X



家系ラーメンって糞まずい店増えすぎだろ 六角屋経営破綻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ジドブジン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:26:31.12ID:fbVxGZp20?PLT(35669)

https://toyokeizai.net/articles/amp/377548?display=b&;amp_event=read-body

9月4日、ラーメンファンを驚かせるニュースが飛び込んできた。
横浜家系ラーメンの老舗「六角家」が、横浜地裁より破産手続き開始決定を受けている、と一部で報じられたのだ。

横浜家系ラーメン。1974年創業の「吉村家」(当時は新杉田駅近く)を源流とし、その弟子や孫弟子を中心に神奈川県を中心に広がっていった豚骨醤油ラーメンだ。
濃厚な豚骨スープに醤油を強めに利かせ、上には鶏油をかける。トッピングはチャーシュー、ほうれん草、ネギ、ノリ3枚がお決まりだ。

屋号に「○○家」という店名が多かったことからファンの間で「家系(いえけい)」と呼ばれる。
クセになる味とともに、麺の硬さ、油の量、味の濃さをお客の好みで調整できるのも人気だ。
ファンが多く、RankinClipが2019年10月に行った「最強だと思うご当地ラーメンランキング」では博多豚骨ラーメン、札幌味噌ラーメンに続き、3位にランクインしている。
2020/09/29(火) 23:27:51.24ID:i4+H+iA80
油ギッシュが胃にもたれる
2020/09/29(火) 23:28:09.36ID:TCVUxLKE0
濃い醤油系しか食わないのでしらんがな
4ポドフィロトキシン(コロン諸島) [ID]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:28:41.60ID:L+AgkndUO
福岡でパッとしない一蘭をありがたがるトンキン
2020/09/29(火) 23:28:58.92ID:o2x3hKgM0
家系の特徴がわからん
何回か食ったけど
あまり憶えてない
2020/09/29(火) 23:29:03.64ID:ucWdk80K0
いっかくやだっけ。やばいくらいにまずかった。あんなの前代未聞だろ
7バルガンシクロビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:29:28.58ID:2yFxFbUc0
未だにファミマの家系以外食べたことがない。
けどファミマのを食べたら別に行かなくても良いかって気になる。
8アデホビル(千葉県) [SE]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:30:38.37ID:Toxn+iHo0
スープ濃いめにすると最高にうまい
9コビシスタット(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:30:57.26ID:oDb1BZDS0
>>5
脂系でほうれん草はいってる
2020/09/29(火) 23:31:12.47ID:78loaJhS0
ここってもともとクソまずい牛丼屋でしょ?
2020/09/29(火) 23:31:28.09ID:gMw9dRcS0
やっぱり不味いよな。
家系が出始めの頃、先輩に連れて行って貰った。
「な、美味いだろ?」と聞かれても首を傾げてしまった。先輩にわざわざ連れて行って貰ったのに「美味いです!」と言えないほど美味しく無かった記憶。それ以来、家系は食べていない。
2020/09/29(火) 23:32:03.81ID:4A7TRUvB0
吉村家系は豚骨スープの醤油ラーメンて感じだけど
六角家は甘いしクリーミーすぎてなんだかわからない
13エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:32:14.09ID:ovLrN/hQ0
しょっぱ過ぎるんだよなぁ
14テノホビル(神奈川県) [CH]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:33:55.36ID:Q5WbXvX30
>>11
杉田時代の吉村家?
15リルピビリン(神奈川県) [PL]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:34:50.57ID:7lrWNZlL0
弟子制度が致命的って書いてあったな
30年近く食ってないけど
なんか 悲しいな
お疲れさまー

    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /  
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
さ よ な ラ イ オ ン 

by 元 神奈川大学生
2020/09/29(火) 23:35:31.90ID:5BTQhV910
えせ家系も増えたけど
えせよりあぐらかいてる本流の方が
味が落ちてたりするから何とも言えない
17バラシクロビル(京都府) [IT]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:35:47.30ID:LGsGrG6f0
>>6
分かる。家系色々いったけどあそこがナンバーワンのまずさだった
まあ吉村家本店もあんまりおいしくなかったが
2020/09/29(火) 23:35:48.85ID:t1EslQCB0
>>1
メインとして使いたい「資本系」という言葉を説明の前に使っちゃった稀に見る駄文
2020/09/29(火) 23:36:29.26ID:5qIZVj+T0
そんじょそこらに量産型家系があってまぁそれなりに食えるから食ってるけどやっぱ直系はもっと美味いのかな
20ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:36:58.39ID:RWH5h9lF0
家系は海苔と豆板醤で飯を食べる事がメイン
21ホスアンプレナビルカルシウム(富山県) [US]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:37:55.40ID:hypjTZuw0
二郎よりマシじゃね
2020/09/29(火) 23:38:02.31ID:kg2WpGUo0
家系の牛丼なら今日食ってきたわ
23イノシンプラノベクス(岡山県) [SE]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:38:17.12ID:EBpFF5zk0
ライス無いと全部食えない
24ダクラタスビル(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:38:56.00ID:eyo9pbQW0
>>5
こーゆー奴
https://i.imgur.com/pY8O2gk.jpg
2020/09/29(火) 23:39:27.65ID:LGsGrG6f0
京都だと山下醤造というのが一番うまい
紫蔵が有名だけどしょっぱくて濃すぎ。まあ吉村家には似てる
2020/09/29(火) 23:39:39.29ID:vn/a8hIR0
家系は、吉村直系以外みんな不味いよ
クッソ薄い工場スープに価値はない
2020/09/29(火) 23:39:54.06ID:Zogq4URJ0
ニンニク入れてパンチ利かして(゚д゚)ウマー
2020/09/29(火) 23:40:35.26ID:9PGTBsh00
また味もわからない化学調味料で喜んでるよバカが熱論してるな
29ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:41:01.53ID:RWH5h9lF0
六角家は接客が酷過ぎて誰も惜しんでなかったのが凄い
2020/09/29(火) 23:41:07.16ID:sXUzOPtr0
早死に三段活用
2020/09/29(火) 23:42:04.99ID:vn/a8hIR0
吉村家がしょっぱくて不味いとか抜かすやつはただのハゲ老人

ただ、吉村自体は半島人なんだよな…
罪を憎んでラーメン憎まず
32エムトリシタビン(茸) [LU]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:42:28.86ID:Pg78WTZ/0
三大馬鹿舌拉麺

二郎系
家系

あと何?
2020/09/29(火) 23:42:45.32ID:kDuVjN060
選ばせるな
お前が上手いと思うラーメンを食わせろ
34アメナメビル(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:43:42.99ID:cXkZqf0b0
https://i.imgur.com/JDKJelZ.jpg
2020/09/29(火) 23:44:04.82ID:kxn76FE+0
https://i.imgur.com/CN0qsNq.jpg
2020/09/29(火) 23:44:10.64ID:EseoI1eb0
>>10
それは壱角家
37レテルモビル(北海道) [CN]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:44:23.42ID:z7wNI7+c0
二郎の麺最高だろうが
2020/09/29(火) 23:44:30.34ID:nOqZHMnP0
別にうまいもんじゃない
親の仇みたいに辛い
もともと汗で塩分が抜けた港湾地区の作業員が食ってたもんだし
まあ俺は好きだけど
2020/09/29(火) 23:46:08.31ID:Ill5P0CO0
ウーバーイーツや出前館で結構いろいろラーメン持って来てくれる店あるな
2020/09/29(火) 23:46:12.32ID:4A7TRUvB0
塩!脂!糖!
これぞジャンクフード
それがいい
2020/09/29(火) 23:46:13.38ID:gLaPnbHc0
家系好きだけど近所に家系のラーメン屋がない
2020/09/29(火) 23:46:15.62ID:JXN9tGgX0
きっと美味しいんだろうけど二郎ぐらいしか家系ラーメン話題聞かない
2020/09/29(火) 23:46:42.17ID:kxn76FE+0
https://i.imgur.com/8qnJe3n.jpg
44エムトリシタビン(茸) [LU]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:47:09.85ID:Pg78WTZ/0
>>31
あぁ、それで府に落ちたわ。
パチ屋(半島)に並んでまで献金してるバカ面と同じだなwww
2020/09/29(火) 23:47:12.10ID:5zTGdc+k0
>>24
らーしょらしい色合いで旨そうじゃん
2020/09/29(火) 23:47:57.82ID:xK7cIsh20
ラーメンなんて豚の餌
2020/09/29(火) 23:49:14.80ID:78loaJhS0
>>36
5多かったのか…
48プロストラチン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:49:43.28ID:dGlXUPb10
横浜駅の吉村家は前を通る度に客が行列を成してるけどそんなに旨いの?
49ダサブビル(愛知県) [FI]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:50:03.20ID:rss/CjWM0
愛知に町田商店あるけどクソ混んでるわ昼時
さすがラーメン不毛の愛知と思った
50レムデシビル(東京都) [IT]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:50:14.06ID:3Sw+e4WQ0
ザビ家
51イノシンプラノベクス(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:50:26.04ID:imh1WqMm0
>>42
二郎は家系ではない
2020/09/29(火) 23:50:31.06ID:gLaPnbHc0
うちの近所じゃ家系と真逆のあっさりした佐野ラーメン系ばっかで物足りない
2020/09/29(火) 23:50:31.38ID:ntA3CeLa0
家系ってもはや派生しすぎて何がなんだか
54ガンシクロビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:51:35.99ID:gMn/xbKr0
ほうれん草の有無で家系ラーメンと気づく
55ダクラタスビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:52:17.77ID:32Okng5W0
壱角家がマズいわ
2020/09/29(火) 23:53:11.14ID:7CtW0Hmt0
家系のコッテリてのがよう分からん。
天一の方がコッテリしてるじゃん
2020/09/29(火) 23:53:46.96ID:5zTGdc+k0
お前ら、家系の何たるかを知らないだろ?

家系元祖はラーメンショップ。
ラーメンショップの作り方してるが、ラーメンショップにフランチャイズ料を払いたくないから家系と名乗った。
吉村は その一号
2020/09/29(火) 23:54:15.15ID:q65vpfVh0
最寄りの家系は味はギリ合格だけど店主の態度が悪すぎる
2020/09/29(火) 23:54:23.09ID:OukohI970
https://i.imgur.com/DSotI9A.jpg
ほうれん草いらんやろ
捨てろ
2020/09/29(火) 23:56:01.19ID:0xASrUdF0
ラーメン屋に21世紀になってから行ってないかもしれん
2020/09/29(火) 23:56:23.79ID:/9v7csv40
家系ってなんだよ横浜じゃおうちでこんなくっさいラーメン作っとるんか
2020/09/29(火) 23:56:52.79ID:vn/a8hIR0
>>48
うまいよ
家系では唯一にして無二

ラーメンと裏ビデオで自社ビル建てるくらいだからなw
2020/09/29(火) 23:57:10.86ID:Qee5oxXO0
壱角家まずいけど、最近異常に増え続けてる町田商店とかいうのもゲロマズい
2020/09/29(火) 23:57:11.21ID:sXg0/tMn0
>>4
福岡にしかない頃、福岡の旨いラーメン屋として一覧と一風堂案内されたが
2020/09/29(火) 23:57:14.08ID:8yw4LjbO0
厨房の中国人が客そっちのけで大騒ぎしてる印象
2020/09/29(火) 23:57:26.84ID:4e6Llwnw0
せい家っていうのは家系でいいのかな?
初めて行ったときに味噌ラーメンがメニューの目立つ所に書いてあったからそれを頼んだけど、
おいしいって思えなくてそれ以来行ってない
2020/09/29(火) 23:58:09.05ID:FEjROwUO0
六角橋の六角家は美味かったよ
海苔多めばっか頼んでたな〜
何故か六角橋店から潰れてたけど
2020/09/29(火) 23:58:18.93ID:vn/a8hIR0
>>55
壱系食うなら吉野家とかのほうがマシ
2020/09/29(火) 23:59:21.57ID:w+AGy0+n0
六角屋本店は既に閉店していた。
破産したのはその本店の運営会社。

他の店は関係なし。
70アタザナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/29(火) 23:59:28.50ID:r7b4eO2d0
何度目だよこのスレ
2020/09/29(火) 23:59:58.02ID:PmOZd36R0
化学調味料のラーメンの方が正直美味い
2020/09/30(水) 00:01:25.79ID:S7I/SOMd0
壱角とか町田みたいな投資フランチャイズ屋がまずすぎて
ありゃ豚の餌以下だわ
73ザナミビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:02:04.98ID:+u0M0GiT0
自称通の壱角、町田をディスっとけば俺わかってるでしょ?感がキモイw
74ミルテホシン(愛知県) [IE]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:02:06.69ID:KIa8bUkr0
ラーメンファン()

