X



河野太郎、次は「脱ファックス」を宣言 「電子メールでいいんじゃないか」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001オムビタスビル(宮城県) [US]2020/09/27(日) 19:12:59.07ID:ofWDEvdC0●?PLT(13121)

河野行革相、ハンコの次は「脱ファクス」でペーパーレス

河野太郎行政改革相は27日、行政手続きの「脱・ハンコ」に続き、「脱・ファクス」に取り組む方針を明かした。
視察先の北海道根室市で「行政が報告を求める際、書面やプリントアウトをせずに電子メールやオンラインで情報を集めれば、
企業や自治体の利便性が高まる」と記者団に語った。

河野氏は「いま、行政が企業や自治体から報告を求める際、書面やファクス、対面で求めることが結構ある」と指摘。
そのうえで「ハンコをなくせば、書類をプリントアウトしてハンコを押して、という必要がなくなる」と述べ、行政手続きの脱ハンコの
取り組みをペーパーレス化にもつなげる考えを示した。

河野氏は24日、全府省庁に対し、ハンコの廃止を求め、今月中に回答するように要請している。

https://www.asahi.com/articles/ASN9W5JM1N9WUTFK00D.html
0002ビダラビン(コロン諸島) [ヌコ]2020/09/27(日) 19:14:15.35ID:WXAZRxghO
ファーーック!!
0007バラシクロビル(佐賀県) [FR]2020/09/27(日) 19:16:48.71ID:1HMYWfH+0
場合によりけり
FAXだと確実に見てもらえるからいい
0008ファムシクロビル(神奈川県) [US]2020/09/27(日) 19:17:29.89ID:rCePSu760
電子メールも使いづらいから
もっと別の通信手段を普及させたいって話があるんだよな
これも数年前からずっと見かけるが
未だに電子メールが主流なんだけどね
0012ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [SE]2020/09/27(日) 19:19:44.54ID:KRDKHLHq0
メールはウィルスが侵入するんだよねえ
こんなのメールで個人受付してたら個人情報なんか即日駄々洩れ

なおかつ、大量誤送信先指定で個人情報を自ら駄々洩れ大事故必死
0013レテルモビル(やわらか銀行) [CN]2020/09/27(日) 19:20:06.59ID:pxeDclNZ0
革命家だな
0014ピマリシン(高知県) [JP]2020/09/27(日) 19:20:10.46ID:QIawxcEX0
日本のFAXってほとんどコピー機に搭載されてて
色々と便利なんだけどな
なんも知らない外人のまねせんでもええやん 
日本はガラパゴスでええから
ウォシュレットみたいに独自でいこや
0015テラプレビル(東京都) [EU]2020/09/27(日) 19:20:55.94ID:BgES/HaI0
書類や判子なくそうとするのはいいけどセキュリティ面しっかりしてからな
0017アデホビル(やわらか銀行) [US]2020/09/27(日) 19:21:08.32ID:qzO0VG0b0
FAXしか使えない人もいるしFAXの方が手早く済むこともある
0019ダクラタスビル(栃木県) [US]2020/09/27(日) 19:22:37.08ID:zBe1UCqs0
レスポンスを求めないどうでもいい情報ならええけど、情報の集約化するなら別の手段考えりゃええ
コロナでええ勉強になったやろ
0021ファムシクロビル(東京都) [US]2020/09/27(日) 19:24:00.13ID:phts0l+y0
> 河野氏は「いま、行政が企業や自治体から報告を求める際、書面やファクス、対面で求めることが結構ある」と指摘。

零細企業なんかじゃ、2020年でもFAXで受発注してるぞw
メールアドレスは社長のGメールのみwなんてよくあるぞ
0023ネビラピン(SB-Android) [JP]2020/09/27(日) 19:24:09.07ID:gyHzi8wb0
FAXしてメールもして電話入れて確認して
それでもFAX見ないカスおるんやで
0025アシクロビル(大阪府) [US]2020/09/27(日) 19:25:13.61ID:y2vZrizj0
>>7
相手側の故障か何かでたまーに届かないとき有るぞ。
問題は送った側は通信Okで届いてないことがわからないこと。
だから、重要なファックス送ったあとは相手の携帯にショートメール入れてる。
0026ザナミビル(東京都) [CZ]2020/09/27(日) 19:26:27.25ID:lUQ9Ucu20
FAXのいいところはきったない手書きの絵も遅れること
パソコンでやろうとするとタブレットでも無い限りうまくかけない
0029エトラビリン(茸) [ニダ]2020/09/27(日) 19:27:52.01ID:BUK6kp9v0
脱自民党しよう
0031アマンタジン(熊本県) [ZA]2020/09/27(日) 19:28:38.09ID:iy409d7E0
マイクロソフトで20年くらい前にやったことを今さらやろうとしてる
キャッシュレスもそうだが絶望的に遅すぎ
0032ネビラピン(神奈川県) [US]2020/09/27(日) 19:28:40.77ID:yDlm/ROg0
かろうじて読み取るスキャンしてのみだね
アナログで送信する意味が無い
0033ザナミビル(東京都) [CZ]2020/09/27(日) 19:28:53.30ID:lUQ9Ucu20
FAXで広告送ってくる馬鹿いるよな
なんでこっちのトナーと紙使ってお前の広告印刷しなけりゃいけないんだ
0034ファビピラビル(東京都) [FR]2020/09/27(日) 19:30:01.69ID:BuFf+fM90
先方の担当者にメール入れて一段落と思ってたら休みだったりして何も進んでない事が稀によくあるが、FAXなら誰かが対応してくれる
0035テノホビル(東京都) [BR]2020/09/27(日) 19:30:22.71ID:6gtOgbVg0
FAXなあFAXはもう良いんじゃないか分野として煮詰まってるし
利便性の面から見ても無駄が多い
慣習だからと無意味な作業に労力を割くことを仕事の内だと変に納得してしまうのは日本の悪い所だろう
保守的な姿勢も結構だけど新しい物事に挑戦していかなければ動くものも動かない
0036ネビラピン(東京都) [GB]2020/09/27(日) 19:30:34.55ID:R8aHKbNi0
とりあえず一個一個やろうや
ハンコだけでも相当困難だぞ
0039ペラミビル(兵庫県) [KR]2020/09/27(日) 19:32:20.42ID:NMduFsQK0
無断でクソみたいなスパムFAX送り付けたあげく配信停止希望ならわざわざチェックいれて送り返せとか紙代返せカス
0040レテルモビル(茸) [US]2020/09/27(日) 19:32:26.67ID:h1BhFzDV0
なんか、職員がメールをFAXに出力してる絵がw
0042レテルモビル(山梨県) [CN]2020/09/27(日) 19:33:18.59ID:htu7E7t80
FAXはパソコンやインターネットがない時代
電話回線を使って画像を送信する方法だよね
インターネットがダウンしているときの緊急時には必要かもしれんね
あくまで緊急時のみ
0043レテルモビル(茸) [US]2020/09/27(日) 19:33:35.70ID:h1BhFzDV0
>>12
FAXでメールを受信してFAXで出力すれば解決w
0044エファビレンツ(愛知県) [KR]2020/09/27(日) 19:33:48.18ID:FPiX4kxE0
まずはPDFからで良いよ
0045エルビテグラビル(岩手県) [US]2020/09/27(日) 19:34:07.36ID:Jw+WNQSC0
本社から来たファクスを掲示板に貼って読んだ人はハンコをおしているのですがどうしましょう
0047アバカビル(埼玉県) [US]2020/09/27(日) 19:35:01.99ID:vThDSiuN0
>>36
ああ、なんか河野の言動にモヤモヤすると思ったらそれか。
「あれやめる!これやめる!なくしたい!」って言うだけ言って、
じゃあ実際にそれやめるのにどれだけコストや時間が必要かとかは「お前らが考えろ」って丸投げしてる感あるからだ。
小泉進次郎と似たような感じだな。
0049アマンタジン(庭) [US]2020/09/27(日) 19:36:01.38ID:AIZcHJbk0
肩の力抜けよ
0051ザナミビル(東京都) [CZ]2020/09/27(日) 19:36:22.77ID:lUQ9Ucu20
>>47
「お前らが考えろ」←これ重要だろ
0053リトナビル(岩手県) [US]2020/09/27(日) 19:36:33.77ID:i3xRbN7R0
東京のコロナカウントがファックスってヤバいよね
0054ガンシクロビル(茸) [CN]2020/09/27(日) 19:36:33.81ID:EmIN3Ls/0
PDFを印刷してFAXで送信して、受け取ったらスキャンするという無駄の極み
0055オセルタミビルリン(公衆電話) [CN]2020/09/27(日) 19:37:06.28ID:RJhjCDQ30
FAXは手描きの図形とか簡単に送れるからな。
あとは、追記したのとか。
Surfaceとかペンタブとonenoteを使ってる人なら要らないかもしれないけど、そんな人は100人に1人もいないし。

複合機からもメールアドレスに送信出来るけど、油断すると最高画質で何十MBにもなるのを送信するバカがいるからな。
しかも、そういうバカに限ってエラーになってるのに気がつかない。

大量FAXが来ると受信中はプリント出来ないとか不便だけど、届けば確認は出来る。
0056ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [JP]2020/09/27(日) 19:37:20.19ID:h3/6CzN+0
FAXの製造と販売を禁止しろ
0057ザナミビル(東京都) [CZ]2020/09/27(日) 19:37:33.80ID:lUQ9Ucu20
>>48
それ嫌い
どうやって中身読んで未読のままにできるか考える
0059ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [SE]2020/09/27(日) 19:38:00.49ID:KRDKHLHq0
やっぱ政治家は現場の作業をしらないから
思いつきであぶねー事をほいほい言うからヤベーわ
下手すると地獄みるぞ
0060ネビラピン(神奈川県) [JP]2020/09/27(日) 19:38:09.78ID:iNDL/jJ90
何か表面的なことしかやっていないのでは?
単なるパフォーマンスの様な
小泉親子と同じ臭いを感じる
0061テラプレビル(北海道) [JO]2020/09/27(日) 19:38:20.20ID:32hU1on20
>>42
停電すると携帯(スマホ)は使えるけど固定回線は使えなくなるよ
0062インターフェロンβ(栃木県) [DE]2020/09/27(日) 19:38:23.13ID:IQVd+BAK0
ファックス至上主義から電子メール至上主義に変わるだけだよ
変えなければならないのは日本人がすでに脳死状態であるという事実
0063マラビロク(静岡県) [JP]2020/09/27(日) 19:39:11.10ID:0DK0ddyT0
国会議員や公務員を減らすよう努力すれば?
なんなのこいつwwww
0064テノホビル(神奈川県) [CY]2020/09/27(日) 19:39:11.67ID:YOCR2fa70
今、RIC○HとかXer○xとかコピー機のリースも激減して大変みたいな
この前営業が必死に割引とかで交渉してきたよ
0065ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [JP]2020/09/27(日) 19:39:13.67ID:h3/6CzN+0
ハンコとかFAXと言わないで
紙を禁止しろ
0066イドクスウリジン(ジパング) [US]2020/09/27(日) 19:39:19.32ID:YQ729mRU0
うちはFAXを受信したら自動的にPDF化するようになってる
共有フォルダに入ってるから定期的に見ないと放置されてるな
0068テラプレビル(大阪府) [ニダ]2020/09/27(日) 19:40:14.77ID:HnNEZWuz0
ファックスでのやりとりとか書式決まってそうだから役所のウェブでちょちょいと入力できるようにすれば電子メールもいらないじゃん
0069エムトリシタビン(光) [GB]2020/09/27(日) 19:40:39.52ID:oC/dbNcU0
   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
0071テノホビル(神奈川県) [US]2020/09/27(日) 19:41:58.13ID:HchmZFtF0
>>31
世界がApple PayとかGoogle Payとか言ってる10年以上前に買い物も電車もバスもタクシーも携帯端末一つで使えるおサイフケータイ作ったのにJRやドコモが殿様商売するから…
0072インターフェロンβ(福島県) [ニダ]2020/09/27(日) 19:41:58.19ID:vwStYEWx0
>>12
うちの会社もこの前Emotetとか言うの喰らって偉いことになったわ
だいたい怪しいファイルは開くなよって言われてんのにおっさんが開いちゃうんだよな
0074ラミブジン(ジパング) [US]2020/09/27(日) 19:43:12.31ID:8DVmy6qH0
怪しげなメールが増えて何が何やら
分からなくなる予感しかないがw
今の電子メールにはセキュリティは無い
暗号にしても完璧な守りは不可能
手間がかかるから誰もやらないだけ
Amazonの方からメール
ポチッ、あっー
0075ラミブジン(茸) [ニダ]2020/09/27(日) 19:43:50.51ID:I1Jqz5x20
発注だと手書きFAXの方が確実なんだよな
スマホやPCだと商品番号間違えても気づきづらい
0076レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 19:44:03.07ID:5CBw9sf00
>>1
FAXはプッシュ型なのがいいんじゃないの?
受信形式にもよるけど強制的に印刷されて出てくるし
0078マラビロク(東京都) [US]2020/09/27(日) 19:44:24.12ID:6P6JkyAj0
FAXは役割の違いだけで必要なとこはあるだろ。
FAXの上位互換は存在しない。
あれはあれでコスト削減出来る分野があるから。
0079ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [US]2020/09/27(日) 19:44:26.67ID:a/GX/tmJ0
>>8
パソコンもスマホも様々なソフトが普及してるからw
知らないのおまいだけだってwww
0080ダクラタスビル(大阪府) [CA]2020/09/27(日) 19:44:38.89ID:y+o5N3PA0
あ、ファイル付きのメール来てる。クリック、クリック
0082レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 19:45:42.94ID:5CBw9sf00
>>78
FAX受信してそれをPDFとかで
メールに飛ばしてくれる仕組みあるしな
ようは使いこなせてないだけ
0083ラミブジン(福岡県) [ニダ]2020/09/27(日) 19:46:31.03ID:dx1tDusd0
手段のひとつとして残した方がいいだろ
0084エムトリシタビン(光) [GB]2020/09/27(日) 19:47:20.42ID:oC/dbNcU0
>>72
それに取引先がかかってこっちに偽メール来たけど、うっかり開いちゃいそうな出来で感心したわ
0085エファビレンツ(埼玉県) [NL]2020/09/27(日) 19:47:40.42ID:mbpnYWbT0
電子メールのセキュリティは、ものすごく低い
0087ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [US]2020/09/27(日) 19:48:00.41ID:a/GX/tmJ0
IT音痴に時代についていけない輩多いのな。
0088パリビズマブ(北海道) [GT]2020/09/27(日) 19:48:02.71ID:zl38Ayij0
婆さんが補聴器の電池を注文するときにFAX使ってるから無くなったら困るわ
0089エルビテグラビル(大阪府) [CN]2020/09/27(日) 19:48:18.10ID:WK7z1K6F0
>>47
大臣が手取り足取り1から10までやれってか?お前みたいな甘ったれがいるから
分業が進まないんだよ
0090レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 19:48:50.25ID:5CBw9sf00
>>87
今やFAXとか出先でスマホですら見られる時代なのにな

今時FAXに目くじらたてるってどういう人なのかちょっと興味あるわ
0093ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [US]2020/09/27(日) 19:49:27.41ID:a/GX/tmJ0
>>83
民間の業務ではつかえるんじゃね
公務では使わないようにするというだけで、仕事は非効率なことは極力避けたほうがいいしな
0096バラシクロビル(北海道) [US]2020/09/27(日) 19:50:57.24ID:0fUNfEFK0
脱FUCKs
0097ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [US]2020/09/27(日) 19:51:05.91ID:j+xBTUlq0
中小企業なんてFAX当たり前だろ
河野太郎って人相が悪いからいやだ
0098ネビラピン(茸) [US]2020/09/27(日) 19:51:13.60ID:rxev7lUJ0
印鑑の文化を終わらせるためにも
役所が率先してペーパーレス化を推進するのは良いこと
0099バラシクロビル(大阪府) [ニダ]2020/09/27(日) 19:51:24.14ID:cd8KHodl0
これさ、行政が未だにFAXで報告などしてるってこと???

信じられんわ
さすがにそんなことないだろ

河野のデマとパフォーマンスだろ
0100リバビリン(SB-iPhone) [CN]2020/09/27(日) 19:51:40.82ID:BH3sRaAf0
キレッキレやねえ
0103イドクスウリジン(東京都) [US]2020/09/27(日) 19:52:28.24ID:jvuv/F1g0
病院の患者情報はネットに接続するわけにはいかないから、一旦電子カルテ上で作った文書を印刷してFAXしてる
やめたいけどやめられない
0105リバビリン(SB-iPhone) [CN]2020/09/27(日) 19:52:48.00ID:BH3sRaAf0
>>101
PDF化して注釈を追記すれば良いだけ
0106ダクラタスビル(大阪府) [CA]2020/09/27(日) 19:52:50.12ID:y+o5N3PA0
>>99
アメリカでもFAX使ってるぞ、チョン
0108ダクラタスビル(岡山県) [NL]2020/09/27(日) 19:53:20.54ID:NqJW2IO60
>>1 贅沢なこと言うなら

ホントは官僚の意識さえ変われば、このタイプのリーダーに変わらなくても
官僚自身が立場に関係なく上司や大臣に提案するのが当たり前、一流の
大学を出て「国を動かしてるのは国会議員じゃない俺たちだ」みたいなプライドは
一人前のくせして自分たちの縄張りに踏みいられることを嫌いつまらん慣習を
守ることが仕事だと思ってる

脱ファックスは、脱・古い官僚意識(体質)って意味だとは思えないところが
諸悪の根源だぜ w
0109ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [US]2020/09/27(日) 19:53:45.97ID:a/GX/tmJ0
>>90
間違いなくIT音痴で住む国間違えた土人根性丸出しの屑みたいな奴等だよ
面倒なことや興味の無いことはだれかにやらせるタイプ。
で、いつも同調圧力かけてる側なのに自分に圧力がかかってキャンキャン喚いてる感じだろ。
徹底的に追い込んでFAXを消し去るべき。
わかってる奴は2005年頃からFAXがビジネスの足かせになってると散々伝えてきてるからな。
0110バラシクロビル(大阪府) [ニダ]2020/09/27(日) 19:53:50.02ID:cd8KHodl0
>>106
ほう
アメリカに詳しいのか

じゃそのレス英語で書いてみて
中学生でも書けるぞ
0112ザナミビル(新潟県) [ニダ]2020/09/27(日) 19:54:24.28ID:+2Awg/l80
オレのメール箱はチャイナデイリーだとか
フィッシング詐欺メールだらけで、お化け屋敷状態。
銀行なんかは逆にメールやめてDMになってる。
0115レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 19:54:37.43ID:5CBw9sf00
>>99
役所と繋がりあるけど
あいつらのやってることは四半世紀前の仕様が普通だぞ

だからこっちがあいつらに会わせて
電子化するしかない
0116ソホスブビル(東京都) [DE]2020/09/27(日) 19:55:27.21ID:W9T8c6zF0
FAXも糞だけど元号もやめろ
元号は計算するのが時間の無駄なんだよ
0117ラルテグラビルカリウム(新潟県) [US]2020/09/27(日) 19:55:37.88ID:YszUJyvn0
ファックス送って電話で届きましたかのダブルチェック
0118レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 19:55:48.25ID:5CBw9sf00
>>109
いやいや

だから送られてきたFAXを
電子化してそれをスマホで見ればいいだけじゃないのか?

