X



ハゲる生活習慣がこちら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジドブジン(埼玉県) [ES]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:13:31.34ID:JGMMCWJT0●?2BP(2000)

■1.ドライヤーしない

「男子って、多くが『面倒だから』という理由でお風呂上りにそのまま髪が半乾きのままで寝てしまいますね。でもあれは髪と頭皮にとって最悪の行動。
枕が湿って菌が繁殖して頭皮を痛めます。これが慢性化すると、どんどん将来ハゲる可能性が高くなってしまいます」(T渋谷店/24才)


■2.ワックス

「最近のはだいぶマシですが、やっぱりワックスは髪を痛めてしまう原因です。髪の毛に異物をつけているわけですから、当然といえば当然ですね」(H高円寺店/25才)

いつも髪をワックスやジェルで完璧に固めているカレ、じつはハゲ予備軍かも?「デートのときはかっこよくていいけど、たまにはナチュラルでもいいんじゃない?」
とさりげなくナビゲートしてあげましょうね。

■3.潔癖

「最近は、とにかく清潔好きで一日に何度もシャンプーをする男子も増えていますが、あれはよろしくないですね。
頭の皮脂は、意味なく出てくるものではありません。頭皮を守っているんです。とくに最近のシャンプーはよく出来過ぎていて、脂を落としすぎるので、少量でいいです」(G本郷店/27才)

まったくお風呂に入らないのは問題外だけど、かといってしすぎも問題。とくに2みたいなワックスをよく使う男子は、同時に清潔感が強めだったりするので、2重で危ないかも。

■4.不安定

「髪も身体の一部ですので、生活リズムが崩れれば不調をきたしますよ。飲み過ぎたり、朝帰りをしたり、タバコを吸っている男子がハゲやすいのは当然です」(J勝どき店/24才)

女子の身体の不調は、太ってしまうとか体型の部分に出てくることが多いですけど、男子の場合は知らず知らずのうちに髪に出てくることが多いんだとか。

体型と違って一度症状が出ると治しにくいですから、普段からあなたがカレをしっかりとした生活に導いてあげないと。とくに自由が多い学生のうちが危険だそう。

■5.体毛が濃い

「胸毛や下の毛、腕や脚の毛などが濃い男性ホルモン強めの男子は、ハゲやすいというのは常識ですよね。これは生活習慣とは違うのですけどね(笑)」(G駒込店/25才)
https://news.livedoor.com/article/detail/10040043/
0003ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:14:48.58ID:wgYnUGlB0
ドライヤーする髪がない
0005リバビリン(愛知県) [FR]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:15:41.92ID:t0ThC/gq0
スズキに乗っている
0008メシル酸ネルフィナビル(庭) [FR]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:15:47.60ID:NNkKT4k30
神経質な奴の方が剥げてるのは当たってる気がする
気にし過ぎが一番よくないんだろうなあ
0011アデホビル(山形県) [CA]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:16:12.33ID:/9GmrxrY0
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`) 
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ
0012レテルモビル(東京都) [AU]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:16:35.65ID:GsQo2jPF0
浮浪者は
0020オセルタミビルリン(茸) [JP]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:17:33.95ID:DL154Pgq0
書いてあること全て無駄
何しても禿げるやつは禿げるつまり生まれた時から決められたこと
0021テノホビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:17:46.59ID:+QTDKzAI0
で、ドライヤーすると「頭皮が乾いて毛根が弱る」とか言うんだろ(´・ω・`)
0022アデホビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:18:05.79ID:zZu9jlfk0
何してもハゲる定期
0023ビクテグラビルナトリウム(栄光への開拓地) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:18:22.57ID:ZCWjK+020
>■5.体毛が濃い
「胸毛や下の毛、腕や脚の毛などが濃い男性ホルモン強めの男子は、ハゲやすいというのは常識ですよね。これは生活習慣とは違うのですけどね(笑)」(G駒込店/25才)

これはちょっとどうしようもないですね(笑)。

(笑)ってなんだよ。喧嘩売ってんのか?
0031アシクロビル(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:19:28.11ID:05Wxbi/P0
シャンプーは1日1回まで
朝も夜もってやってるとハゲるって
0033アマンタジン(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:19:52.60ID:L4w1Cx9c0
知ってるよハゲるやつは何しても無意味なんだろ
0034アタザナビル(福岡県) [BR]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:20:00.21ID:KyAGVZ2g0
体毛薄い父が思いっきりハゲてるから参考にならない
0035マラビロク(千葉県) [EU]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:20:06.56ID:sY5Xt1zF0
最近、晩年の武藤みたいになってる気がする
一見剥げてはないが毛根減ってるんじゃないかな
0036ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:20:28.00ID:L7LtBMCE0
お前らはコロナの後遺症やろ?
ハゲやすいわけじゃ無いから気にすんなっ
0040イドクスウリジン(神奈川県) [PR]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:21:05.16ID:WfQeL/l20
若いうちから10年くらいロン毛だとやばい感じがする
0041ポドフィロトキシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:21:21.32ID:9Ty4mbIk0
「最近」始め同じ語感が多過ぎて
全部一人の人間の考えた文章と分かる
0042アシクロビル(茸) [GB]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:21:29.50ID:iAtcGjU/0
禿げたら死刑にしよう
0043レムデシビル(ジパング) [EG]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:21:36.19ID:VrICGVNL0
>>9
その頃は寿命も短くて毛根より本体が先に死んでた可能性あるんじゃね
あとは今ほど頻繁に髪を洗ってなかった
0044バラシクロビル(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:21:36.50ID:bYOlckkJ0
禿げてない奴が偉そうに
0045ネビラピン(光) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:21:45.61ID:bVYGVf0E0
「ピピピ〜」
リーヴ21 ヅラ合わせ