TVダイマに踊らされる養分層かw
2020/09/30(水) 00:02:26.51ID:poVv8XZr0
早死に三段活用
2020/09/30(水) 00:02:44.30ID:FZgg05Z80
家系食べるなら、元祖のラーメンショップだな
不味い店もたまにあるが、だいたい安定してる
2020/09/30(水) 00:03:11.20ID:NEpbUhtZ0
>>31
在日で犯罪者とか結構ヤバい
2020/09/30(水) 00:03:29.44ID:SDbSJnpB0
家系は海苔を、ラーメンに入れるという発見をしてくれた
79パリビズマブ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:03:30.48ID:i2utOxvu0
家系を家で食べたいんだけど袋麺とかである?
2020/09/30(水) 00:03:40.27ID:JH9Nt1JF0
外で食うラーメンとかって食いきれない自信があるから
怖くて行けないわ
2020/09/30(水) 00:03:42.24ID:LVqL6CIZ0
最近見てなかったのに、今日セブン行ったら復活してた
2020/09/30(水) 00:03:59.11ID:1Y4HHBpF0
単なるドロドロラーメン
石川県には合わない
2020/09/30(水) 00:05:12.67ID:JH9Nt1JF0
>>78
これはやりたいのよ、そして白飯巻いて食いたいけど
それをやると麺くえないw
2020/09/30(水) 00:05:28.62ID:v2Sz2v9B0
残ったスープで御飯喰うのが一番うまい
2020/09/30(水) 00:05:35.45ID:sDJISL+70
吉村家も杉田家もあまり旨いと思わなかったな
2020/09/30(水) 00:06:23.59ID:t7uDVmLt0
相模原の六郷
家系に煮干追加で濃厚にしてるけど臭い
使いパシリを店長にしていて味がコロコロ変わる
オーナーは地元で最悪のチンピラ
2020/09/30(水) 00:08:21.34ID:BYJAv9iA0
神田のわいずは美味い
が、くさい
2020/09/30(水) 00:08:57.49ID:2FUSFP6+0
六角は近所にとらきち家できてから行かなくなった
89ダサブビル(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:09:48.77ID:UbfgXOIN0
家系ブームの終焉
2020/09/30(水) 00:10:45.47ID:z/DOx3EX0
味噌があるところすこ
91アタザナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:12:01.77ID:V7yuDlsj0
>>83
麺は少なめにしてもらうんだよ
ご飯も食べるのが前提の食い物だから
2020/09/30(水) 00:13:18.52ID:7c6EaAq+0
もう麺なしで頼みたい
93イスラトラビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:14:06.97ID:3AEpUuAj0
塩が辛いし麺が太くて個人的には好かん
94イドクスウリジン(光) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:14:39.81ID:ptI+CVrx0
家系ってご飯食べる所だろ
おかずにラーメン
2合ご飯食える状況じゃなければ
行かないか方がいいよ
体調や空腹感によって美味いかまずいか
劇的にかわるし
休みの日に昼まで寝てて食べに行くもんだろ、
2020/09/30(水) 00:15:46.02ID:mS78tDGw0
ニンニククラッシャーが無い店があるしな
2020/09/30(水) 00:16:14.11ID:M4NwtD980
クリーミー系の店で
麺普通
味薄め
油抜き
が至高
2020/09/30(水) 00:16:14.98ID:oeK5dfZW0
>>66
せい家好きだけどなー
経堂のせい家安く食べられるし、普通のラーメン美味かったよ
家系ラーメンではあっさり目な方でスープもいけるし
2020/09/30(水) 00:16:37.60ID:z/DOx3EX0
>>68
壱八家の赤みそ好きなんだが(´・ω・`)?
99エファビレンツ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:17:05.70ID:s2UuNPYr0
>>28
正解w
2020/09/30(水) 00:17:23.75ID:foaBxlxq0
>>9
定義としてはほうれん草ではなく青菜と聞いたことがある。たしかに小松菜乗っててがっかりしたこともある
2020/09/30(水) 00:17:58.75ID:qoRaiqG30
味見してないのかと思うくらいのあるよな
店長の舌がバカになってんじゃねえのか?
2020/09/30(水) 00:18:21.95ID:CdapEuAz0
みんな歳をとったんだよ
あっさり系とこってり(いままでの家系)があるけど、あっさりがうまくて、こってりが懐かしいけど後で胃に来るわ、w
胃薬飲まないと駄目になった
2020/09/30(水) 00:18:29.00ID:7r72YDqc0
煮干しとか魚粉とか使った、味が混乱してるラーメンは何系っていうの?
2020/09/30(水) 00:19:23.86ID:+AWhxKeI0
>>40
たまに食うのは良いけど
ブヒブヒ言いながら餌みたいに毎週のように食ってる豚がたくさんいるだろ
105エファビレンツ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:19:33.18ID:s2UuNPYr0
>>63
行った事無いけど店増えてるならお前の味覚の方が一般的ではないんじゃないのw
2020/09/30(水) 00:19:36.52ID:z/DOx3EX0
煮干うまいところもあるけど緑色で泡になるってるところあるよね
あれは無理
2020/09/30(水) 00:19:53.39ID:uwzUascm0
変な家系増えてラーメンあまり食べなくなったな。
2020/09/30(水) 00:20:31.49ID:h0fAH0o60
>>103
メダパニ
109ダクラタスビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:21:55.76ID:1Mp3l9Oc0
>>6
先日何も知らずに新宿の壱角家に入って酷い目にあった
家系ラーメンなら大きく外す事はない、という持論が完全崩壊した
まずい、高い、ぬるいの三拍子そろった山犬の隊長みたいなラーメンだった
2020/09/30(水) 00:22:00.13ID:1ptNbdmi0
家系って麺まずいと思うんだけど
みんなアレ好きなの
111ザナミビル(群馬県) [NL]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:22:16.41ID:OP5pAd330
ラーメンショップは家系?
たまに無性に食いたくなる
2020/09/30(水) 00:22:30.55ID:6NkU1PZZ0
六角屋が筆頭だよな
113エファビレンツ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:23:04.19ID:s2UuNPYr0
学芸大学駅の路地の入口に家系あって結構入ってる
でも実はその奥の鶏白湯ラーメンの方がめちゃめちゃ旨い

看板は家系の方が目立つし客も入ってっけどw
114リトナビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:23:37.20ID:sZX0hZ3Y0
たまにふと食いたくなるラーメン
2020/09/30(水) 00:24:33.23ID:z/DOx3EX0
>>113
渡来武?
2020/09/30(水) 00:24:54.78ID:T+R4kfMt0
壱角家、びっくりするほどまずいのに
なんであんなに出店してるんだ?
新宿だけでも5,6店舗はあるよ
2020/09/30(水) 00:25:44.22ID:+jB/Fe+30
>>31
吉村家って昔に比べて、しょっぱく変わってない?
118インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:26:43.42ID:pkiKWfju0
>>5
ぶっちゃけ、スープ単品は普通のとんこつ醤油

大きな違いは「鶏油」でスープの表面を覆ってるかだと思ってる
豚油(ラード)と違って、そこがいい
2020/09/30(水) 00:27:22.86ID:pBUlgIh30
肩ロースチャーシューより普通の豚バラチャーシューの方が好き
2020/09/30(水) 00:29:09.94ID:/h1Fv4ng0
>>73
普通の味覚ならあれは別次元でまずいだろ
騙されて起業()しちゃった系?
2020/09/30(水) 00:29:31.58ID:+jB/Fe+30
前に家系スレが立ったとき、家系の特徴にうずらの卵を上げてる人が多くて、
もう完全に家系は町田商店に乗っ取られたなーと
122プロストラチン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:30:36.26ID:sICE7Bcd0
ファミマの家系ラーメン500円に百円の野菜を炒めて入れれば最高にうまい
2020/09/30(水) 00:31:07.96ID:n9YTYvAc0
らーめん花月があっさりラーメン出して疑問符が浮かんだが
そういうことしないと生き残れないよな
124リルピビリン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:32:38.25ID:ATL4U9Ov0
食べ終わったらどんぶりひっくり返して帰るのがルールらしい
2020/09/30(水) 00:33:50.38ID:Saa3LTUo0
最近、らーめんや豚肉は、食べないw
126ポドフィロトキシン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:34:17.70ID:H18KRV5y0
ラーメン博物館だけだな
2020/09/30(水) 00:34:47.24ID:8Ss25WVd0
>>87
都内随一だな
味がしょっぱいんじゃなく濃い
この間はブレかめちゃめちゃしょっぱかったけどw
2020/09/30(水) 00:35:14.23ID:Saa3LTUo0
これが生き延び方法さぁ
2020/09/30(水) 00:35:17.30ID:espNCNwd0
家系はラーメン飛粋を年1食べれば満足
2020/09/30(水) 00:35:37.23ID:xUwt5c130
そもそも年齢的に家系は卒業だわ
すまんやな
131プロストラチン(石川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:37:46.60ID:iyhWReWs0
>>21
二郎は大学時代に友達に連れて行ってもらったけど何が美味いか分からんかった
2020/09/30(水) 00:38:13.27ID:fr19fjck0
>>120
町田が一部上場までスケールしちゃって発狂しちゃった系?w
2020/09/30(水) 00:40:32.24ID:iosqJCrP0
>>49
町田商店は日によって当たりなときとハズレなときの差が大きい
2020/09/30(水) 00:40:39.58ID:QHerccAk0
https://youtu.be/MU6cfCTSzfo
135ラルテグラビルカリウム(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:40:59.97ID:YGx0no1Q0
>>1
魂心家や町田商店に一度でいいから食いに行ってみろ
美味すぎて感動するから
2020/09/30(水) 00:41:46.00ID:adrJTdIh0
一角屋は?
2020/09/30(水) 00:41:52.82ID:T+R4kfMt0
家系はラーメンをおかずに米を食べる定食屋さんだと思ってる
2020/09/30(水) 00:42:33.77ID:UETjvF4k0
>>132
町田だけで十分美味い。いつも混んでるし店員の礼儀も素晴らしい。
139アタザナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:42:46.25ID:V7yuDlsj0
>>49
丸源って愛知じゃなかった?
結構好きだったけどな
140エファビレンツ(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:42:59.73ID:54roQbne0
ぼくは吟屋
2020/09/30(水) 00:43:18.46ID:UETjvF4k0
>>133
変わらないぞ?所沢は。
2020/09/30(水) 00:43:22.09ID:MiBSs+N70
家系は不味すぎて食えない
2020/09/30(水) 00:44:12.97ID:S7I/SOMd0
セミナーのカモ湧きすぎwww
まずいものはまずい
2020/09/30(水) 00:44:59.80ID:UETjvF4k0
>>142
ラーショの青木亭の美味さは異常。
2020/09/30(水) 00:45:38.64ID:xxNfEy8f0
家系は見た目が汚らしいから行った事ねえわ
モヤシでカサ増ししてるだけだろ
麺食う前に伸びそうだし
146アタザナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:45:41.89ID:V7yuDlsj0
町田街道の町田は文句なしに美味い
後はシラネ
2020/09/30(水) 00:46:04.38ID:y8g8Xzhj0
モヤシ?
2020/09/30(水) 00:46:10.29ID:KE8S2hf80
吉野家
すき家
松家
2020/09/30(水) 00:46:23.82ID:1OeA6wq/0
>>117
確かにそれは否定できない。
代替わりして醤油が妙に立つようになった。
杉田時代が懐かしいわ。
2020/09/30(水) 00:46:56.55ID:APdrqM6/0
>>4
全然ありがたがってないぞ
何がいいのかわからん
2020/09/30(水) 00:47:09.62ID:l1XmbIdz0
家系って八割方外れだから当たり引くと嬉しくなるんだよな
2020/09/30(水) 00:49:49.21ID:oV7zKgrt0
セブンにある300円くらいので十分だろ
2020/09/30(水) 00:49:51.29ID:7BwCgdwH0
✕ライスが合う
○ライスで味を中和させないと食えないしょっぱさ
2020/09/30(水) 00:51:49.30ID:VhuIeui70
>>4
渋谷の博多食堂は一蘭よりうまい
2020/09/30(水) 00:54:12.40ID:9JpN/L1B0
家系はある意味二郎より酷い
塩分が脳血管破壊レベルだ
156マラビロク(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:54:37.12ID:z5/SNiIZ0
家系ラーメンは食べるともれなく下痢になるんだが(´・ω・`)
2020/09/30(水) 00:55:06.28ID:7OdpG4ov0
まぁ肉体労働してる人用だよね
高血圧怖い
2020/09/30(水) 00:55:32.43ID:uqiB/VgD0
千葉市内に住んでて近くの家系ラーメン
杉田家、千葉家、壱角家、武蔵家、吟家、増田家、山亀家、王道いしい、武蔵家、千種家
近所に家系ラーメンあり過ぎ
2020/09/30(水) 00:56:26.50ID:26GTi1sp0
町田商店って増えまくってるってことは、それなりに美味いのかね
2020/09/30(水) 00:57:00.15ID:l1XmbIdz0
>>156
家系ってか背脂モリモリの店だと結構腹下すな
161オムビタスビル(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/09/30(水) 00:57:31.66ID:H6yMmw/50
これ言うと家系マニアに否定される事が多いんだけど俺は壱系が好き
2020/09/30(水) 00:59:36.44ID:y9170IGq0
>>6
黒家系最高じゃね?
2020/09/30(水) 01:00:41.24ID:JO6rQpsF0
>>31
チョンなのに、顔が朴正煕のように耳がピンとしてないね
164ポドフィロトキシン(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 01:00:56.91ID:QUlfWgJw0
経営破綻とか倒産とか書かれたスレでは漏れなくその店がボロクソに叩かれる
165イドクスウリジン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 01:01:12.33ID:KHlCP24p0
豊田市にある六角堂は本当に美味いよ
まだあるから行ってみて
2020/09/30(水) 01:03:13.29ID:RffQfCZO0
>>79
チルドはいっぱいある
生だけど冷凍すれば問題ない
2020/09/30(水) 01:03:52.78ID:T+R4kfMt0
>>159
普通
春樹レベル
2020/09/30(水) 01:04:37.60ID:h+Hfkdi30
家系のスープは青葱や白髪ネギが美味しい
2020/09/30(水) 01:06:22.07ID:4mpEH3250
家系ってスープにご飯入れても平気?
怒られない?
2020/09/30(水) 01:07:22.42ID:Cch7FZj90
徳島ラーメンが至高よ
171ミルテホシン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/30(水) 01:07:49.44ID:e2ekScTx0
やっぱ家で作るインスタントラーメンが一番美味いよな
https://i.imgur.com/MYtEQFk.jpg
2020/09/30(水) 01:08:21.34ID:KkelWvlS0
奥津家が一番美味かったな
173アシクロビル(茸) [TW]
垢版 |
2020/09/30(水) 01:09:47.68ID:eXatKM980
一口目が最大瞬間風速的に美味いタイプのラーメンだな家系は。
後半は飽きる。