それすらできないとか、FAX叩いてる場合じゃないと思うけど
0119マラビロク(東京都) [US]2020/09/27(日) 19:56:07.18ID:ffHnPpys0
>>90
なんて送信のことは考えない?
0120ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [US]2020/09/27(日) 19:56:28.58ID:a/GX/tmJ0
>>115
とはいえ、残念ながらこれなんだよな・・・
河野太郎の発言はパフォーマンスだとしてもおじいちゃん政権の中ではかなりまともなんだよ。
0122ホスアンプレナビルカルシウム(京都府) [JP]2020/09/27(日) 19:57:04.27ID:oxjr7ApM0
PDFソフトを無償化するか類似の画像に簡単に書き込みや保存が出来るソフトを出せよ
定型の書類なんて電子署名でもすりゃ終いだが本当に使われてんのは受け取った画像や書面に書き込んで訂正のカンプにしたりが多いんじゃね?
0123レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 19:57:23.27ID:5CBw9sf00
>>119
プリンタ出力先を相手先のFAXに余裕で出来るけど

ようは、プリンターとして相手のFAXに
ドキュメントとして出力するってこと

これでよくね?
0125ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [US]2020/09/27(日) 19:58:22.34ID:a/GX/tmJ0
>>118
それをExcelで打ち直すこともしてるんだよ・・・
おまいが想像してるよりより深刻だぞ。
0127パリビズマブ(群馬県) [FR]2020/09/27(日) 19:58:35.20ID:XRQrQt8y0
頭の固い連中ばかりだよな
未だにメッセージアプリでお疲れ様ですお忙しいところすみませんとか言ってくるやつ
メールの枕詞じゃねえんだから用件だけ言え
直ぐに返事欲しい→メッセ
後日でもよい、情報が多い→メール
送信先全員に見て欲しい→fax
話した方が早い→通話
所詮道具なんだから上手に使いこなせや
0128マラビロク(東京都) [US]2020/09/27(日) 19:58:53.58ID:ffHnPpys0
>>123
自分でプリンタと言いながらまだわからんのか
FAX送信ができる機材の元へ行かなきゃ送信できないのが無駄なんだよ
0129レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 19:59:05.04ID:5CBw9sf00
>>124
まぁ地方の零細企業とか
細かい数字が入ってる資料を
平気でFAXで送ってくるから困るときはあるわな

そういうときは強制的にメールで送らせてる
こっちは元請けだからそういうときは強気に言えよお前ら
0130インターフェロンβ(福島県) [ニダ]2020/09/27(日) 19:59:36.85ID:vwStYEWx0
>>84
感染したパソコンからメール情報抜き取ってそれにウイルスファイル添付とか巧妙だよな
差出人も社内外の実在の人名でメール内容も件名も本物だしで明らかに辺なファイルだったから開かなかったけどうっかりしてたら開くわ
0132コビシスタット(京都府) [FR]2020/09/27(日) 19:59:54.28ID:5TU3SI6e0
>>115
仕方ない面もある。
公式な書類として残すため、印鑑や署名のためFAXしか認められない自治体もあるんよ。
公文書について抜本的な法改正ないと無理なんよ。
0134ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [US]2020/09/27(日) 19:59:58.57ID:a/GX/tmJ0
>>122
有料ならある。
0135レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 20:00:20.52ID:5CBw9sf00
>>128
まともな企業なら、プリンタを選ぶところで
FAX送信できる端末を出力先に選べるだろ
0136バルガンシクロビル(兵庫県) [US]2020/09/27(日) 20:00:34.23ID:g29rWHsw0
メール事件ってものを名前だけ思い出した
内容覚えてないけど結構前よね
未だにFAX云々で言わないといけない状態なんて悲しいねぇ
0138マラビロク(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:01:26.40ID:ffHnPpys0
>>135
出先でFAXおねがいって言われて事務所行くのが無駄だろと言ってる
0139ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [US]2020/09/27(日) 20:01:45.17ID:a/GX/tmJ0
>>131
何日か前に株の界隈で売るとかさわぎになってたぞ。
0140ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [SE]2020/09/27(日) 20:02:21.18ID:KRDKHLHq0
複合機を使った事ない化石レベルのFAXエアプ連中多すぎじゃね
無職だからか?
0142アメナメビル(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:02:53.87ID:GrZjrUzI0
いいぞ
もっとやれ
0143レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 20:03:25.66ID:5CBw9sf00
>>140
それな
最近の多機能複合機はFAX機能ついてるてのに
0146ペラミビル(東京都) [DE]2020/09/27(日) 20:04:20.70ID:yQ0dFHHl0
ようやくまともな大臣が来たわ
0147テノホビル(北海道) [JP]2020/09/27(日) 20:04:27.60ID:nnj0OEOb0
脱バカボン小泉
0149ザナミビル(新潟県) [ニダ]2020/09/27(日) 20:04:45.69ID:+2Awg/l80
なんで赤の他人が簡単にアクセスできる
メールにこだわるのか。
スノーデンの話しとか信用してないのかね。
FAXの方が回線が安全。
0150イノシンプラノベクス(栃木県) [TW]2020/09/27(日) 20:04:48.43ID:PKwK9Qam0
警備会社とか警察とか鉄道系とか
セキュリティ都合でメール使えない取引先多いのに
0152マラビロク(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:05:01.33ID:ffHnPpys0
>>143
複合機でもFAXは送信元を完璧に把握することができない
0153ピマリシン(ジパング) [GB]2020/09/27(日) 20:05:30.09ID:JYAKWQnt0
仕事はしてるんだろうが…これが「行政改革」というのがそもそも情けない
0154リトナビル(大阪府) [CN]2020/09/27(日) 20:05:40.67ID:Dmv5giKq0
>>144
スマホの場合「どうやっていいかわからん」って平気で言うジジイがいる。
0155レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 20:06:50.98ID:5CBw9sf00
FAXは確かに、前時代的な通信手段ではあるけど
受信側がちょっと工夫するだけで
普通にデジタルデータとして受信出来る仕組みがあるから
そこまで叩くことなのかな
0156ピマリシン(兵庫県) [US]2020/09/27(日) 20:06:56.30ID:fsv2/Qpu0
アメリカでもまだFAXは現役
0157バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:07:46.69ID:nQcDNZGW0
まあスキャナー付きプリンターがあればなんとでもなりますわいな
0158マラビロク(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:08:00.32ID:ffHnPpys0
>>155
デジタルデータでも画像だからOCRが完璧でなければ文書としての復元も限界がある
0160ペンシクロビル(茸) [ニダ]2020/09/27(日) 20:08:31.34ID:hGYuC2GM0
>>156
アメリカだとFAXは既に博物館というのは嘘だったのか
0161オセルタミビルリン(茸) [SG]2020/09/27(日) 20:08:38.59ID:IaMpQ1dg0
FAX擁護しなくていいよ。
ビジネスの足枷でしかないから。
0162レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 20:09:09.78ID:5CBw9sf00
>>158
だからさー

エクセルだかワードだかの
完璧なデータが欲しいなら
相手にメールでfile添付して送れって言えば済む話じゃないの?
0164ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [CN]2020/09/27(日) 20:09:39.52ID:1u/PEfcu0
アホがマスコミに踊らされてFAX叩いてるけどアメリカでも現役なんだよね
叩きの総本山が韓国だったりするから判りやすい
0165パリビズマブ(北海道) [GT]2020/09/27(日) 20:09:46.48ID:zl38Ayij0
>>138
書類が事務所にあるなら事務所にいる人間に頼めばよい
出先で自分が紙書類を持ってるならコンビニから送ればいい
自分が持ってる端末に電子データが入ってるならi-FAXで送れば良い
0166アバカビル(福井県) [US]2020/09/27(日) 20:09:48.48ID:qoE0z/kS0
FAXはウイルスつかないから・・・
0167ビクテグラビルナトリウム(岩手県) [GB]2020/09/27(日) 20:10:08.87ID:4zAydTHo0
重要な物は紙一択
0168レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 20:10:49.65ID:5CBw9sf00
>>163
FAXはむしろ、中小零細に
これ読んどけよってプッシュ送信が出来るのが
ちょっとしたメリット

メモを取らないクソ担当者に
これだけの打ち合わせやりましたよね?

って嫌がらせのようにFAX流してやってるわ
0169ペラミビル(滋賀県) [US]2020/09/27(日) 20:10:54.25ID:Nbe+IgSt0
図面と手書きの見積請求以外だったらFAXで問題ないよ
0171ミルテホシン(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:11:15.75ID:jPU1rcCJ0
脱F**kz 結成へ…
0173マラビロク(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:11:27.35ID:ffHnPpys0
>>162
>>165
代替手段がそうしてあるのになぜFAXを残す必要があるのか?
残せる理由じゃなくて、残す利点を言えよ利点を
0176レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 20:13:01.22ID:5CBw9sf00
>>173
プッシュ送信が出来る

中小零細にはFAXをデジタルデータとして
受けとる仕組みがないから

こっちから相手のFAXをプリンターとして利用できる
当然こっちはデジタルとして処理してるから
ペーパーフリー
0177マラビロク(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:13:54.99ID:ffHnPpys0
>>176
メールでいいじゃん
0178インターフェロンβ(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:14:07.00ID:BshZ2/PW0
太郎ちゃん最高やん

汚いなぐり書きの字で注文送ってくる老害部署に何度も何度も読めないからメールで送れって言ってんのに
まーたしれっとFAXで送ってくるからな
0179ファビピラビル(大阪府) [CN]2020/09/27(日) 20:14:15.14ID:8Hb7ii9B0
進次郎「全面的に支持する!!」
0182ホスフェニトインナトリウム(空) [JP]2020/09/27(日) 20:16:02.33ID:9+uCxRzf0
PDFで添付だろ
通信費節約とかでもうやってるぞ
0184レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 20:17:14.37ID:5CBw9sf00
>>177
えっ、メールはフェッチだけど
まさかその違い知らないってことないよね
0188アメナメビル(福岡県) [US]2020/09/27(日) 20:18:31.05ID:VQZe5jme0
FaXは他の電子機器みたいに乗っ取られない。データが盗まれても大きくはない。
ローカルな通信機器だから。
0190ホスカルネット(広島県) [US]2020/09/27(日) 20:18:50.45ID:FmwtN1Qb0
画質が劣化する
画像以外の電子データが送信できない
送信速度が遅い
通信費が高い
通信履歴が残らない
メッセージフィルターができない

FAXのデメリットなんていくらでも出てくるだろ
FAXを今すぐ廃絶しろとは言わないが
明らかにメールで済むものをFAXに固執してるやつはアホ

>>143
インターネットFAXから複合機に切り替えたけど
送信が成功したかどうかすら確認するすべがなくて
なおのことFAXが嫌いになったぞ
0192ペンシクロビル(ジパング) [UA]2020/09/27(日) 20:19:00.44ID:Luy1+Bl40
こんなもんいまだに使わせてる老害はよ死ねよ
0193エムトリシタビン(広島県) [EU]2020/09/27(日) 20:19:17.72ID:7RV0RzPg0
会社によってはメール至上主義のような会社もあるよな
客先に大容量の資料のやりとりをFTPでやれせてくれって言っても全部分割でメールにしろとか
セキュリティの面からも意味わからん
0194マラビロク(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:19:22.63ID:ffHnPpys0
>>184
今どき受信ボタンでメール拾ってんの?それこそアホだろ
0195エムトリシタビン(愛媛県) [ニダ]2020/09/27(日) 20:19:33.34ID:UcAjf/Vp0
商品の注文にファックス用注文用紙を使ってるが、ネット注文よりもメールよりも手っ取り早い。
製品の関係上、色や柄など細かい注文あるため電話より文字で伝える方が正確である。
しかし、いちいちメール打つよりペンで書いた方が早い。
手書きの簡単な図ならペン書きが早い。
0196ダサブビル(北海道) [ニダ]2020/09/27(日) 20:19:57.57ID:zFLKQd7N0
仕事でファックスなんて15年使ってない
0197レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 20:20:30.74ID:5CBw9sf00
>>187
そもそも相手がメーラー開いて
メールサーバーにわざわざメール取得しにいかないといけないのがフェッチな

相手がメーラー開かないと相手はこっちが送ったメールすら知らない、で済む

一方FAXはプッシュだから送信した段階で
いやがおうにも相手のFAXから送信ドキュメントが出力される

これの違いな
0198ミルテホシン(兵庫県) [ニダ]2020/09/27(日) 20:21:49.90ID:9+mpHPps0
>>170
一通100MB遅れたら1000通で100GBになるけど保管するメールサーバー容量どんなけいるか分かってる?imapでもpopでも送受信の負荷でかいし何のメリットあんの?PSTファイルもぶっ壊れるわ。
0200バラシクロビル(東京都) [CN]2020/09/27(日) 20:22:24.63ID:V91IomSC0
>>192
何が老害なのか?
人を罵るような言葉を平気で書けるような愚者こそ生きる価値はないのではあるまいか。
0201ロピナビル(大阪府) [ニダ]2020/09/27(日) 20:22:41.11ID:MJrmg7bh0
>>130
いまどきはマシンを乗っ取って bot でメールばら撒きとかあるからなあ。
一昔前なら、怪しげなメールは Received: とか見りゃ、まともな送信元かはすぐ分かったが。
0202ザナミビル(新潟県) [ニダ]2020/09/27(日) 20:23:19.77ID:+2Awg/l80
父親そっくりだったな、やっぱ。
一時は対韓国あたりに強行に出て
親父とは違うとこ見せたけど、所詮カエル。
短絡過ぎ、後で問題化する事案ばっか。
デジタル化なんてネット黎明期の90年代の話し。
今は逆にセキュリティでかなり問題化してる時代。
どこも暗号破られて慌てふためいている。
0205バラシクロビル(東京都) [CN]2020/09/27(日) 20:24:44.22ID:V91IomSC0
既存の物は何でもかんでも駄目。
まるで維新の会の輩と同じようで好かん。
0206ファビピラビル(埼玉県) [US]2020/09/27(日) 20:24:56.16ID:wHA+Nwzj0
電子メールはもう古い。その上に、セキュリティが低すぎる。もっと別の物を使ったほうが良い。
0207アメナメビル(石川県) [ニダ]2020/09/27(日) 20:24:57.29ID:mCPKsxPO0
>>172
FAXのデメリット
受信データを紙で保管するのが面倒、地球にやさしくない
スキャンしたとしても検索できない、流用できない、増えると重い
送信データを印刷して送るのも受信同様面倒、セクシーでない
メールのデメリット
どうしても手書きを送信したい→スキャンすればいいのでは
セキュリティ→確かにデメリットかもしれないが、だから使わないということになるかな
相手がFAX→複合機ならry
0208レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 20:25:08.01ID:5CBw9sf00
>>204
わかるw
俺はメーラーはThunderbird使ってる
0209ラミブジン(茸) [ニダ]2020/09/27(日) 20:25:11.29ID:I1Jqz5x20
>>195
これ
みんな業種関係なく十把一絡げでナシ言ってるのがね
行政関係だとFAXじゃなくていいだろというのがあるのは事実だけど
0211ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [CA]2020/09/27(日) 20:25:51.45ID:tWGctEcy0
ファックスを導入したころは最先端技術だったんだ
それに一度慣れてしまうと変えるのに抵抗を感じる人が多いのは問題だが
0212エムトリシタビン(茸) [JP]2020/09/27(日) 20:26:03.64ID:aLvR2Xfr0
>>5
影響軽微、
0213アメナメビル(福岡県) [US]2020/09/27(日) 20:26:15.85ID:VQZe5jme0
PDFもワードもエクセルも 海外の製品で相当の盗用の形式形態。
早くて便利だから 情報はだだもれ。その点FAXは遅くてローカル
米軍使用のEメールと違って盗まれないし、紙文書として残る上に送信に
簡単な電話番号。中国のハッカー集団もFAX電波の改造までは行かなかった。
情報盗む労力とコストが引き合わないのである
0214エムトリシタビン(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:26:31.67ID:VBemZrL50
>>195
PDFにして送ってよ
0216エムトリシタビン(茸) [JP]2020/09/27(日) 20:26:55.18ID:aLvR2Xfr0
政治家の文書通信費だっけ、それも減らすのよね、
携帯下げるわ、ファクシミリなくすわ、紙なくすわ
なら
0217エムトリシタビン(茸) [JP]2020/09/27(日) 20:27:30.75ID:aLvR2Xfr0
>>215
中学受験塾では使ってた
0220パリビズマブ(東京都) [EU]2020/09/27(日) 20:29:15.36ID:djHQK+gz0
車のディーラーに連絡手段をきいたら電話とFAXしかないっていわれちゃった

部品番号たくさんあるからメールで連絡したいのに

おかしいだろ
0221ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [CA]2020/09/27(日) 20:30:00.35ID:tWGctEcy0
>>215
手書きの紙をフィーダーに差し込んですでに引いてある電話回線に繋げば相手に届くというのは
アナログな人にはわかりやすいんだ
0222マラビロク(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:30:12.00ID:ffHnPpys0
既存技術をいちいちすでに使われてないような状態でしか使わない前提においてまでFAXを擁護する利点を誰も説明できないっていうね
メールは見られないかもしれない?FAXだって迷惑メールならぬ迷惑FAXに埋もれりゃ同じだろ
0223ダルナビルエタノール(大分県) [AU]2020/09/27(日) 20:30:20.05ID:6a1wpp950
>>116
日本語使うのもやめたら?いちいち英訳するのめんどくさいだろ
0226ミルテホシン(兵庫県) [ニダ]2020/09/27(日) 20:31:24.79ID:9+mpHPps0
>>213
肝いりのデジタル大臣と行革大臣が全責任取ってシリコンバレー以上にセキュリティ完璧にするんだろうよ
0227アデホビル(ジパング) [US]2020/09/27(日) 20:32:20.28ID:zdJALMIW0
仕事のやり取りをジジババ相手にする時は必須だぞ
添付ファイル?圧縮ファイ?PDF?で話が進まん
0228アバカビル(福島県) [US]2020/09/27(日) 20:32:50.95ID:KJaPOcIt0
>>99
東京都で保健所からのコロナ感染報告を2台のFAXで受信してるって言ってなかったか
0229アマンタジン(京都府) [US]2020/09/27(日) 20:32:57.91ID:ChsN4Tk90
>>220 FAXしろよ
0231レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 20:33:23.77ID:5CBw9sf00
>>227
日本って情報格差がヤバイよな
PCすら使えない人が山のようにいる
0232アタザナビル(ジパング) [US]2020/09/27(日) 20:33:30.07ID:lfVGHyaq0
そうそう、そういう当たり前の事が今までできていなかったんだよな
0233アメナメビル(福岡県) [US]2020/09/27(日) 20:33:30.27ID:VQZe5jme0
今時電子化とかメールとか。最先端はFAXのパソコン使用
大体FAX以外はセキュリティ低すぎ、大容量送信すればするほど
情報は駄々洩れのうえ ハッカー攻撃の巣窟。
0234リバビリン(京都府) [US]2020/09/27(日) 20:33:31.18ID:R4/IBOm/0
>>14
確実に利便性はデジタルに敵わないだろ。
0235ガンシクロビル(千葉県) [US]2020/09/27(日) 20:33:35.28ID:6QZSMFJg0
システムメールが大量に来てみるのも嫌になるのどうにかしてくれ
相手方の設定だからどうにもならん場合もあるし
0236リバビリン(京都府) [US]2020/09/27(日) 20:34:43.94ID:R4/IBOm/0
ファックスみたいな遺物を擁護してる奴が多いけど何?
0237ザナミビル(東京都) [CZ]2020/09/27(日) 20:34:52.71ID:lUQ9Ucu20
コンビニの複合機って便利だよね
0238リトナビル(大阪府) [US]2020/09/27(日) 20:35:08.68ID:5k0txORa0
>>215
今の役所のシステムはメールの添付ファイルをそのまま印刷出来ないのよ
一度上司に承認を得るなりして自分のpcにデータを移してから初めて印刷が出来るようになる
この手間が無駄で書面で欲しいときはファックスの方が早いやんってなる
0240ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [SE]2020/09/27(日) 20:35:21.72ID:KRDKHLHq0
>>227
そもそも弱者にも優しい手段を提供するのも
役所の務めでもあるのにな
0241ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [CA]2020/09/27(日) 20:35:24.64ID:tWGctEcy0
>>235
差出人か表題でゴミ箱直行に仕分けすればいい
0242レテルモビル(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:35:35.85ID:z60G+dp10
>>7
FAXだと相手に着信したかの確認電話もしないといけない
お互い時間を奪うという恐ろしい行為だぞ
メールだったら届かなければDAEMONメールが来るから
届けば、緊急じゃない限り電話不要

最高に良いのがラインのように既読未読機能ありのメッセージツールだろうが
BtoBでそれは難しいよな
0243ザナミビル(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:35:37.52ID:uTh1DPR+0
メールも結構困る
基本的にそのときにいたメンバーしか情報が共有されないから人員追加とか引き継ぎでメールを大量転送しなきゃならんとか間抜けなことが必要になってまう
案件ごとにSlackが今の所最適解か
0244ビダラビン(千葉県) [FR]2020/09/27(日) 20:35:38.32ID:WwbeK+oQ0
>>48
メールでも既読確認あるよ
FAXも、今FAX送ったんだけどって電話で既読確認あるよ
0245リバビリン(京都府) [US]2020/09/27(日) 20:35:51.75ID:R4/IBOm/0
>>154
そんなのに合わせてたら世の中は進歩しない
0247ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [CA]2020/09/27(日) 20:36:54.31ID:tWGctEcy0
>>236
通信には送り手と受け手が必ず存在して低いほうのレベルで通信が成立するんだ
0249ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [FR]2020/09/27(日) 20:37:00.65ID:Hmm0spXj0
まじかよ全部印刷しとくわ
0250レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 20:37:15.23ID:5CBw9sf00
>>236
擁護はしてない

