X



【軍事】米海兵隊、新拳銃をベレッタM9→SIG P320に決定配備 45ACP信仰とはなんだったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまはげ君(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/05(月) 23:45:10.46ID:/APWLeof0?2BP(2000)

アメリカ海兵隊は2020年9月23日(現地時間)、新しいハンドガン(サイドアーム)に選定された M18(シグザウエルP320)の部隊配備を9月より開始したと発表しました。全部隊が使用する新しいハンドガンはベレッタM9以来で、既存のM9、M9A1、M45A1、M007を置き換え、2022年末までには全ての部隊にM18の配備が完了する予定です。

シグザウエルP320(米軍名M18)はベレッタM9と同じく、海兵隊のほか陸海空軍でも採用される4軍共通のハンドガン。

アメリカ軍におけるM18の採用計画を主導した、アメリカ陸軍のトム・ヴァス氏は「全体的に見て、海兵隊がM18を採用したのは、非常にポジティブな判断だったと思います。
これにより部隊全体に利益をもたらし、海兵隊が任務を遂行する際の安全性と有効性を高めることでしょう」と語り、現在部隊によってM9、M9A1、M45A1、M007と4種類のハンドガンが使われているのを統一できるメリットに言及しています。

陸自の正式拳銃→シグザウエルP220→H&K SFP9
米陸海空海兵4軍正式拳銃→シグザウエルP320
全て9mmパラベラム
40S&W(笑)45ACP(笑)

アメリカ海兵隊が新ハンドガンSIG M18の部隊配備を開始 |
https://otakei.otakuma.net/archives/2020092801.html
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/09/USMC_SgtMaj_firing_M18.jpg
0002鷲尾君(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/05(月) 23:47:01.51ID:HiZhdrPY0
シグはカッコいい
0003アンクルトリス(日本のどこか) [BR]
垢版 |
2020/10/05(月) 23:47:02.63ID:FzEAHjv/0
自衛隊も220採用してるしな
0005大崎一番太郎(茸) [US]
垢版 |
2020/10/05(月) 23:48:18.26ID:TXAlo2pm0
初代バイオ勢はベレッタとコルトパイソン好きだろ
0006ヨモーニャ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/05(月) 23:49:01.22ID:LiSMTDZg0
*sig ってスイスじゃなかったっけ?

アメリカでも自国外から調達するんだな
0008auワンちゃん(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/10/05(月) 23:49:36.05ID:VZIlLbSq0
SIG P320は暴発するから調達中断してたんだよね?
解決したのかな。
0010ナカヤマくん(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/10/05(月) 23:50:32.72ID:4SWBKXp00
30年くらい前は.45acpは日本における日本刀みたいなもんだったのにな
0011ハーディア(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/05(月) 23:51:05.39ID:cbIitDhZ0
ガバメントじゃないのか
0012りぼんちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2020/10/05(月) 23:51:26.47ID:0u4zfHR20
>>6
アメリカ内に現地法人作らせてそこから供給
0015アンクルトリス(日本のどこか) [BR]
垢版 |
2020/10/05(月) 23:52:07.45ID:FzEAHjv/0
弾薬の共通化は平坦に重要な事ではあるが、9mmルガーって装弾数が多いだけでストッピングパワに問題有るんじゃなかったのか
たまにはFNのFive seveNも採用しろよ、ボディアーマー抜けるハンドガンて、軍用銃に最適解じゃないのか
0016ぼっさん(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/05(月) 23:52:10.63ID:GnTO+UP20
車と同じで機能重視で色気がなくなったなあ フレームは鉄がいいんだよ鉄が
0018アンクルトリス(日本のどこか) [BR]
垢版 |
2020/10/05(月) 23:54:18.48ID:FzEAHjv/0
それでも、アザラシズなんかではSOCOMピストルとか変わらず使い続けるんだろ?
0020黒あめマン(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/05(月) 23:55:23.26ID:IVgUaxv60
樹脂で出来てるやつだっけ
0021DJサニー(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/10/05(月) 23:55:43.93ID:WU6tR5Nt0
特殊部隊は違うの使うんちゃうん?元々拳銃なんて士官とパイロットの護身用くらいやろ
0024ガッツ君(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/05(月) 23:56:57.13ID:kdozMre50
よくわかんないけどベレッタってかっこいいじゃん
0026ルーニー・テューンズ(光) [CN]
垢版 |
2020/10/05(月) 23:57:44.81ID:MhrGi5Ee0
>>16
(*´・ω・)撃発機構は南部14年式とかと同じストライカー式
0027リョーちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2020/10/05(月) 23:59:21.29ID:B8p8E1yY0
はぐれ刑事純情派の最終回でP230が出て来て
ガンヲタがびっくりしたという話
それから他の刑事ドラマでもSIGが定番となる
0028ペンギンのダグ(庭) [RS]
垢版 |
2020/10/05(月) 23:59:32.95ID:GpzjJ6tf0
FBIがマジになって調査したら
ストッピングパワーって神話でしたわてへぺろってなってたから仕方ない
撃っても向かってくるから大口径使うぞって逸話は世界各地であるのに
弾を変えたら改善したぜって結果報告は聞いた事ないから当然といえば当然
0029キタッピー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/05(月) 23:59:39.00ID:9CdQQlPi0
ゾンビゲーだと全然効果ないイメージ(*´ω`*)
0030メトポン(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:00:15.71ID:LQ64Nanw0
>>1のおっさんサプレッサーにベーコン巻いて焼いてた人?
0031きこりん(東京都) [BE]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:01:15.33ID:S7/ucZbQ0
>>3
今度ヘッケラーウントコッホになるで。