味噌や煮干しみたいに食えば食うほど後を引くタイプとは真逆。
2020/09/30(水) 01:10:56.15ID:yNMKfY/E0
六角屋本店行ったことあるけどクソほどにも旨くなかったな
175アデホビル(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 01:12:15.82ID:KI2z96g30
愛知は家系不毛の地

ニセモンばっかや
176オムビタスビル(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/09/30(水) 01:12:17.15ID:H6yMmw/50
>>79
身近で言うならセブンイレブンの六角家の袋麺、
チキンラーメンとかの並びに赤と黒のパッケージで置いてある。
値段気にしないならコロナの影響でお取り寄せが活発化してるから
「家系 冷凍 お取り寄せ」で検索すればいくらでも出てくるよ。
2020/09/30(水) 01:13:44.05ID:yz5xgpnM0
東中野の麺やばくはすごく好き
2020/09/30(水) 01:13:59.89ID:zKa2msxV0
ガイジンは好きだろ家系
2020/09/30(水) 01:15:14.86ID:l1XmbIdz0
>>173
麺家千祥がまさにそれだったな
一口目だけすげー美味い
2020/09/30(水) 01:16:12.11ID:xLqzqEbe0
>>171
三角コーナー
2020/09/30(水) 01:16:38.51ID:HsuKFOrb0
>>105
店が増えて美味いなら、マクドナルドが世界で1番美味いことになるな
2020/09/30(水) 01:16:48.14ID:IJDXQJ9v0
吉村家行くんなら交差点渡っちゃって横浜家行った方が良いんじゃない?
それか、名前は忘れたけど吉村家の反対側に渡って駅方向にちょっと行ったとこの店とか。
2020/09/30(水) 01:17:33.71ID:PeOsFiii0
>>171
グロ
184イノシンプラノベクス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 01:18:40.95ID:44vxS9Om0
鎌倉街道沿いの十五家
最近食った家系の中じゃずば抜けてちゃんと家系してた
麺ちょっと細いけどスープは本物。もっと流行って良い
2020/09/30(水) 01:23:22.69ID:bn81NM9E0
大宮の1番街とそこ出たところにあったよね
186エファビレンツ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 01:24:04.78ID:s2UuNPYr0
>>115
そう
でも旨いのはその奥
みんな家系の方の行列に釣られて並んでるけど奥の鶏白湯の店の方が広くてすぐ席に座れるし提供も段違いに早い
187ダルナビルエタノール(千葉県) [AU]
垢版 |
2020/09/30(水) 01:25:00.87ID:cfIZpA0W0
柏にある王道家とか
野田にある神道家とかは
家系ラーメンに入るの?
2020/09/30(水) 01:25:23.82ID:mS78tDGw0
>>145
モヤシが具材の家系ってどこだろ
2020/09/30(水) 01:25:52.43ID:yg+JHIjG0
豚の呪い。
190エファビレンツ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 01:26:26.44ID:s2UuNPYr0
>>181
マクドナルドとかセブンイレブンが多いのは便利だからだがその店は便利さが利点で増えてるのか?
2020/09/30(水) 01:27:56.78ID:abxzqc3m0
>>59
家系もどきを載せるな
2020/09/30(水) 01:28:12.87ID:2DfnActx0
家系は最初食った時びっくりしたわ
2020/09/30(水) 01:29:30.43ID:abxzqc3m0
>>72
これはマジでその通り
本当に全くの別物
クリーミーなスープと謎の威勢のよさはもはや家系ではない
2020/09/30(水) 01:29:57.81ID:fr19fjck0
>>187
王道家は割と王道の系譜じゃなかったか
2020/09/30(水) 01:30:31.48ID:+Zjis8MV0
臭い
2020/09/30(水) 01:31:12.28ID:abxzqc3m0
>>110
おまえが資本系の偽物しか食っていない可能性がある
そらならわかる
2020/09/30(水) 01:31:32.78ID:8Ss25WVd0
町田はセントラルだけど良く出来てる
2020/09/30(水) 01:33:00.08ID:IVG30uUB0
>>135
魂心家はともかく町田商店は無いわ
199バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 01:35:36.93ID:CftoqvBP0
食いたくないラーメン
家系、九州トンコツ、リンガーハット
2020/09/30(水) 01:36:13.16ID:JYrWsEHV0
家系はくせがあるからな
ラーメンはくせがあるほうがハマったときうまいんだが合わんやつには合わん
2020/09/30(水) 01:37:19.04ID:oYeJ6bYz0
>>4
リンガーハットの方がマシ
2020/09/30(水) 01:38:03.18ID:Zbvtjrcu0
油がまとわりついた海苔が苦手だったけど
潰れちゃったんだ…
2020/09/30(水) 01:38:16.96ID:F2PJMro10
町田で早死に三段活用やってみたけど結構癖になるな
2020/09/30(水) 01:39:53.84ID:nryQI71l0
>>135
町田商店は無いわw試しに1回食べてかは行ってない
味覚大丈夫か?
205ジドブジン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 01:41:04.57ID:j0FAQHvD0
>>145
釣られてやんよ
家系にもやしは入ってない
2020/09/30(水) 01:44:01.72ID:PoXpecPY0
ミルキーなやつがすき
和歌山の丸花みたいなお店を東京でみつけたい。。
207ソリブジン(東京都) [AU]
垢版 |
2020/09/30(水) 01:44:01.91ID:wjHO7Gsa0
家系ってだけで避ける
美味しいとこもあるけど2%くらいだと思う
208ジドブジン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 01:46:42.36ID:j0FAQHvD0
>>113
鶏そば たけいちかな?
おいしいよね
おいしい小規模チェーン店だね

新橋本店と秋葉原店にはよく行く
学芸大学店もたまに行く
2020/09/30(水) 01:46:57.57ID:8KLCKigJ0
一度も食ったことがない
2020/09/30(水) 01:48:05.02ID:q8lLKKcr0
>>5
とんこつ醤油
2020/09/30(水) 01:48:23.33ID:fr19fjck0
>>204
味覚の多様性も理解できず草生やすとかさすが京都でおますなぁ
2020/09/30(水) 01:50:00.65ID:nryQI71l0
>>211
マジで京都は美味いラーメン屋いっぱいあるぞ
2020/09/30(水) 01:50:10.33ID:SiOHJPYr0
>>208

> >>113
> 鶏そば たけいちかな?
> おいしいよね
> おいしい小規模チェーン店だね
>
> 新橋本店と秋葉原店にはよく行く
> 学芸大学店もたまに行く

テイクユーは今FC含めて140店舗のザーだよ?
2020/09/30(水) 01:51:25.61ID:s3eCMPnk0
食べたことないや
山岡家は好きです
215イドクスウリジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 01:52:49.17ID:FUuLQMaC0
六角橋のもいつの間にかなくなってて六角家結局行かなかったな
2020/09/30(水) 01:52:58.40ID:t100b7zk0
家系じゃないけどずっと好きだった行きつけの
ニ郎系インスパイアに超久しぶりに行ったら
信じられないほど味が劣化してて驚いた
たぶんコロナでいろいろあったんだなって感じた
残念だけどあの味だったらごめん二度と行かないわ
2020/09/30(水) 01:54:19.35ID:t100b7zk0
コロナで家系の店も二郎の店も味変わったとこ結構あると思うよ
2020/09/30(水) 01:55:58.59ID:fr19fjck0
>>212
そのお前が言う京都のうまい店で食べた東京もんから「あの店一回食べたけど超まずかった。味覚大丈夫か」
って言われたらお前どう思う?
2020/09/30(水) 01:57:22.83ID:8Ss25WVd0
京都のいっぱいあるうまいラーメンって王将だろ
220ジドブジン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 01:59:30.02ID:j0FAQHvD0
確かにまあ天一は町田商店よりはうまいから言いたいことはわかる
2020/09/30(水) 02:00:00.70ID:hSxJ9lgE0
>>5
豚骨醤油味
海苔3枚
ほうれん草
チャーシュー2枚
丼ぶりが水色
麺が酒井製麺の麺
麺の硬さ、スープの濃さ、油の多さを最初に訊かれる
カウンターに豆板醤、生姜、ニンニクが置いてある

定義としてはこんな感じ
222ジドブジン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 02:01:40.24ID:j0FAQHvD0
秋津の二代目常翔屋が潰れてしまったのが残念でならない
うちからチャリで通えるおいしい家系だったのに
223エファビレンツ(石川県) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 02:01:48.61ID:Vg9QGgZU0
やっぱり嫌いな人もいるのか
224アメナメビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 02:05:54.24ID:x0vnQiHl0
1/3くらい食ったところで気持ち悪くなってくる
2020/09/30(水) 02:06:30.65ID:h+Hfkdi30
>>223
嫌いな人もいるがなんでもかんでもまずいって言ってるのが楽しい奴もいる
2020/09/30(水) 02:07:42.33ID:nryQI71l0
>>218
町田推しの東京もん乙
関東の魚介系ラーメンは苦手な関西人多いぞ
2020/09/30(水) 02:09:02.90ID:8pqPv4++0
>>165
心霊スポットしか出てこんぞ
228ダルナビルエタノール(茸) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 02:09:57.40ID:0VcLA3I40
ほうれん草があることで野菜を摂ってるという安心感を得られる
2020/09/30(水) 02:12:37.80ID:AGALa9HW0
・えー 噂の家系ラーメンです
・もちろんここは 固め・濃い目・多め ぇえ〜家系ラーメン早死に三段活用 基本ですねぇ。(マジキチスマイル)
・すりごまでさらに 油 パワーアップ!!ゴマたっぷり行っときましょうね 健康に良いですからね
・にんにくを溶かしちゃいけないんですよ
・このね麺に乗っけて海苔をこうね 乗っけてこれでいただく これがRED流ですね
・う〜んめぇ(うまい)
・ライス行っちゃいますよこぉれぇ
・にんにくのライブ感がたまらないですね
・たまんねえ〜(エコー)
・にんにくの臭いもスッキリ取れて明日も臭わなくなる(嘘) 最後の生姜 これ重要なんでね 皆さん忘れずに
2020/09/30(水) 02:12:55.63ID:Uzman2lh0
https://youtu.be/pfmqdcGuoKQ
2020/09/30(水) 02:13:04.27ID:tGrE3cdJ0
ドロドロ過ぎだし胃にズンとくる
2020/09/30(水) 02:13:20.36ID:fr19fjck0
乙とか久々に見たな
あ、第一旭美味しかったよ
233エファビレンツ(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2020/09/30(水) 02:13:42.69ID:54roQbne0
そろそろこういうのでいいんだよというレスと共に茶色い中華そばが貼られておっさん達が群がる頃合い
2020/09/30(水) 02:17:01.31ID:T+R4kfMt0
第一旭はラーメンよりも炒飯のうまさにびっくりした
2020/09/30(水) 02:18:31.20ID:NuuUNWmV0
>>49
愛知のラーメン色々食べてみたけどスープは旨いけど麺がイマイチだな
という事で一風堂ばかり行ってる
2020/09/30(水) 02:19:43.31ID:m4yNN8Uw0
>>229
ニンニクチップをスープでふやかしてそれに最後に食うんだっけ?
あんなくったら腹壊すだろうもすげえなと思ったわ
237 【ほん吉】 (神奈川県) (ワッチョイW 1373-d90t) [GB]
垢版 |
2020/09/30(水) 02:20:03.53ID:zl1/yEZi0
>>229
これすき
2020/09/30(水) 02:21:28.87ID:6G7a6CcP0
確実に体に悪いから長い目で見て社会貢献やろ。
2020/09/30(水) 02:27:16.70ID:l0g+aWUW0
まあ六角家系譜は一杯あるから役目ははたしたよ
240ジドブジン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 02:27:27.53ID:j0FAQHvD0
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/jwsjHZK.jpg
241イドクスウリジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 02:28:14.57ID:FUuLQMaC0
中島家はなんかちょうどいい感じでよかったな
242オムビタスビル(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2020/09/30(水) 02:28:55.88ID:sHcEh/JS0
山岡家
最強伝説
243パリビズマブ(京都府) [IT]
垢版 |
2020/09/30(水) 02:30:29.53ID:ZQDJFTdp0
>>229
これの麺ににんにくを乗せるというの毎回やってみるけどうまくいかんわ
2020/09/30(水) 02:32:18.52ID:SD5w/8dP0
なんでこんな古いネタでスレ立てたんだカス
2020/09/30(水) 02:39:25.97ID:QXXR+6RI0
>>234
たかばしの第一旭にチャーハンとかあったっけ?
2020/09/30(水) 02:46:38.61ID:TpDb+rjT0
>>240
中華そばって感じだな
2020/09/30(水) 02:50:13.29ID:2MWDP8MX0
ここの近くの末廣家うまかったな
吉村家は並ぶ価値なし
2020/09/30(水) 02:56:04.05ID:I3/PNUcP0
町田商店くらいしか行ったことねえな家系は
249バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 02:58:42.13ID:CftoqvBP0
不味いラーメン