日本はなぜか、PCすら使えない情報弱者が圧倒的に多いから
情報強者がそいつらに合わせて仕事をする必要があると言いたい
0251レテルモビル(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:37:31.28ID:z60G+dp10
>>238
それを無くせってのが本来の宣言部分の一つでは?
FAX廃止の邪魔になってる要因が上司の承認なら
その承認を廃止できるようにすればいい
コピー用紙は裏紙再利用対応とかでいいんだから
0252ソホスブビル(東京都) [DE]2020/09/27(日) 20:37:33.36ID:W9T8c6zF0
>>223
は?日本人のほとんどが西暦を元号に戻すの面倒と思ってるだろ
2005年が平成何年なのかパッと出てくる人いないし、平成17年が2005年と出てくる人もいない
このいちいち計算する時間が無駄すぎ
0254ジドブジン(長崎県) [CA]2020/09/27(日) 20:38:09.17ID:P8wdS+b50
PDFよりDocuWorksでくれよ
こっちの方が書き足しの融通効いて紙感覚で
閲覧できる。
自分の業種は役所とのやりとりも電子メールで
DWファイル送信が殆ど。
0255アシクロビル(大阪府) [ニダ]2020/09/27(日) 20:38:21.31ID:wBaoi5Qn0
脱faxやデジタル化、マイナンバー徹底して勧めるのは大賛成なんだけど、

これって諸外国ではとっくに達成されてるインフラなんですよね。

日本人サボりすぎ。
0256ホスカルネット(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:38:30.38ID:5rsFWdDd0
ファックスは本当にいらん
0257レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 20:38:35.12ID:5CBw9sf00
>>252
ググれば一瞬で出るのに
0258レテルモビル(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:38:41.46ID:z60G+dp10
>>250
ちゃう、情報弱者は実は少ない
お年寄り相手なら別だけど

基本FAXをきかっけに書類見て打ち合わせをするってのが
昭和からの伝統だから変えたくないってだけ
メールだったらメールで質問答えでいいし
電話不要で無言でOKなのが昭和世代にとっては地獄なんだとさ
0262リトナビル(大阪府) [US]2020/09/27(日) 20:39:46.71ID:5k0txORa0
>>251
是非そうなって欲しいもんだね
国主導でこんなワケわからんシステム導入したんだから脱ファックス目指すなら国が旗振りしてシステム改善しないと現場ではどうしようもない
0264ザナミビル(東京都) [CZ]2020/09/27(日) 20:39:54.10ID:lUQ9Ucu20
>>257
いちいちググんの?
0265アマンタジン(京都府) [US]2020/09/27(日) 20:40:31.73ID:ChsN4Tk90
どっちでも便利な方使えや。
メールで送る方が不便な内容だってある。
0266レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 20:40:34.97ID:5CBw9sf00
>>260
PDFを直接編集しようと思ったら
Acrobatの有料アプリ持ってないと
出来ないぞ
0267ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:40:41.90ID:KlZBjzxW0
いいから、人切れよ。
国防司ってた人間がFAXとかTwitterとかアホ。
0268ジドブジン(長崎県) [CA]2020/09/27(日) 20:41:09.30ID:P8wdS+b50
>>260
DWは動きが軽くてほんと紙感覚なのよ
あれ使ったらPDFなんて使う気にならん
0270ソホスブビル(東京都) [DE]2020/09/27(日) 20:41:28.59ID:W9T8c6zF0
>>257
元号を計算するのにググらないとわからないとか糞だろ
インターネット使えない場所だったらどうするだよ
0271レムデシビル(東京都) [ヌコ]2020/09/27(日) 20:41:44.04ID:vmp+yca70
ハンコは残すべきところには残す派だけどこれは賛成
0272ザナミビル(新潟県) [ニダ]2020/09/27(日) 20:41:54.09ID:+2Awg/l80
だから狭い範囲のビジネスならメールで十分なんだよ。
不特定多数の顧客相手ならFAXも併用しないと仕事にならない。
こっちはギガファイル便で重いデータもやりとりしてるが、
同時にFAXも必需品。
0273リバビリン(京都府) [US]2020/09/27(日) 20:41:56.37ID:R4/IBOm/0
>>247
そんなこと言ってたらキリがないだろ。
今どきメールすら使えないインターネットすら使えないってどんな人物なんだよ。
そんなの現場にいたら邪魔なだけだよ。
0275リトナビル(大阪府) [US]2020/09/27(日) 20:43:36.57ID:5k0txORa0
>>253
それこそ知らねーよ
国が今までセキュリティ重視して脱ファックスに逆行する動きしてたわけで
システム導入したばかりだけど国が次どういう動きとるか楽しみだわ
0276ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:43:44.09ID:KlZBjzxW0
>>268
ワードか一太郎でいいじゃん。
PDFの本来の用途じゃないわ。
0277エファビレンツ(愛知県) [KR]2020/09/27(日) 20:43:53.76ID:FPiX4kxE0
PDFも今は
Wordでそこそこ編集保存が出来るから標準使い勝手は問題ないでしょ
officeが入ってないPCも少ないだろうし

むしろ改ざんが怖いか?w
0278アデホビル(神奈川県) [JP]2020/09/27(日) 20:43:59.53ID:qfEDADT50
老害がブチキレそうな案件だと思ったけど
うちの無能老害はFAXも使えないんだったわ・・・
0279リバビリン(京都府) [US]2020/09/27(日) 20:44:02.33ID:R4/IBOm/0
>>250
そんなのに合わせてたら世の中はいつまでたっても進歩しないよ。
できないのはその人の怠慢。最低限のスキルすら身につけてない方に問題がある。
0280アシクロビル(大阪府) [ニダ]2020/09/27(日) 20:44:09.17ID:wBaoi5Qn0
ハンコ押しても一年後にシュレッダーするんでしょ?特に財務省とか。

ハンコ い ら な く ね ?
0281レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 20:44:11.17ID:5CBw9sf00
FAX排除したら
インターネット使えないおじさんだらけで
阿鼻叫喚になりそうだけどな
0282パリビズマブ(群馬県) [FR]2020/09/27(日) 20:45:35.65ID:XRQrQt8y0
>>278
いや、流石にうそだろそれ
0283ザナミビル(新潟県) [ニダ]2020/09/27(日) 20:45:45.86ID:+2Awg/l80
全部CIAやら中共やらロシアやらに
ハッキングされるわw
0284バラシクロビル(愛知県) [ニダ]2020/09/27(日) 20:45:45.98ID:KIA48+ib0
部署代表にメールを送る→そこから各担当者に自動で振り分け転送みたいな感じになるのかな
システム担当がヘマやらかして重要なメールを紛失させてしまいそう
0285アタザナビル(熊本県) [AU]2020/09/27(日) 20:45:52.08ID:FvCqhFqG0
メールアドレス聞くのめんどくさすぎだから
0287ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:46:09.81ID:Iv+rEjCd0
脱FAXとか大臣の政策として掲げられることが情けない
そんなもん役人がやれよ
0288エムトリシタビン(SB-Android) [US]2020/09/27(日) 20:46:24.57ID:ltDPSyK70
鉄道じゃあFAXが現役なんだよ
0290ザナミビル(東京都) [ニダ]2020/09/27(日) 20:47:03.51ID:H9wtyLzD0
>>276
編集前提ならワードでいいな
0291レテルモビル(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:47:22.55ID:z60G+dp10
>>220
担当の携帯番号分かればSMSで送ればよくね?と思ってしまった

>>266
うちの会社はアクロバット入ってたわ
PDFって世界共通ファイル規格の一つだから
便利だと思うけどな

>>268
調べたら、便利そうなソフトだな
ただ富士ゼロックスだから対応してくれるところが限定っぽいから
うちじゃ導入難しい・・
文章をエクセルで作成する方々で
それをPDF化してメール添付送信という面倒なやり方を行ってる方々だから・・
0292エルビテグラビル(神奈川県) [ニダ]2020/09/27(日) 20:47:35.55ID:6Y16Q/9r0
脱FAXというか「FAX使わないとNG」な書類事情は潰してくれると助かるわ
一気に全廃する必要性も感じないけど
今のお年寄りが入れ代わるまでは
0293ビダラビン(茸) [US]2020/09/27(日) 20:47:38.81ID:9WPNUnH/0
>>170
100MBは経験無いけど、いつまで受信してんだよ、今日は回線遅すぎだろ、って思ったら添付ファイルが70MBを超えてたことがあった。
因みに痴呆上司は20MB超えのエクセルのファイルを毎日添付してきたんで、サーバーで受信拒否してやった。
0294エムトリシタビン(SB-Android) [FR]2020/09/27(日) 20:47:44.47ID:z4UJ/+9y0
脱ファックなら既に完了してる、テンガでね、
0295テラプレビル(大阪府) [GB]2020/09/27(日) 20:47:52.49ID:1as/4yhe0
個人でやってる中古車屋とかのほうがLINEとかに切り替えてて進んでるんだよな
大企業や省庁はマジでそこらへんのDQN以下
0296エムトリシタビン(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:49:00.51ID:VBemZrL50
>>227
いまの20代の方がPC使えないけどな
0298エファビレンツ(埼玉県) [EU]2020/09/27(日) 20:49:11.55ID:6rI5LPyp0
俺の周りは60でも普通にネットもPCもスマホもタブレットも使ってるけど
FAXしか使えない爺さんてほとんどいないだろ
0299レテルモビル(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:49:14.58ID:z60G+dp10
>>290
基本編集はNGだけどね
ただ、見積とか金額じゃなくて日付とか影響ない部分の訂正だと
訂正されてるパターンはある

大事な書類のPDFは電子署名してるから
それが可能なPDFは様様だわと思う
0300ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [IT]2020/09/27(日) 20:49:32.41ID:sB0QX9yB0
だから電子メールの中身をFAXに出力すればいいんだろ?簡単なことじゃねーか
0301ダサブビル(北海道) [ニダ]2020/09/27(日) 20:49:46.24ID:zFLKQd7N0
脱ファックスが議論になる事自体がおもろい
0304イスラトラビル(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:50:10.49ID:PdRdinvj0
みんな止めたいと思ってるけどきっかけがなかっただけだからなあ
0307レテルモビル(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:51:32.91ID:z60G+dp10
>>295
大企業や省庁がLINEをメインで導入するわけないわw
セキュリティ問題あり過ぎる
メールだから許されてるのであってな・・

>>298
ばりばり仕事できる68以降のおじいちゃんは電話とFAXしかできない
0308ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]2020/09/27(日) 20:51:51.22ID:67Q1Dp6F0
防衛省のメールシステムどうにかしろ
外部に添付ファイル付けて送れない
0309リトナビル(大阪府) [US]2020/09/27(日) 20:52:07.23ID:5k0txORa0
>>298
50代ですら普通にいるし60代以上の特に女なんてインターネット分かりませんって言う奴ザラなんだよなぁ
底辺層の知的レベル舐めすぎだって
0310ダクラタスビル(茸) [CN]2020/09/27(日) 20:52:08.49ID:dQogb7PZ0
ちょっと前までメール開いてウイルス感染してたのに日本も最先端になったな
ありがとう太郎
0311エルビテグラビル(東京都) [FR]2020/09/27(日) 20:52:20.72ID:TNhc9Ia30
業界古いと電話でコンタクトとるからそこから電子メールを伝えるのが難しいからFAX番号を伝えた方が色々やりやすいってのがある、特に不動産業界は下町の親父がまずパソコン使えないのばかりだからFAXになるんだよ
0312イドクスウリジン(神奈川県) [JP]2020/09/27(日) 20:52:27.69ID:DDMUEncS0
>>7
どーやってお前は
相手が読んでるか確認してるんだ?
(´・_・`)
0313パリビズマブ(群馬県) [FR]2020/09/27(日) 20:52:44.16ID:XRQrQt8y0
>>302
1対1というよりは部署とか課とか集団と相手する場合が多いからじゃないかね
責任分散したい役所らしいじゃないの
0316ザナミビル(東京都) [ニダ]2020/09/27(日) 20:53:33.53ID:H9wtyLzD0
>>302
役所のPCはネットにつながってないからなあ
0317イスラトラビル(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:53:51.38ID:t8y6X1xO0
防衛大臣辞めたから言える立場になったしなw
0318エムトリシタビン(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:54:51.52ID:VBemZrL50
>>309
底辺層と関わることないから知らんかったわ
公私共に周りは50代60代でもみんなPC使いこなすのが前提
男女差もない
0319ザナミビル(東京都) [ニダ]2020/09/27(日) 20:55:21.19ID:H9wtyLzD0
>>299
物によるんじゃない?
編集しない前提のものはPDF
原稿とか契約書案とか編集前提のものはワードでいいと思うけど
0320エムトリシタビン(愛知県) [CN]2020/09/27(日) 20:55:21.93ID:hsnlH1HA0
両方使えばいいじゃん
メールは初めて送る時アドレス打ち込むのがめんどくせえんだよ
0322ソホスブビル(滋賀県) [US]2020/09/27(日) 20:55:28.97ID:dGvfMdNV0
調子にのりすぎだなコイツ
0324テラプレビル(埼玉県) [US]2020/09/27(日) 20:56:20.15ID:nWd3c3e60
FAXはスパイ対策になる
メールではスパイ法案がない現状では不安
0326ダサブビル(SB-iPhone) [FR]2020/09/27(日) 20:56:32.53ID:GTWzVarh0
民間にも税金優遇やらで強制的に変えるように指導してくれよ
0327エムトリシタビン(福井県) [EU]2020/09/27(日) 20:56:39.86ID:Laaeb0KZ0
ネオリベの本性出し始めたな
0328パリビズマブ(北海道) [GT]2020/09/27(日) 20:56:42.96ID:zl38Ayij0
電話でメアド教えてと言われて口頭で教えたらわからんからFAXでメアド送ってくれと言われるしFAXは大事 w
0331ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [IT]2020/09/27(日) 20:57:42.42ID:sB0QX9yB0
>>308
バイナリをbase64にして送れ
0333ザナミビル(東京都) [US]2020/09/27(日) 20:59:17.62ID:uTh1DPR+0
>>303
老人はエクセルを画像を沢山貼れるアルバムだと思ってる
テストのエビデンスも写真を撮ってエクセルに貼り付けて1ファイルで送るのが当たり前だぞ
0334ザナミビル(東京都) [ニダ]2020/09/27(日) 20:59:18.03ID:H9wtyLzD0
メールだと迷惑メール扱いされることがあるからなあ
0337ラミブジン(埼玉県) [CN]2020/09/27(日) 21:01:49.76ID:JAXMJ4460
>>320
やめろって話をしてるのに両方やれとか馬鹿じゃないの
何の反論にもなってねぇよ死ね
0338ビダラビン(茸) [US]2020/09/27(日) 21:01:55.96ID:9WPNUnH/0
>>303
画像を貼り付けるときに、リサイズして貼り付けるのではなく貼り付けてから小さくしてるから、見た目は小さい画像でもファイルサイズが大きいんよ。
まぁ、中身はろくに見ないで捨ててたから良く分からない。
0339エルビテグラビル(光) [CL]2020/09/27(日) 21:01:57.97ID:+kkivUK90
ファックスメーカー倒産!
保証して!!
0340エルビテグラビル(光) [CL]2020/09/27(日) 21:02:21.67ID:+kkivUK90
>>322
マジだよ
文春なにかすっぱぬけよ
0342ビクテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [DE]2020/09/27(日) 21:02:38.83ID:vk74Wz0v0
添付ファイルの暗号化が手動だからメール面倒なんよね
あとパスワードを別メールで送るってどんだけ意味あるんだ?
0344ダクラタスビル(神奈川県) [US]2020/09/27(日) 21:04:34.17ID:kGdsdA1M0
FAXは糞だよ、作った書類の原本をコピーしてそれをFAXで送る奴とか普通にいるから潰れて何書いてるかわからないのとかよく見る
0347エファビレンツ(愛知県) [KR]2020/09/27(日) 21:05:33.56ID:FPiX4kxE0
>>339
コピー機はどっちみち必要だしw
リース契約が無くなるようなことはない
0348テノホビル(神奈川県) [KR]2020/09/27(日) 21:05:46.22ID:vIRgFTb70
太郎先生に賛成
0349プロストラチン(東京都) [US]2020/09/27(日) 21:06:08.52ID:fr3Js5Op0
太郎ちゃん良いね
期待できる
0350ビダラビン(東京都) [KR]2020/09/27(日) 21:07:59.75ID:Ar8DWblk0
警察のやりとりや警視庁への苦情回答も電子メールで
住民監査請求や裁判も
合理的配慮ないし
難聴者とかに
0351アシクロビル(埼玉県) [US]2020/09/27(日) 21:08:58.82ID:WwSKqGPF0
おめーそう言うんならファックスハッキングしてみろよ!
0352ビクテグラビルナトリウム(岩手県) [GB]2020/09/27(日) 21:09:19.10ID:4zAydTHo0
もしかして、この人は無能な働き者タイプかもw
0353ロピナビル(石川県) [US]2020/09/27(日) 21:09:32.24ID:qdvD7W7t0
脱セックス
0354リバビリン(京都府) [US]2020/09/27(日) 21:09:40.28ID:R4/IBOm/0
ニュー速はいつから保守的な老人の溜まり場になったんだ?
昔はそんなことなかった・・・はず
0355リトナビル(大阪府) [US]2020/09/27(日) 21:09:42.53ID:5k0txORa0
>>318
だろ普通の奴はそうなんだよ
残念ながら今の日本はそんなもんで色んな政策はそいつら切り捨てずに決められてるってことくらい知っといた方がいい
0356オムビタスビル(東京都) [US]2020/09/27(日) 21:09:47.88ID:Fax8yR3p0
正常な頭持ってるやつがようやくまともな話し出したって感じであって
いままでなんでやらなかったんだって話をお役所じゃ全くしない
しかも地方になるとまさに痴呆といった公務員の多いこと
責任感のかけらもない
0357ガンシクロビル(埼玉県) [EU]2020/09/27(日) 21:10:29.02ID:X2mQQl790
ハンコがいらないシステムを作ればいいだけなのに
ハンコなくすこととペーパーレスだけをゴールに掲げるからおかしなことになるんだよ
0359バルガンシクロビル(SB-Android) [US]2020/09/27(日) 21:16:29.79ID:fU5dS+4w0
>>1
つーか、大地震等大災害発生のつもりの訓練で被害状況をメールで報告しろと言う神奈川県なんとかして!
東日本大震災で、6時間停電して携帯各社不通だったの忘れてるとしか思えない。
0360リトナビル(東京都) [ニダ]2020/09/27(日) 21:17:29.08ID:Dm9lY2jj0
電子メールを印刷してからハンコで
0361マラビロク(東京都) [US]2020/09/27(日) 21:18:12.00ID:ffHnPpys0
>>355
なんでそういうレベルの人間がFAXで救えるって前提なのよ
一緒くたに窓口行けで済むし現にそうしてるような層だろそれ
0362アタザナビル(大分県) [US]2020/09/27(日) 21:18:14.17ID:XmEWDFMT0
すげえ
本当にやり始めた
ジャミルがコクピットに乗ったときみてえだ
0365ファビピラビル(東京都) [BA]2020/09/27(日) 21:19:36.44ID:5Pyg8pQV0
e-Faxがあるでよ
0366ソリブジン(大分県) [JP]2020/09/27(日) 21:19:56.61ID:/Qgp00IF0
嫌がらせメールより嫌がらせFAXの方が送られた側は困る
0369アタザナビル(山梨県) [BG]2020/09/27(日) 21:21:23.92ID:f90vkmI/0
公務員の受付案内からFAX番号が消えるだけだと思うんだが
0370アタザナビル(大分県) [US]2020/09/27(日) 21:21:34.38ID:XmEWDFMT0
いいか?複合機を窓から投げ捨てるんだ
最初にやることはそれだ

色々やって最後に複合機捨てる方針は駄目だ
先に捨てろ
まず捨てろ
0371ポドフィロトキシン(東京都) [EU]2020/09/27(日) 21:21:57.27ID:8nU2Yrq60
最近はFAXで送ってくる会社も減ったよな。
昔は注文書とかFAXしてくるバカいたけど。
0372ソホスブビル(兵庫県) [DE]2020/09/27(日) 21:24:35.08ID:XDj4Aykh0
メールだと届いたかわからないし暗号化にひと手間必要だから
日本版WhatsAppを作ろう
0373ポドフィロトキシン(大阪府) [ニダ]2020/09/27(日) 21:25:10.19ID:IyIbsXJC0
「ハンコとFAXは日本が世界に誇る文化だ!」
とか言ってた愛国カルト信者が過呼吸になってそう( ´∀`)
0374ガンシクロビル(兵庫県) [AM]2020/09/27(日) 21:26:05.11ID:UL42FQT+0
超大手の外資系企業だけど、注文FAXで受けてるよ。
メールでさえ受け付けてくれないし。
0378ラミブジン(宮城県) [US]2020/09/27(日) 21:27:35.13ID:n60Jaw/Z0
どうせ原票はexcelかなんかなんだし
わざわざ印刷してアナログ音声に変換して伝送する意味ないわな
ましてFAXに原本証明能力は無いんだし

