>>781

日本は「超過累進税率方式」というものを採用しているから100万増えたって別に関係ないぞ

例えば
年収195〜330万の人は所得税の税率10%
年収330万〜695万円の人は所得税の税率20%

単純に考えると
年収330万の人は所得税33万円
年収331万の人は所得税66万円

こういう事になってしまうよね、これはおかしいでしょ
だから超過累進課税方式となっていて
331万だった場合1万に対してのみ20%が適用される
所得のうち195万以下の部分は5%
195万超え330万以下の部分は10%が適用される

だから330万の人と331万の人では超過した部分の税率だけ2000円の差になる

超過した部分の税率が上がるだけなんだから累進課税とか関係ないじゃん