X



【百田尚樹】 石戸諭『【ネトウヨ】の源流は「新しい歴史教科書をつくる会」あったのでは』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アデホビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:19:35.59ID:XsttI1hs0?2BP(1500)

石戸:先ほど、新しい歴史教科書をつくる会の名前が出ました。僕は『ルポ百田尚樹現象』の第二部で、百田現象に連なる現象として、つくる会を取り上げました。百田さんのような攻撃的な発言をする人が右派の中から出てきた素地はどこで作られたのか。その決定的な転換点が、1990年代のつくる会だったのではないか、と仮説を立てて取材したんです。

 つくる会のメンバーだった西尾幹二さん、藤岡信勝さん、小林よしのりさんは、歴史教科書の「従軍慰安婦」の記述に違和感を覚え、歴史問題を問い直さなければならないと考えた。それで、朝日新聞や文部省といった権威を設定し、彼らに対抗し、反朝日・反リベラルという敵を作り上げるやり方をとった。今のネトウヨ的なもの、あるいは安倍政権や百田さんを支持する人たちにつながる源流は、このつくる会にあったんじゃないかと。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4866b740cbb863b5bd200de59c5f50bd92b557da?page=3
0007オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:24:00.92ID:qf0gOsdb0
IDコロコロがんばるぞい
0008ロピナビル(東京都) [PT]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:24:19.57ID:+XhifW1N0
>>1
【悲報】ネトウヨ依存症のスレ立て人 BE:718678614さん
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1548274017/

スレ立て履歴

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=718678614

スレ立て履歴から抽出したスレ立て回線名
(東京都)
(茸)
(やわらか銀行)
(庭)
(catv?)
(チベット自治区)
(dion軍)
(大阪府)
(新疆ウイグル自治区)
(栃木県)←new

画像
https://i.imgur.com/uNVYXhV.jpg
https://i.imgur.com/ZIeEsv3.jpg

>>1が使ってる書き込みツール
https://i.imgur.com/XSUQwz0.jpg
0010リルピビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:25:38.43ID:38kuvM290
正しいだろうな
これに反論する奴はいないんじゃないか
0012ザナミビル(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:27:04.00ID:umsFRBAi0
ネトウヨはパヨクの妄想の産物だが。そのパヨクの源流は戦前からずっといるチョウセンヒトモドキだよ
0016レテルモビル(茨城県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:28:33.07ID:zM5sU+kp0
源流は自分らに都合が悪い原論を全部ネトウヨ扱いしだした特定メディアです
おかげで元から存在していた日本人の普遍的な思想の急進化が始まりました
0017エンテカビル(東京都) [AU]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:29:05.15ID:PoAPnGgi0
>>13
小林よしのりは西尾幹二とかの本を元に漫画書いたらしいよ
確か古谷経衡がそう分析してた
0018ガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:30:47.03ID:PBwVmot10
今のネトウヨで20年以上ネトウヨやってんのってどのくらいいるんだろうな
0019リバビリン(東京都) [EU]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:31:24.66ID:nhkT29l+0
>>11
ネット右翼
0021ロピナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:32:39.33ID:G7ZZjhaM0
>>1
ネトウヨという単語を持ち出すやつは議論する価値もないし読む価値もない
5ちゃんやツイッターのやりすぎ
0022マラビロク(茸) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:33:38.90ID:iqGrQMhd0
はあ
0023マラビロク(茸) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:34:25.99ID:iqGrQMhd0
>>16
ネットが出てきて自由に意見できるようになったとたんにネトウヨが現れたというのがおかしいんだろ

