あれは今から3〜4年ほど前のことだっただろうか? 各メーカーがこぞって「スイーツ系カップやきそば」を展開していたのは──。明星一平ちゃんは「チョコレート味」と「ショートケーキ味」で世間のド肝を抜き、ペヤングは「チョコレートやきそば」でこの波に乗った。

結局のところ誰も勝者になれなかったことを思うと「スイーツ系カップやきそば」にはそもそも無理があるのだろう。ところが2020年9月、ペヤングが突如として『アップルパイテイストやきそば』の販売を開始した。バレンタインもクリスマスも無関係のこの時期にアップルパイ味を放り込んで来るとは……! 完全に奇襲と言わざるを得ない。

・変わりゆくペヤング
今でこそ短いスパンで変わりダネの新商品を展開しているペヤングだが、実は4年ほど前までは「ペヤングソースやきそば」以外の商品は皆無に近かった。せいぜい「激辛」を細々と販売している程度で「〇〇MAX」といったやきそばは、年に数作が出るか出ないかくらいだったと記憶している。

潮目が変わったのは3年ほど前からで、一時期は毎週のように新商品を販売。あまりに目まぐるしい展開に消費が追いつかず「スカルプDやきそば」を筆頭にいくつかのペヤングは、スーパーなどで投げ売りの対象となっていた。いつまでも売れないペヤングに、切ない感情を抱いた方も少なくないだろう。


https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2020/09/IMG_0755.jpg

https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2020/09/peyachoco.jpg

https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2018/12/img_4713.jpg


【問題作】ペヤング「アップルパイテイストやきそば」をおいしく食べ切る唯一の方法
https://rocketnews24.com/2020/09/23/1414711/