X



古代ローマの遺跡で発見された2000年前の遺体の頭蓋骨内から無傷の脳細胞を発見
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US]
垢版 |
2020/10/06(火) 20:23:31.71?PLT(13345)

2020.10.06 Tue posted at 13:15 JST

(CNN) イタリアの研究チームはこのほど、2000年前のベスビオ火山噴火で死亡した男性の頭蓋骨(ずがいこつ)から無傷の状態の脳細胞を発見した。米科学誌プロスワンに研究結果が掲載されている。
男性の遺体は古代ローマの都市、ヘルクラネウムで1960年代に発見されたもの。同都市は西暦79年のベスビオ火山噴火を受け、火山灰に埋もれた。
男性は木製のベッドの上にうつぶせになった状態で見つかった。ベッドのある建物は、ローマ皇帝を崇拝する目的で使用された施設だとみられる。研究者らによると、死亡時の男性の年齢は25歳前後だった。

研究を主導したナポリ大学のピエル・パオロ・ペトローネ氏は、CNNの取材に答え、遺体を調べることになったきっかけについて、2018年に遺体の頭蓋骨の中でガラス状の物質が輝いているのが見つかったためと説明。その後発表した論文で、輝く物質の正体がガラス化した男性の脳であることを突き止めた。
ペトローネ氏によれば、男性の脳は高温の火山灰にさらされて液体となった後で即座にガラス化した。堆積(たいせき)した火山灰の温度が急速に低下したために起きる現象だという。
電子顕微鏡を使ったその後の分析から、研究チームはガラス化した脳の中の脳細胞を発見。保存状態が極めてよく、これほど鮮明な画像がほかの遺体で確認できることはないとペトローネ氏は指摘する。
研究チームはまた、同じくガラス化した脊髄(せきずい)中の神経細胞も無傷の状態で発見した。
ローマ・トレ大学の火山学者で今回の研究にも加わったグイード・ジョルダーノ氏はCNNに対し、遺体の隣で見つかった焦げた木材を調べたところ、当時の現場の温度が500度以上に達していたことが分かったと述べた。ガラス化した無傷の細胞という前例のない発見により、古代の人々に関する新たな研究が可能になると、ジョルダーノ氏は期待を寄せる。
研究チームはナポリ、ミラノ、ローマに拠点を置く考古学者や生物学者、法医学者、神経遺伝学者、数学者などからなる。今後もこれらの遺体の分析を継続する予定だ。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35160520.html
0104ニッセンレンジャー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/06(火) 21:45:05.51ID:sSrZeYS40
ごいすー
0107メロン熊(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/06(火) 22:03:20.75ID:m2chx2DY0
>>19
妖怪人間か?
0111さかサイくん(光) [ニダ]
垢版 |
2020/10/06(火) 22:19:01.29ID:/qxpdJrh0
現在のどこら辺の人達が近縁関係なんだろうな?人種,民族の入れ替え、移動なんてこと起きてないのかな?
0113ハムリンズ(茸) [EU]
垢版 |
2020/10/06(火) 22:25:48.98ID:0ZQmtMpH0
>>3
奴隷の扱いや移民に対する考え方を知りたいな。
0114黄色いゾウ(神奈川県) [CL]
垢版 |
2020/10/06(火) 22:30:18.13ID:9wSlZNbh0
日本も発掘された弥生時代の頭蓋骨から脳が発見されてたような
0116レインボーファミリー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/06(火) 22:31:07.86ID:Ujfb6CM80
>>73
あいつは四天王でも最弱
0119フライング・ドッグ(京都府) [US]
垢版 |
2020/10/06(火) 22:33:46.52ID:I0U12sgK0
ポムペイ
0128ななちゃん(熊本県) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 03:18:09.19ID:TbRBXPzm0
これ昔の危険なウイルスとか残ってる可能性って無いの?
0130エネモ(光) [CN]
垢版 |
2020/10/07(水) 05:01:34.58ID:g0RUvD8y0
>>128
昔の地層から発見されたバシラスFなんて、
感染したらむしろ健康になるぞ
0131サン太郎(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2020/10/07(水) 05:31:05.75ID:a+1FmtCq0
この手の年代測定ってあてになるものなのかね実はつい最近作られたものなのに
「千年前に現代と変わらないものがある!すこい!」とか勝手に勘違いしてるだけじゃね?
0132肉巻きキング(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 06:05:55.17ID:l1n7al3k0
>>131
美術品贋作の世界では科学的年代測定法と贋作作家がイタチごっこしてるな
0133パレナちゃん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/10/07(水) 06:48:31.40ID:VkdqnSFp0
2000年前の脳細胞なんて今とたいして変わらんだろ
研究するだけ無駄じゃね?
0135フジ丸(茸) [DE]
垢版 |
2020/10/07(水) 07:23:11.84ID:kOYvgpMl0
一度溶けてガラス化したのも無傷になるのか?
0136やなな(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/07(水) 07:29:59.04ID:a4r5zuxx0
>>135
溶けてる時点で無傷ではないよね
0137BEATくん(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/10/07(水) 07:34:27.29ID:tr7RX1gA0
古代人復活はよ
0138ウッドくん(光) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 07:36:49.93ID:PB1NkQiX0
>>3
中間管理職で下からは突き上げられ上からは怒鳴られ…な記憶か
0141北海道米キャラクター(光) [DE]
垢版 |
2020/10/07(水) 09:54:27.64ID:CzYXtvGN0
医者や神経遺伝学者は分かるけど、数学者が参加してるのは何でだ?
0143みやこさん(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/10/07(水) 09:58:57.51ID:NaziwSd90
今のギリシャ人とは関係ない人達だったのがバレてしまうのか
0144エンゼル(光) [GB]
垢版 |
2020/10/07(水) 10:09:09.92ID:1FX6O4Go0
九州説と機内説の邪馬台国のように
「古代都市はここにあった」
のような地域間の言い争いはないのか
0145パム、パル(光) [AR]
垢版 |
2020/10/07(水) 10:28:32.23ID:mhZYrKg00
>>144
ローマは邪馬台国よりずっと昔から文字が普及していて文献がたくさんあるからね
0147ななちゃん(熊本県) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 10:41:23.22ID:TbRBXPzm0
>>130
何ぞや?とググってみたら
発見されて商品化までされとるんだね
ちょっと飲んでみたいかも
0149ウルトラ出光人(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/10/07(水) 10:47:47.49ID:ULilIyX40
脳細胞調べて記憶が取り出せるわけないしDNAだけならすでに大量にサンプルあるし細胞だけ見ても現代人と変わらないし
貴重なサンプルではあるんだろうけど、特に新しい発見はできなさそう
0151ハッチー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 12:13:45.33ID:u/oTstHI0
>>149
過去の遺体って骨だけだったのが臓器の細胞が見れたってのが大発見なんだろう。まあ、新しい情報は無いだろうけど。
0156ポリタン(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/10/08(木) 15:07:54.25ID:U9wkHfPC0
はよクローンつくれや
古代ローマ人と現イタ公の比較もできるし
0157レオ(東京都) [NL]
垢版 |
2020/10/08(木) 19:40:52.02ID:Me0VRSQ30
2000年のあいだ、考えることだけしていました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況