元々存在してた意見をパヨクが封殺してたんだろ
0024ネビラピン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:34:58.38ID:e75PigQG0
つくる会まではいいとしても
その後ネトウヨが捏造とかデマとか吐きまくったからな
それがレイシズムに繋がった
0025リルピビリン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:36:02.75ID:XtSJMz4p0
ネトウヨを作ったのは朝日
0027イスラトラビル(東京都) [DE]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:36:07.63ID:shXZIX2c0
>>1
歌舞伎町のホストを題材にしたルポルタージュは良かったらのに
ネトウヨ的な…とか、一気に頭悪そうになったな
0028アタザナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:37:44.66ID:oZ2zXFie0
いわゆる歴史修正主義者って奴か
0030ピマリシン(茸) [CA]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:38:35.46ID:pC31b5k40
マジレスするとエンコリだろ
翻訳噛ませて直でやり取りしてリアルのあいつらがよく分かったから
0031ホスカルネット(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:39:31.94ID:qdSm4OVm0
このスレ、バカウヨだらけのニュー速にスレ立てても意味無くね
0032ホスカルネット(福井県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:39:39.35ID:IPJDLml+0
お前らの仲間が書いた戦争論だろ
わしズムwwwwwwww
0036エトラビリン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:46:41.63ID:GNyVzAvy0
1990年代末期、一般大衆にも普及し始めたネット言論界では
>>9みたいな「新ゴーマニズム宣言」でサヨクの洗脳から目覚めた、と
主張する連中が大量発生していた。
やはり設立されて間もない2ちゃんねるでは、彼らをバカにして
「小林よしのり信者」略して「コヴァ」と呼んでいた。
0037ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:48:15.76ID:+UNCftMq0
>>35
>>17
西尾幹二じゃなくて渡部昇一だ




>>改めて冷静な視点で両書を読み比べると、小林の『戦争論』は、ほとんどすべてこの渡部昇一の『かくて昭和史は甦る』を下敷きにしていると明瞭に判断できる。つまり『戦争論』の元ネタの大部分を同書が占めているのである。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52990?page=3
0039レテルモビル(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:51:03.35ID:xiAzrpWJ0
>>36
ヴァどっから来た

所謂「ネトウヨ」の源流が従軍慰安婦関連なのは確かだろうな
0040エトラビリン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:52:30.21ID:GNyVzAvy0
小林よしのりの影響力は巨大で、
当時細々と活動していた藤岡信勝らは
小林を宣伝部長にするような形で、「あたらしい歴史教科書を作る会」を宣伝し、
フジサンケイグループや、自民党の政治家の応援も受け、組織拡大を成功させた。
しかしその時点で、素朴な大東亜戦争肯定論者で、反米思想の持ち主である小林らが
自民党や産経新聞などの親米保守と衝突することが懸念されていた。
この時点では今のネトウヨのような嫌韓ヘイトはまだ希薄だった
0041ネビラピン(北海道) [JP]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:52:45.35ID:QXQnYzmY0
ネトウヨが見えるようになったら人間お終い
ネトウヨ脳炎は不治の病
0043プロストラチン(東京都) [DE]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:54:04.88ID:9Y2Nhy4n0
ネトウヨってつまり、パヨクの意に添わない意見の層のことだろ?
あの全共闘の時だって選挙は大敗したんだから、日本の大部分が左翼やサヨクやパヨクの敵だよ
0044アシクロビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:55:54.12ID:fjYgafXE0
>>1
江川紹子って頭エエナ
0045エトラビリン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:56:07.58ID:GNyVzAvy0
>>36
「サヨク」が「パヨク」になってしまうのがネットスラングの世界だ
また「死ね」「バカ」「セックス」という直接的な表現を忌避し、
「氏ね」「ヴァカ」「セクース」と発音を変える文化が2ちゃんにはあった
「コバ」が「コヴァ」になったのも似たような理由だと思う
0046リルピビリン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:57:53.28ID:XtSJMz4p0
>>40
親米保守という造語自体が意味不明だけどな
0047イスラトラビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:59:25.91ID:nR4AMWnT0
つくる会知ってたら「日本国紀」なんか夢中にならん。
0048ガンシクロビル(茸) [KR]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:00:14.74ID:9iYlyj6o0
何が百田尚樹現象なのか分からんが、今は言論の右傾化を分析するのが流行りなのかねえ
安倍さんの長期政権後、あらわになったのは、LGBT・ポリコレ・ヘイトで表現規制とか抑圧頼りの自称多様化推進のリベラルとグローバルより自国を守れ国益を守れと言う保守の対立だろ
べつに一個人の現象じゃなくて国民の空気だと思うんだがなあ、保守回帰は
0050レテルモビル(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:00:40.39ID:xiAzrpWJ0
>>45
ああそういう