1位 家系
2位 九州トンコツ系
3位 リンガーハット
2020/09/30(水) 02:58:49.85ID:T+R4kfMt0
>>245
新宿の第一旭
本店にはないんだ、知らなかったー
251バラシクロビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 03:05:21.80ID:WOSZONEV0
>>158
虎ノ穴忘れてる
2020/09/30(水) 03:09:45.62ID:cq8/Bhsa0
>>249
グンマーキチガイさんちわーっす
253オセルタミビルリン(埼玉県) [EU]
垢版 |
2020/09/30(水) 03:11:02.12ID:nuegqNwv0
>>249
お前の残念な味覚情報なんかいらんわバカ
2020/09/30(水) 03:20:27.65ID:koKTgPsK0
家系は新杉田ボーリング横時代の吉村家、最低でも朝1の杉田家くってないやつが
何言っても信じられない

まずくても、他に食うもんないラーメン好き男性は来るから儲かるんだろ
少なくとも語るな味音痴とは思ってる
あとじろう好きも人にすすめるなよw
255アメナメビル(SB-Android) [MX]
垢版 |
2020/09/30(水) 03:28:56.28ID:djIVemgb0
家系って暖簾分けしてないところも家系名乗ってるよな
ちゃんとどこかの家系で何年か修行した後に出した店舗じゃないと家系を名乗っちゃいけないって出来ないんだよな
2020/09/30(水) 03:46:02.41ID:fEQGtjqt0
家系ラーメンの定義ってなんだよ?
2020/09/30(水) 03:48:03.49ID:lbwO8X/j0
美味しいラーメン食べたいな家系ラーメンくださいな
2020/09/30(水) 04:07:49.53ID:AUyJFlbM0
吉村家、厚木家、クックらを順繰りにまわってる
飽きたらおやじ、小林屋と壱発を混ぜ込んでる
2020/09/30(水) 04:26:36.26ID:mRx1h8ZU0
カップめんでしか食ったことないけど、凄まじい不味さだった
ラーメンであれだけ不味くするのは大したものだと思う
2020/09/30(水) 04:27:24.43ID:spbvCkUb0
二郎系より好き
2020/09/30(水) 04:31:17.25ID:wXpJ7MK00
>>256
黒Tバンダナ腕組み
2020/09/30(水) 04:31:55.21ID:wXpJ7MK00
>>261
書き忘れ
漢ポエム
263プロストラチン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 04:34:04.57ID:7f5Put5I0
>>249
豚骨嫌いなのって女性に多い、なんだろねアレ
2020/09/30(水) 04:36:14.53ID:RniozIaI0
ラーメンに海苔入れる意味が分からない
2020/09/30(水) 04:41:01.16ID:50AHlnSq0
脂マシマシ もうキチガイですわ こんなの注文する奴ら
266アシクロビル(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/09/30(水) 04:42:06.31ID:TIoEThox0
自分で味覚の育ちはしっかりしてると思う俺だが、量産型家系の、塩豚骨に豆板醤入れて食うのが究極的に旨いと感じてしまうのだが、、
俺っておかしいのか??
2020/09/30(水) 04:43:00.92ID:T/CsqtNc0
ニンニク臭い
平日には食えない朝鮮系の食い物だと思う
2020/09/30(水) 04:52:22.45ID:rJfdgFro0
工場系じゃないちゃんとした家系食いたい
269ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 04:52:52.98ID:cONGjb5s0
>>4
東京で一蘭が有り難がれてると勘違いしている福岡人
2020/09/30(水) 04:54:09.91ID:heeZ4Q150
家で作るなんかしょぼい感じのラーメンだと思ってたマジで
271ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 04:55:20.66ID:cONGjb5s0
>>6
あれって一系って分類じゃない?
家系とは違うよ
2020/09/30(水) 05:07:29.60ID:qYwmSRd40
直系じゃないインスパイアも含めた二郎系ブームに押されてたもんな家系

2年ぐらい前に新宿アルタ裏の家系が二郎系ラーメンも出してたし
273バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:10:08.84ID:CftoqvBP0
>>252
田舎土人が喜んで食う不味いラーメン

1位 家系
2位 九州トンコツ系
3位 リンガーハット
274バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:12:59.68ID:CftoqvBP0
都会人が喜んで食う美味いラーメン

1位 中華そば
2位 タンメン
3位 味噌ラーメン
2020/09/30(水) 05:18:26.99ID:6N8jwxy20
レス乞食群馬がいるのか
このスレ終わったな
276バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:19:16.19ID:CftoqvBP0
>>275

田舎土人が喜んで食う不味いラーメン

1位 家系
2位 九州トンコツ系
3位 リンガーハット


都会人が喜んで食う美味いラーメン

1位 中華そば
2位 タンメン
3位 味噌ラーメン
277ファビピラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:22:02.55ID:caTe3BG70
>>275
グンマーにはラーメンって食べ物が無いからw
2020/09/30(水) 05:24:22.67ID:RniozIaI0
>>274
味噌ラーメンって誰が作っても無難に美味いって知ってるか?
味噌の味しかしないから
279バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:25:36.20ID:CftoqvBP0
>>277
やろやんやろやん方言しか話せない田舎土人は生きてて恥ずかしくないの?w
2020/09/30(水) 05:26:11.41ID:cxipKOxX0
グンマーはちゃんぽんとラーメンの区別もついてないのか…w
281バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:28:37.68ID:CftoqvBP0
>>280

土方やデブと田舎土人が喜んで食う不味いラーメン

1位 家系
2位 九州トンコツ系
3位 リンガーハット


都会人が喜んで食う美味いラーメン

1位 中華そば
2位 タンメン
3位 味噌ラーメン
2020/09/30(水) 05:29:51.33ID:cxipKOxX0
>>281
お前リンガーハットでラーメン食った事あるの?w
283バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:30:17.32ID:CftoqvBP0
>>282

土方やデブと、汚らしい田舎土人が喜んで食う不味いラーメン

1位 家系
2位 九州トンコツ系
3位 リンガーハット


オシャレな都会人が喜んで食う美味いラーメン

1位 中華そば
2位 タンメン
3位 味噌ラーメン
284オムビタスビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:30:31.09ID:UYanNGDA0
六角やか
25年前はよかった
思いで補正かもしれんけどなw
285ラミブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:31:11.96ID:TpDb+rjT0
>>280
グンマーでは麺類はすべてラーメンだからw
286バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:32:08.38ID:CftoqvBP0
効いてるwww効いてるwwww
2020/09/30(水) 05:32:21.72ID:RniozIaI0
>>285
うどんや蕎麦もラーメンとか言ってそうだなwww
2020/09/30(水) 05:32:26.08ID:cxipKOxX0
>>283
そのコピペにはどう言う意図があるの?
間違えて恥ずかしいのを誤魔化し?w
本気で頭弱いんだなお前w
2020/09/30(水) 05:33:24.19ID:cxipKOxX0
>>285
そもそもまともなラーメン食った事無さそうw
290バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:36:04.08ID:CftoqvBP0
土方やデブと、汚らしい田舎土人が喜んで食う不味いラーメン

1位 家系
2位 九州トンコツ系
3位 リンガーハット、天下一品


オシャレな都会人が喜んで食う美味いラーメン

1位 中華そば
2位 タンメン
3位 味噌ラーメン
2020/09/30(水) 05:36:13.36ID:TpDb+rjT0
>>287
タンメンもラーメンじゃないんだよなw
2020/09/30(水) 05:37:12.11ID:RniozIaI0
Q:「不味いラーメンは?」

グンマー:「リンガーハット!」


リンガーハットはラーメン屋じゃねーからwwwww
長崎ちゃんぽん店だからwwwwwww
2020/09/30(水) 05:37:26.67ID:JO6rQpsF0
>>159
家系ラーメンを町田商店だけで食べてる場合ね。
吉村家など直系の味には及ばない。
294バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:38:05.45ID:CftoqvBP0
効いてるwww効いてるwwww
2020/09/30(水) 05:38:39.48ID:BZk/2wLg0
中国人がやってる店だろ
2020/09/30(水) 05:39:24.58ID:JO6rQpsF0
>>182
美味しくないよ。紛い物。
2020/09/30(水) 05:39:47.40ID:RniozIaI0
>>291
まぁタンメンは間違えても仕方ないかもな
でも長崎ちゃんぽんをラーメン扱いは無いわなwww
298バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:40:34.19ID:CftoqvBP0
発狂は続くwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/09/30(水) 05:40:51.74ID:JO6rQpsF0
>>199
全部、食べたいラーメンや。
300バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:41:35.52ID:CftoqvBP0
>>299
やろやんやろやん方言しか話せない田舎土人は生きてて恥ずかしくないの?w
2020/09/30(水) 05:42:31.67ID:RniozIaI0
おいグンマーが東京を田舎土人扱いしてんぞウケルwwwwwwwwwww
2020/09/30(水) 05:43:09.89ID:+5CWHyo80
>>159
やたら最近名前見るから、気になって食べに行ったら、そこらのインスパイアと変わらんよ。

ネギが食べ放題と、店員の挨拶がうるさい
これが理由だと思う。

わざわざ行く価値はなかった。
通りすがりなら行くかなぐらい。
303バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:43:20.76ID:CftoqvBP0
>>301
うわっ、この馬鹿効いちゃってるよwww マジで効いてるwwww
2020/09/30(水) 05:43:23.05ID:JO6rQpsF0
>>242
それは家系じゃない
305バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:44:46.02ID:CftoqvBP0
土方やデブと、汚らしい田舎土人が喜んで食う不味いラーメン

1位 家系
2位 九州トンコツ系
3位 リンガーハット、天下一品、山岡家


オシャレな都会人が喜んで食う美味いラーメン

1位 中華そば
2位 タンメン
3位 味噌ラーメン
306レテルモビル(神奈川県) [PL]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:45:19.85ID:xfJ2DOwM0
海苔3枚が オシャレなんだよなー

    lヽ⌒ヽフ  lヽ⌒ヽフ
   (´・ω・`) (´・ω・`)  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)  食いにくいけどな・・・
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
2020/09/30(水) 05:45:48.12ID:N8I+E6jZ0
吉村さんが弟子が店出すときに手続き面倒だから敢えて商標登録してなかった家系を勝手に使ってるクソ企業
2020/09/30(水) 05:45:55.81ID:JO6rQpsF0
>>274
都会人じゃなくて後期高齢者だろw
2020/09/30(水) 05:46:41.69ID:T2bm+gxg0
まぁ家系事態不味いしな
310バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:47:16.03ID:CftoqvBP0
>>308
うわっ、効いてるwww効いてるwwww 
311レテルモビル(新潟県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:47:35.22ID:DW8iC/An0
ウドンみたいな麺キライ
2020/09/30(水) 05:48:10.28ID:CvUxmYpx0
グンマーお爺ちゃんは年取り過ぎてもう脂っこい物食べられないんだな…
313バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:49:25.67ID:CftoqvBP0
>>312

土方やデブ、ハゲ、低収入、無職と、汚らしい田舎土人が喜んで食う不味いラーメン

1位 家系
2位 九州トンコツ系
3位 リンガーハット、天下一品、山岡家


オシャレな都会人が喜んで食う美味いラーメン

1位 中華そば
2位 タンメン
3位 味噌ラーメン
314ペンシクロビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:53:39.69ID:Y16UKFFP0
味の良し悪しではなく、セントラルキッチンで作ったものをわざわざ食べに行く気がしない
2020/09/30(水) 05:54:49.30ID:Y16UKFFP0
おシャレな都会人がラーメン喰うかよ、からっ風土人
316バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:55:07.56ID:CftoqvBP0
>>315

やろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやん
やろやんやろやん糞ド田舎者の馬鹿は方言丸出しで生きてて恥ずかしくないの?