M007ってなんやと思ったらグロックか。
海兵隊でも特殊部隊が使ってたんね。
0033パピプペンギンズ(日本のどこか) [BR]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:04:11.44ID:t1BtaGvy0
>>28
そうは言うけど、9mmルガーのジャケット団と、45オートマチックコルトピストル弾の、更にホローポインヨじゃ
あからさまに違いが出ると思うんだが
なーんかうそくせー
0034ナショナル坊や(香川県) [DE]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:04:16.94ID:deUERuGH0
コルトガバメントが格好いい
基本に戻ろうぜ
0035うさぎファミリー(石川県) [MX]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:05:44.97ID:OfsdUqA70
米警察の動画だと、興奮してたりヤクきめてる奴は9ミリ数発撃ち込まれても襲いかかってくるのな。モロ族もあんなんだったのかね
0036とこちゃん(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:05:46.38ID:Ae4OLN0a0
>>15
FNファイブセブンの弾は、357マグナムを防ぐ防弾で防がれる
エネルギー(ジュール、ストッピングパワー)は当然357のほうが圧倒的に上だからマグナム弾使えということになる

つーか防弾相手に拳銃でパンパン撃つより、アサルトカービンで撃てばいいだけだしな
0037しんた(鳥取県) [US]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:05:52.09ID:Z1623Xx70
らしく無い、.45口径使えよ
0041火ぐまのパッチョ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:10:09.71ID:Lcnurf/o0
刺さってから破裂する弾を9mmで作れば最強か
0043アイニちゃん(庭) [RS]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:12:30.49ID:30Bm+QEr0
>>40
アサシンは架空銃だけど一応モデルっぽいのはあったりする
Mk-IV辺りのスタームルガーとか
0044ポリタン(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:13:50.10ID:sux0SKmY0
45口径信仰とかいつの話だよ。
アメリカ人てグロックとか好きじゃん
0045はち(大分県) [MA]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:14:51.54ID:AkHoBNrc0
S&W M&Pがカッコいいのに
0046しょうこちゃん(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:15:19.70ID:YYjfQQkD0
BLMで腕を5.56mmで抜かれた人の映像あったが、文字通り抉れててビビるわあれ
胴体に当たったら体の中で暴れまわるらしいし、ライフル弾恐ろしすぎや
0047アイニちゃん(庭) [RS]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:15:33.63ID:30Bm+QEr0
>>42
22口径版ピースメーカーであるルガーのラングラーが
今年のアメリカの民間リボルバー売上のトップという事実
0050きららちゃん(岩手県) [CN]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:16:48.00ID:BeqHkDdY0
シグザウアーっていうと
Xファイルのモルダーとかスカリー捜査官思い出すわ。
俺が軍人ならグロックにするわ
0051ロッ太(光) [LT]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:18:34.87ID:MCfuEdlE0
どう見てもP320かっこ悪いです 
 