あとサヨクがパヨクになったという表現はちょっと違和感
0051プロストラチン(茸) [CA]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:01:54.67ID:HO2JA7g/0
その点、パヨクは出自がハッキリしてるしいいね
パーヘクトサヨクとかねつ造しようとしてたけど
0052エトラビリン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:03:56.51ID:GNyVzAvy0
>>43
「あたらしい歴史教科書を作る会」も、日本国民のほとんどは自分たちを支持しているはずだと信じていた。
しかし彼らが発行した扶桑社版の教科書の採択率は0.04パーセントという惨敗だった。
「自虐史観から脱する」といったところで、大東亜戦争肯定論を取り入れて反米色を出すわけにはいかず、
歴史学の素人である彼らが考えるような「日本すごい」は間違いだらけで教科書に採用できる水準ではなかった。
そのため、完成した教科書は既存の教科書との違いが見えない平凡なもので、
「それなら昔から使っている教科書のほうが使いやすい」と教育の専門家に判断されたのだ。
その結果「つくる会」は責任を押し付け合い、また主導権を奪い合い、四分五裂した。
小林よしのりもその体たらくにあきれ果て、「つくる会」から離脱した。
これに伴い、「あたらしい歴史教科書」を熱烈に支持していたコヴァも右往左往し、
その醜態は2ちゃんねらの笑いものとなっていた。
0053ラミブジン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:06:49.31ID:DqVw1M5v0
そういやパヨはエンコリには言及しないな
都合が悪すぎるか?
0054テラプレビル(騒) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:09:58.57ID:5J0hOaYH0
>>1
いや確実に小林よしのりのゴー宣と戦争論だろ。
当時DQNに急増したライト右翼はみんなゴー宣から入った連中だった。
ソイツらの中から卒業できない連中やブーム遅れてきたネット民がネトウヨになっていく。
当の小林本人は右翼思想から逃亡。残されたカリスマが百田って事だろ。
0055ポドフィロトキシン(光) [BR]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:11:57.72ID:8G0EkmS00
>>1
>石戸
古谷2号w

>反朝日・反リベラルという敵を作り上げる
作り上げるも何もガチで敵だった訳で
0057ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [DE]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:13:24.99ID:C4dLwKRA0
小林よしのりって新しい歴史教科書をつくる会のメンバーだったのか
知らなかったわ
0058ロピナビル(東京都) [FR]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:14:56.47ID:9EOqYbJT0
パヨクの源流はもちろん初期のアカいGHQな
0059ダサブビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:16:07.59ID:Qiyrpape0
ネトウヨという言葉に逃げすぎだな
サヨクの万能語になってるな
だから、最近のサヨクは指示も得られないアホばかりなんだろう
0061イスラトラビル(おにぎり) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:19:19.02ID:xN+v/Vp40
戦後日本を支配してたサヨクが劣化しパヨクとなり
そのパヨクを掃除する存在がネトウヨかな。
パヨクは自分たちの存在を危うくする敵を
ネトウヨ認定する。
0062ファビピラビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:19:43.58ID:zfE5pf7P0
本質はその教科書の内容であり、ネトウヨとかバヨとかのレッテルじゃあないだろ。
なので源流がどうであるかなどどうでもよい。
現在の人類の源流がアフリカにあるからどうだというのと同じ。
0064リバビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:23:30.91ID:+3aZjvOK0
高学歴でもウヨ連中ってクズばっかなんだろうなwww
0065パリビズマブ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:25:08.08ID:Mt6iRALY0
反日教育を受けた奴らがインターネット黎明期の1995〜2000年に「ネットで真実」で起こった反動だろう。
0066インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:26:50.99ID:7F0T0F7m0
そもそもネトウヨに叩かれ得る代表者が要るのかと云う(
0067エトラビリン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:28:25.48ID:GNyVzAvy0
>>62
「教科書の内容」は驚くほどごく普通の歴史教科書だ。
そりゃ、「教科書が教えない歴史」ばかり乗せた教科書では入学試験で不利だからな。
その結果、「こんな平凡な教科書を作ってどうするんだ」と内輪もめが起こる。
政治力を使って採択率を上げることには成功したが、それでは利権を得るものと得られない者が出て
トラブルのもとになるだけだった
0068バロキサビルマルボキシル(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:29:31.78ID:ZY/OqKWQ0
百田はただの商売人
0069テノホビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:30:59.77ID:EkRV1AbA0
>>1

江川紹子好きw


>>江川紹子(以下、江川):安倍さんや百田さんを、批判している人はたくさんいるけれど、その批判は彼らの支持者には届いていません。いくら事実を突きつけ、間違いを指摘しても、それだけでは支持者の人たちの心に響かない。もちろんファクトチェックは大切なのですが、彼らにとっては事実よりも、思いや気持ちのほうが重要なんでしょう。