むしろ、こういう当たり前の話を今まで阻害してきた自治労&国公労組が糞
0379ホスカルネット(SB-iPhone) [ニダ]2020/09/27(日) 21:27:41.72ID:vO/opowo0
電話もメールも禁止でいいよ
飛脚か鳩か矢文にしよう
0380パリビズマブ(群馬県) [ヌコ]2020/09/27(日) 21:28:03.01ID:G/fOwhMK0
ファックスもハンコもセキュリティ向上のため…でも毎日やんなきゃいけないのはめんどくさ
0381ビクテグラビルナトリウム(東京都) [DE]2020/09/27(日) 21:29:43.04ID:3kcD+7Fk0
電子メールの方がいいけど社内システムで5MBまでしか添付できないの糞
せめて20は欲しい、写真1枚とかPDFファイル1つで終わるのは悲しい
0383ラミブジン(宮城県) [US]2020/09/27(日) 21:31:50.26ID:n60Jaw/Z0
行政文書はpdf
情報の受け渡しはxml
システム的にはとっくの昔に電子化移行する準備はできてるのよ

足を引っ張る老害パヨクを叱りつけてトップダウンで指揮するる役職が今までいなかったってだけの話
0386リバビリン(東京都) [PH]2020/09/27(日) 21:33:46.58ID:UnOwVBLg0
番号間違えで通話回線にFAXしたり、FAX回線に電話してきたりするのが超迷惑
0387ダクラタスビル(東京都) [CH]2020/09/27(日) 21:33:53.59ID:Wim9b5Eu0
Fax 送った後に確認の電話
Mailした後に確認の電話

見逃すなよの圧力なんだろうけど
これが一番無駄
0388エファビレンツ(愛知県) [KR]2020/09/27(日) 21:35:05.87ID:FPiX4kxE0
>>378
小役人 「だって効率化が進むとぬるい楽な仕事が減っちゃうし人が余っちゃうじゃん!」
0389バルガンシクロビル(ジパング) [US]2020/09/27(日) 21:36:20.66ID:ZBOcc12m0
>>99
そうじゃないんだよなあ
マスコミも河野もピントがズレてる
ハンコFAX無くしてペーパーレスが最終目的じゃなくて
決済やら伺い書やら回覧やらが順番に回ってくるのよ1週間とかかかるわけ
あとはわかるな?
0390アバカビル(茸) [US]2020/09/27(日) 21:36:39.06ID:lYMwy5iW0
電子メールもだいぶ古い規格ちゃうん??
0391ラミブジン(新潟県) [US]2020/09/27(日) 21:36:50.49ID:AcBR83ih0
>>17
日本もそういう老害を切り捨てないとどうにもならんところまで来たってことだよ
0392エファビレンツ(愛知県) [KR]2020/09/27(日) 21:39:23.25ID:FPiX4kxE0
役所に申請書1枚出しても結果が帰ってくるまで
3ヶ月以上とかザラだからなw

小役人のクズども、どんだけ仕事してねーんだよ!?ってレベル
給料泥棒とかそんな生易しいもんじゃねー
国にたかる寄生虫だよ
0394ファムシクロビル(栃木県) [US]2020/09/27(日) 21:41:43.02ID:fgDMdL4j0
最終的にはLINEでいいとか言いそうだな
0395ダクラタスビル(滋賀県) [ニダ]2020/09/27(日) 21:42:47.10ID:Xtt4vLXB0
これは本当に思うよ
0396ラミブジン(新潟県) [US]2020/09/27(日) 21:42:58.26ID:AcBR83ih0
20年くらい前の、同じ相手に電子メールでデータ送ってFAXで注文書送って電話かけて注文するっていう頭の悪い発注ルールが懐かしい
0397ザナミビル(新潟県) [ニダ]2020/09/27(日) 21:44:15.91ID:+2Awg/l80
メールって大概は電話で済む話ししか
送って来ない。
0398ホスフェニトインナトリウム(静岡県) [US]2020/09/27(日) 21:44:45.93ID:el+VQZVL0
faxはペンやマジックなど手書きの紙をそのまま送信できる

これだけでの存在価値じゃないのか?
0399ジドブジン(東京都) [CN]2020/09/27(日) 21:44:49.56ID:b7jvm5Zv0
>>296
ないない
今の50代の事務員の方が終わっとる
ソートのかけ方もわからないジジババで生産性低い
0400バルガンシクロビル(千葉県) [US]2020/09/27(日) 21:44:49.57ID:zdUNko8g0
>>31
20年前はfaxプリンタを便利に使ってた。
0401プロストラチン(栃木県) [DE]2020/09/27(日) 21:44:51.28ID:osezmTM50
>>389
本当そうだよな。
重大案件はともかく、
日常処理はA Iでも使ってヒューマンレスにすればいいのにな。
0402ソリブジン(愛知県) [US]2020/09/27(日) 21:45:42.49ID:6/W/cHTX0
ハンコ禁止なんて仰々しくしないでサインでおkじゃ駄目なのかね。じゃなければ一気にペーパーレスにしちゃうとか?
0403ガンシクロビル(東京都) [JP]2020/09/27(日) 21:46:22.84ID:SxVACwfV0
迷惑メールをどうにかするテクノロジーはでないのか?
0404エンテカビル(静岡県) [ZA]2020/09/27(日) 21:46:30.59ID:X5PvLnMc0
国会質疑のマイクまで歩く戻るまたマイクまで歩くのもやめろよ
その場で立ってしゃべれよ
0405バルガンシクロビル(千葉県) [US]2020/09/27(日) 21:47:00.31ID:zdUNko8g0
組合役員をやってた頃、葬式の供花発注はfaxだったな。
0406プロストラチン(栃木県) [DE]2020/09/27(日) 21:49:07.26ID:osezmTM50
>>402

書類100枚に署名するのと押印するのとどっちが楽だと思う?
0407ダクラタスビル(東京都) [CH]2020/09/27(日) 21:50:04.79ID:Wim9b5Eu0
>>406
読まずに捨てるのがいいと思うの
0409ホスフェニトインナトリウム(静岡県) [US]2020/09/27(日) 21:50:28.57ID:el+VQZVL0
>>406
どっちも同じくらい大変だと思うけど
0410レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 21:50:44.53ID:5CBw9sf00
>>407
えっ
0412ダクラタスビル(東京都) [CH]2020/09/27(日) 21:51:22.90ID:Wim9b5Eu0
>>410
えっ
0415バラシクロビル(千葉県) [ニダ]2020/09/27(日) 21:58:35.06ID:ZZx45wkm0
>>312
送ったあとに「届きましたか?」ってファックスを送る
さらにそのファックスが届いたかわからないので追加で「届きましたか?」と送る
0416ラミブジン(宮城県) [US]2020/09/27(日) 21:59:37.41ID:n60Jaw/Z0
>わざわざ印刷してアナログ音声に変換して伝送
これ、ここからさらにデジタル音声化してIP網に乗せるんだからな

.xslx→[決裁]→pdf→[印刷]→紙→[FAX]→アナログ音声→[内線交換機]→IP→[光モデム]→
受け取った側は
光回線→[光モデム]→IP電話→[内線交換機]→アナログ音声→[FAX]→紙→[受付印]→[スキャナ]→pdf→[配布]→メール→[手入力]→excel
ひどい所だとFAX送る前に電話して
「これからFAXを送りたいので内線電話機ををFAXに切り替えてください」
ってお願いするわけよ

FAXしか受け付けねえのはてめえん所の都合だろそのFAX環境くらいてめえで整えろやと。
ほんと自治労はいっぺん解体するべきだは
時代に取り残されたボンクラを甘やかしすぎ
0417リトナビル(岡山県) [US]2020/09/27(日) 22:00:55.83ID:RVoItik00
デジタル音痴どもが滅びるまで情報の電子化を待つ理由は無い
0418エンテカビル(神奈川県) [ニダ]2020/09/27(日) 22:00:59.66ID:p+dZ8IvN0
インターネットOCRFAXが現れる
0419インターフェロンα(東京都) [NL]2020/09/27(日) 22:02:01.65ID:JGPZyeID0
>>242
君は何を言っているんだ?メールだってFaxと同じで送信した後で相手に電話を掛けて、
メールを送ったから見てくださいと言わなきゃならんだろ

こんな作業は無駄だと正直思うけど、団塊の方々は実際に電話を掛けないとメールを全く見てくれないから仕方がないじゃないか
0420ラミブジン(宮城県) [US]2020/09/27(日) 22:03:55.88ID:n60Jaw/Z0
>>419
確実に開かせたいなら開封確認フラグくらいつけろや無能
0421リトナビル(大阪府) [US]2020/09/27(日) 22:04:42.89ID:5k0txORa0
>>361
別にファックス使うことでそいつら救えるなんて言ってない
メール使えない奴がめっちゃいるって言いたいだけだ
0422レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 22:04:59.39ID:5CBw9sf00
>>420
開封確認とか相手が簡単に拒否出来るのに
0423レテルモビル(東京都) [US]2020/09/27(日) 22:05:37.11ID:C9ypr0pw0
河野さんは壊すのは得意なようだけど新しく作る方はどうなの? 
0425アバカビル(広島県) [US]2020/09/27(日) 22:06:17.58ID:xugkhPGf0
>>414
FAXだと登録されていない顧客や取引先に送る場合、手打ちになるから間違えて送った場合、内容モロバレ。

酷いのは顧客から貰った連絡先のFAX番号を間違えているケースもある。送れないことが多いが、運が悪いと送れてしまうだろう。

メールだと添付ファイルをパスワードロックをかけて、パスワードは確認後、時間差で別メールで送る。

ISMSやってるが、FAXはリスクの高い伝達手段と見なされてる。
0426ダルナビルエタノール(東京都) [US]2020/09/27(日) 22:06:50.58ID:TGDU8nIg0
メールでいいよな
どうせプリントアウトするけど
0427ラミブジン(宮城県) [US]2020/09/27(日) 22:06:56.77ID:n60Jaw/Z0
>>422
ああ、コミュニケーション能力の方が欠けてるのか

さすがにそれはFAX云々以前の問題だわ
0430ネビラピン(東京都) [ニダ]2020/09/27(日) 22:13:57.84ID:v+QQ+4cC0
>>12
セキュリティw
なら、外国はFAX使わないで情報抜き出し放題なんだな。勉強になったよ。
0431インターフェロンα(東京都) [NL]2020/09/27(日) 22:16:25.60ID:JGPZyeID0
>>420
だからヤツラは知らせなければメールを全く見ないんだって。開封確認なんて全く意味がない

相手が自分のために電話をするという手間を掛けて初めて、メールを読んでやろうという気分になるんだ
このことはFaxでもメールでも変わらない
何より相手が自分に尽くしたということが重要なんだから
0432リルピビリン(東京都) [US]2020/09/27(日) 22:16:39.95ID:du4e0Sk20
クラウドの時代だから当然だよな
0433ロピナビル(茸) [CN]2020/09/27(日) 22:19:16.42ID:tCiRTcZk0
ええやん
ハンコFAX両方ガラパゴスだろ
0434プロストラチン(愛知県) [CN]2020/09/27(日) 22:19:39.44ID:YaCobjgI0
>>110
アメリカの行政機関がコロナ対応でFAX使ってるという記事を見た
0436ダサブビル(東京都) [ニダ]2020/09/27(日) 22:20:10.07ID:JRHhJ+OI0
faxの送った感と届いた感が好き
0437エムトリシタビン(茸) [JP]2020/09/27(日) 22:20:13.76ID:aLvR2Xfr0
>>219
まあ灘中に50人ぐらいしか合格できない中堅だもんな。
0438イドクスウリジン(兵庫県) [US]2020/09/27(日) 22:20:24.23ID:sMEWR00m0
もう30年くらい前だろうか、総務に海外にメール送りたいからモデム繋いでいいかと聞いたらFAXしかダメと言われたなあ。
その前はTelexだったなあ。
0439ソリブジン(宮城県) [CA]2020/09/27(日) 22:21:19.66ID:jIDHwpGB0
>>7
ガイジ
0440エムトリシタビン(茸) [JP]2020/09/27(日) 22:21:19.81ID:aLvR2Xfr0
>>225
まあ、そうだね。ファイルするし
0442ソホスブビル(埼玉県) [BR]2020/09/27(日) 22:21:53.93ID:zkik5tNS0
ファックスを送ったら自動的にPDFにして、
送付先で印刷する機械にすればいいんじゃね
0443ダルナビルエタノール(光) [PL]2020/09/27(日) 22:22:29.03ID:3rjtnKtL0
FAX使いまくってる公証役場や警察署とか多すぎ(笑)
0444イスラトラビル(大阪府) [ニダ]2020/09/27(日) 22:22:51.82ID:fMPZlsKL0
河野いいね国民がずっと思ってた事どんどんやってくれる
その勢いで新聞もテレビもやっつけたって
0445リルピビリン(東京都) [US]2020/09/27(日) 22:23:34.99ID:du4e0Sk20
クソな事をどんどんやる小泉とは大違いやな
0446ネビラピン(青森県) [US]2020/09/27(日) 22:24:54.22ID:dwwDHs650
FAXは相手の受領確認出来ないのがな
そんなのは電話でやれとか言う奴は死ね。
緊急時に取り合えず流す程度の事しか出来んわな。
0447コビシスタット(東京都) [GB]2020/09/27(日) 22:25:00.81ID:CSnKcGeI0
複合機業界は斜陽ってこと?
0448パリビズマブ(静岡県) [ニダ]2020/09/27(日) 22:26:32.30ID:L37DaHQ20
ただFAXは盗聴やハッキングなど他の物と比べると秘密保持の時はいいらしいね
0449プロストラチン(東京都) [US]2020/09/27(日) 22:27:47.99ID:XXuvIAFz0
電話さえ無い家のために電報っつーのが未だに存在するけど
0450ネビラピン(広島県) [PL]2020/09/27(日) 22:27:49.96ID:xyFAA5/K0
こりゃー
手帳も要らねえ
とか言い出すな
0451メシル酸ネルフィナビル(東京都) [GB]2020/09/27(日) 22:30:43.84ID:wCmx2CY10
仕事のやり方を変えてどんどん電子化していくべし。ガンガン進めてほしいな。
0452ピマリシン(埼玉県) [US]2020/09/27(日) 22:30:50.78ID:09YG++4H0
デジタルデータはセキュリティを設定しないと改ざんされるからね
0453エムトリシタビン(茸) [JP]2020/09/27(日) 22:32:56.08ID:aLvR2Xfr0
>>442
まあ、選択できるけど、10年以上前から
0455バロキサビルマルボキシル(奈良県) [US]2020/09/27(日) 22:33:25.06ID:nErMbtTS0
法務局や運輸局なんかは複写式の紙で事務処理している昭和式。
職員どもも生産性の低い仕事を必死にやっている振りをしているだけ。
0456エムトリシタビン(茸) [JP]2020/09/27(日) 22:33:54.80ID:aLvR2Xfr0
>>448
送り先間違えなければ
0457エルビテグラビル(空) [ニダ]2020/09/27(日) 22:33:59.40ID:fQS3wC9f0
何かな。

事業所ごとに公開鍵を法務局に届け出義務化。

役所や事業所間はその公開鍵で通信。通信は
その公開鍵を使った任意のプロトコルで行う。

とかやるんなら、データを届ける一手段として
電子メールもいいよ(´・ω・`)
0458アデホビル(東京都) [ニダ]2020/09/27(日) 22:34:12.57ID:CZhlFgTD0
今時 FAX使ってる会社なんて無能の極みだから
FAX自体が誰でも見れる所に置いてあるから情報なんてガバガバやぞ
0460コビシスタット(東京都) [US]2020/09/27(日) 22:34:55.04ID:+8ALxc4m0
うちの会社は紙だらけ
0461ダルナビルエタノール(光) [PL]2020/09/27(日) 22:35:56.14ID:3rjtnKtL0
行政手続きのデジタル化って一部の老害を除いて国民の大部分が望んでたことだわ
0462インターフェロンβ(SB-iPhone) [ニダ]2020/09/27(日) 22:35:57.53ID:TKsa5W2K0
電話は出るがメールは確認しないからなぁ
0463ソホスブビル(埼玉県) [BR]2020/09/27(日) 22:36:32.02ID:zkik5tNS0
>>458
どうしても伝えたい思いがあるんです
メールじゃ読んでもらえないんじゃないかと心配なんです
だから、ファクシミリを送った後、電話で内容まで確認するんです
0464イノシンプラノベクス(宮城県) [US]2020/09/27(日) 22:37:15.79ID:pnvuf67g0
マジでそうしろ
なんだって今の時代にFAXで送れだのいうアホ企業がいるんだよ
淘汰されるべき
0465ネビラピン(千葉県) [US]2020/09/27(日) 22:39:44.17ID:bL4nWmVa0
FAXは双方の利害が一致していない場合には、割と便利。通信記録が残る。
メールの場合は記録は残るが埋もれることもあり、重要+急ぎの場合にはメール+電話が必要になる。
加筆や回答を書いて返信する場合などメールに比べても早い。急ぎの場合はFAXも利便性が高い。
0466ラミブジン(東京都) [MA]2020/09/27(日) 22:40:32.11ID:bix0O81r0
電報は?
0469インターフェロンα(茸) [CN]2020/09/27(日) 22:42:41.20ID:DjNMXfDt0
河野大臣、デーブ・スペクターのダジャレに冷めたツイートをする
0471ダルナビルエタノール(静岡県) [FI]2020/09/27(日) 22:48:06.33ID:099A/HxK0
>>7
こんな馬鹿いるんだな、と思ってはならない。
世の中の会社にはまじでそういうおっさんがゴロゴロいる


主に大手。

まじやで。印刷して持ってこい!とかいう馬鹿がいたから、レスまで含めてa4を100ページ印刷して嫌がらせしたらさ

やればできるじゃないか、とか喜ばれたわ…この会社は終わってる。誰でも知ってる超大手のとある部長
本部長からはくっそ嫌われてるが声がデカくてだれもさからえねぇ。
0472アバカビル(大阪府) [US]2020/09/27(日) 22:48:28.14ID:e1xQsvKn0
うちの場合速報はFAXだな。それ以外はメール。
だが、6年くらい前にデジカメの画像くれと言われて、JPEGデータを圧縮してzipで送ったら文句言われた。
周りから聞くとパワポで1枚ずつ貼ったものが欲しかったらしい。
ってか知るかよ!うちは電子紙芝居中毒だからしゃーないかもしれんが。
0474ガンシクロビル(SB-Android) [ニダ]2020/09/27(日) 22:49:08.71ID:hZ1ZQh5C0
ペーパーレスやろう!と上の人が言い出したうちの工場
使ってるPCが化石みたいなWindowsXPなんやが
0476ミルテホシン(東京都) [EU]2020/09/27(日) 22:49:49.44ID:2rvFbAlr0
>>99
ちょっと前までコロナの発生届も手書きしか許されてなかったんだぞ
河野太郎が動いて変わったけど