このピストルが他を凌駕して選ばれるアドバンテージは具体的に何ですか?値段?詳しく人おせーて
0052ロッ太(光) [LT]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:18:57.89ID:MCfuEdlE0
>>45
あれかっこいいよな
0054V V-PANDA(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:20:49.02ID:A+j5pSLE0
meuとかM45A1みたいに米軍内の45口径ファン用グッズもあるでよ
0055ダイオーちゃん(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:21:07.92ID:FB5h758Q0
>>43
aap01って架空なんだ!実銃あってのモデルガン
と思ってた。

↓見てきた。これが元のやつっぽいね。
 1発ずつ撃つっぽいけど、この系統が
 カッコいいなぁ。アサシンって暗殺かぁ。
 映画みたいやな。
https://i.imgur.com/q4NE3PQ.jpg
0058Kちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:21:23.93ID:TUIEqQcu0
最近の銃っておもちゃみたいだな
トイガンメーカーにとってはやりやすいだろうな
0060シジミくん(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:22:41.11ID:SQXrNc360
兵士のほとんどの職務で拳銃ってのは腰の飾りに過ぎない
だから全軍兵士に45口径を支給するのは郵便配達にリッターバイクを
あてがうようなもの。
0062赤太郎(愛知県) [US]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:25:07.18ID:eOkLOS8F0
>>53
2005年ぐらい
0063ピョンちゃん(東京都) [BR]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:26:18.61ID:Ohe0AP980
SIGはP210のデザインがイチバン好き
0064パピプペンギンズ(日本のどこか) [BR]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:29:09.27ID:t1BtaGvy0
>>55
スタームルガーやん、22LRの豆鉄砲やで
0065ドコモン(神奈川県) [CH]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:29:16.28ID:kjcLOtpv0
>>8
ベレッタもトライアル中かなんかにスライド割れて顔面直撃とかなかったっけ?
0067やまじシスターズ(福岡県) [AU]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:32:41.07ID:+RW3cMPW0
高速貫通力じゃなく
打撃力に重点おいたほうがいいだろ
0068スピーフィ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:32:54.70ID:kUvKbpCO0
>>38
ただのグロックではなく、G19のスライドに17のフレームを合わせた
PPK/sと同じ事しているアメリカナイズドグロック。
M007とはまた洒落が効いている

VFCが「G19M」としてガスガンで売ってるけど
0069ドコモン(神奈川県) [CH]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:33:23.87ID:kjcLOtpv0
>>48
デデンデンデデン
0071ピースくん(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:34:25.46ID:wV46dDFx0
そんなんでミュータント排除できるのか?
0072ぴよだまり(光) [US]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:34:37.36ID:gVrgmEd/0
>>51
アッセンブリ化されてクリーニングや部品の交換が楽くらいじゃね
SIG P320
https://i.imgur.com/ld8AnhS.png
トカレフTT-33(1933年)
https://i.imgur.com/AQRKgVR.png

もう拳銃は素材を変えるくらいだけでアイデアが出尽くしてるな
0073ドコモン(神奈川県) [CH]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:35:59.39ID:kjcLOtpv0
>>66
好きな人なら普通に海外に撃ちに行くんじゃね?
俺も旅行のついでに何度か撃った事あるし
0075ヤマギワソフ子(光) [ニダ]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:40:38.75ID:JvgFqOld0
>>66
生業の関係で年一回射撃練習する
普段は職場の保管庫に厳重に保管されてる
ちな警官や自衛隊ではない
そんな公務員もいる
0076アイニちゃん(庭) [RS]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:41:56.63ID:30Bm+QEr0
ちなみにアメリカ建国以来造られた全弾種の半分以上が22口径だったりする
なのでアメリカのゾンビ対策本でも銃も弾もどこでも手に入るから22口径オススメ
みたいな話もあったりする
0078バリンボリン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:46:22.70ID:8Ue5IqqY0
>>75
麻取ですか
0079ワラビー(東京都) [GB]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:47:57.18ID:EagmbMv90
コルトm1911ほしい
じゃっぷでも敷地内なら持ってていい事にしてほすい
0080ポリタン(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:48:08.14ID:sux0SKmY0
>>66
一応グアムで撃ったことある
0081緑山タイガ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:49:02.11ID:NsqHS1Po0
分解整備が15秒で終わりそうw
0083サト子ちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:51:52.29ID:PtMeAtAA0
ゼラチンのブロックに弾丸打ち込む動画あるじゃないですか。
あれオナホの断面みたいだよね。
0084緑山タイガ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:52:18.96ID:NsqHS1Po0
しっかしおもちゃだよな。
ハンドガンなんて戦争用途だと自決用ぐらにしか使えないという。
0086ソーセージータ(光) [RU]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:52:44.77ID:9ffyG+QL0
⎛´・ω・`⎞民間では45ACPの阻止力はまだまだ信仰されてる。
9ミリはダブルカラムの装弾数が多くなるのがメリットなんじゃないの?
0087アイニちゃん(庭) [RS]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:53:00.34ID:30Bm+QEr0
1911系はコルト自身の製品より
コピー品達が会社の個性出てて面白くて好き
0088パム、パル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:54:04.02ID:RUnQRGBT0
あれこれ言われ続けて40年、まだまだ消える気がしない
0090スピーフィ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/06(火) 00:58:09.73ID:kUvKbpCO0
ガバメント以来、日米英軍のサイドアームが一致した事がなく
それぞれが独立してお国柄に合わせた好きなの選んでる
というのがまた面白くて良いけれど