 例えば、安倍さんは選挙戦の最終日に秋葉原駅前で演説することを恒例にしています。そこには多くの支持者が集まり、日の丸の旗を振りながら安倍さんが来るのを待っている。あの様子を白黒写真に撮ってみると異様な感じがしましたが、その場にいる人にはそこまでの深刻さが感じられない。

 そして、演説が終わって安倍さんがいなくなると、今度はマスコミに向かってシュプレヒコールをあげ始める。NHKや朝日新聞に対して批判を始めるわけです。ところが、その中身を聞いていると、とにかくあまり理屈はないんですね。その場でわかりやすい敵を名指ししているだけといった感じで、ある種お祭りみたいな感じになっている。
0070エファビレンツ(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:33:09.85ID:L5Tkx9bf0
右寄りの小学館の記事なのが面白い
0071イスラトラビル(おにぎり) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:33:45.98ID:xN+v/Vp40
ネットが出る前は、井沢元彦や豊田有恒あたりを
なんとな〜く読んで、メディアは報じないが
韓国や中国は、日本への悪意激ヤバやん
左翼は糞、てのを知る程度だったが
ネットの普及で、物凄いスピードで左派や特アのヤバさが
知れ渡った。
本屋の雑学本とネットの間に、小林よしのりが居るが
やつの過大評価は不要。
0072テノホビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:34:50.12ID:2VSfMdFs0
>>69
ネトウヨ『江川紹子は在日!』
0073エトラビリン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:35:05.29ID:GNyVzAvy0
後に「ネトウヨ」と呼ばれる存在について分析した初期の研究が
香山リカが2002年に発表した「ぷちナショナリズム症候群」だ。
これはそこそこ流行ったが、「ぷちナショナリズム」は
ネトウヨを表現したりバカにしたりするには可愛いらしすぎたのか
定着はしなかった。
0074ダクラタスビル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:36:43.21ID:WV9onoBu0
特亜が露骨に歴史弄ってきたことへの揺り戻しだろ
やりすぎなければ疑問を持つ声も少数で掻き消えただろうにサヨクは加減を知らんからな
0076マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:40:28.86ID:jOCFFoYH0
>>73
ネラーって確かネトウヨのことを国士様とか聖戦士様とか言って優しかったよね
触らぬ神に祟りなしってことなんだろうけど、その結果ネトウヨが増長した
0077イスラトラビル(おにぎり) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:40:54.03ID:xN+v/Vp40
久保田直己氏が千葉麗子に向けて、ぱよぱよちーんと書き込んだことが
サヨクをパヨクへと変異させた。
ぱよちん事変である。
0078エトラビリン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:41:42.02ID:GNyVzAvy0
>>71
仮に小林よしのりがいなくても、ネットの普及とともにネトウヨは増えていっただろうな。
ただ、ネトウヨ勃興期に小林が絶大な影響力を持ち、その小林が強烈な反安倍になったことは
ネトウヨが単純な自民党支持者にならず、「ネトウヨ」と呼ぶしかない独自の存在になったたことと関係があると思う
0079エファビレンツ(東京都) [DE]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:42:28.83ID:IzFuksz90
妄想戦士さゆり!
0080イスラトラビル(おにぎり) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:42:50.16ID:xN+v/Vp40
サヨクからパヨクへと変わる前も、ブサヨ、クサヨなどの名称はあったが
ぱよぱよちーんは、そんな雑魚な呼称などぶっ飛ぶほどのパワーワードだった。
0082エトラビリン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:46:29.39ID:GNyVzAvy0
>>77
久保田直己などという、政治家でも有名な文化人でもない
影響力があるとも言えない活動家の印象的な発言が定着してしまうのが
ネットスラングの面白いところだ。
0083イスラトラビル(おにぎり) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:48:48.34ID:xN+v/Vp40
左派が否定したいタイプの知識や思想を持った
一般人が、ネットの普及で爆発的に増え
それをレッテル貼りで黙らせたいと言う
左派の試行錯誤は感じる。