医療現場 業務改善への第一歩
https://note.com/cutetanaka/n/nbac8c07a1455
0479リルピビリン(庭) [US]2020/09/27(日) 22:51:25.82ID:K41GvQX+0
>>26
スキャンしてメール添付でも一緒だけどね
まあスキャンする一手間が面倒ってのもわかる
0481テノホビル(茸) [NO]2020/09/27(日) 22:52:01.29ID:ZIDqr4KR0
官公庁のPC 1人1台無い問題って解決したの?
0482アシクロビル(ジパング) [PA]2020/09/27(日) 22:52:03.48ID:iq/VyjIy0
メールで良いけどジジイ達にお前らは下にやらせず頭下げて教えてもらうか自ら覚えろと国から発信してくれ
何もなく急に移行したら下の世代の仕事増えるだけなんだよ
0483リルピビリン(東京都) [FR]2020/09/27(日) 22:52:13.18ID:4w0bPYOw0
電子メールとかバカかよ
手書きが出来るFAXのが便利だろ
0485ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [JP]2020/09/27(日) 22:53:46.54ID:h3/6CzN+0
FAXで送られるデータはデジタルだから
OK
0486ポドフィロトキシン(東京都) [US]2020/09/27(日) 22:54:15.63ID:fxnIvp270
>>481
官公庁ってパソコンは何時間までって問題はさすがにもうないか
0487リルピビリン(庭) [US]2020/09/27(日) 22:54:26.44ID:K41GvQX+0
>>1
というか申請書をメール添付すら手間なんだよ
ログインして必要事項を入力って方式にしてくれればクソ楽になるのに
何で社長が変わったたびに印鑑押して提出しなきゃ行けねえんだよ
0488リルピビリン(庭) [US]2020/09/27(日) 22:54:50.85ID:K41GvQX+0
>>486
それは社会保険庁じゃないっけ
0489ドルテグラビルナトリウム(北海道) [ニダ]2020/09/27(日) 22:54:55.40ID:DNPMGSKM0
>>470
基本アナログだな
伝送経路のどこかでデジタル技術使ってる可能性大だけど
0490パリビズマブ(群馬県) [FR]2020/09/27(日) 22:56:06.43ID:XRQrQt8y0
そういや訃報もファックスだな未だに
0492アマンタジン(東京都) [US]2020/09/27(日) 22:57:49.03ID:IkP/K56e0
官庁はFAX禁止にしろ
民間は勝手だけど
0493ロピナビル(東京都) [ニダ]2020/09/27(日) 22:58:29.27ID:3BvjQClL0
このまえ修理の依頼を電話でしたら、FAXで申込書送られてきて、それを社長に持ってて印鑑押してもらって送り返す
で「FAX送ったから届いてるか確認してくれ」って電話した
0494パリビズマブ(やわらか銀行) [ニダ]2020/09/27(日) 22:58:48.51ID:ZlEls8Cq0
メールはマルウェアのリスクがあるからなあ
まあgoogleやmicrosoftのを使えばそのリスクは軽減出来るのだけど(怪しいのは自動的にはねる)なぜか日本企業は使わないんだよね
0495ミルテホシン(大阪府) [LB]2020/09/27(日) 22:59:23.69ID:zjPvq9qS0
日本企業「電子メールにファックスぽい機能をつけたら売れる!」
マナー屋「ビジネスでは電子ファックスを使うのがマナー」

どうせ、こういう無駄がはびこる
0498ネビラピン(千葉県) [US]2020/09/27(日) 23:00:51.62ID:bL4nWmVa0
非正規公務員だが、うちでは非正規には個別のメールアドレスがもらえていない。
今うちは1/3ぐらいが非正規だから、FAXなら送信できるけど、メールでは送れないので、正規に頼むことになる。FAX廃止ならアドレスもらえるかな・・・。

妻は小さな病院だが、まともにPCを使える人がいないので、病院でのアドレスはない。そういえば人間ドックも
FAXか電話限定のところも結構多い。そんなこともあるのかも。
0499ペラミビル(空) [DE]2020/09/27(日) 23:03:14.69ID:bhwUCURZ0
確実性、兼最速を望むなら場合によりけりだからFAX、メール、クラウド(共有サーバー)全部用意しろ
プリントアウトとかぬかす爺は首にしろ
0500ザナミビル(東京都) [US]2020/09/27(日) 23:06:56.63ID:F8ne1nRT0
>>7
これを分からん奴が意外と多いんだな
FAXがなぜ無くならないのか
無くならない物には必ず理由があるのに
0501インターフェロンβ(鹿児島県) [ヌコ]2020/09/27(日) 23:08:18.08ID:r3pLVCLo0
もうメールで完結で良いやろ。マジ紙の無駄と日々思うわ
0502ロピナビル(光) [US]2020/09/27(日) 23:10:25.39ID:qgfnt35Q0
最近メールも殆ど使わなくなったな
会社の40代以上にチャット使わせるの苦労したけど
台風時の連絡とか無理やりチャットにしたら広まったわ
0503エンテカビル(茸) [US]2020/09/27(日) 23:12:39.33ID:aHPrsLO50
正直今どきFAXを使ってるなんてお役所くらいのもんだろ
一般企業だとソフト開発の成果物を物理メディアで要求するなど
くだらないことが他にもあるしそっちを優先してほしい
0504ガンシクロビル(千葉県) [US]2020/09/27(日) 23:12:42.16ID:fda0V50e0
政府はメールかFAXかってより無駄な挨拶文などなど非効率な事を省くよう働きかけてよ
どうせ今の爺さん達がいなくなれば勝手にFAXは消えるだろうし
行き過ぎたビジネスマナーを排除してくれた方が良いわ
0505インターフェロンβ(兵庫県) [GB]2020/09/27(日) 23:12:55.08ID:zLlQolTW0
ハンコもだけど時代遅れで効率悪い文化はどんどん消してほしい
0507マラビロク(東京都) [US]2020/09/27(日) 23:15:41.50ID:7o0m4whC0
>>33
最新のやつは、メモリに受信して、画面に表示して、確認してから削除や印刷ができるよ
0508インターフェロンβ(兵庫県) [GB]2020/09/27(日) 23:17:26.51ID:zLlQolTW0
次はスーツとネクタイあたりが無くなるかな
0509ラミブジン(東京都) [US]2020/09/27(日) 23:19:37.36ID:7xLRJ/Fy0
メールももうビジネスでは使えなくなりつつある
この世襲大臣は若者に媚びているだけで全く何もわかっていない
0510レテルモビル(東京都) [CN]2020/09/27(日) 23:21:10.45ID:WLu4dG080
人生でFAX使った事一度もない
僕は酒もタバコもやらないんだが
必要としてるひとがいるならそれもいいと思う
自分に関係ない物ならこの世から消えてしまっても構わないと思う考えが嫌い
0511ピマリシン(京都府) [IT]2020/09/27(日) 23:21:27.37ID:GmPa6yZ/0
>>17
仕事で必要なスキルは学ばなきゃいけないでしょ?
新人なら当たり前にやる学習行為が出来ないなら待遇を考えなきゃね
0513ザナミビル(東京都) [US]2020/09/27(日) 23:26:03.47ID:jdMfnKuO0
メール自体がそもそも平文で送ることが前提なのを考えろよ
STARTTLS?
相手のメールサーバの通信が暗号されているか不明だろ!アホか!
0514バルガンシクロビル(愛知県) [ヌコ]2020/09/27(日) 23:28:02.14ID:wnDU8TDb0
そらそうだわな
電子メールでいい
0515バルガンシクロビル(愛知県) [ヌコ]2020/09/27(日) 23:29:17.54ID:wnDU8TDb0
>>509
何使ってるのメール使わないで
LINEとか言うなよ情報漏洩企業のアプリ使ってビジネスやるとかアホ
0516ファビピラビル(福岡県) [ニダ]2020/09/27(日) 23:29:37.16ID:EoengbpE0
盗まれなければいいよ。

政府関連のメールは政府専用回線を作って、自民内特亜野盗賊や
マスゴミ、モノホン野盗盗賊には絶対に見せるな、触れさせるな。
0517ドルテグラビルナトリウム(北海道) [ニダ]2020/09/27(日) 23:32:10.79ID:DNPMGSKM0
>>507
最新のFAXてなんだよw
20世紀で時間が止まってる
0519バルガンシクロビル(愛知県) [ヌコ]2020/09/27(日) 23:33:19.75ID:wnDU8TDb0
>>31
やらないよかいいだろ
0521アデホビル(神奈川県) [US]2020/09/27(日) 23:35:00.70ID:xYbiJcYw0
コミュニケーションツールは色々あるから明確には指定できないけど
ファックスはよくない
0523ダサブビル(東京都) [ニダ]2020/09/27(日) 23:35:46.56ID:yKjv0Fz/0
このスレ見て、まじでファックス使ってる奴おおいんだなと勉強になった
PDFでデータ送るのと何がちがうん‥?!
あと、LINEで既読云々の人は、チャットワーク使わないの??
まじで教えてほしい
0524ファビピラビル(光) [CA]2020/09/27(日) 23:36:23.85ID:isXxTmCy0
FAXの誤送信を防ぐために上司と番号を読み合わせ、二回番号を入力しないと送信できないよう設定変更し、送信先に無事に届いているか電話確認をしているウチの会社に嫌気がさす
役所の仕事を請負ってるから、役所の非効率ルールに合わせないといけないんだとよ
0525レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 23:37:23.56ID:5CBw9sf00
>>523
フェッチとプッシュの違い
0526レテルモビル(東京都) [US]2020/09/27(日) 23:41:06.49ID:204hwLxQ0
PCで作った書類を印刷してFAXして受け取った側はそれをスキャンしてPCに保存

バカじゃない(笑)
0527ファビピラビル(東京都) [CN]2020/09/27(日) 23:41:24.35ID:vkBHV8bE0
官邸のFAXを廃止するのが先なんじゃね
セキュリティー対策でFAX使っているでしょ
0528ファビピラビル(東京都) [US]2020/09/27(日) 23:43:30.92ID:rY6NRemc0
未だにファックスで送り返してくださいって化石のような企業が存在するから困る
0529パリビズマブ(群馬県) [FR]2020/09/27(日) 23:43:58.90ID:XRQrQt8y0
>>523
社内で完結するなら電子化は簡単なんだけどな
商売相手っていろんなのがいるだろ?
共感は出来なくても想像は出来るだろ
極論ばかり言ってるとめんどくさいやつ認定されちゃうぞ
0530アバカビル(東京都) [US]2020/09/27(日) 23:44:52.11ID:AIeeLcm00
FAXにもメールにも良さがあるんだけどなぁ
どちらも大事なのは使い方だと思うよ僕は
0531レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 23:45:03.68ID:5CBw9sf00
>>526
今時はFAXはPDFで受信だ
いつの時代の話してるんだよ
0532イドクスウリジン(福井県) [DE]2020/09/27(日) 23:45:18.27ID:FWRX6bhx0
俺は個人的には使わないけど前にいた会社では案外便利だったな
仕事の流れにFAXが上手く使われてた
0533バルガンシクロビル(愛知県) [ヌコ]2020/09/27(日) 23:45:47.67ID:wnDU8TDb0
会社でLINE使ってる企業はセキュリティ緩そう
韓国アプリなんてまず使わない
0534バロキサビルマルボキシル(光) [US]2020/09/27(日) 23:46:21.17ID:mDqpH0Wl0
メールって何で
既読機能つけないんだろうな
読まれたかどうか分からずいちいち電話とか
不便すぎて使えない
0536ファビピラビル(光) [CA]2020/09/27(日) 23:46:35.93ID:isXxTmCy0
>>529
中小企業、零細企業なんかは未だにFAX使ってくるね
社員、経営者が高齢のところは特に
0537ネビラピン(千葉県) [US]2020/09/27(日) 23:47:15.88ID:CypPyqXo0
>>534
相手がメール開いたか通知させる機能あるだろoutlookでも
0538バルガンシクロビル(愛知県) [ヌコ]2020/09/27(日) 23:48:00.25ID:wnDU8TDb0
Skypeは世界的にはかなり使われてる
0539ロピナビル(東京都) [ニダ]2020/09/27(日) 23:48:17.83ID:3BvjQClL0
とりあえずもう知らない人に電話かけるもかかってくるのも大嫌い
全部チャットですんだらいいのにって思う
0540イドクスウリジン(空) [ニダ]2020/09/27(日) 23:49:11.30ID:O/YeK3aa0
脱世襲議員はいつやるの?
0541ソホスブビル(東京都) [EU]2020/09/27(日) 23:49:14.54ID:L9gDZuU70
>>7
働いたことないだろ?

ファックス受信出来ない事例なんてザラにあるぞ
確認の電話も必要だし二度手間
0543レムデシビル(ジパング) [JP]2020/09/27(日) 23:49:39.94ID:5CBw9sf00
>>539
会話が嫌いとか生きづらそう
0544ファビピラビル(光) [CA]2020/09/27(日) 23:49:58.73ID:isXxTmCy0
>>537
通知が来ない
→メール見るように電話
→メールが来ない
→メールを見るように電話
→結局、FAX送信

田舎の中小企業相手だとこんな感じよ
0545バルガンシクロビル(愛知県) [ヌコ]2020/09/27(日) 23:50:12.84ID:wnDU8TDb0
エンジニアに多いよ会話嫌いなコミュ症は
0546ペラミビル(ジパング) [FR]2020/09/27(日) 23:50:24.95ID:YPtOlmo40
官庁のGmailとかを禁止にしてからにしろよ
0549バロキサビルマルボキシル(光) [US]2020/09/27(日) 23:51:05.81ID:mDqpH0Wl0
>>537
その機能使うのが面倒なんだよ
他のアプリみたいな既読機能が便利
0550プロストラチン(東京都) [US]2020/09/27(日) 23:53:46.93ID:Zn4I4WlS0
FAXがっていうか紙が要らないんだよ
突き詰めれば紙が必要なことなんて1個もない
0551ファビピラビル(光) [CA]2020/09/27(日) 23:54:42.22ID:isXxTmCy0
50代より上の奴らは最新のアプリケーションに疎い代わりに、決裁権、人脈、人事評価で若手を管理してくるからな
効率化しようにも、それを承認するかしないか決定権を持っているのが50代のクソ上司どもなんだから、どうしようもない
0552ペラミビル(ジパング) [FR]2020/09/27(日) 23:55:16.38ID:YPtOlmo40
>>549
既読を強制するのも嫌だな
0553アタザナビル(やわらか銀行) [ニダ]2020/09/27(日) 23:55:33.23ID:Elhvtsw30
FAX送るの楽なんだけどなぁ
0554バルガンシクロビル(愛知県) [ヌコ]2020/09/27(日) 23:56:04.78ID:wnDU8TDb0
承認する管理職の話は今論点ずれてないか?
わかるけど言いたいこと
0555パリビズマブ(SB-Android) [ニダ]2020/09/27(日) 23:56:30.66ID:/KueA2q20
いや、ファクシミリ必要だろ
ポケベル、ファクシミリ、ワープロは現代人の三種の神器って言うだろ
24時間戦う俺たちサラリーマンを舐めてんのか?
0556ネビラピン(千葉県) [US]2020/09/27(日) 23:56:41.45ID:CypPyqXo0
>>549
もう今だと早いところはTeamsに移行してるから
セキュリティの方がしっかりすればそっちで全部やれそうだけどね
会社同士のセキュリティ規定によっては難しいしコスト問題もある
0557バルガンシクロビル(愛知県) [ヌコ]2020/09/27(日) 23:56:55.00ID:wnDU8TDb0
ワープロって久々聴いたなw
0558バロキサビルマルボキシル(光) [US]2020/09/27(日) 23:57:09.83ID:mDqpH0Wl0
うちの会社は

メッセージはtalk note
タスク管理はkinton
シフト管理ははたラック
会議はzoom

積算とかデータ作成以外
ほぼスマホ
0559エムトリシタビン(東京都) [US]2020/09/27(日) 23:57:22.42ID:Rhu14YVq0
>>536
本社担当者とはメールでやり取りしてる上で、
発注書は倉庫センターにFAXでお願いします、
とか言われたりね
0562ホスフェニトインナトリウム(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ]2020/09/27(日) 23:58:58.85ID:A0TCj1KN0
さすがにファックスは
面倒くさ。
0563パリビズマブ(SB-Android) [ニダ]2020/09/27(日) 23:59:14.89ID:/KueA2q20
ワープロ無ければ時がかけないし、ファクシミリが無ければ文書を遅れないし、ポケベル無ければ外で通信できないぞ
企業戦士の武器を無くすんじゃない
0564ジドブジン(ジパング) [US]2020/09/28(月) 00:01:07.43ID:NQplAx/u0
FAXって暗号化とかしないよな?
セキュリティガバガバじゃん
0565ファムシクロビル(光) [CA]2020/09/28(月) 00:01:32.37ID:TFN8ffSW0
自分の手間を省くためってのもあるんだけど、連絡はメールでってお願いしてるのに、いちいち代表者印をついた社長名の文書を起こして先にFAX、後日、郵送で連絡してくる企業があって困ってる
0566ビクテグラビルナトリウム(光) [US]2020/09/28(月) 00:01:43.25ID:HJcLj6qK0
そろそろパソコン(笑)も必要なくなる
0567ロピナビル(ジパング) [JP]2020/09/28(月) 00:02:12.16ID:dnLVuYjq0
>>566
高卒ならそうだろうな
0568ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ]2020/09/28(月) 00:02:19.68ID:7fpO5dsT0
>>529
実際仕事でも使わないのよ。
で、法的なエビデンスでファックスが良いとか一切ないからほんとに疑問なだけ、悪気は無いです
ホントに疑問なだけ
0569バラシクロビル(千葉県) [US]2020/09/28(月) 00:02:50.84ID:xQEY/60P0
FAX廃止のまえに、メールアドレスをもらえない私にメールアドレスください・・・。
0571バロキサビルマルボキシル(愛知県) [ヌコ]2020/09/28(月) 00:03:12.22ID:1coDq8wk0
相手に合わせるのはわかる
それでも最初だけだろ電子化が当たり前になれば問題無い
0573ラミブジン(東京都) [US]2020/09/28(月) 00:05:48.86ID:QZ4t9pXw0
脱ファーック
0574アメナメビル(東京都) [US]2020/09/28(月) 00:06:05.71ID:PbPkR3pk0
メールはセキュリティが気になるよな
まあそのへんは海外からノウハウを導入すればええよ
0575ミルテホシン(東京都) [NO]2020/09/28(月) 00:09:45.84ID:R2fwhgmQ0
メールもうざいけどね。
今時、社内のやり取りはTeamsとかSlackが主流でしょ。
一気通貫でワークフロー流せる、官公庁専用のシステム開発すれば良いんでない
0577ソホスブビル(神奈川県) [ES]2020/09/28(月) 00:14:35.30ID:HWWEhtNd0
昼飯の弁当給食を、総務がfaxで注文してるのをついこの前に知った。ここの職場で10年も経つのになんで気づかなかったんだろう
0579バラシクロビル(千葉県) [US]2020/09/28(月) 00:19:03.65ID:rgMsLzuT0
うちは逆にFAXのセキュリティを疑問視してほぼ止めた
複合機に出力されたあとは誰でも取れちゃうから
社内の人間しかその場にいないとしてもそれは好ましくないだろうという事に
問題が起きた事はないし、FAX機を一本化とか諸々対策はあるけど上はそういう判断らしい
0581イドクスウリジン(茸) [BR]2020/09/28(月) 00:24:44.26ID:EJVFw2qp0
基本的には電子化で良いんだけどリスクマネジメント的に物理的な記録も一応残さないとダメじゃね?
ハッキングや停電やサーバー等に問題が起きたりデータ消失などもあるだろうし
0582バルガンシクロビル(東京都) [EU]2020/09/28(月) 00:25:41.72ID:ekMLKWrw0
とある大企業での私の仕事

PCでWordを起動して、後で改変されないためにPDFで出力して保存して、
プリンタで印刷して、三文判のハンコをおしえてFAX送信!

