に入れてほしい
0866おもてなしくん(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/11(日) 15:39:49.52ID:jQZvykSR0
基本的に北海道と東北でしか売ってないようだが、たまに北海道フェアをやると
全国で買えるマルちゃんのスープカレーラーメン5袋パックも美味しい。
0867アッピー(茸) [DE]
垢版 |
2020/10/11(日) 15:39:52.83ID:2PRCNyVs0
>>118
マジで泣いた
0868お自動さんファミリー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/10/11(日) 15:43:19.02ID:pzIbx3oL0
マルちゃんは正麺より昔ながらの中華そばの方が美味い
0869ラビディー(富山県) [FR]
垢版 |
2020/10/11(日) 15:55:05.66ID:jp+neC550
>>2
今は色んなシリーズ出てるココナッツカレー味とか
昔は5円玉が割と高い確率で入ってた
0871カッパファミリー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 16:45:52.80ID:a/yFa0g40
具が生卵オンリーの場合はチキンラーメン一択
卵と合うラーメンってマジでコレシカナイのが凄い
0872タヌキ(東京都) [MY]
垢版 |
2020/10/11(日) 16:59:25.17ID:K73NH6kM0
@同じ鍋で麺をスープで煮込む
A麺だけ煮て丼に移してからスープとお湯をかける

↑の作り方で分けないと話しが拗れる。
0873ちかぴぃ(東京都) [VN]
垢版 |
2020/10/11(日) 17:10:23.82ID:5WjLxiVd0
とっぱちからくさやんつき拉麺
0874でパンダ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/10/11(日) 17:15:35.11ID:KIAJzfYx0
>>595
一部地域でしか売ってないから、関東民の自分は楽天で買ってます

香りが独特で、その香りを乗り越えるとクセになる
0878ニッセンレンジャー(庭) [DE]
垢版 |
2020/10/11(日) 17:28:55.69ID:zWXRBsyW0
>>877
今でもゼンショーの商品名を連呼しまくってるけどね
0879↑この人痴漢です(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 17:29:17.55ID:Oog9ej9C0
>>874
ありがとう 
独特か〜賭けだな
0880レビット君(秋田県) [JP]
垢版 |
2020/10/11(日) 17:31:17.81ID:QuKUjoOS0
会社での昼飯、レンジで袋麺が出来るようになったので今度試すよ。
ただ、北海道は味噌じゃないの?
0883レビット君(秋田県) [JP]
垢版 |
2020/10/11(日) 17:44:57.97ID:QuKUjoOS0
>>881
俺はセリアの100均だけどね。
カップ焼きそばとか汁なしの方好きなんだけど、袋だと無いのな。見つけてないだけ?
0884エビ男(京都府) [AU]
垢版 |
2020/10/11(日) 17:48:06.25ID:qw6cyC+v0
マルタイラーメンは今一つ
0885はまりん(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/10/11(日) 17:55:41.02ID:DY94NQ/Q0
>>862
明星の廉価版のヤツは
PBじゃないけど198円/5袋で売ってるぞ?
あれどうなん?
0887あまっこ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/10/11(日) 18:05:01.21ID:c/Z05y4z0
このスレのせいか知らんけど、さっき
ロピア行ったらサッポロ味噌&塩が売り切れてたわ、
0888イヨクマン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 18:32:58.09ID:rps12Ota0
台風騒いでたから買い占められたんじゃない
0889ソニー坊や(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/10/11(日) 18:37:13.33ID:KPCiBJRv0
>>1
全く同意
0891サムー(庭) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 18:42:21.86ID:VdJ9Sim10
生麺感を求める人間はそもそも生麺買うし
袋麺はあのボソボソかビロビロになる感じがいいのに
それを潰すのは愚行でしかない
0892赤太郎(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2020/10/11(日) 19:01:30.21ID:ubIET5MB0
>>118
(´;ω;`)
0893ホックン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/11(日) 19:12:06.39ID:gDufbtSa0
それがさ
それまでは塩ラーが一番だったんだけどさ
チャルメ〇のとんこつがめっちゃやばい
0895パピプペンギンズ(庭) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 19:15:14.02ID:6+NFZmka0
麺神評判いいのな
カップ麺のやつ食ったけどゲロマズだったわ
袋麺のは当たりなのかな
0897ぴよだまり(栃木県) [CN]
垢版 |
2020/10/11(日) 19:28:37.46ID:cuGe824G0
こないだエースコックのわかめラーメン袋麺みつけたから買ってみたけどカップ麺のほうがうまくて肩透かし食らった
0898トウシバ犬(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 19:54:33.91ID:/jytUMJi0
スパゲティーに重曹を入れて茹でると中華麺になる
スープは味覇をベースに味噌でも麺つゆでも塩でも好きな物を入れれば良い
袋麺より安くできる上に全然うまい
0899虎々ちゃん(兵庫県) [DE]
垢版 |
2020/10/11(日) 20:04:45.00ID:yZ0CDQz90
カップ麺はあれだが、袋麺ならエースコックのワンタン麺
