中野・大久保・境界線の今昔違い知らないのかな
昔=365日・通りから路地に入るところの電柱の陰に2人が
路地そばに住んでる人に対しても後をつけマンションアパートまで
ついてくる(これが一つの路地じゃなく何か所も・で同じ行動)
だから夜最終電車近くになる前に帰宅・早朝も5時すぎないと
路地の電柱のそばにいる2人が駅近くまでついてくる
今=路地のところに人立たなくなった(いなくなった)
イスラムさんのおかげで夜10時ごろから朝5時近くまで
路地の電柱のそばに立つ人がいなくなったいいことだ