コロナのおかげで、出社しないので、
結果的に脱FAXとなりました
0584ファビピラビル(茸) [AU]2020/09/28(月) 00:28:09.67ID:rSEQ8wS20
この添付ファイルは開いて良いものですか?ってFAXで確認しそう
0586リトナビル(大阪府) [CN]2020/09/28(月) 00:30:15.62ID:BE1VtZZU0
社員全員で一台のパソコン使ってるようは
零細企業は重宝しとるやろ
0587ペンシクロビル(ジパング) [FR]2020/09/28(月) 00:31:01.92ID:nzQchSD/0
>>582
電子印鑑知らんとは・・・
0588イドクスウリジン(東京都) [EU]2020/09/28(月) 00:31:25.27ID:7D6ujAkh0
メールはないわ
今の日本の偉いさんたちのガバガバさはもう露呈し過ぎなほど露呈しているのに、中学生が作ったトロイで官公庁データ引き抜かれましたとか起きそうやわ

サイバーセキュリティ担当大臣のUSB、ハンコIT大臣が目白押しで、マイナンバーカードも最近の給付金でやっと日の目を見たくらい人材の宝庫の日本で、メールで失敗しないわけがない
0589バルガンシクロビル(群馬県) [FR]2020/09/28(月) 00:33:55.23ID:i36qy5Jo0
>>587
どうだろうな
正式な見積書なら電子印鑑じゃなくて押印するんじゃないか?
それの是非は俺にいうなよ
0590ミルテホシン(東京都) [NO]2020/09/28(月) 00:34:02.41ID:R2fwhgmQ0
平井大臣は話聞いてる限りは、真っ当な考えを持っていてな。
改革できる実行力は別の話だが。
0591ソリブジン(茸) [US]2020/09/28(月) 00:34:14.42ID:m0Ss8vuH0
そもそも自然とそうなる流れなのに、脱ハンコ、
脱FAXって唱えないと無くならない社会がどうかしてる。
0592イスラトラビル(埼玉県) [ニダ]2020/09/28(月) 00:34:38.22ID:CacLeCGO0
出来るならもちろんデジタルがいいけど出来るのかってのがある
ダブルクリックとかすらよくわかってない爺いっぱい居そうだし
0593バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [NL]2020/09/28(月) 00:34:39.89ID:HWMfUOm10
ファックス送った後、「届いてますか」って電話するシステムが未だに納得できない。
0595ダクラタスビル(東京都) [UA]2020/09/28(月) 00:35:44.99ID:0+Khz2sX0
じゃFAX1枚送るのと、PCでスキャンしてからお世話になっております。とか打って添付して送信するのとどっちが速いかやってみろ。
地方公務員みたいに効率化しちゃいけない職場と一緒にするな。
0597バラシクロビル(千葉県) [US]2020/09/28(月) 00:36:26.30ID:rgMsLzuT0
>>593
それFAXに限らずメールでもあるから別の問題というか性格的なもんだと思うわ
0599ダサブビル(兵庫県) [TW]2020/09/28(月) 00:37:50.84ID:/ShieeN00
>>431
あー君、一年前の9月に届いたFAXの中に重役の名簿があったはずなんだけど
誰が何人いたかすべてのFAXを調べてくれんかね
送信履歴にあるはずなんだが
0600エトラビリン(光) [US]2020/09/28(月) 00:38:09.86ID:AqoI5r5z0
>>595
電子データのが検索とか集計とかしやすくない?
FAXって受け取ってからまたなんか手打ちするでしょ
そこでミスる可能性もあるし
0601ネビラピン(兵庫県) [SE]2020/09/28(月) 00:39:36.43ID:i23s9OXr0
そんなのより脱消費税した方がいいだろ
0602ダクラタスビル(大分県) [JP]2020/09/28(月) 00:42:25.77ID:4612jrGl0
>>381
それを社のシステム部門に言いなさい
システム設定がそうなっているだけでホンノ数秒でその設定は変更できる
0604ダクラタスビル(東京都) [UA]2020/09/28(月) 00:43:21.64ID:0+Khz2sX0
>>600
検索とか集計が必要なデータなんてもともとファイルになってるだろ。
FAXって紙から紙へ送るものだぞ?
紙のやり取りで完結しちゃうものって事よ?
0605ソリブジン(埼玉県) [PH]2020/09/28(月) 00:44:53.75ID:L4DY7SSz0
脱セックスに空目した
0606アシクロビル(愛知県) [US]2020/09/28(月) 00:47:10.56ID:GexvskcB0
添付ファイルに制限かける会社があって、FAXに頼らざるを得ないことがある。
0607バラシクロビル(千葉県) [US]2020/09/28(月) 00:48:52.62ID:xQEY/60P0
うちの業務は、提出された紙を少し確認して、上部に鉛筆で番号書いて、別の会社に転送するだけだから、
FAXはありがたい。スキャナーで取り込んでメール送信だとはるかに時間がかかる。
0608リトナビル(大阪府) [CN]2020/09/28(月) 00:49:58.50ID:BE1VtZZU0
電子データ渡してと再編集や改ざんされるのを
嫌うケースもあるよな
紙媒体でしか資料提示しない企業はよくいる
0609ファビピラビル(高知県) [JP]2020/09/28(月) 00:50:37.21ID:OfE+0LYe0
>>234
利便性からくるデメリットにやられまくってるやん
セキュリティ面で特に

>>199
それは他国でアホらしい思われてたものを
ガラパゴスで作った結果やな
0611ソホスブビル(神奈川県) [ES]2020/09/28(月) 00:51:58.97ID:HWWEhtNd0
>>593
1日に何十件もメールが来るので、メール入れました電話をもらうと記憶に残りやすいので、仕事処理の優先順位を上げてやる
0612ダクラタスビル(愛知県) [US]2020/09/28(月) 00:55:39.22ID:o3Yhxysw0
FAXが一番使いやすいから残ってるだけ。野党じゃないけど、やめさせたいなら有効な代替案を出せばいい
0613ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [US]2020/09/28(月) 00:58:06.76ID:I3cuEjqr0
>>99
他の省庁は知らんが俺の働いてた省はFAXでバリバリやり取りしてるぞ
メールなんてそれこそ限られた連中しか使ってないわ、人事係とか

何故なら規則でそう決まってるから
そして一度決まった規則は中々変えられないのが日本の省庁の悲しいところ
0614パリビズマブ(SB-iPhone) [US]2020/09/28(月) 00:59:34.99ID:STv7CC2G0
C工事の立ち合いで入館申請をしたんだが
ホント久しぶりにFAX使ったわ。
送った後に電話で到着確認したりなんて不毛なんだと、、、

てか10年以上前のバイトの時くらい
無くなってほしい
0615リトナビル(大阪府) [CN]2020/09/28(月) 01:02:07.67ID:BE1VtZZU0
◯◯ペイと一緒で切り替えコストの問題だよね
利便性は言うほど変わらないんだし

FAXやめろって言うなら
その切り替えコストを少しずつ売価や請求費に乗せていいですか?っていう話
逆に言うと大企業がそういう面倒をみないといけない
0617オセルタミビルリン(広島県) [US]2020/09/28(月) 01:03:32.94ID:WLAU045r0
部署は分かるけど誰に送っていいか分からんやつとかFAXのほうがいいなと思う
受信後見た人が担当者に渡しといてねみたいな
0618エルビテグラビル(埼玉県) [EU]2020/09/28(月) 01:05:11.76ID:pqtnbqgD0
直で電話が早くて一番確実じゃん
添付があったらどっかアップしとけ
0619バルガンシクロビル(東京都) [MX]2020/09/28(月) 01:06:39.38ID:GjVrPLlY0
>>612
メールでいいじゃん
なんでFAX使う?
0620バルガンシクロビル(東京都) [MX]2020/09/28(月) 01:07:33.71ID:GjVrPLlY0
>>615
メールでやれば、コスト要らない
0622バラシクロビル(千葉県) [US]2020/09/28(月) 01:11:25.58ID:rgMsLzuT0
>>618
将来問題があった時のために記録を残すという意味で電話じゃ不足する場合もあるからなぁ
0623ペンシクロビル(東京都) [US]2020/09/28(月) 01:14:28.17ID:LtPLyQdv0
脱セックス
0624ビクテグラビルナトリウム(茸) [MY]2020/09/28(月) 01:16:28.64ID:XU5esnyp0
FAXの代わりになる手段はいくらでもあるけど、標準的なソリューションが決まってなくて、手順やルールがバラバラだったり、相手側に受け入れる準備ができなかったり、面倒くさいから脱FAXできないんだよな。

複合機側で紙を取り込んでPDFやJPEG変換してメールに添付して送信まで対応してくれなきゃFAXは無くせないよ。
0625ロピナビル(福島県) [JP]2020/09/28(月) 01:17:31.86ID:9glUa1K60
50代後半が時代に追いついてないから
5年後ぐらいなら対応できるでしょ
0626エルビテグラビル(光) [GB]2020/09/28(月) 01:19:51.69ID:WX7x/9X80
>>620
パソコン買わないと
0627リトナビル(大阪府) [CN]2020/09/28(月) 01:21:20.56ID:BE1VtZZU0
>>624
とはいえ紙の元をたとれば電子ファイルだからなぁ

印刷して捺印を挟むのがやっぱり犯人なんかね
0628バルガンシクロビル(東京都) [MX]2020/09/28(月) 01:25:11.11ID:GjVrPLlY0
>>626
今時、パソコンなしに仕事してるって土方ぐらいだろ?
0629バルガンシクロビル(東京都) [MX]2020/09/28(月) 01:27:38.66ID:GjVrPLlY0
うちの会社なんかとっくにFAXなんかなくなってます
お客用にFAXをPDFに変換してコピー機にコピーする回線あるけど、それもほとんど使われてません
年に数回程度じゃね?ど田舎の会社から
0631アタザナビル(京都府) [US]2020/09/28(月) 01:30:54.88ID:yfMpPVPN0
災害時はFAXないと厳しいから、どの程度までFAX削るか、非常事態時にどういった形でFAXを運用するか決めないとなぁ
0632マラビロク(東京都) [PL]2020/09/28(月) 01:31:18.03ID:bHGo57r10
いまだにFAX使ってるところあるんか?ITとは程遠い建築の現場でさえデジタル化してるってのに
0633バルガンシクロビル(東京都) [EU]2020/09/28(月) 01:37:46.49ID:ekMLKWrw0
>>587
書類に、認印、上長認印、課長認印欄があるので、
紙媒体での印刷が必要だった旧来通りのやり方のまんまきてる

上長認印不要に業務フロー改良したあとも、自分の認印はハンコ
という、完全に思考指定ししてたわw

月1回だから別に気になってなかった

テレワークになってから画像での認印にした
0634リトナビル(大阪府) [CN]2020/09/28(月) 01:37:57.62ID:BE1VtZZU0
>>632
申し込み系の関係とかで
紙を原本とする組織なら
印刷する手間省くためにFAXはある
0635バルガンシクロビル(東京都) [MX]2020/09/28(月) 01:40:22.68ID:GjVrPLlY0
>>631
それは回線一本残しときゃいいよ
0636バルガンシクロビル(東京都) [MX]2020/09/28(月) 01:41:24.25ID:GjVrPLlY0
>>634
コピー機でPDFにしてメールで送ればいい
0637リトナビル(大阪府) [CN]2020/09/28(月) 01:46:51.25ID:BE1VtZZU0
>>636
受け取り側が印刷しないと仕事できないケースよ
FAXで受注して現場にそのまま渡すとかあるし
印刷の数が膨大だとそうなってしまう
0639テラプレビル(東京都) [KR]2020/09/28(月) 01:49:30.83ID:fa6UmK2p0
今って電子メールすらもう古くて、内部のコミュニケーションを中心にslackとかTeamsに移行してるんじゃないの
0640バルガンシクロビル(東京都) [EU]2020/09/28(月) 01:52:36.89ID:ekMLKWrw0
>>639
Teamsで顔出し会議してるけど、
「後でメールで議事録おくっといて」的なものはよくある。
最終的にはメール。言った言わないの言質を取りたいらしい。

あと、Team最中にSkypeで連絡が来たりとかそれに応答したりとかやってる
0641エルビテグラビル(東京都) [US]2020/09/28(月) 01:53:01.53ID:3lSpLEbP0
>>632
末端の、資材作ってる加工場なんかは
未だに工場にFAXで直接注文書受け取ってるとこ多いよ

FAXだと勝手にプリントアウトして溜まってくから受け取りも楽
管理コストもメンテ費用も低い
メンテも紙入れ替えだけでヤンキー上がりの中卒でも扱える
0642バルガンシクロビル(東京都) [EU]2020/09/28(月) 01:54:03.78ID:ekMLKWrw0
業務管理についてもバックログに記入するも、
「○○システムに入力しておきました」ってメールでわざわざ報告メールしたあとに、
FtoFで「メールおくっておいたんでお時間あるときに見てください」って言いに行く

なんともかんとも・・・
0643バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]2020/09/28(月) 01:54:54.39ID:AyOs8PTC0
>>1
素人が大臣だとマヌケな国になるな。

電子メールは途中いろんなサーバ経由して
くるから途中で見ようと思えば平文だと
簡単に見れるそう。1番セキュリティでや
ばいと以前読んだPGPの本に書いてあった。
0644バルガンシクロビル(東京都) [EU]2020/09/28(月) 01:55:05.73ID:ekMLKWrw0
2chやってるような思考の速度でキーボード叩けるやつはともかく

中卒のスマホかまだガラケーしかもっていないやつもいるって考えると
ローテクも必要悪かもしれんな
0645マラビロク(東京都) [PL]2020/09/28(月) 01:57:24.17ID:bHGo57r10
>>641
ヤンキーあがりの中卒だろうが今の時代スマホくらい使えるでしょ。
実際、元請けから入場するためのリンク送られてきてそれに入力するだけだからなぁ
図面もPDFで送られてきてFAXで送られてきた時は数字潰れてわからなかったけど今は簡単にわかるし楽だけどねぇ
0646バルガンシクロビル(東京都) [EU]2020/09/28(月) 01:58:43.31ID:ekMLKWrw0
>>643
平文とはなんぞや?ってのが全人類の人口の95%だとおもう。
tcpdumpでプロミスキャストモードで平文拾えるやつなんて、またその10%もいないだろう。
サーバルームにどうやって侵入するのかとかね。
まさかLANケーブルの上から電磁波拾うのかとか。
無線LANの電波拾う?

ていう意味では平文も安全?

FAXのほうが盗聴するには簡単そうかな?
MDFあけて回線盗聴。
0648バルガンシクロビル(東京都) [EU]2020/09/28(月) 02:01:04.78ID:ekMLKWrw0
デジタル化推進するなら、
最低でもIT部門に勤めたことがあるとか、
IPAの上位の国家資格数個持ってるぐらいじゃないと
信用ならないね
0649アタザナビル(京都府) [US]2020/09/28(月) 02:03:27.22ID:yfMpPVPN0
>>635
避難訓練時にFAX復旧と動作確認を追加するぐらいでいいか
0652エルビテグラビル(東京都) [US]2020/09/28(月) 02:05:09.19ID:3lSpLEbP0
>>645
業務用携帯支給するとかFAXの何100倍の金がかかるだろ。
個人用を業務に使用させてとこはあるだろうけど、
それ前提で運用考えるのおかしいぞ。

誰か一人の端末に送らせたらそいつが見落としたり
仕事休んだり飛んだりしたらまた面倒

工場に直接FAX置いた方が余程便利
0655ザナミビル(大阪府) [GB]2020/09/28(月) 02:06:27.24ID:07/kslsv0
そう思ってるなら防衛相時代に所轄だやればよかったのに
防衛相の頃は業務改革に興味なかったんですかね
0656エルビテグラビル(埼玉県) [EU]2020/09/28(月) 02:07:19.65ID:pqtnbqgD0
>>622
録音
0657メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [ニダ]2020/09/28(月) 02:12:02.31ID:FC89bImp0
>>655
防衛省ん時ハンコなくしてきたでしょ
0659ビクテグラビルナトリウム(茸) [MY]2020/09/28(月) 02:23:15.67ID:XU5esnyp0
>>639
SlackもTeams特定企業に依存したサービスで、企業の思惑に左右されないものになると実質メールしかないからな。

割り切ってLINEみたいに政府公認の情報インフラとしてTeamsを押してくとかしないと、社外とのやり取りに使えるまでにはならないよ。
0660ガンシクロビル(埼玉県) [IE]2020/09/28(月) 02:24:17.80ID:2cR8gh1q0
>>659
なら、IRCでええやん
0661テラプレビル(茸) [US]2020/09/28(月) 02:24:48.06ID:CP3GPn+j0
>>8
何かしらのチャットツール導入してる会社腐るほどあるし、そういう所は既にメールベースで仕事してないだろ。。。


このレベルでしたり顔で書き込んでるなら、こんなとこ見てる時間あるなら
もっと勉強しろ
0665ファビピラビル(岐阜県) [CN]2020/09/28(月) 02:50:48.81ID:ozADNiff0
脱ファックに見えた・・・・・やはり時代はオナニーか
0666インターフェロンβ(東京都) [ニダ]2020/09/28(月) 03:19:29.65ID:BkYycGp90
数年前から今までfax使ってたアナログ人間しかいない得意先にうち専用送信機としてScanSnap買ってやってスキャンしたものはevernoteで共有させるようにしてだいぶ楽になったわ。
送信料もかからないし、カラーだし手間も変わらないからお得でしょ!って。
0667オムビタスビル(福岡県) [US]2020/09/28(月) 03:30:38.95ID:sfFmcOne0
>>650
メールの添付で良いが、業種とかにもよるよね

1か0で全て無くせと言うのはナンセンスだと思うわ
0668ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [ニダ]2020/09/28(月) 03:44:46.37ID:oXNxZFSO0
文書を復元できません。
これでやり放題。
0671ホスカルネット(茸) [FR]2020/09/28(月) 05:47:37.11ID:dJunsiZp0
河野何で急にはりきってんの
今までにないスピード感
もはや猶予もない
0672ダルナビルエタノール(千葉県) [FR]2020/09/28(月) 05:53:02.70ID:fRSpgIid0
メールは届いた届かないがあるし
メアドなんてウイルスやスパムで
すぐ使えなくなる場合もあるからな

ファクスは文書やフォームで残す場合は
役所や官公庁ではいまだ必要なんだわ
すべてがデジタル化できるなら不要だが
そんなん何年先になるかわからんだろ
現場のこと何も知らないんだろ
0673アデホビル(愛知県) [ニダ]2020/09/28(月) 05:56:15.27ID:7zSIAsbw0
メールはいちいちPDF化して読み取らないといけない手間がある

便利にしなきゃいけない世の中でより手間を増やしてどうするんだよ
0674ビクテグラビルナトリウム(東京都) [JP]2020/09/28(月) 06:21:49.70ID:TuE2K3u00
パソコンに画像入れるのがめんどくさいからファックスのほうが速いときもある
0675ビクテグラビルナトリウム(東京都) [JP]2020/09/28(月) 06:22:35.62ID:TuE2K3u00
>>671
現場を知らないおぼっちゃんだからだろ
本質的には進次郎と同じ
0677リバビリン(茨城県) [US]2020/09/28(月) 06:41:43.26ID:zMfAx8he0
ファックスは

図面を簡単に早く送れてプリントアウトできるから必須だろが
0679エムトリシタビン(埼玉県) [NL]2020/09/28(月) 06:45:12.16ID:c4YUypYq0
>>117
正しいぞ。誤送信もあるからな
0682アメナメビル(東京都) [JP]2020/09/28(月) 07:16:53.50ID:JtqbcnhJ0
>>295
仕事でLINEなんて中古車屋だからできる、意味があることで、まともな会社のやることではない
0684ソホスブビル(長崎県) [CA]2020/09/28(月) 07:36:13.84ID:O+7Jfmvk0
>>628
今どきの土方はPC無しじゃ無理だよ
あの業界はペーパーレス化も結構進んでる。
役所とのやり取りも紙でなんかほとんどしないし
山のような成果書類も電子納品でDVDで提出とかだし
0685ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US]2020/09/28(月) 07:38:22.53ID:85/HTQ2c0
>>684
むしろ出入りの激しいところほどIT化は進むものだな
一番ヤバいのは老害が居座っている事務職特に公務員だわな
0687イスラトラビル(東京都) [US]2020/09/28(月) 07:40:40.26ID:Y0BruZAI0
タブレットでペンタプでちょいちょいと記入して送信っていうのがもっと普及すればいいね
いちいちパソコン開いて操作するのはめんどい
0688ドルテグラビルナトリウム(日本のどこかに) [CN]2020/09/28(月) 07:43:42.59ID:m+wu0NGx0
50代のパソコン使えないおじさんは
メールを嫌がる傾向あるね
全然読んでくれないし。
あと10年ぐらいはファックス無くならないんだろうなぁ・・
0690バロキサビルマルボキシル(東京都) [CA]2020/09/28(月) 07:47:58.16ID:vjF51jhg0
富士ゼロックスを敵に回して生きていけると思ってるのか?
この馬鹿議員
ろくなことしねえやつだなこいつ
0691ロピナビル(東京都) [US]2020/09/28(月) 07:49:26.25ID:o7ML9kBH0
>>672
FAXは送る側が楽したいだけ