香山リカがその結果行き着いたのは、ツイッター乗っ取りと
中指デモである。
0085ダサブビル(群馬県) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:52:55.13ID:rjTJE9sr0
花田と故勝谷雅彦と不肖宮嶋あたりのエッセイが
中途半端に知ったかぶりのオタクにウケたのが発端、って気もするな。
○○ニダ!みたいな口調で韓国人を揶揄するような描き方をしたのってこいつらじゃん
0086アデホビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:55:54.13ID:AHBvZCa80
>>82
あれはセキュリティソフト売ってた会社の人間だったのも要因の一つだな
スマートフォンセキュリティ協会だかの役員だったし
そんなのが個人情報集めてリスト作ってるとかそりゃ震撼するわ
0087ソリブジン(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:55:57.92ID:n9YTYvAc0
無駄にピンポイントにしていくと無関係な愛国者がネトウヨ認定から外れるだけだぞ
0088ペンシクロビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/30(水) 17:01:27.78ID:VEiGbqG60
>>82
日頃のツイートは刺青集団らしいイキりチンピラツイートばかりなのに
チバレイとの不倫後始末をママに丸投げしたという情けなさのギャップがたまらないw
0089エトラビリン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 17:03:05.63ID:GNyVzAvy0
小泉内閣時代は、自民党の応援団として
「やや過激なタカ派」程度でいられたネトウヨが
ヘイトスピーチを繰り返し、自民党も問題視する
「ネトウヨ」に変貌したのは、
小泉時代の格差拡大による自民党への失望が原因だろう。
その結果ネトウヨは自民党のコントロールを離れ、
維新政党新風や在特会のようなインディーズ政治団体の支持者となり
過激化していった。
0090エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 17:05:10.87ID:B3nFphoP0
>>1
反朝日ていま実際に朝日の妄言が否定されてるじゃねーか
0091アバカビル(埼玉県) [SE]
垢版 |
2020/09/30(水) 17:07:36.37ID:ubU64p+C0
>>24
なんでもかんでもレイシズムだの差別での言えれば楽だよねー
0092テノホビル(東京都) [MA]
垢版 |
2020/09/30(水) 17:20:33.65ID:+N0FU8re0
【悲報】人気ネトウヨツイッタラーさん、開示請求をくらい、左翼・民主系議員になりすました垢で自演・分断工作を行っていたことを告白 [746598975]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601447905/
0093エンテカビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 17:50:48.73ID:sSReMd/F0
それは「保守」
保守じゃない「保守」
0094コビシスタット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 17:56:19.16ID:8Piw5YnX0
>>1
ネトウヨとは?朝鮮人、パヨク連中の隠語で「日本人」という意味。何故なら奴等の定義ではネットやってて
中国、韓国嫌いは皆ネット右翼「ネトウヨ」認定だからである。 、、、それって日本国民全員じゃんw

お前まさか地上波テレビの情報番組で言ってる第4次カンリューブーム(笑)とか日本人は韓国大好きとか
本気で信じてるのかw  マジで聞くが脳みそ腐ってるのか?

あとキムチ臭い下等生物の在日朝鮮人>>1は日本語使用、今後の書き込み禁止。お前が使うと日本語が汚れる。
0095エンテカビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 17:58:38.05ID:sSReMd/F0
朝鮮人が嫌いで
安倍を応援する連中
0096イスラトラビル(おにぎり) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 18:03:42.14ID:xN+v/Vp40
ぶっちゃけ、ネトウヨと言うレッテル張りは
多様性の否定なんだな。

実際、ネトウヨと呼ばれる連中は(呼ぶ側の都合でしかないが)
安倍サポ、安倍を許さない、アメポチ、反米
嫌韓、おいヘイト表現は使うなよ…らが入り乱れてて
全く別種の人間の集合と言っても差し支えない。
0097ピマリシン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 18:05:33.65ID:h2ALSixf0
別にネトウヨ呼ばわりされても全く困らないけどな
中韓の工作員が嫌いなだけだ
0098インターフェロンα(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/09/30(水) 18:08:40.92ID:p30i9yvt0
なんだかんだでネトウヨを意識してるんだな。
0100エムトリシタビン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 18:11:59.51ID:pMqIblVA0
>>1
>【ネトウヨ】の源流は「新しい歴史教科書をつくる会」

ネトウヨの源流ではないな
むしろネトウヨはねらー批判からだな
SNS登場以前に匿名の2ちゃんねるが叩かれまくった

つくる会は愛国ビジネスの源流だと思うがな
たしか文京シビックだったと思うが、ホール一杯に人が集まった
あれ見て保守運動は金になると思った人は多かったはず

そんな中で街宣右翼や団体組織を批判し、金儲けも批判し、独自に匿名の言論やって来たのが2ちゃんねる
2ちゃん発のデモも随分やったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況