0900しんちゃん(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/10/11(日) 20:10:06.15ID:xyuRAPEC0
うまかっちゃん水少なめに炊いてめんつゆ入れるとジャンク感増してうまい
たまご落としたらもう最強
0901ちゅーピー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 20:13:51.41ID:+WTDGRux0
>>345
しれっとサッポロ八番くらいなら名乗っても気付かれないかも
0902タルト(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/11(日) 20:24:35.71ID:XAppuH3Z0
本中華はワカメを入れるのが好きだったな
0904ひょこたん(茸) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 20:33:42.34ID:OM8iC/Ou0
塩ラーメンたべるか
0905らびたん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/11(日) 20:40:02.02ID:ZhY3voT+0
嫁がつくると、もれなく不味くなる
0906タルト(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/11(日) 20:52:22.73ID:XAppuH3Z0
>>905
えっ!?インスタントで?  (ノ∀`)アチャー
0907デンちゃん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/11(日) 20:59:31.66ID:DYtsrqsz0
サッポロ一番は
夏に限定販売していた加賀味噌味を通年販売してくれよ。
あれ美味いんだよ。
0908ハミュー(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/11(日) 21:01:10.98ID:vXueEV1F0
袋めんに生めんタイプは邪道
生めんタイプなら普通に店で食べる
0909湘南新宿くん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/11(日) 21:02:12.06ID:oujiM1hW0
鍋で軽くキャベツをやいてそこにお湯と麺を入れてサッポロ一番の塩作るのが一番美味しい
0910お父さん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/11(日) 21:03:47.24ID:BAmVwsWq0
チャルメラだな
あのホタテ風味のスープは世界一旨い
サッポロもうまいが、チャルメラの次だ
0913こんせん(三重県) [GB]
垢版 |
2020/10/11(日) 21:15:11.78ID:0NZzQLHw0
メーカー問わず、新技術の方の麺のしょうゆ味が売れ筋だろ
しょうゆに始まりしょうゆに終わる
0914ソーセージおじさん(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/10/11(日) 21:19:29.80ID:AT0tEFpZ0
マルちゃん カレーうどん
ネギを入れるとさらに旨い
0917デラボン(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/11(日) 21:53:56.43ID:z/YKpIw10
>>868
もうないよね
0921京急くん(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/10/11(日) 22:10:18.13ID:b8zh/SoF0
まるで生の麺に、サッポロ一番の塩ソース使ってみな。
すげえぞ、食った事無いけどな。
俺は詳しいんだ!
0923さいにち君(宮城県) [CO]
垢版 |
2020/10/11(日) 22:26:28.14ID:w2I5EfYF0
初期のマルちゃん正麺が粉食ってるみたいで
全然美味しくなかった
今は知らん
0924けんけつちゃん(SB-iPhone) [NO]
垢版 |
2020/10/11(日) 22:29:45.25ID:SJ2r4dW60
>>911
出前一丁もスープ、麺、添付のラー油、全てに改悪入って昔とは別物だからなぁ
あの凶悪なくらい香り立ってたごまラー油が懐かしい。
0925たらこキューピー(岩手県) [CN]
垢版 |
2020/10/11(日) 22:37:38.99ID:/dTbYXQQ0
嫌がらせで俺の経歴を下方修正しまくったばかりに
「小賢い奴」を「こずるいやつ」って読むような底辺と今や同類扱いされてるからな。
プラス方面の評価は全部抹消されてるし。
高校時代の成績表で輝かしいヤツも何故か処分されてたわ。
0930いくえちゃん(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/11(日) 23:55:47.73ID:+ziqxeGT0
本中華ジャン が食べたい
0931マックス犬(光) [ニダ]
垢版 |
2020/10/12(月) 00:31:41.33ID:YDxgSKMA0
らうめんを復活してくれよ
細麺ノンフライ、濃い目のスッキリ醤油味
最高過ぎた復帰きぼん!
0932晴男くん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/12(月) 00:31:50.10ID:rc6w5QHM0
野菜入れたらその分の塩味と旨味調節しないといけないけど主婦の9割はそんなのまともにできないからな
レシピ通りに作れてたら良い方でちゃんと素材理解して調節できる嫁は貴重
0933サン太(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/12(月) 00:32:29.00ID:6RJ5viWB0
>>931
賛成
0936パステル(石川県) [NO]
垢版 |
2020/10/12(月) 01:35:20.19ID:XS4J9Fq70
サッポロ一番塩はカレー粉の主張が強いんで苦手。俺的にはスナオシ塩の方がウマイ
0937Happy Waon(埼玉県) [PH]
垢版 |
2020/10/12(月) 02:13:58.50ID:ZXAYIqzP0
何十年も前から中華三昧が最強だけど
担々麺が無くなって俺は泣いてる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況