メールなら残すのも整理も簡単
読めなんて馬鹿なことも起こらない
0693ロピナビル(愛媛県) [IE]2020/09/28(月) 07:51:29.34ID:/p9x6XEL0
正副の二系統は必要だから、主が電子メール。副がFAXでいいだろ
0694ソホスブビル(長崎県) [CA]2020/09/28(月) 07:52:25.29ID:O+7Jfmvk0
>>686
最近は下請業者も職長あたりまではPC使える人多いですよ。
型枠工とかもCADで原寸起こしたりしてるし。
自分は下請業者の見積書や、安全関連の書類は紙提出は辞めてねって
電子データでの提出を求めてます。
0695ソホスブビル(長崎県) [CA]2020/09/28(月) 07:55:52.16ID:O+7Jfmvk0
>>690
富士ゼロックスにはPDFより遥かに使いやすい
DOCUWORKSっていうソフトがあるんだがそれが
主流にくれたらと思います。
0696プロストラチン(岩手県) [US]2020/09/28(月) 08:05:39.57ID:far6Pdo70
問題はデジタル庁が発足するまで政権があるか
ポスト争いが目的で結局何の改革もしないまま次の政権の中継ぎとしてズルズルやるか
0697テラプレビル(東京都) [CN]2020/09/28(月) 08:08:04.51ID:XONfiA/B0
FAXは実はセキュリティー上はかなり通信傍受され憎い
受け取り先で物理的に盗まれたら知らんけど
0698リバビリン(茸) [NL]2020/09/28(月) 08:16:46.76ID:Ancx3tHc0
>>1
情報漏れかまわないなら、メールはOK
最もfaxじゃ機密データ遅れん
0699リルピビリン(京都府) [US]2020/09/28(月) 08:21:56.27ID:0KwcpSxt0
>>674
どこが面倒臭いのかわからん。
0700インターフェロンα(茸) [US]2020/09/28(月) 08:24:47.20ID:m9KAfl2N0
>>12
頭が悪いのは理解した
クソニートがこの程度なのも納得だわ
0701アタザナビル(茸) [EU]2020/09/28(月) 08:25:07.89ID:yYOd/NKE0
国税に言え
0702リトナビル(東京都) [AU]2020/09/28(月) 08:26:14.68ID:/f8YUVAx0
その前にまず常識としてEメールの送り方知っておけよ
CC?BCC?何それ?じゃねーんだよ
0704ドルテグラビルナトリウム(日本のどこかに) [CN]2020/09/28(月) 08:51:01.89ID:m+wu0NGx0
上司が俺に「メール書いてたらパソコンがおかしくなっちゃったから見てくれない?」と言う時あるんだけど
たいていは、ブラウザの裏にウインドウが隠れてるんだよなぁ。
0706ペラミビル(東京都) [CN]2020/09/28(月) 08:54:08.93ID:Yos2DRIr0
外務大臣から省庁持たない特務大臣になったのは左遷だぞ。
仕事しちゃっていいのか。
0707アメナメビル(ジパング) [PT]2020/09/28(月) 09:04:13.86ID:rObWyrOr0
??「もしもーし、FAXちゃんと届きましたかー?」
0708エルビテグラビル(愛媛県) [JP]2020/09/28(月) 09:04:23.46ID:pxLEFMV30
坊ちゃん、ネットFAXはEメールの仕組みを使ってんですよ
0709オセルタミビルリン(庭) [US]2020/09/28(月) 09:06:22.19ID:Bzy/Q1yc0
>>673
pdfがセキュアなのか?
0710エルビテグラビル(愛媛県) [JP]2020/09/28(月) 09:06:36.19ID:pxLEFMV30
ISDN依存のG4FAXは2024で終わり
既存の化石G3かネットの2択になる
0713アシクロビル(茸) [ニダ]2020/09/28(月) 09:37:00.36ID:TbaOim7v0
Eメールはさすがに技術的にレガシーすぎる、FAX以下だよ
多分官僚が調整してくれるだろうけど
0714ラニナミビルオクタン酸エステル(日本) [DE]2020/09/28(月) 09:38:37.51ID:Do9hqwbO0
>>1

中国のマネー・ロンダリング及びテロ資金供与防止強化&DEFIに流れるチャイナマネー抑制

ビットコイン取引さらなる規制強化。OTC取引業者で銀行口座凍結事例──中銀が資金洗浄対策を強化
DEFIに流れるチャイナマネーも抑制

https://mp.weixin.qq.com/s?__biz=MzI0ODgzMDE5MA==&;mid=2247486552&idx=1&sn=e9f0cf4f5c075bc1fa92396415252a85&chksm=e99b8dd9deec04cf0597e1b00874df7fca55dee80acce272d1c8eb61a3b95c269a4df0e4f378&token=856874707&lang=zh_CN#rd

ロシア連邦通信局、大手仮想通貨取引所バイナンスを「ブラックリスト」に
Роскомнадзор уведомил Binance о внесении в реестр запрещенных сайтов
https://forklog.com/roskomnadzor-binance-reestr/
0715ラニナミビルオクタン酸エステル(日本) [DE]2020/09/28(月) 09:39:07.27ID:Do9hqwbO0
>>1
違法カジノへの不正送金は中国だけの問題ではない

違法カジノへ毎年の少なくとも不正送金が15兆円。送金元を隠すために用いられる暗号資産

中国の公安部の高官が、毎年少なくとも一兆元(約15兆5000億円)が
中国からギャンブルによって流出しており、その過程で暗号資産(仮想通貨)が使われていると指摘した。

http://www.scmp.com/economy/china-economy/article/3103045/china-loses-1-trillion-yuan-casinos-and-gambling-every-year
0716アデホビル(東京都) [CA]2020/09/28(月) 09:40:02.19ID:Kxa5TXX00
いいんじゃないの。
どんどんやれよ。

おかしかったら修整してけばいい。
0717バロキサビルマルボキシル(大阪府) [CN]2020/09/28(月) 09:45:14.99ID:ENRtUSaX0
>>14
まぁ、今のファックスとデータ送信は、
コピーのようにそのまま送るか? 一旦、データに変換して送るか?の違いしかないからな。

昔の電話線ファックスがまだ使われてて、それを指して言ってるのかも知れないけど、
今、上記をあえて区別する必要はないのではないか?と思う。
0718イスラトラビル(東京都) [US]2020/09/28(月) 09:52:40.66ID:Y0BruZAI0
うちのかあちゃん昔から学習塾とピアノ教室やってるけど、備品とか教材の注文するのにFAXは便利なんだってさ
もともと印刷してある注文票に丸つけて送ればいいから
パソコンは持ってるけど毎日つけるわけじゃないからって
0719ドルテグラビルナトリウム(日本のどこかに) [CN]2020/09/28(月) 09:53:49.87ID:m+wu0NGx0
高齢になると、新しいやり方に脳が抵抗するのは、仕方ないかもしれんね。
なんでも新しいものをどんどん取り入れていける若者の視点だけでは
世の中は変わってくれなさそう
0721ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [ニダ]2020/09/28(月) 10:01:43.19ID:vSFYBGFi0
なんでや!ドコモ口座関係ないやろ!()
0723イスラトラビル(福岡県) [US]2020/09/28(月) 10:14:06.18ID:6yTRJPnw0
馬鹿げてる
河野行革相、ハンコの次は「脱ファクス」でペーパーレス
ペーパーレス進めるなら煩雑な文書の山や申請書を少なくしろ。
ハンコを本人認証と間違えてるからだ。単なる合印でサインと同じ。
セキュリティの暗号鍵つけても 人間の記憶はもはやパソコンに勝てない
何でもすぐに真似て 電子音のお知らせとか 暗証番号とか 整体認証とか
やりたがるけど 基本は医療業界の違法な契約書と同じ、金もうけしようと墓穴を掘ってる
日本人なら本人認証を 自分の目で行い そうした手間を無くす事簡単に計画させたり
環境を変えない事。これが大事 先の小泉首相を見て見ろ。今や脱原発の旗頭だぜおかしいだろう
本人が首相の時 廃棄原発問題があったのに稼働延長を押し切ったんだ。郵政民営化も同じ
民営化したから今やオレオレ詐欺やら、巨大メーカーのふんぞり営業、違法通信のパケット使用
ハッカー集団による銀行錯乱 自動振り込み詐欺・・・・何でもありだ。視野が狭い人間が
どう転んでも ゆっくり考えて考慮された社会を 壊すにしか値しない。自然との共生を捨てて
今のコロナが流行しているのは 火を見るよりも明らか。人の愚行。小泉同様新人は能力不足多々
0724マラビロク(東京都) [US]2020/09/28(月) 10:15:59.91ID:vo/yeQqV0
電子パッドに電子ペンで書いて電子メールで送信すれば、今までの手書きとあまり変わらないよな?
0728ガンシクロビル(富山県) [US]2020/09/28(月) 10:48:36.84ID:H17UGttL0
>>724
その送り先のメールアドレスをfaxで送ってもらうんだろw

それはともかくメールアドレス知らなくても電話番号だけで送れたり
説明のために手書きで書いた落書きみたいな図をいちいちスキャンして
データ化する手間を掛けずに送れるメリットはある
0729エンテカビル(兵庫県) [US]2020/09/28(月) 10:49:35.46ID:f2ERg8Ej0
>>593
一日に100通以上のメール来る人とかはメール送っても後回しだったり無視されるから、電話でも連絡したな。
0730ガンシクロビル(富山県) [US]2020/09/28(月) 10:51:57.53ID:H17UGttL0
機械なんていうのは用途に合わせて使い分ければいいんだよ
その使い分けできない奴が1つのやり方に固執する
0731ビクテグラビルナトリウム(奈良県) [US]2020/09/28(月) 10:53:00.20ID:QxoS7hzo0
今時、FAXでやり取りしてるなんて個人商店のオヤジと役所くらいだろ?
メールにpdf添付してやり取りしてるよ普通は・・・
0733エムトリシタビン(埼玉県) [NL]2020/09/28(月) 10:58:51.81ID:c4YUypYq0
電子メールはバケツリレーで自分のところまで運ばれてくるということを理解できていない政治家と公務員が多すぎる
0734レムデシビル(岡山県) [ニダ]2020/09/28(月) 11:00:44.78ID:FT33wK4q0
メールはパソコンの電源立ち上げてメールソフト起動して書類をスキャンしてZIPにパスワードをかけ圧縮し、
メール本文を記載したうえでファイルを添付したら、パスワードを電話連絡しないといけない。

こんなくそめんどくさいものに誰も物申さない国外、国内の人間の知能を疑います。
0735テノホビル(光) [PL]2020/09/28(月) 11:00:51.29ID:OaCBq5H/0
民間でもキャノンや富士ゼロックスなどインクで飯食ってる会社は困るかも?
時代の流れだし仕方ないと思うわ。
0736ドルテグラビルナトリウム(奈良県) [ニダ]2020/09/28(月) 11:01:45.51ID:abr3rW2z0
>>593
今の時代はメールだな
逆にこんな時代だからこそ電話確認が必要かもな
0737ガンシクロビル(富山県) [US]2020/09/28(月) 11:04:28.57ID:H17UGttL0
>>731
いや、現場作業なんかではpdfに変換する環境もないしメール送信環境も
なかったりするんだよ。 自社内に居て定形の書類のやりとりなどはメールだけど
現場からの急ぎの発注などはfaxだな
0738インターフェロンα(騒) [US]2020/09/28(月) 11:11:15.59ID:g18ipLlB0
>>201
電話も無くして欲しい
0739コビシスタット(千葉県) [US]2020/09/28(月) 11:15:10.50ID:ClJfWdPK0
ネットがダウンするフラグかな
0740ダルナビルエタノール(福岡県) [US]2020/09/28(月) 11:17:09.53ID:x1VRzpIV0
そういえばプレミアムフライデーで多額の税金の損金出てたけど
誰か責任とったの?
0741リルピビリン(京都府) [US]2020/09/28(月) 11:49:46.24ID:0KwcpSxt0
>>734
???何言ってるのかさっぱりわからない。
0742ペンシクロビル(大阪府) [US]2020/09/28(月) 11:52:37.71ID:xOLdblrp0
メールだよなぁ・・・
SMSでも良いんだけどね
とにかく目的を伝えれたらそれでいい
0744ダルナビルエタノール(福岡県) [US]2020/09/28(月) 11:53:54.76ID:x1VRzpIV0
アベノマスクもものすごい損失出してたけど誰も責任取ってないし
国策の原発事故もだけど
0746ホスカルネット(大阪府) [ニダ]2020/09/28(月) 12:04:40.75ID:KB/IjDM20
ついにpdfで送られてきた資料を印刷してハンコついてFAXで返す謎作業から解放されるのか
0747レムデシビル(大阪府) [AT]2020/09/28(月) 12:05:51.90ID:+hj7Wa9r0
この人って、結構現実をわかってない人なのかな
自分ができるから周りもできると思うのはだめなトップの良い見本
0748アシクロビル(大阪府) [ニダ]2020/09/28(月) 12:08:21.14ID:Eeq+XE1T0
>>733
何を心配しているのか知らんが、インターネットの黎明期じゃないんだから、完全に第三者を
バケツリレーで飛んでくるメールなんてめったにないぞ。

届いたメールの Received: を見てみ。送信元組織内でいくつか経由して、そこから直で送信先の
MX に飛んでくるから。いまどきのメールでこれに当てはまらんパターンは AWS で SMTP してる
所とかかな。
0749ラミブジン(SB-iPhone) [ニダ]2020/09/28(月) 12:09:01.56ID:KRNTxVAW0
こいつは脱糞して寝てろ
0751アバカビル(ジパング) [CN]2020/09/28(月) 12:56:59.97ID:8OtlNh+H0
電通大臣更迭して河野がITも兼任しろよ
0752ミルテホシン(東京都) [US]2020/09/28(月) 12:57:43.13ID:tw7NTKCU0
>>3
入ってすらいねぇよ
0753ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]2020/09/28(月) 12:59:12.22ID:8hFJFQyf0
昭和ルールをいつまでも押し付ける老害は、大臣レベルの人が言わなきゃ変わってくれない
0755アシクロビル(山形県) [CA]2020/09/28(月) 13:03:38.47ID:vZFaZVS00
>>1
賛成だけど
CCに全員のアドレスのせて配信する馬鹿職員が絶対出てくる
0756イノシンプラノベクス(茨城県) [US]2020/09/28(月) 13:06:19.29ID:IfktKw280
パソコンで資料作成して、ハンコもらうのにスタンプラリーを行いファックスと郵送で送る
こんな非効率な事は改めようと言うのが趣旨だろう
ハンコやファックスを止めようと言うのは手段のひとつであって目的ではない
0757ダルナビルエタノール(福岡県) [US]2020/09/28(月) 13:09:52.52ID:x1VRzpIV0
ブルーインパルス飛ばしてなんかいいことあったか?
0759イドクスウリジン(日本のどこかに) [CN]2020/09/28(月) 13:18:57.67ID:CplIK/jc0
〇〇は古いからヤメろ!
0760バルガンシクロビル(神奈川県) [CN]2020/09/28(月) 13:43:51.04ID:jt8gY6m90
役所はウィルス警戒してファックスに逆戻りしてるんだが
ウイルス対策しないでファックス禁止なんてやった大変なことになるぞ
0761ザナミビル(ジパング) [US]2020/09/28(月) 13:45:17.91ID:/JLGUPQU0
>>10
そこまで上が出しゃばらないと進まないって事じゃないか?
0762リバビリン(茸) [ニダ]2020/09/28(月) 14:19:33.68ID:BGp8iuwo0
官庁に刺さってる事務機屋文具屋死亡やな
0763イドクスウリジン(東京都) [US]2020/09/28(月) 14:22:13.85ID:Babi09GP0
>>738 そうなったら金持ち同士だけまた専用線引くのに自分の無くすアホちゃう?
0765ペラミビル(茸) [US]2020/09/28(月) 14:32:36.72ID:S/vHRqQT0
送信も受信もPCからダイレクトにできるから紙は使わないけど
送受信のたびに電話回線を塞ぐor別途回線を用意する馬鹿らしさ
0766ラミブジン(兵庫県) [US]2020/09/28(月) 14:34:46.85ID:Ai9j1JYF0
>>757
24時間テレビに感動しちゃうような感性の人は、ブルーインパルスを喜んでたね
ν速民にも多かったよねそのタイプ
0767ピマリシン(東京都) [US]2020/09/28(月) 14:35:31.34ID:90kTjlNo0
メールじゃなくて省庁間でファイル共有できないの?
0768テラプレビル(北海道) [JP]2020/09/28(月) 14:36:12.34ID:HtPpi+Fb0
脱ブラジャー
0769ロピナビル(空) [PL]2020/09/28(月) 14:37:17.00ID:+TuB8VHU0
昔、実家の電話番号に兼用でFAXを受けていたんだが、
10年くらい前にもうFAX使わないだろうと、電話機だけ設置したんだわ。

10年経った今でも、FAXの広告が流れてくるらしく、
電話に出た途端、ピーーーっていう音が受話器からして、かなり不愉快。
しかも、自動的に再送信してくるから、一度なると何度も続くという。
0770ペラミビル(茸) [US]2020/09/28(月) 14:41:21.32ID:S/vHRqQT0
毎月金払ってる光回線で一瞬で送れるモノクロ2諧調画像を
ピロピロ音声で数分間かけて送る
受信中は送れないし兼用なら電話も話し中

アホなの?
0771ジドブジン(東京都) [CA]2020/09/28(月) 14:51:54.89ID:XM6kh2Zi0
FAX依存はハンコより意味不明、無駄。
つーか、今どきアナログの電話線なんて要らん
時代錯誤過ぎる。
先ずは中央省庁、役所から。
FAXで連絡することにしてる業務は全てWEB
移行しろ。出来ない所は理由と対応計画を1週間以内に出せ
0772ピマリシン(茸) [US]2020/09/28(月) 14:55:09.01ID:3TBp97Xe0
脱老害が先じゃないか
0773オセルタミビルリン(兵庫県) [US]2020/09/28(月) 14:59:09.95ID:ZSrScFwz0
両方とかじゃ無いと儲け薄くなるからなんじゃないかなぁ?

FAXとか電子機器メーカーとか工場とか、年間の生産量とかかなりあるしね。
0777アバカビル(庭) [US]2020/09/28(月) 15:03:28.57ID:cBFVaWj70
恥ずかしながら全くこの人の経歴を知らなかったのだが、社会人時代があるんだな。しかも富士ゼロックス。
複合機の会社にいたのにこの発想は素晴らしい
0778コビシスタット(東京都) [US]2020/09/28(月) 15:04:07.74ID:wIqeCRhb0
この前不動産屋から「FAXを送りましたので確認お願いできますか」ってメールが来てたわ(実話)
0779オセルタミビルリン(兵庫県) [US]2020/09/28(月) 15:07:27.55ID:ZSrScFwz0
ラジオパーソナリティーのちゃねらーとか

リクエストに、FAX派が圧倒多数で多いんだよなぁー

無論、電子タブレットとかパソコンもあり、

動画は、タブレット
パソコンは、株とゲーム

ラジオには、FAX派が多い

理由は、文具屋とかに書店に友達多い

アート系の点字とか物とかFAXで送るしかわからない子とかいるのよ
0780ダルナビルエタノール(福岡県) [US]2020/09/28(月) 15:09:17.90ID:x1VRzpIV0
>>766
患者を放置して屋上でスマホ片手にアホ面晒してたよな
0781ザナミビル(SB-iPhone) [US]2020/09/28(月) 15:18:07.96ID:fJj1HbZS0
電子パッドに電子ペンで書いて電子メールしても
いちいち内容確認を人間様がやらないとならないから無駄
やっぱりテキスト入力させないと、もしくは選択式か
0782オムビタスビル(東京都) [FR]2020/09/28(月) 15:20:35.89ID:6WcDCvFY0
自治体でサービスの利用を申請するのに
申請書のフォーマット(ワードやエクセル)は
メールで貰えるけど、申請はFAXでないとダメ
ってところがぽつぽつ存在する

役所側でFAXの内容をPCでまた文字に起こす人が
居るんだろうと思うと虚しさを覚える
0783アマンタジン(茸) [JP]2020/09/28(月) 15:35:17.47ID:NhMQ6iMX0
老左翼が困りそう
あの辺はファックスサヨク、ガラケーサヨクだからなぁ
0784アデホビル(SB-iPhone) [VN]2020/09/28(月) 16:20:34.97ID:EYXDdxJf0
ハンコなしとかfax停止とか言う前に情報ダダ漏れを先に解決しろよ。
日本がITやりだしてどれ程の情報流出があったのか把握してるの?
それでなくてもアジアから情報を狙われてるのに。あっ情報流出する手助けする河野なんか?
0785エトラビリン(鹿児島県) [ヌコ]2020/09/28(月) 16:26:20.78ID:YxRm0clB0
>>503
マジ役所のせいで紙の無駄。滅びろ
0786ファビピラビル(東京都) [JP]2020/09/28(月) 16:36:44.62ID:XuGyO43+0
メールは止めろ
なんでいつもガバガバ方向に舵を切るんだ
0787ピマリシン(光) [JP]2020/09/28(月) 16:39:44.98ID:34Ud5PMU0
ジジババの躊躇を余所に電子化は進む一方だろ
0788オセルタミビルリン(東京都) [US]2020/09/28(月) 16:55:03.07ID:KUlh8klK0
河野さんもしかして防衛大臣の時より威力発揮しそうだよな
0789エトラビリン(東京都) [CN]2020/09/28(月) 17:28:42.56ID:Rg+MNSob0
>>786
重要な部分は添付ファイルを暗号化して送って、パスは別途電話で伝えるとかすりゃいいんだけどさ