▼土方やデブ、ハゲ、低収入、上京、無職と汚らしい田舎土人が喜んで食う不味いラーメン

1位 家系
2位 九州トンコツ系
3位 リンガーハット、天下一品、山岡家

★オシャレで洗練された都会人が喜んで食う美味いラーメン

1位 中華そば
2位 タンメン
3位 味噌ラーメン


m9(^Д^)うわっ、m9(^Д^)方言を我慢しててマジウケるwwwm9(^Д^)この馬鹿効いちゃってるよww
m9(^Д^)効いてるwwwm9(^Д^)効いてるwwww
317ダサブビル(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:55:25.99ID:UbfgXOIN0
町田なんとかってすぐ閉店したけどな
西日本には合わない
318レテルモビル(福岡県) [RU]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:56:07.01ID:BMU70nGf0
>>269
誰も思ってないと思うわ
他に美味い店が沢山ある
2020/09/30(水) 05:56:34.95ID:RniozIaI0
>>317
近所に出来たみたいだから一回行ってみようと思うけど
なんか「味が濃い」「しょっぱい」って評価が多かったな
320エムトリシタビン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:57:51.88ID:7g77wmRi0
>>315
思考が老害そのもので草
321バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:58:06.92ID:CftoqvBP0
▼土方やデブ、ハゲ、低収入、上京、、在日、生ポ、無職と汚らしい田舎土人が喜んで食う不味いラーメン

1位 家系
2位 九州トンコツ系
3位 リンガーハット、天下一品、山岡家

★オシャレで洗練された都会人が喜んで食う美味いラーメン

1位 中華そば
2位 タンメン
3位 味噌ラーメン
322ペンシクロビル(静岡県) [GB]
垢版 |
2020/09/30(水) 05:58:32.36ID:hWcWJI810
>>78
え?
昔からあったが
323バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:00:48.10ID:CftoqvBP0
>>78
馬鹿発見
324ペンシクロビル(静岡県) [GB]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:03:52.87ID:hWcWJI810
>>160
背脂入ってないだろ
325バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:07:03.15ID:CftoqvBP0
▼土方やデブ、ハゲ・低収入・上京・パヨク・在日・生ポ・無職と汚らしい田舎土人が喜んで食う不味いラーメン

1位 家系
2位 九州トンコツ系
3位 リンガーハット、天下一品、山岡家

★オシャレで洗練された都会人が喜んで食う美味いラーメン

1位 中華そば
2位 タンメン
3位 味噌ラーメン
326バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:09:30.61ID:CftoqvBP0
▼土方やデブ、ハゲ・低収入・上京・パヨク・在日・生ポ・無職と汚らしい田舎土人が喜んで食う不味いラーメン

1位 家系
2位 九州トンコツ系
3位 リンガーハット、天下一品、山岡家

★オシャレで洗練された都会人や幸せな家族が喜んで食う美味いラーメン

1位 中華そば
2位 タンメン
3位 味噌ラーメン
2020/09/30(水) 06:12:00.83ID:m2BIthrF0
>>204
町田は確かに無い
家系で不味いとか珍しい
2020/09/30(水) 06:13:24.29ID:xzyTlGAN0
家系はあれラーメンじゃないね。創作料理

はっきり言ってマズいので全部潰れていいよ。40年やってる街の支那蕎麦屋のほうが全然うまい

だいたい店主共のあのイキリっぷりが実に花につくね。揃いも揃って黒シャツに頭に巻くっていうステレオタイプ。
2020/09/30(水) 06:14:32.42ID:0vyk5NGF0
中華料理屋で食う汁そばが一番美味い
330ソホスブビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:17:16.11ID:hpp2kInA0
始めの一口はこの上なく美味しい
けどその後はだんだんと気持ち悪くなる。

そして皆んな言ってるが、高確率でお腹を降す。
これが一番辛い
331バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:17:42.97ID:CftoqvBP0
▼土方や雲助、デブ・ハゲ・シンママ・低収入・上京・パヨク・在日・生ポ・無職と汚らしい田舎土人が喜んで食う不味いラーメン

1位 家系
2位 九州トンコツ系
3位 リンガーハット、天下一品、山岡家

★オシャレで洗練された都会人や幸せな家族が喜んで食う美味いラーメン

1位 中華そば
2位 タンメン
3位 味噌ラーメン
2020/09/30(水) 06:21:09.51ID:8AI0lJ180
>>49
町田商店近くにもあるけど、結構しょっぱない?
あれをかんまくとか言ってスープまで全部飲ませるとか
333バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:23:43.01ID:CftoqvBP0
旅行に行ってタクシーとかの雲助に聞いても、あいつら味覚障害だから不味い店しか好まないよ
美味しい店は、ホテルのフロントの人に聞くのが一番。
334リルピビリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:24:30.88ID:+ZFROdhI0
越谷の壱角屋普通に美味いぞ?
フードコートとかのはまずいなって思うけど
2020/09/30(水) 06:25:13.29ID:6TYl2om20
俺は好きだけどな
たまに無性に食いたくなる
336ホスアンプレナビルカルシウム(栃木県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:25:53.54ID:1cKdJHcE0
ラ↑  ー  メ  ン↓  の  山  岡  屋 〜♪
2020/09/30(水) 06:25:58.70ID:lJ2YmWTo0
バイト店員がクソの店が多い
2020/09/30(水) 06:27:28.59ID:ZDUI2axK0
渡来武うめかったな
339アデホビル(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:27:41.69ID:KI2z96g30
>>204
普通に釣りやと思ってたわ。町田の麺は終わっとる。勿論スープもやが。
家系は酒井製麺しか認めん。
2020/09/30(水) 06:28:21.64ID:8VzNh2Qm0
横浜も含めて不味いよ、一度食べてからもう行かない。
価格に見合ってない。
2020/09/30(水) 06:28:23.79ID:6TYl2om20
スーパーで売ってるカップ麺はイマイチ。
しかし250円くらいで買った冷凍はうまかった。
下手な店より全然うまい。
つか、もうあれでいい。
2020/09/30(水) 06:29:05.25ID:8AI0lJ180
京都ラーメンチェーン店の本店が何気に多いのよね
ご当地ラーメンはないけど激戦区
2020/09/30(水) 06:29:31.72ID:6jvpT8Xb0
六角屋か…昔ゼブンイレブンにアルミの冷凍ラーメンが売ってて好きで食べてたなぁ
344イドクスウリジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:29:45.34ID:V5TwNr/20
そこいらの家系ラーメンなんか食うならリンガーハットでちゃんぽん
食ったほうが同じ値段でよっぽどまともなモン食えるぞ

何店舗かは代替不可な店あるけど家系風チェーンとかゴミだろ
345バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:30:09.61ID:CftoqvBP0
西日本の土人の憧れ、上京土人が作った横浜家系
2020/09/30(水) 06:31:57.35ID:8VzNh2Qm0
スーパーで有名店ラーメン買って自分でチャーシュウーやメンマ作りおきして入れればもうわざわざ店に行かなくてもいいやと実感してる。
347バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:33:33.78ID:CftoqvBP0
脂を舐めたいゴキブリ=家系
348エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:34:45.09ID:YRnCQR2n0
家系なんて元々旨い食い物でもないだろ
白米で味誤魔化しながら食うほど塩辛いとか頭おかしいから
特に千家、お前だよ
349バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:34:53.43ID:CftoqvBP0
うわっ不味い、横浜家系
350バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:36:56.83ID:CftoqvBP0
俺、横浜生まれだが、当時はあんな不味いラーメン屋は無かったわ
351エムトリシタビン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:38:52.34ID:bphRVYBh0
グンマー


俺、横浜生まれ
352バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:40:36.23ID:CftoqvBP0
>>351
西日本の土人の憧れ、上京土人が作った横浜家系
2020/09/30(水) 06:41:28.67ID:TtNzhp2v0
俺の中では東神奈川のおーくら家が最後の砦だな
354バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:43:39.57ID:CftoqvBP0
田舎のチー牛は家系と二郎系どっちが憧れなの?
2020/09/30(水) 06:43:57.35ID:YL/qV1Fc0
関東から東北は塩っ辛いラーメン多いね
そういうのが好みなんだろうな
356ペンシクロビル(静岡県) [GB]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:44:02.96ID:hWcWJI810
>>243
のりを載せるんだろ
357バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:46:25.61ID:CftoqvBP0
田舎のチー牛は家系と二郎系どっちが憧れなの?w
2020/09/30(水) 06:46:56.51ID:5qGdFInb0
ラーメンおかずにご飯がありえない。
お好み焼きやたこ焼きにご飯と同じくらい。
2020/09/30(水) 06:48:46.85ID:9tnEjd5z0
獣臭い家系は無理だ
環2家の味薄めに生姜ガッツリ入れるのが好き
360アタザナビル(光) [SG]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:49:28.08ID:vT1JGLQU0
この手のスレで家系と二郎系がごっちゃになってる人結構いるよね
2020/09/30(水) 06:49:36.20ID:wqoc/cyn0
>>254
27年前かな 2度食いに行ったが朝からやかましいオヤジだったな
2020/09/30(水) 06:49:59.88ID:mL6BSS6v0
クセが強い物は珍しいうちは殺到するがブーム過ぎたらさっさと撤退に限る
2020/09/30(水) 06:50:28.22ID:6UBZLMgn0
>>4
一蘭は食うと必ず下痢になる
364バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:50:39.02ID:CftoqvBP0
>>359
がっつりって言うのは釧路の方言だよ
馬鹿丸出しだから使わない方が良い
使うだろうが警告
2020/09/30(水) 06:51:01.39ID:BH4jQ63R0
フランチャイズはこういうとき、看板変えなきゃいけないの?
もし六角家とやらが何の権利も残さず事業畳んだら、そのまま
同じ看板で商売していけるの?
366バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:51:15.75ID:CftoqvBP0
>>360

田舎のチー牛は家系と二郎系どっちが憧れなの?w
2020/09/30(水) 06:52:53.87ID:wqoc/cyn0
吉村家ではなく 朝ラーショ吉村なら美味しく食える
368バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:53:26.75ID:CftoqvBP0
>>4
それが唯一の自慢な日本の僻地民w
369インターフェロンβ(山形県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:54:21.12ID:urg0radT0
>>103
煮干しはセメント系ラーメン
魚粉は魚粉ラーメン
2020/09/30(水) 06:55:21.90ID:UnDZxadV0
>>365
事業引き継ぎと見られて負債まで背負わされたりしてな
371エルビテグラビル(岐阜県) [GB]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:55:41.74ID:ZfV5jy+G0
ヤフコメだと店員の態度が凄く悪いと書かれてたね
2020/09/30(水) 06:58:32.92ID:3G0lOupg0
家系ってスープに出汁が入ってないのか塩と油の味しか無い
373エムトリシタビン(三重県) [KR]
垢版 |
2020/09/30(水) 06:59:34.36ID:RYrWSM/i0
家系ってもはやインスタントやからな
スープも麺も量産型や
374アタザナビル(光) [SG]
垢版 |
2020/09/30(水) 07:00:05.06ID:vT1JGLQU0
>>366
多分二郎系じゃない?
家系は多少田舎でもあるけど二郎系の方が店舗少ないし
2020/09/30(水) 07:02:47.82ID:BZk/2wLg0
くるまやラーメンとラーメンショップが一番だな
376ザナミビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 07:03:20.15ID:fvh1Ku8T0
六角なんて名前にしたら滅亡するに決まってんじゃんよ なあ義治さんよ?
2020/09/30(水) 07:04:23.82ID:Io7C8Y0b0
>>372
ひ孫 玄孫の家は美味しいのあるよ
2020/09/30(水) 07:04:50.23ID:tnt6h0eQ0
>>269
じゃあなんで金蘭はトンキンで成功してんだ?ぷっ
お前ら味覚障害のトンキンが信奉なすってるからだろ。ぷっ。
他に美味しい店たくさんある(笑)
逆だろ。美味しい店がないから金蘭にいくんだろ?
ありがたく豚汁すすってろ
379バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 07:04:53.13ID:CftoqvBP0
>>103
ああ、あれも激しく不味いわ
ランキングに入れる
380バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 07:06:20.94ID:CftoqvBP0
▼土方や雲助、デブ・ハゲ・シンマー・低収入・上京・パヨク・在日・生ポ・無職と汚らしい田舎土人が喜んで食う不味いラーメン

1位 魚粉系
2位 家系
3位 九州トンコツ系
4位 リンガーハット、天下一品、山岡家

★オシャレで洗練された都会人や幸せな家庭が喜んで食う美味いラーメン

1位 中華そば
2位 タンメン
3位 味噌ラーメン
2020/09/30(水) 07:07:22.92ID:Io7C8Y0b0
>>380
家系味噌豚骨はどーする?
2020/09/30(水) 07:07:58.82ID:G/o3Ccfb0
ラーメンの種類の中では家系がめちゃくちゃ美味しいよな
2020/09/30(水) 07:09:41.86ID:D933Hyo00
家系をよく知らないじじいと田舎の世間知らずが想像で家系を叩く地獄みたいなスレ
384バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 07:10:43.84ID:CftoqvBP0
>>381
家系で良いじゃん
食ったこと無いし同じ枠だ
2020/09/30(水) 07:11:47.61ID:E10fESue0
長時間並んで滞在15分くらいなんて嫌だから食った事ない。

けど、行った人の話だと店員が偉そうとか食器がヌルヌルするとかって苦言が多い。

まぁ、コロナの影響による客数激減が一番の理由なんだろうけど。
2020/09/30(水) 07:12:10.90ID:Io7C8Y0b0
>>384
そか
喰って 土人かおされか判別しといてね
2020/09/30(水) 07:12:50.55ID:IJDXQJ9v0
>>296
昼飯はいつも横浜家だったしな、吉村家よりも気安く入れるのが良い。
不快にもならないしな。
2020/09/30(水) 07:13:17.74ID:ONJIO1cM0
>>4
一蘭に並んでるのは中国人観光客、今は知らん
2020/09/30(水) 07:15:46.47ID:H2F1VULU0
>>269
味はともかく一蘭のあのスタイルは好き
390ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 07:19:01.17ID:BT0VU8Fi0
>>380
じじぃ?
2020/09/30(水) 07:19:39.74ID:EEFYQ2bb0
>>111