自衛隊が制式として日本初の複列弾倉・ハンマーレス
ポリマーフレームと初物づくしで採用したVP9は
G17のgen4を使う英軍よりも冒険している点が凄い

https://youtu.be/lRrANquHHAo
0092暴君ベビネロ(長野県) [EU]
垢版 |
2020/10/06(火) 01:07:22.38ID:VvI5yGFu0
>>68
それ違う
19MはGen4だけどフレームがGen5っぽいやつで17のフレームではない
次期トライアルでSIG P320に負けたのが19Xでそれはフレームが17サイズで
VFCから出てるのは19Xと民間向けのG45(あくまでも9mmで45口径ではないw)
0093ロッ太(光) [LT]
垢版 |
2020/10/06(火) 01:11:18.06ID:MCfuEdlE0
>>72
あーなるほどこれは軍用拳銃としては確かに大事な事なんだな。しかしトカレフがすでにそういう設計思想だったとは恐るべし!
0094スーパーはくとくん(広島県) [US]
垢版 |
2020/10/06(火) 01:13:36.12ID:2bIYxh1p0
ハンドガンっていろんな形があるけど大抵かっこいいよね
0095暴君ベビネロ(長野県) [EU]
垢版 |
2020/10/06(火) 01:14:14.68ID:VvI5yGFu0
>>93
これを活かしてスライドやフレームは長短2種類あって入れ替えできる
M18はコンパクトサイズ
M17はフルサイズ
0096ナショナル坊や(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/10/06(火) 01:17:30.52ID:bbBgr6oN0
>>93
シベリアで使うので複雑だと内部で水分が凍ってやばい
加えて手袋必須なので細かいレバーとかいじれない

どうせ軍用だし使う前に訓練するからセーフティーいらねえな
0097はち(千葉県) [KR]
垢版 |
2020/10/06(火) 01:23:20.53ID:9HClfhvd0
この銃はアメリカの警官の物とどっちが強力なの?
0098スピーフィ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/06(火) 01:25:14.17ID:kUvKbpCO0
>>92
訂正感謝
19xトライアルの話の時点の知識で喋ってた。

実銃でG17とG19とか、USPとUSPコンパクトとか
フルサイズとコンパクトを撃ち比べると分かるけど
素人にコンパクトは驚くほど「暴れる」んだよね

好きなの1丁持ってけと言われる場があるなら
19Mとか19xとか、USPコンパクトじゃなくて
17やフルサイズUSPを選びたい
0099暴君ベビネロ(長野県) [EU]
垢版 |
2020/10/06(火) 01:31:15.25ID:VvI5yGFu0
>>98
グロックは型番数字が多すぎて派生モデルもあるから混乱するよね
マルイの17 gen4用にガーダーに17Mフレーム出してほしいなぁ
0100まがたん(東京都) [IT]
垢版 |
2020/10/06(火) 01:33:20.94ID:HB1C4wgQ0
>>85
SIG SAUERは本社がドイツなだけでほぼ完全にアメリカのメーカーになっちゃった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況