少なからず暗号化した添付ファイルを送ったメールを「全員に返信」で再利用してパス送ってくる無能いるんだよな
0790バルガンシクロビル(東京都) [MX]2020/09/28(月) 17:55:35.77ID:GjVrPLlY0
>>786
暗号化して添付などいくらでもセキュリティは上げられるぞ?
0791ネビラピン(栃木県) [US]2020/09/28(月) 17:59:30.90ID:zgk9cqoS0
HDDが足らなくなります
0792ジドブジン(新潟県) [ニダ]2020/09/28(月) 18:00:42.12ID:QvRGLBLX0
河野太郎57歳、父親河野洋平83歳。
1993年あたりに「河野談話」だから
まあ今の太郎と同じ歳のころ。
父子相伝の技とはこのこと。
0793ファムシクロビル(やわらか銀行) [ニダ]2020/09/28(月) 18:05:40.03ID:WrEoUn1+0
大天災の時、文書を送った証拠が消えるのじゃないか?
文書が一定期間後に消去される可能性がある
ハンコについても廃止する方が効率的なのか
吟味する必要はある 場合によっては二度手間に
なる可能性がある
0795エルビテグラビル(大阪府) [US]2020/09/28(月) 18:09:11.31ID:t3RpjuRv0
世界のスタンダードなら
日本でもすぐに普及、慣れるだろ
0799パリビズマブ(ジパング) [CN]2020/09/28(月) 18:21:42.93ID:LGceBI0B0
脱ファック
0800アマンタジン(茸) [ニダ]2020/09/28(月) 18:25:08.67ID:fneYOZAN0
一度も絡んだ事ないし、応援してるからフォローしてたのにブロックされてる?
なんで?
0802バラシクロビル(千葉県) [US]2020/09/28(月) 18:34:27.77ID:xQEY/60P0
うちはメールでもやっかいだった。
ファイル送信の際に添付ファイルは自動生成されるパスワードで発行され、
そのパスワードを別メールで送信とか。
民間の方がパスワードとか厳しいとおもうよ。
0803イドクスウリジン(東京都) [US]2020/09/28(月) 18:37:36.53ID:Babi09GP0
一口にFAXって云っても

 @単にFAXで連絡を取る



 A書面を送付する際にFAXで速報する

とが有るからな
@の場合には電子メール化しても一切問題無いと思われるがAの場合にはね…
0805アメナメビル(SB-iPhone) [US]2020/09/28(月) 18:44:05.74ID:ZMgdACOE0
ほんとそれ!
FAXをスキャンしてパソコンで保存とか無駄すぎる
0806ジドブジン(新潟県) [ニダ]2020/09/28(月) 18:50:58.56ID:QvRGLBLX0
インターネットよりイントラネットをしっかりしないとな。
政府官公庁がドコモじゃ困る。
ハンコとかファックスとか末梢の話しだろ。
セキュリティが先だろが。
0808プロストラチン(茸) [JP]2020/09/28(月) 19:04:56.70ID:BQr+8dKH0
全国の年寄り共が機密メールを全世界にばらまきまくる未来が視える
0809アシクロビル(東京都) [US]2020/09/28(月) 19:07:23.82ID:Eq6xBom90
日常業務ならFAXは廃止しメールに切り替えで問題ないと思うけど、
停電時にも通信する手段が必要ではないか?
個人間の連絡なら携帯電話がつながるだろうけど、資料の送付を個人の携帯を使うわけにもいかないだろう

停電時であっても電話線さえ繋がっていれば、FAXは送信できるわけだし
デジタル回線化されてLANケーブルを使用するFAXではできないことだが

そういう理由もあって、大災害時に連絡手段を残す必要がある病院などでは、固定回線のFAX機が残されているはず
0810オムビタスビル(東京都) [ニダ]2020/09/28(月) 19:08:23.37ID:kSvNBigM0
いいけどやり方が古くね?
0811ホスアンプレナビルカルシウム(空) [US]2020/09/28(月) 19:11:04.10ID:I+L46+GT0
偽装メールが捗るなwwwwwwwwwwwww
0813メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [ニダ]2020/09/28(月) 19:30:44.19ID:FC89bImp0
>>809
停電でFAX繋がる??
0815アシクロビル(大阪府) [ニダ]2020/09/28(月) 19:40:00.80ID:Eeq+XE1T0
>>809
そもそも停電時は、通話だけはできても FAX 機能は動かんやろ。
病院は、そもそも非常用のバッテリー、発電装置がある。
0816ミルテホシン(SB-iPhone) [CN]2020/09/28(月) 19:56:24.05ID:2hcN9Pvf0
家の母親が80なんだが、ケータイのメール教えても
お友達が使えないから子供や孫のメールじゃつまらんとやめてしまった。
ジジババのお友達は未だに家電で旅行などの予約もFAX使ってる有様…
もうすぐ死ぬのにいちいち覚えるの嫌なんだと。
ケータイの3Gももうすぐ終了してスマホしか無い
と言うのに…
0818メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [ニダ]2020/09/28(月) 20:49:56.65ID:FC89bImp0
>>814
それはメールも同じじゃないの?
0820レテルモビル(大阪府) [SG]2020/09/28(月) 20:57:57.94ID:TxBryAzI0
>>1
結局アピールだけで、何も変わらずに終わるよ
こんな人任せで変わるわけねぇ
河野は自分が汗かいて改善策を出せよ
何もしないで官僚に押し付けてアホじゃないかこいつは
自分の出世のアピールに国の機関を巻き添えにすんじゃねえよ
ひっかき回されて大迷惑だろ国も
0821アタザナビル(京都府) [US]2020/09/28(月) 21:32:32.97ID:yfMpPVPN0
>>815
ビジネスFAXだと停電時でも使える機種あるで
0823バラシクロビル(東京都) [PH]2020/09/28(月) 21:50:45.56ID:rVCwXPew0
>>1
こういうのは有能な環境大臣の仕事じゃないのかね?
0824バラシクロビル(千葉県) [US]2020/09/28(月) 21:54:07.27ID:xQEY/60P0
FAXで送ればOKでもスキャナーで取り込みメールで送ると著作権法違反になる場合もあるのでは?
0825オセルタミビルリン(福岡県) [KR]2020/09/28(月) 21:59:18.78ID:Phtb/CRv0
>>419
その団塊の方々にテメーはいい加減に引退しろや
って現実を突き付けて
世代交代する為の布石になって欲しいな
人脈は確かに大事だけど
その給料で若者何人雇えるんだよ
ってクソみたいなのが多すぎる
0826ビダラビン(東京都) [CN]2020/09/28(月) 22:09:49.14ID:wG/65oJ00
もう電子メールって使ってる人少ないんじゃ?
チャットワークとかslackだろ。

チャットワークは不安定すぎだが
0828アシクロビル(東京都) [US]2020/09/28(月) 23:52:56.43ID:Eq6xBom90
>>826
普通に電子メールが主流だわ
チャットツールをメインにしているかどうかは業種によるんじゃないの?
プログラム開発系とかはチャットメインにしてそうだが
0831アメナメビル(兵庫県) [SE]2020/09/29(火) 05:04:31.02ID:mTSzKkuT0
>>700
役所ってメール禁止というか
完全にオフラインでメールそのものの運用をしていない
0832ビダラビン(茸) [FI]2020/09/29(火) 06:13:59.81ID:DOGEAbmB0
1年しかねーから飛ばしてるな
0833ソホスブビル(新潟県) [ニダ]2020/09/29(火) 07:01:55.19ID:WZVdnqPw0
メールはテキストデータと写真データ送るぐらいしか使わないな。
電話でこちょっと言えば済む内容にタイプ打つの面倒だろ。
まあ、話したくない相手とかなら別だけど。
小童がやってるメールって遊びの範疇だし、言語障害に近い話しべた
なんだろね。電話、ファックス、メールって目的が違う。
仕事できる奴なら全て使うはずだね。河野は仕事の経験が少ないまま
年取った典型的なボケ老人かな。
0834ラミブジン(SB-Android) [US]2020/09/29(火) 07:17:05.11ID:1JNPYwaz0
>>1
ハンコが必要だから、印刷して押印してFAXになっちゃってるのさ。
だからサインに変更してもFAXはなくならない。
安価に作成者が証明できる代替策を出さないと厳しいだろうな
0835イスラトラビル(東京都) [JP]2020/09/29(火) 07:19:51.52ID:FNZyfVSI0
図や書式送るときにかなり煩雑だし、住民を相手にしたサービスだとフォーマットを事細かに決めなきゃいけない。
文面だけで全部用件伝えようとすると今度は受信した人が送った人の代わりに省庁や役所内で仕事しないといけなくなる。
0840エムトリシタビン(庭) [US]2020/09/29(火) 10:38:08.32ID:AySlits30
うちの会社でもメール受信→印刷→記入とハンコ→スキャン→メール送信とかやってるわ
メールじゃなくてファックスのパターンもあるし入り混じったパターンも……
0841コビシスタット(SB-Android) [US]2020/09/29(火) 10:51:53.47ID:lbLZb/ZX0
>>836
シャチハタレベルなら本人確認できないハンコなんだから、もうハンコ不要でしょう
0842エンテカビル(SB-Android) [CA]2020/09/29(火) 11:04:12.99ID:wG4PBt/S0
永田
0843レテルモビル(京都府) [US]2020/09/29(火) 11:07:14.40ID:MbgeKs1Z0
5chって予想以上に頭が固い石頭が多いんだな
0844ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [US]2020/09/29(火) 11:07:36.84ID:r1Vf0xCU0
銀行とかがFAXで書類送りつけてくんの本当にクソ
またそれを送りましたとか電話してくるのもイラつく
0845レムデシビル(茸) [VN]2020/09/29(火) 11:09:39.47ID:g7ELVPLS0
強いていうならセキュリティ面はファックスの方が上かもくらいだなぁ
0848オムビタスビル(茸) [JP]2020/09/29(火) 11:18:00.83ID:4jLREIdy0
もっと言うなら、FAX、印鑑、以外に、紙幣、年賀状、固定電話等も早く止めてしまえ!
0849アタザナビル(大阪府) [ニダ]2020/09/29(火) 12:06:51.08ID:XQz4w3hx0
>>841
まあ俺も判子はいらんやろで、押すにしても三文判でええやろ派やが。

どの判子が押されたかが重要になるのは、契約時なんかの印鑑登録した実印と銀行印ぐらい。
法的には「誰」が「その意思を持って」押印したか、ということだけ。
つまり法的には署名(サイン)と同等。
0850バロキサビルマルボキシル(茸) [US]2020/09/29(火) 12:17:30.11ID:W8CoU0CO0
出張旅費の精算する時にイントラネットでやってんのに
プリントアウトして押印して提出とかアホくさすぎる
こう言うのはいらん
契約時の実印とかはまた別の話や
0852ダクラタスビル(長崎県) [US]2020/09/29(火) 12:41:16.28ID:LWoXxCRC0
LG回線同士ならいいんだが、官民間でのメールのやりとりはすごい手間かかるぞ
セキュリティを意識してるとこなんかは民間でもインターネット系と職場内系に分かれてるし
ファイル名擬装不可、画像のみの送信手段があるならいけるが
テレビ電話中に画面にうつしてもらってスクショがいいのかね
0853イスラトラビル(千葉県) [ヌコ]2020/09/29(火) 17:26:12.61ID:5bLusuEX0
いや、可哀想にラジオのパーソナリティへのFAXマニア

1番厳しいのは、FAX専門や家電業界、在庫セールでもするのかぉ
0854オセルタミビルリン(東京都) [US]2020/09/29(火) 17:30:09.24ID:/fiAN2jy0
>>852
FAXならokなんか?
0856コビシスタット(空) [ニダ]2020/09/29(火) 17:56:09.07ID:2gH0tbRb0
>>2
ヨシ!
0857ダサブビル(茸) [US]2020/09/29(火) 18:09:20.41ID:6QEHHjPJ0
フケ
凄いな
キラキラフケ光ってる
0858パリビズマブ(埼玉県) [IN]2020/09/29(火) 18:15:17.94ID:m9wg3OEU0
過去ログを検索できるという点では電子メールで良いと思う。
slack・chatwork・lineworksでもいいけどアカウントの管理の仕方によっては
メッセージ消えたりすることもあって恣意的な運用されやすい
過去ログ・証拠を残す意味での文書の代替として電子メール
広域コミュニケーションの代替としてslack・chatwork・lineworksなどと使い分ければ良いと思う。

情報漏えいが心配・外国産がイヤならITゼネコンにでも作らせればいいよw
0859コビシスタット(空) [ニダ]2020/09/29(火) 18:19:46.58ID:2gH0tbRb0
>>853
ラジオは最近はメールのリクエスト多いだろ
0861マラビロク(宮城県) [IT]2020/09/29(火) 18:33:54.12ID:MOtEbHsq0
FAXの印刷が汚くて読めなくて電話で確認したり、
返信FAXが来てませんよーと電話で確認したり、
今でこそ利用が減ったから、たまにある程度だけど、
昔はこんなの凄い数やってたのかなと想像すると恐ろしくなる。
0862ソホスブビル(新潟県) [ニダ]2020/09/29(火) 19:29:16.58ID:WZVdnqPw0
57歳の老人の話に
軽く乗ってしまう小童の怖ろしさ。
20年も昔のIT革命とやらに
浮かれるニートたちの無知さ加減。
ゆとり、ゆとり、ゆとり
国を滅ぼすゆとりの怖さ。
0863リルピビリン(岩手県) [US]2020/09/29(火) 19:44:02.33ID:cqrOCzvK0
もうFAX回線を問答無用で消し去れよ
みかかをぶん殴ればイケるやろ
0864ホスカルネット(コロン諸島) [JP]2020/09/29(火) 19:49:01.89ID:SBgFRvv+O
太郎「脱ファックス」
お前ら「脱ファック」
0865レムデシビル(SB-iPhone) [ES]2020/09/29(火) 20:00:13.14ID:q9rC/7320
すみません、迷惑メールフォルダに入ってました
0867アタザナビル(東京都) [CN]2020/09/29(火) 20:06:30.49ID:KFb/nn1l0
FAXもちゃんとやらないとウイルスついてくるぞ
0868エルビテグラビル(山口県) [BG]2020/09/29(火) 20:10:29.34ID:vpijkGys0
調子にのりすぎだろ
脱原発だけ言っとけよ
0869アシクロビル(徳島県) [JP]2020/09/29(火) 20:11:50.41ID:vb79KN//0
すいません家畜保健所の者ですが、鳥インフルの時にメール主導でと農水からお達しがあって実行した結果をお忘れですか国は
0871アタザナビル(東京都) [CN]2020/09/29(火) 20:16:49.99ID:KFb/nn1l0
>>870
んなわけねえだろばーかwww
0872アマンタジン(SB-iPhone) [ニダ]2020/09/29(火) 20:25:58.88ID:XqnMNdCU0
>>870
送信データにバッファオーバラン系のイタズラは仕込めそうかも
0873リバビリン(東京都) [US]2020/09/29(火) 20:28:01.06ID:227YKeNA0
FAX確認のための電話もセットだからね
早く廃止してほしいよね
0875アタザナビル(東京都) [CN]2020/09/29(火) 20:31:39.70ID:KFb/nn1l0
>>873
これやらないで注意された時は?ってなった
0876ダクラタスビル(岩手県) [ニダ]2020/09/29(火) 20:32:58.08ID:bFr8zPf90
じいちゃんとばあちゃんが細々とやってる店に、見積もり頼む身にもなれってw
メールの受信なんてできるはずなかろうが
0879アタザナビル(東京都) [CN]2020/09/29(火) 20:37:20.68ID:KFb/nn1l0
>>877
その前に俺から包丁抜けよ
0882アシクロビル(東京都) [US]2020/09/29(火) 21:27:54.15ID:YhZEQsq90
パソコン使えないジジババが細々とやってる店とか困るじゃん。
コロナとこれでもう終わりだね。
まあ、小規模事業者潰すために仕組まれてることなんだろうけども。
0883バロキサビルマルボキシル(福岡県) [US]2020/09/29(火) 21:54:45.14ID:ub/4F3yU0
役所での公文書の取り扱いの話やろw
弁当屋の注文後どうとかアホかと
0884ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [US]2020/09/29(火) 23:04:48.01ID:e7Pdq/zy0
見本市とかで外線とファックス書き間違えた奴のせいで外線にファックスがかかってくるのがムカついた時期もありました。
0886エンテカビル(三重県) [GB]2020/09/29(火) 23:14:09.28ID:h7A5J6Kb0
電子メールが届いたかを確認する電話が増えそう
0887マラビロク(東京都) [ニダ]2020/09/29(火) 23:18:32.14ID:R+SWroJk0
>>884
5分おきにリトライでかかってくるし、
周りからは「ファクスに知り合いがいるの?」っていわれるし。
0888エファビレンツ(栃木県) [DE]2020/09/29(火) 23:20:48.73ID:2vneQ4/v0
現状
ファックス→書類棚へ

来年
電子メール→体裁を整えてから印刷→書類棚へ

になるだけだよ
0889ソリブジン(千葉県) [EC]2020/09/29(火) 23:36:08.33ID:KHzIND9r0
>>887
こっちもピーって言えばつながるよ
0890コビシスタット(東京都) [HU]2020/09/29(火) 23:43:58.39ID:MlAnFKxH0
NHK解体だろ
0891バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [US]2020/09/29(火) 23:49:34.32ID:ttUigycR0
>>1
この発想は無かった
流石大臣
0892ロピナビル(茨城県) [CN]2020/09/30(水) 00:04:00.89ID:irYxz0gu0
役所のlg wanとかガチガチ過ぎて使い物にならない。
インターネットメールは開けないし、添付は削除。
先にそれをなんとかしろ。
0893メシル酸ネルフィナビル(愛知県) [ES]2020/09/30(水) 00:05:03.42ID:RlgYZIFv0
まだFAXが売ってる事実に驚きだよ
0895アデホビル(愛知県) [US]2020/09/30(水) 01:18:51.28ID:2MVcy3u80
>>831
しかも、アンチウイルスソフトを更新する必要がある。とかの規定でUSBメモリでアップデートしてる。

ネットに繋げないんだから、アップデートにUSBメモリ使うほうがリスクあるのがわからないバカ運用。
0897ダサブビル(埼玉県) [BR]2020/09/30(水) 07:44:40.23ID:AqOqGduV0
>>685
公共団体が躍起になってICTやらi-constructionやら電子納品を推進してるんだよ
まぁ、確かに現場のベテランにはなかなか浸透しないけどな
電子納品してもらうけど、見やすいから紙ベースでも一部ちょうだいとか、本末転倒気味
まあ今は過渡期だよ
10年後にはハンコはほぼなくなるだろう
0900イドクスウリジン(SB-Android) [CN]2020/09/30(水) 10:49:37.23ID:Q/2L71Oe0
>>541
すげえ目の敵にしてるけど俺はどっちでもいいわ。確認と言われたらメールも同じになっちゃうしな。
>>661
業種も職種も無数にあるから仕事の仕方は無数にあっていいんだよ。faxにこだわってる人たちはいずれ引退する。
電子メールも大量にゴミが混じるようになってるからフィッシングなんてのもある。CHATが便利ならつかえばいい。
0901イドクスウリジン(SB-Android) [CN]2020/09/30(水) 10:52:26.50ID:Q/2L71Oe0
>>893
職場ではスキャナーコピー機と一体になってるのが多いし。でも昔ほど使われる頻度は少ないだろうね。
0902イドクスウリジン(SB-Android) [CN]2020/09/30(水) 10:59:12.44ID:Q/2L71Oe0
>>897
そう。老人が対応してくれないってもどんどん減っていくからゆっくり変わっていく。行政が音頭取るのは大切だけど民間の中で強いることはできん。
アメリカでもコロナ対応でまだfax使ってるってニュースになってたわ。かえって新興国はすっ飛ばして新しいものばかりなんだろうけど
0903ガンシクロビル(東京都) [US]2020/09/30(水) 11:49:42.43ID:1QpuhSYG0
どうせメールで送っても役所はプリントアウトして上長のハンコ押してもらってキチンと今まで通りに棚にしまっとくよ
0904ポドフィロトキシン(SB-Android) [FR]2020/09/30(水) 13:47:44.64ID:Xo9RtnAt0
>>903
そうなんだよな
まあ電子メールを受信したら自動でプリントアウトしてくれる機械がニッチじゃないか?
0906レムデシビル(京都府) [US]2020/09/30(水) 14:00:40.10ID:oms2dkBa0
>>904
バックアップ取ったら良いんじゃね?
0907レテルモビル(神奈川県) [US]2020/09/30(水) 14:14:48.60ID:CpqMuJ6i0
FAXはFAXでいいんだけど、宣伝みたいなのが多いから、
PDF化してメール受信するというのをデフォにすればいい。

で、紙で持ちたい、見たいものはプリントアウトすればいいし。
0908ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [CN]2020/09/30(水) 15:08:42.96ID:HT5NPDaM0
PC教室か何かでPCを覚えたつもりになっている年寄が、
ネットでのある募集に「文書を紙に出力してそれに記入取込み画像を返送させる」
以外の方法が念頭に無く時間の無駄が半端ない上に鬱陶しい。
紙の概念から離れられないようで、電子メールの本文上で必要事項の
記載を求めるだけでいいと説明しようとしても話しを途中で遮ぎられる。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況