家系の創始者の吉村はラーメンショップ出身
392バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 07:22:01.29ID:CftoqvBP0
>>390
土方?w
393ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 07:24:21.68ID:BT0VU8Fi0
>>392
あーなるほど
394アデホビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 07:25:22.52ID:UtPjyC2r0
>>14
どうせ違うと思う
出始めって言ってもこういう奴の言ってる事はデタラメ
杉田の時の吉村はうまかったから
思い出補正なしのガチ
395バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 07:28:02.83ID:CftoqvBP0
>>393
やっぱり土方かw
2020/09/30(水) 07:28:55.35ID:RXwwrFTD0
この間のスレで紹介されてた
冷凍の水のいらないとんこつラーメン美味しかったわ
下手な店行くより美味しいと思ったがお腹ゆるくなるなw
これにニンニク入れてライブ感出したらもうちょい美味しくなりそう
2020/09/30(水) 07:29:00.55ID:VawRxKSy0
最近の吉村家かつてないほどの行列なんだがどうした
コロナの反動なのか?
2020/09/30(水) 07:30:08.24ID:mET2dmvO0
>>378
山梨というだけで失笑ww
恥ずかしい
2020/09/30(水) 07:30:15.18ID:8fHOrOGZ0
一蘭は中国人観光客いないとガラガラだね
400ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 07:30:53.72ID:BT0VU8Fi0
群馬と言えばだるま弁当
あとなんかあったっけ
2020/09/30(水) 07:32:41.88ID:yRP/OafN0
焼そばとか麻婆豆腐とかホイコーローとかを出せる中華料理店寄りのラーメン屋ってもう新規で出店しないのかな
ラーメン屋専門店って店主も客もなんか勘違い系ばかりで行く気しない
2020/09/30(水) 07:32:47.73ID:nXUwsxju0
>>363
俺もなんだよな。何が体に合わないのか。
403ラミブジン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 07:33:18.79ID:ffnGm5t10
2年ほど前に吉村家に連れていかれて初めて家系というのを食べたけど、別に言うほど美味くなくてワロタ
何であんなのに1時間並ばなきゃならなかったんだ
2020/09/30(水) 07:34:55.06ID:6hZZ1vZB0
>>4
わざわざ博多まで食べに行ってがっかりした記憶が
2020/09/30(水) 07:36:16.58ID:ubYD7mEY0
>>378
山梨と違って東京は不味くても宣伝だけでやっていけるんだよ
二度とこない人がたくさんいてもな
406ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 07:39:20.39ID:BT0VU8Fi0
>>401
そっちのほうが様々な技術要るから無理じゃない
2020/09/30(水) 07:40:44.92ID:jxiGtjcr0
なりた家好きなんだけど温くない?
もっと熱々で出してくれないかなぁ
408ザナミビル(東京都) [RU]
垢版 |
2020/09/30(水) 07:48:19.93ID:M9vHZCJa0
>>271
あれはあれで分類があるのかw
2020/09/30(水) 07:52:42.99ID:Db4KZ/8Q0
最近しょっからいなんちゃって家系増えた気がする
昔のこってり背脂な家系ほぼ絶滅危惧種だで
410アデホビル(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/09/30(水) 07:54:04.29ID:GogHmFym0
六角屋はあぶらっこ過ぎる
背脂抜きは必須
それでも下痢する可能性高し
411バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 07:54:16.00ID:CftoqvBP0
>>398
やろやんやろやん方言しか話せない田舎土人は生きてて恥ずかしくないの?w
412バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 07:56:08.28ID:CftoqvBP0
>>400
ここだけの話、実は高崎は全国一のパスタ店が多い都市
黙ってろよ。
方言丸出しの土人が土足で来るから迷惑
2020/09/30(水) 07:56:46.98ID:Ol2uBpfE0
ナニワ金融道で湯切りする網がU字型(ダボ)の店は不味いって書いてた。
タンポポみたいに丸い平たい湯切りがの店はやっぱり美味かった
414アタザナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 08:02:18.12ID:jpZn78vM0
直系の模倣店て無いよね
2020/09/30(水) 08:04:02.06ID:B5LCDJwA0
近江源氏棟梁佐々木氏の子孫な
2020/09/30(水) 08:07:33.85ID:vdZ7J6gZ0
>>401
餃子の王将 シナ人店長の店見つければよい
餃子以外はオリジナル豊富だ
417パリビズマブ(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 08:13:07.83ID:BisOTcS/0
>>389
おい、コミュ障
2020/09/30(水) 08:13:16.13ID:HYiWYNGI0
六角屋は初めて行った時がっかりした
そして臭い
419アデホビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/30(水) 08:13:54.83ID:3AJ9zGKG0
だいたい頭にタオルを巻いてる時点でマズそう
2020/09/30(水) 08:16:40.45ID:KzVssbWW0
一昨日町田商店でラーメン食べたけどまあまあ悪くない
2020/09/30(水) 08:17:15.49ID:jx79mkqv0
千葉でうまい家系ってどこ?
422テノホビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 08:18:11.40ID:4nYbPxgs0
さぁ朝ラー食いにいくか!
423ホスカルネット(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 08:20:12.63ID:sfqEeYOk0
35歳過ぎてから、家系ラーメンを食べると腹を下すようになって以来、43歳独身無職だけど今日まで食ってない
普通のしょうゆラーメンでも、腹が危ない感じになるし
2020/09/30(水) 08:30:53.29ID:2Li+6bqR0
ゲロマズ
2020/09/30(水) 08:31:51.80ID:IP9lfGgE0
>>378
一蘭に並んでるのはインバウンドだけ
426ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 08:36:34.10ID:n/7WR95H0
>>19
直系でもみんな味違うから、好みの問題だ。
427ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 08:37:12.17ID:PIDvesS60
吉村屋一回行ったが2度と行くことないわ
店内ベトベト床ヌルヌル
あげくプラスチックの食券まで脂コーティングw
スープはその辺の醤油ラーメンに脂2cm乗っけたもの
食ったら脂で味がわからんw
二郎のほうが遥かにマシ
428エファビレンツ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 08:37:32.03ID:s2UuNPYr0
>>208
>>213

学大のは直営から独立したらしい
去年から明らかに外見の掃除レベルから変わっててラーメンの味も提供時間も段違いに良くなった
店員に聞いたら直営を見限って独自のやり方やってるんだと
2020/09/30(水) 08:38:04.37ID:X9WgMEA90
味しつこいよ
2020/09/30(水) 08:39:10.97ID:HNcoeaRL0
スープがしょっぱすぎ
あっさり系ラーメンの時代に戻って欲しい
ゴテゴテしたのはもう飽きた
431エファビレンツ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 08:44:31.04ID:EwVzF9t30
チェーン店なんて須らくうまくなきのになんでいくんだ?
個人店だけでいいだろ
432マラビロク(東京都) [BR]
垢版 |
2020/09/30(水) 08:47:49.70ID:rq3k6vr/0
>>370
看板書き加えて空角家にすれば良いw
2020/09/30(水) 08:52:37.72ID:7ihtLira0
>>115
自由が丘じゃねそれ
434ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 08:52:40.29ID:n/7WR95H0
>>88
近所ってw隣の隣じゃなかった?
2020/09/30(水) 08:52:58.02ID:5VOtewtRO
らーめん→らーぬん
ラーメン→ラーヌン
436エムトリシタビン(秋田県) [FR]
垢版 |
2020/09/30(水) 08:56:09.31ID:a2fh5Bh20
ニンニクのライブ感
https://www.youtube.com/watch?v=iWktWd0em5s
437インターフェロンα(宮崎県) [JP]
垢版 |
2020/09/30(水) 08:56:38.73ID:DdaLspaI0
家系ラーメンを家で趣味で作ってたのを店構えて出してるラーメン屋だと思ってました。
438ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 09:02:49.46ID:0k0rMa2Y0
>>389
俺はキライ
2020/09/30(水) 09:04:58.38ID:99Zw9T1r0
まさに昨日家系ラーメン食った
別に味自体はどうでも良いけど隣の客が連れとスゲエ語っててウザかった
「ショウガを入れるとアクセントが効いて良いよね」
「濃い目のスープに玉ねぎ入れるとちょうど良い」
ずーっとこんな感じで、延々と語ってた

家帰って娘と嫁にソレを話したらウザさを共感して貰えて落ち着いた
2020/09/30(水) 09:05:01.45ID:px7UhkWf0
>>427
油多めで頼まなければそんなに多くねえよ
本当は行ってねーの丸分かりだわw
2020/09/30(水) 09:05:20.62ID:xwssDJAv0
>>97
値段も安いし、わりと好き
2020/09/30(水) 09:05:23.69ID:2UTeBze90
家系は悪い材料使うと不味くなりやすい
高級な素材でスープつくるべき
値段?しらんがな
2020/09/30(水) 09:07:04.98ID:2beXTj570
>>190
牛丼チェーンと同じようなもんだろ
444ホスカルネット(東京都) [KR]
垢版 |
2020/09/30(水) 09:07:14.95ID:TJRZhoYF0
六角屋で、トン菌事案で左翼山口組と強請ったのかなぁ?

久里浜に覚せい剤取締法違反で、措置入退では?

久里浜から逃げた殺人犯は、何処に??

山口達也は「60年に1度の幸運期」と判明! 酒気帯び逮捕は「生まれ変わり」へ運命のおぼしめし!
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1601415068/
2020/09/30(水) 09:08:13.11ID:rSfoZ0c30
ただただ濃くてしょっぱいだけだろ 味障のくいものだった
2020/09/30(水) 09:12:06.48ID:75xxltYz0
[ ::━◎]ノ ごはんのおかずなのでしょっぱいくらいでちょうど良い漬物みたいなもん.
447イノシンプラノベクス(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 09:18:46.18ID:BRPkBZA40
家系って言い方が気持ち悪い
2020/09/30(水) 09:19:37.67ID:8gNKbcLIO
コロナのせいで7ヶ月も食いに行くの我慢してるわ
2020/09/30(水) 09:22:07.98ID:ax7KY4N90
>>378
田舎者は知らんかもしれんが、あれに並んでたのは外国人だ
2020/09/30(水) 09:23:06.68ID:8Ss25WVd0
>>439
生きづらそうな性格だな
2020/09/30(水) 09:24:17.59ID:bmautoxo0
家系より徳島ラーメンのほうが断然うまい。
2020/09/30(水) 09:25:22.19ID:VbLYgQFc0
吉村はもはや観光地になってる
最後に親戚連れて行ったのは10年くらい前だな
最後に家系食べたのも16号の寿々喜家で同じくらい前だな
年に数回食べるのもつけ麺と淡麗系
天王町の樹と長者町の樹
とんこつ食べたいときは日ノ出町のたつ屋
453ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 09:34:23.05ID:VsO3zpgy0
壱角屋が一番うまい。ごはんおかわり自由だし。
2020/09/30(水) 09:35:11.17ID:cwbf3+3j0
>>430
町田商店なら味薄め、油なしとかできるよ
455マラビロク(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 09:38:50.13ID:56ds0Klv0
>>439
「お父さんうざいわ」
「ダメよ言っちゃ」
2020/09/30(水) 09:43:31.48ID:THgC59TL0
家系って自分で家庭で作るような味だと思ってた
スーパーの生めんみたいなの、だからわざわざ食いに行く価値ないなって思ってた

家系って何?
2020/09/30(水) 09:43:55.51ID:f9OXT3XJ0
塩気が強すぎる、薄味にしても濃すぎる
雪国の田舎料理みたい
458ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/09/30(水) 09:44:55.76ID:usTiiw9M0
家系は無理 甘辛いのが無理 手羽先も甘辛いよりも塩か醤油がいい
2020/09/30(水) 09:45:58.86ID:0k0IHJTf0
スープのブレで臨時休業するイメージ。めんどくさい。
460ミルテホシン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 09:47:10.77ID:sx50sFs+0
昔の吉村家の番組をyoutubeで見たけどパワハラひどすぎワラタ。
弟子叱るなら客のいない所でやれよって感じ。
2020/09/30(水) 09:48:58.64ID:jYxH98ts0
ぼんやりした味ばい
2020/09/30(水) 09:49:19.18ID:YyF1YuUW0
町田商店増えすぎだろ
2020/09/30(水) 09:51:06.50ID:THgC59TL0
ラーメンの好みって人によってすごい変わるからな
おすすめされて行ったとこがあるあるで、おすすめしたものが微妙扱いされるのもあるある
あとは地元の味ってのが地盤として強く残ったりするね

俺は来来みたいな京都ラーメンの味が好きです、かいりきはちょっと塩辛すぎる
来来は滋賀本店だけどな
2020/09/30(水) 09:57:29.63ID:8AI0lJ180
>>463
元は京都深草にあったラーメン店らしい?
2020/09/30(水) 09:59:25.53ID:THgC59TL0
天一が京都初の現滋賀本社みたいなもんか

家系も食ったことあるんだろうが、家系と認識して食ってないからモノがわからん
466イドクスウリジン(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 10:11:01.88ID:r3DaGn7Y0
美味いけどチャーシュー乗せると1000円超えるんだよなー昼飯に食うのもなんかなー
2020/09/30(水) 10:13:31.19ID:E8HP5rmt0
ラーメンの味とか、どこもそれなりに美味しい
家系も、各店の考え方次第だけど、特に気にせずどこもうまい