バーコード不足により計測不能です。
0047ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:21:58.91ID:glmdnqba0
遺伝や
0051テノホビル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:23:17.04ID:MFQTG6hp0
_人人人人人_
>魔貫光殺砲<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・)
  /    ヽ
 | | ・  ・.||
 | |  .,,;,. ||
  {ii` i.弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌⊃
  j  / |. |
  |. | | |
0054テノホビル(光) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:24:33.25ID:Hkz0Hl420
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、

毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。
Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較しても
ハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。
Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。
男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。
Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
0055アタザナビル(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:25:38.49ID:gFBNBFa90
遺伝だけじゃなく見ていると生活習慣的にだらしないやつばかり禿げていく
0056ダサブビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:25:48.19ID:9iQwSw2z0
ドライヤーなんてアフロにしていた時にしか使ってないわ
0060リルピビリン(雲) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:27:16.48ID:wWZ2GqZJ0
基本生涯フサタイプではあるけど、一時期ちょっとした抜け毛が気になりだして
サクセスやらいろいろやってたが、そうやって気にしてる時が一番抜けてたな。枕とか引くぐらい毛が付いてた。
気にしなくなったら全然抜けなくなった。睡眠も少なめだし今は頭皮ケアも全然してない。
0065イドクスウリジン(神奈川県) [PR]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:29:27.38ID:WfQeL/l20
>>63
男性ホルモンだと思われ
0073アシクロビル(東京都) [DE]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:31:56.65ID:fX9lxFqt0
何か原因作ってこれを改善すればハゲも改善するっていうありえない希望に縋るのもうやめた方がいいぞ
0074オセルタミビルリン(東京都) [ID]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:32:11.04ID:QrntiB610
ホルモンの量による
これが全て
0076リルピビリン(地図に無い場所) [DE]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:32:22.48ID:Qus8OLu40
>>54
絶望的じゃないか
0077イノシンプラノベクス(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:32:32.40ID:gxkeSQ2i0
>>60
実は抜け毛はそこまで気にしなくていいと美容師さんに教わった
特に長髪だと抜けやすいし、長いから落ちた抜け毛が目立つだけ
ヤバいのは生えてすぐ抜けるやつ
そう、それがAGAさんだ
0078イドクスウリジン(神奈川県) [PR]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:33:07.20ID:WfQeL/l20
>>72
でも本来禿げなくてもいい人がそれをやらずに禿げるとしたら
0079エンテカビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:33:25.62ID:qRByNq0d0
ハゲハダマッテロ
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.彡⌒ ミ 
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y( ´;ω;`)   
/ノ / | \ 彡      l r  Y i|
ヽ/、/ヽ/ ヽ/        U |:_|j
0080レテルモビル(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:33:39.96ID:SNYeq4QW0
美容師なんだけどハゲでも出来るカッコイイヘアスタイルあったら教えてくれ
0081イドクスウリジン(神奈川県) [PR]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:33:52.84ID:WfQeL/l20
>>77
どっちも抜け毛じゃん
0083ファビピラビル(光) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:34:35.80ID:anzTInJx0
>>19
これを書きに来た
0084インターフェロンα(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:34:56.31ID:+pFgfrp10
毎日二郎は入ってないみたいで安心した
0087アデホビル(茨城県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:35:12.30ID:h3+ak5mb0
不摂生は大いに関係あるな
0088ソホスブビル(東京都) [TW]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:35:20.27ID:ghgPgULL0
俺の知る限りの親族の中でハゲは記憶にない
4代前までの先祖の遺影見てもハゲてなかったな
0093レムデシビル(香川県) [GB]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:36:25.76ID:Qv5Uctfg0
関係ない。ハゲる時はハゲる。
関係ない。ハゲる時はハゲる。
関係ない。ハゲる時はハゲる。
0096イノシンプラノベクス(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:37:34.64ID:gxkeSQ2i0
>>80
それハゲが訊きたいやつやん…
結論から言うとハゲたら坊主1択だよね
天辺ハゲでバックとサイド残してカッパになってる奴のことは往生際の悪いなと見下してる

>>81
同じ抜け毛でもAGAは毛根死んでるから終わってるんやで…
0097イドクスウリジン(神奈川県) [PR]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:38:18.63ID:WfQeL/l20
本来40まで持つとこを不潔にして30で禿げる
こういうパターンは多いだろうなあ
0099イドクスウリジン(神奈川県) [PR]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:38:57.19ID:WfQeL/l20
>>96
毛根は死なないよ
抜けるサイクルが速くなるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況