学歴とは一言でいうと自分を表す看板の一つだと思うのよ。
一年間真剣に勉強すればマーチやKKDRに合格できるし、長い人生で考えると超コスパが良いと思うのよ。
一年の我慢もせず中途半端な大学に行った人は何していたの?と聞きたくなる。
転職経験もあるのだけど、どんな業務をして成果を出したかが重要になると聞いたけど、全く無意味だった。
同業でもないのに、専門知識や業務の説明なんて意味ないのよ。生かされたのは、学校名と前企業名の看板だけだった。