ちなみに10年間ラーメン店でゲンコツ割ってスープからラーメン作ってた
語るお客さんもたくさんいたし、皆さん意識高いなーって思うわ
ちゃんと作ってるところはどこもうまいですよ
ただ、何度も言うが店の「考え方」
どこにパンチを設けたいかっていう想いと、客の好みがリンクしないと
おいしくないってなる場合もあるよね
2020/09/30(水) 10:13:48.18ID:7c6EaAq+0
お昼にラーメンとかカレーごっつり食べると汗かくし疲れて働く気なくなるん(´・ω・`)
2020/09/30(水) 10:13:50.77ID:XHjaVnXh0
正直横浜市民は家系に飽きてる、新しくラーメン屋が出来ると聞いて家系だと分かると「なぁんだ」という反応
2020/09/30(水) 10:17:08.71ID:dIO4LPbE0
ラーメン界の先駆者だったが、今の進化したラーメン界では古くなって飽きられてたからな。
仕方が無い。
471バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [IE]
垢版 |
2020/09/30(水) 10:18:26.32ID:/cy+zkUe0
家系って家族経営もしくは同程度の規模、つまりチェーン店ではない店って意味だと思ってたわ
472リトナビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 10:24:00.01ID:fzgjagEf0
家系って家系って言えば家系なんだろ
473エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 10:26:10.09ID:UErVcvrK0
以前近所に家系カレーの店があった
今はもう無い
2020/09/30(水) 10:28:54.52ID:rlO33s9C0
家系のうまい店を知らない
どこが一番うまいの?
2020/09/30(水) 10:30:26.93ID:dmyqgwJF0
粉がクソ不味いんだろうね
476ダサブビル(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/09/30(水) 10:35:46.49ID:qfPdd6li0
>>474
都内なら神田のわいず行っとけ
477ダサブビル(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/09/30(水) 10:36:55.76ID:qfPdd6li0
>>476
自己レス
わいずはこんなの
https://i.imgur.com/FrHJdwG.jpg
478ダクラタスビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 10:39:18.73ID:dHLxZIAD0
>>411
グンマー
はい、論破
2020/09/30(水) 10:43:01.76ID:Ygx4+WA90
六角家と近藤家と厚木家は美味しい
親父の吉村家と他のエセ家系はとにかく不味い
480パリビズマブ(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 10:45:25.30ID:Jn2cW/CK0
王道系はしょっぱすぎて一口で食う気失せた
作ってるの馬鹿舌なんだろうな
481バロキサビルマルボキシル(東京都) [RO]
垢版 |
2020/09/30(水) 10:45:47.25ID:d9Op9/2i0
もう20年前位に数寄屋橋の東芝ビルの地下にあった火の国ラーメンが鳥ゲンコツだが家系に近い味だったんで、家系行くとあの味を思い出して食っている。
2020/09/30(水) 10:46:55.94ID:8Ss25WVd0
>>469
どうせ杉田家越えないだろうしな
483メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 10:55:46.51ID:jwWjfm9W0
>>443
レスの発端は>>63なんだけど食べ物屋で正常な味覚でゲロ不味いなら増えてる理由は何?
値段にみあった味で生活圏で利用する客が少なからず居るからだろ

それならゲロ不味いと感じるマウント取りたいボクちゃんの方が一般的ではないって話だ
484バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 11:04:28.94ID:CftoqvBP0
>>478
うわっ、この馬鹿効いちゃってるよwww マジで効いてるwwww
485コビシスタット(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/09/30(水) 11:09:15.82ID:E1XKMUzU0
家系ラーメンってオカマ芸人みたいな存在。元祖以外は中身が無いモノマネばかり。
2020/09/30(水) 11:11:49.76ID:9KQDLIfB0
家系はムラがありすぎて、業務用スープ仕入れてるエセ家系ラーメンの方が美味いまである
2020/09/30(水) 11:13:23.08ID:RniozIaI0
>>472
バカボンのパパはパパだからパパなのだ!に近いもんがあるなwww
488リトナビル(東京都) [NL]
垢版 |
2020/09/30(水) 11:14:08.18ID:BxoX8YhG0
>>298
ここで冷静に己の診断ww
489バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 11:14:34.31ID:CftoqvBP0
>>488
発狂は続くwwwwwwwwwwwwwwwww
490オセルタミビルリン(愛媛県) [JP]
垢版 |
2020/09/30(水) 11:17:57.59ID:loGmiTFk0
家畜のエサそこまで拘る必要もあるまいに…
491アデホビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/09/30(水) 11:23:40.49ID:31UJ09R50
海苔いらないしごはんもいらない
492ペンシクロビル(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/09/30(水) 11:25:30.17ID:MsBjzr6M0
家系好きのキチガイが許せないもの
・工場製スープ
・テボザル
・ライス無料
493ソリブジン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 11:26:38.60ID:sIx/T6h60
自称ラーメン通の知り合いが六角家なんて知らんとか言ってた
コイツ完全にニワカだなと思った
2020/09/30(水) 11:27:56.22ID:TmYiBqQw0
家系のラーメンはうまいし知名度もあるが、六角家いこうって言う友達は少なかったからな
2020/09/30(水) 11:31:13.80ID:g2lY0b+90
学生時代に六角家いったことあるけど
店員が座るところしきっててうざかったな
496ペンシクロビル(千葉県) [FR]
垢版 |
2020/09/30(水) 11:34:56.45ID:lSUun3gU0
>>78
2020/09/30(水) 11:37:37.14ID:W2PKNSpU0
六角家は似非家系だしマズかったもんな
2020/09/30(水) 11:38:23.50ID:GuKxM/oY0
二郎系と違って家系は家系という名称で流行ったおかげで六角屋なにそれって感じだったし
乱立したら本店や本流回帰の流れにならなかったから商売下手だったな
499オセルタミビルリン(庭) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 11:38:58.16ID:aigjMawC0
>>4
台湾で大人気だったけど…
500ペンシクロビル(千葉県) [FR]
垢版 |
2020/09/30(水) 11:39:35.74ID:lSUun3gU0
ID:CftoqvBP0
なんか基地外湧いてるなと思ったらやろやんかよw
501オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 11:39:40.29ID:dJ2RCO+z0
山岡家が最強
2020/09/30(水) 11:40:35.39ID:tsb3UTgX0
家系美味いけど糖尿一直線
503ポドフィロトキシン(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 11:41:40.17ID:QUlfWgJw0
家系ラーメンて全部ダメなの?
ここだけ?
他にも不味いところある?
504バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 11:44:05.09ID:CftoqvBP0
>>500
やろやんやろやん方言しか話せない田舎土人は生きてて恥ずかしくないの?w
505レムデシビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 11:44:23.74ID:ARuCdDgs0
腕組目隠しラメンのとこ?
2020/09/30(水) 11:47:48.53ID:8Ss25WVd0
オールドファンならラ博のオープニング店舗だっから当然知ってたし、家系の中でも吉村家のすぐ下くらいにランキングされる店だった
実際うまかったし人気もあった
人気にあぐらをかいたのか詳細はわからんが、徐々に「まずい、汚い、愛想ない」に変わっていってガラガラ店になり廃業
2020/09/30(水) 11:50:47.72ID:VY5GEh090
久しぶりにおっぺしゃんラーメン食べたいなあ
508オセルタミビルリン(愛媛県) [JP]
垢版 |
2020/09/30(水) 11:57:11.51ID:loGmiTFk0
>>504
お布施安価
2020/09/30(水) 11:57:46.78ID:px7UhkWf0
本牧家が本当に本牧にあった頃は本牧家より大将間門店の方が人気があった
2020/09/30(水) 12:02:26.91ID:TJRZhoYF0
六角セイジも返せよ
511ジドブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 12:04:43.44ID:ZudSuEtX0
そもそもチェーン店のラーメンなんてそんなものだろ
512テラプレビル(茸) [EU]
垢版 |
2020/09/30(水) 12:08:58.08ID:e/K3mkNw0
個人でやってる人らは資本系のチェーン店と思われたくないから
〜家って付けるの避ける傾向らしいね
513バルガンシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 12:14:28.29ID:CftoqvBP0
>>512
麵屋〇〇とか糞不味そうで絶対に行きたくないわ
2020/09/30(水) 12:18:01.49ID:EIxJtez+0
まずい家系なんてあるのか
どれもおいしいぜ
515エファビレンツ(石川県) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 12:20:36.68ID:Vg9QGgZU0
まずいとまで言わないけど健康に良くないわ
516パリビズマブ(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 12:21:17.80ID:Jn2cW/CK0
>>514
店員が中国人しかいないとこは不味い
2020/09/30(水) 12:29:02.33ID:8HPWUqhR0
>>421
直系なら杉田家か王道家
インスパイアなら武蔵家西千葉店
マイルド系なら千葉家
2020/09/30(水) 12:30:16.07ID:+5CWHyo80
>>516
杉田屋の悪口はやめろ
美味いよ

ただ、中国人が食べてる客の後ろで殺虫剤は噴霧し出したときは、やっぱりと思った。客のおっさんが切れてた。
2020/09/30(水) 12:30:59.25ID:w4aDQkk60
今もうカップ麺がほんと美味しいもんな
2020/09/30(水) 12:42:41.40ID:KwUlFj730
>>4
原宿の一蘭 中国人がいなくなって行列なくなってたよ。俺も食べたことあるけど二度と行かないな。無駄に高くて味はいまいち
2020/09/30(水) 12:46:32.03ID:XHGtcCm70
ジャンルとしては好きだけどふつう学生時代終わるまでに一周して塩がいいとかそのへんの中華の醤油でいいとかならない?
2020/09/30(水) 12:58:46.19ID:nuegqNwv0
すんげー基地外群馬は伸びたな
2020/09/30(水) 13:16:10.64ID:vs0cFwo50
秋葉原周辺でおすすめの家系どこよ?
2020/09/30(水) 13:22:01.05ID:8Ss25WVd0
わいず
525ソリブジン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 13:26:35.88ID:jpZn78vM0
カップラーメンもうまいと思わない
これ以上うまく作れないんだろ
2020/09/30(水) 13:27:05.65ID:2Li+6bqR0
>>474
リンガーハットだよ
2020/09/30(水) 13:45:47.43ID:rdBPz2+m0
注文間違えたくせに絶対間違って無いもんとかバカ女店員にキレられたは
528インターフェロンβ(茸) [BR]
垢版 |
2020/09/30(水) 13:48:55.03ID:YlQJFq6a0
人口多くても豚の餌じゃそうなるわな
2020/09/30(水) 14:03:00.32ID:XRh5O3kt0
>>364
馬鹿に馬鹿って言ってる奴も馬鹿だろ
2020/09/30(水) 14:06:04.97ID:LOHkerFf0
山岡家があればそれでよい
2020/09/30(水) 14:11:23.60ID:N0QE68oC0
>>453
あの廃棄手前みたいな米食う奴がいるのかー
ここまで落ちぶれたくはないなあ
2020/09/30(水) 14:11:37.56ID:UT2qW1bc0
山岡家は今度出た煮干しのドロ感がすげえらしいな
2020/09/30(水) 14:15:42.54ID:f9OXT3XJ0
山岡家とか、きっつい豚骨の残スープとか、バキュームカーで回収するんだよな
臭いが公害だよ
2020/09/30(水) 14:16:54.36ID:kF/JwWKp0
アバン以外で味浜屋くらい美味しい店ない?
2020/09/30(水) 14:23:31.81ID:a+ao5LeI0
ここは味どうこう以前に接客態度があまりに舐め過ぎてた
2020/09/30(水) 14:29:01.36ID:UT2qW1bc0
あれ、東京チカラ飯の運営母体がやってるとこ六角家じゃなかったっけ
537リルピビリン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:34:01.52ID:ATL4U9Ov0
ブロック肉をエサか?ってくらい大量に乗せてる店嫌い
538アタザナビル(光) [SG]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:39:15.48ID:vT1JGLQU0
>>537
それはいわゆる二郎系というやつでしょう
家系とは別物では
2020/09/30(水) 14:41:48.14ID:+eFuqX6e0
町田商店は最近、グーグルマップ上で店名変更して
「横浜家系ラーメン 〇〇店」
と名乗っている。
家系の代表みたいな太々しさだわ。
2020/09/30(水) 14:44:11.08ID:leUjHSN60
>>6
うずらの卵がトッピングできるとこか
2020/09/30(水) 14:45:32.95ID:qe0n9YEZ0
>>467
最近好みに遭わない=不味いみたいな味覚の幅が狭い奴が多いよなぁ
542テラプレビル(茸) [EU]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:57:08.42ID:e/K3mkNw0
>>523
秋葉周辺って資本系しかなかったきがする
543ミルテホシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 14:59:16.81ID:0Vzzp42b0
家系って、客は入っているけど、俺はそんなに旨いと思えない。
しかも、味を変えるたびにどんどん落ちている。
むしろ潰れないほうが不思議。
544アメナメビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:04:40.38ID:ReGjyc9+0
>>523
家系じゃなきゃ生姜ラーメンの店が好き
2020/09/30(水) 15:15:29.13ID:LqVcTSzv0
味は好きだけど太い麺がほんと嫌
太麺て食べてるうちになんか飽きてこない?
546リルピビリン(茸) [EU]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:52:45.74ID:wTll+fWE0
>>545
太麺って一過性のブームじゃなかったのか
547リトナビル(光) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 15:54:50.60ID:3fWYAnlB0
気持ち悪いな
548ミルテホシン(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:02:49.03ID:npL+2YUx0
>>156
家系で下痢するのはにんにく入れすぎて腸内細菌が死滅するせい
549ペラミビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:09:25.05ID:8oKw50Qc0
二郎とか家系みたいな豚餌系ラーメン屋は消えてほしい
すっきり透き通った醤油ラーメンが食べたい
2020/09/30(水) 16:28:41.70ID:0pMWfr590
揺り戻しはきてるんじゃない?
一時とんこつばっかだったけど最近はバラエティになってるやん
2020/09/30(水) 16:45:01.48ID:fr19fjck0
>>548
個人ごとにいろんな要素があるでしょ
油でもするし化調でも小麦でもする
食い過ぎでもするし
552ダクラタスビル(港町ユリス) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 16:48:42.28ID:odE38EFy0
家系が総じて糞なとこは、ラーメンを作ってる自分に酔う事
何故か今俺格好いいと思ってる
2020/09/30(水) 16:50:45.26ID:iXuYRRkm0
客「おう!オヤジ、豚肉骨粉ラーメン、プリン体MAX、鶏油べっとりカモーン!」
店主「お客サーン、変なこと言わないでくれる?」
客「じゃあ、まんこラーメンくれや!そこのネーチャンのワカメたっぷり入れてくれや!」
店主「お客さんね、ウチはそーゆー下品な店じゃないんでね」
  
横浜市瀬谷区の某家系ラーメン店にて実話
2020/09/30(水) 16:55:01.54ID:vzBr30JC0
昔は「ラーメソの究極進化」ぐらい思ってたけど今はあんまり美味しく感じなくなったわ
今は二郎系を麺スクナメヤサイで食べるのが個人的ブームかな
555ソホスブビル(埼玉県) [CH]
垢版 |
2020/09/30(水) 17:00:43.75ID:BGMlk7HZ0
>>549
こういうのかい?
https://i.imgur.com/fc63gu8.jpg
https://i.imgur.com/jQ8ZK7i.jpg
https://i.imgur.com/k3t9Mt0.jpg
556アバカビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 17:02:07.73ID:6CF1c0Mq0
近所のせい家もおっちゃん止めて
入れ墨アンちゃんなったら
クソマズになった二度といかん
2020/09/30(水) 17:02:55.48ID:AHBvZCa80
家系は豚の餌系の前は威張ってるラーメン屋の代表格だったな
558テラプレビル(茸) [EU]
垢版 |
2020/09/30(水) 17:11:43.61ID:e/K3mkNw0
一番好きと言うわけではないが、たまに無性に食べたくなる
海苔を浸して白飯に巻きたくなる
2020/09/30(水) 17:13:25.54ID:Px3lLzxn0
>>6
デフォルトだとしょっぱいから味薄め油少なめでちょうど良くなる
560レムデシビル(京都府) [AU]
垢版 |
2020/09/30(水) 17:16:15.54ID:+ob+Icdo0
太麺はうどん以外認めない
2020/09/30(水) 17:27:36.11ID:H0xrdXE+0
直系とかちゃんとしたとこのが美味いのは間違いないがちょっと味落ちる位だったらライス無料食べ放題付きのとこ行くなぁ
2020/09/30(水) 19:01:59.22ID:UT2qW1bc0
横濱家は店炊きは立派だが、店ごとのブレ上等で
むしろそれを楽しんでくださいとかHPで謳ってて
最寄りの横濱家がまずい俺には選択肢に入ってこない。
2020/09/30(水) 19:35:00.05ID:NxmN4Zy+0
昔船橋シャポーのラーメン横丁にあった六角家は好きだったんだけどなぁ
564メシル酸ネルフィナビル(香川県) [GB]
垢版 |
2020/09/30(水) 19:54:36.84ID:kmk0e3FC0
横丁で思い出したが青物横丁の家系ラーメン
美味かった、名前忘れたけど
565イノシンプラノベクス(茨城県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 20:02:27.16ID:DEmQTf9s0
>>363
俺もそうだ。何でだろう?
566ファムシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 20:06:12.57ID:o9XBq3jF0
町田商店や大和家に行く気にならないのは
ライス無料店と有料店があるから
567ポドフィロトキシン(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/30(水) 20:14:56.29ID:QUlfWgJw0
一杯300円ならやれたと思うよ
今の日本じゃカップ麺も高いからな
568ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 20:25:29.09ID:559NUUcI0
>>564
まことやだね

だが神田わいずの方が美味いと思う
2020/09/30(水) 20:31:12.70ID:/Oae+ZGr0
そこそこ有名な家系行った時、店の裏手にメイドインチャイナと書かれた加工済みほうれん草の山積み段ボール見た。
元々ほうれん草が入ってる意味が良くわからなかったこともあり、それ以降はほうれん草抜きで頼んでる。
2020/09/30(水) 20:37:58.44ID:I/rALyUY0
>>569
産地が不明なものは安心なんだな、おめでてぇ奴だ
これから外食するときは産地を確認しないほうが幸せだぞ
2020/09/30(水) 20:41:36.13ID:OWhbMuKk0
壱七家それあれば良い
572メシル酸ネルフィナビル(東京都) [DK]
垢版 |
2020/09/30(水) 20:46:59.03ID:lUBTEQTi0
>>565
油じゃないの
鶏白湯で超濃っゆいやつだと俺も一発でなる
573パリビズマブ(福島県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 21:08:54.26ID:nm7orjSL0
おっさんになって家系食うと下痢するから控えてたら今かっぱ寿司でやってる限定ラーメンが家系っぽくて結構いける
でも寿司も食べちゃうから結局高上がりになっちゃう
2020/09/30(水) 21:50:32.70ID:79VnZe200
やっぱり武蔵家だわ
575ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/30(水) 21:56:45.75ID:f334dbxz0
スーパーで250円前後で売ってるチルド系のラーメンで満足
576パリビズマブ(京都府) [IT]
垢版 |
2020/09/30(水) 21:58:14.50ID:ZQDJFTdp0
吉村家はライスについてる漬物がおいしかったね
あれはみんな真似すべき。大抵きゅうりのとこが多い
577エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/30(水) 22:10:39.89ID:jnq1V5Rf0
どういう経営してるんだろう・・・
普通にやってりゃボロ儲けでしょう
2020/09/30(水) 22:45:50.71ID:m2HXFA/e0
家系ってよりラーメンショップ寄りだけど
鬼っ子ラーメンが好きだったんだけど全滅したのかな?
2020/09/30(水) 23:17:52.65ID:kOGBXYTr0
海苔とほうれん草が邪魔
マジで邪魔
嫌いとかまずいとかじゃなくて邪魔
2020/09/30(水) 23:44:49.69ID:6NkU1PZZ0
>>442
最後の自問自答がクソキモい
2020/10/01(木) 00:23:35.58ID:E9T/Osg30
>>579
抜きで頼めばいいだけじゃん
2020/10/01(木) 00:50:25.27ID:xOTtS8w+0
>>441
いいよね せい家
あーまた行きたいな〜
583ニーハオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/01(木) 04:15:27.20ID:wMNRrx0d0
>>177
つけ麺がヤバイくらいしょっぱい
584フクタン(東京都) [RU]
垢版 |
2020/10/01(木) 04:17:22.86ID:Ny21NK9n0
>>6
資本系はあのレベルがデフォ。
585ニーハオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/01(木) 04:22:01.67ID:wMNRrx0d0
中野の五丁目ハウスな、並んでるけど普通の家系で特筆するものがない
不思議
586801ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/01(木) 05:39:14.76ID:isH3LdQ80
王道家一択
もしくは杉田家

なんか神田の某店出してる人が何人かいるが馬鹿舌過ぎないか?
おいしいと思ってる味は単にカエシとチーユの味と気付けよ
味薄めの油少なめで頼めば気付くぞ
587エコまる(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/01(木) 06:17:27.50ID:s8MI0bD/0
美味いところはホントに美味い
豊田市の六角堂の味には感動した
2020/10/01(木) 07:18:38.34ID:Hdh7vcRw0
ラーメンに1000円も出す神経がわからない
589おたすけケン太(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/01(木) 07:50:04.67ID:eY/w0qWI0
>>562
いかにもセントラルなのに店だきなんだ
知らなかった
2020/10/01(木) 08:20:50.61ID:0rYAQ3wA0
六角堂なんてラーメン屋、豊田市にあるの?
2020/10/01(木) 08:58:48.85ID:2OJSq7XW0
昼はせい家行くか
2020/10/01(木) 09:44:17.50ID:1oa0iFFD0
ここ不味かったもんな
593あんしんセエメエ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/01(木) 10:38:50.24ID:gxoebJg70
>>553
瀬谷の民度はほんとやばいぞ
うんこの保土ヶ谷超えてる
594損保ジャパンダ(群馬県) [US]
垢版 |
2020/10/01(木) 10:43:34.41ID:Yk+DrFTS0
>>1

▼土方や雲助、デブ・ハゲ・シンマー・低収入・上京・パヨク・在日・生ポ・無職と汚らしい田舎土人が喜んで食う不味いラーメン

1位 魚粉系
2位 家系
3位 九州トンコツ系
4位 リンガーハット、天下一品、山岡家

★オシャレで洗練された都会人や幸せな家庭が喜んで食う美味いラーメン

1位 中華そば
2位 タンメン
3位 味噌ラーメン
595損保ジャパンダ(群馬県) [US]
垢版 |
2020/10/01(木) 10:53:08.27ID:Yk+DrFTS0
▼土方やデブと汚らしい田舎土人が喜んで食う不味いラーメン

1位 家系
2位 魚粉系
3位 九州トンコツ系
4位 リンガーハット、天下一品、山岡家

★オシャレで洗練された都会人や幸せな家庭が喜んで食う美味いラーメン

1位 中華そば
2位 タンメン
3位 味噌ラーメン
2020/10/01(木) 11:06:02.15ID:aL005mQl0
家系はもともと総本山の吉村家が
工場とかで働くブルーワーカー向けに作った味だから、濃くてしょっぱいんだよね
2020/10/01(木) 11:06:27.84ID:WxA18rZD0
一鵠堂ってあんまりうまくない
2020/10/01(木) 11:15:06.77ID:LA+xbf070
いまや美味しい醤油ラーメンのほうが貴重
豚骨だの魚介だの変な店増えすぎ!
599サン太郎(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/01(木) 11:38:15.04ID:i4UrYgZ40
家系よりも天一の方が美味い
2020/10/01(木) 11:46:34.96ID:J12lrRmp0
>>5
家系は定義がないうえ商標登録されてないのをいいことに悪徳コンサルが家系スクールを勝手に作って2週間でラーメン修行終了すぐ開店ってやっちゃったから
そこら中に不味い家系ができて家系ブランドがなくなっちゃった
2020/10/01(木) 11:51:17.44ID:8w0HSXyf0
塩分凄すぎだろ。
麺も短いし太さも微妙。
流行る理由がわからない。
602テット(京都府) [US]
垢版 |
2020/10/01(木) 12:33:56.82ID:XPMuKyS10
>>601
麺短いのは地味にイラッと来るわ
すするのも麺類の醍醐味なんだよな
冷やし中華やカレーうどんで麺短いから飛び跳ねません、とかいう売り文句も大嫌い
パスタ折って茹でろってのも死ねと思う
2020/10/01(木) 14:01:47.70ID:qo2an5S80
>>590
調べたら心霊スポットじゃねえか
2020/10/01(木) 16:38:19.70ID:LYtZNU4k0
>>601
>>602
お前らんとこまともな家系あるの?
2020/10/01(木) 17:59:22.03ID:+uy3KoOW0
店臭すぎ外まで臭い
606なまはげ君(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/10/01(木) 18:26:40.14ID:CEXmRi1g0
床ヌルヌルって勲章とか思ってるの?
2020/10/01(木) 20:31:21.00ID:gOP/mWLh0
また家系スレかよ
六角屋←なんで間違えるの?
2020/10/01(木) 20:34:26.27ID:loQTu7sT0
塩分多すぎ
609黒あめマン(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/01(木) 20:45:56.09ID:TJ/LHxPi0
近所に町田がオープンしてたので行ってきたけど、
冷たいほうれん草とチャーシューのせいでスープがぬるくなってるのはまあ家系あるあるだよなで済ますとしても
カウンター席に余裕あるのにわざわざ両隣に客のいる狭い場所に通すってなに考えとんだ
2020/10/01(木) 22:07:06.22ID:4rd+g9n00
>>579

https://youtu.be/2ZwGweUc_R0
2020/10/02(金) 00:36:23.38ID:qOR3FHQP0
>>610
俺は食物アレルギーないから普通に笑えたし嫌いじゃないけどアレルギー持ちに食ってみろってすげー危ないネタだなぁと思った
2020/10/02(金) 03:07:02.70ID:u/LyBmJA0
>>565
選べる辛味を半分迄にしとき
Leeの20倍でも同じ症状の下痢になる
613怪獣君(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/02(金) 06:21:47.40ID:1TKinofz0
六角系は当たり外れが多い
豊田市の六角堂は生き残ってるだけあって美味いと思ってる
2020/10/02(金) 06:31:40.44ID:ntsIZtCT0
>>158
房総家うまいよ
615あんらくん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/02(金) 08:53:01.25ID:WINtY5AS0
>>158
末広屋ってのもあるぞ
杉田屋しか行かないけどなんか最近行列出来てるんだよね
2020/10/02(金) 09:07:50.58ID:ImUGZuyG0
横須賀市役所近くの田島家ってまだあるの?
2020/10/02(金) 09:09:26.68ID:tEGgG08z0
きたみやってのが美味い
2020/10/02(金) 09:11:39.76ID:Jy8EOOE/0
>>158
近所の杉田家か西千葉の武蔵家くらいしか行ってないな
千葉家は行ってみたいと思いながら、いつも通り過ぎるだけだな
2020/10/02(金) 09:15:41.74ID:poi+lrB00
>>618
家系ではないが、豚骨なら万龍軒 富士見店もなかなかいいよ
2020/10/02(金) 09:24:34.28ID:UMtnMpdM0
一昨日、厚木家で野菜畑を食いに行ってきたわ
次はネギもやしにしようかな
2020/10/02(金) 09:52:52.55ID:iEhHdYhw0
>>158
いくつか偽物家系まざってるじゃん
2020/10/02(金) 22:25:20.52ID:/ygHWGCX0
最近多い魚粉入れとけばOKみたいな所よりは家系のが好きかなあ。塩選べる所なら塩ラーメン油少なめ麺柔らか目もやキャベトッピングにオロシ生姜沢山入れて食べると美味い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。