中国、やっぱり個人情報を集めていた!240万人以上、住所、電話、生年月日、家族、銀行口座番号、ほか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バルディング教授は昨年(2019年)、中国の大手ハイテク企業ファーウェイのリサーチを行う過程で、このデータベースを偶然見つけたという。
バルディング教授は振華データ関係者を通じて、データベースの複製を手に入れ、オーストラリアのネットセキュリティー企業「Internet 2.0」のロバート・ポッターCEOの協力を得てデータの中身を分析した。
さらに世界各国、メディア、ジャーナリストに資料を提供し、報道するよう求めた。個人ブログサイトでも9月14日に声明を発表した。
住所、電話番号、生年月日、職業履歴や家族構成、銀行口座の番号のみならず、中には銀行の取引記録や、診療カルテなど、
非合法に入手したと思われる情報も含まれていたという。
ファーウェイ製品には日本にもファンが多く、民間企業を政治的理由でここまで追い詰めなくとも、という同情論も耳にするが、振華データの問題をみると、中国企業に個人情報を預けることの恐ろしさを再認識させられる。
JBpress 2020/9/17
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62145 昨日の朝知らない番号から電話がかかってきた
取ってみたら何か中国語の自動音声が流れたから切った
やはり個人情報が売られていたのか!
>診療カルテ
人体のふしぎ展で僕とあくしゅ!
こっわ…
権貴資本階級の中国共産党員や幹部やその子弟らに臓器が必要になった時、拉致られて無理やり臓器提供されんだろ?
チベットやウィグルでやっている様に
または、弱味として十数億もある臓器を餌に、売国奴の走狗として使役する為か
>>1 チャンケも糞だが、ジャップの方が悪質だよ
日本人は毎日犯罪犯してる
中国で会社が大きくなると社長が共産党員にならないと潰されるだろ
会社に共産党の支部を設けてスパイみたいなのが常駐するらしいな
無防備に中国に依存していると銀行預金を全部持っていかれる。
実は中国は今金がない。民間企業を接収し共産党員からも財産を盗り始めた。
これ只の一般人ならどうって事無いが
企業の重役やら土地持ち、資産家やら引っ掛かったら
特別オプションが発動するんだろうね
素で怖いわな
>>26 中国に進出しているパナソとかユニクロだな。
ウイグルチベットファールンゴンの奴隷労働を利用して利益を上げてる。
「集めていた」って・・・何を今さら・・・
中共が世界中の人的情報収集しているのは常識だろう。
中共は常に世界各国を侵略することしか考えてない。
中国企業というのはこれすべて中国共産党の為に存在している。
無知な人は中国企業と国家は別物だろうと思っているが、とんでもない。
中国企業と人民解放軍は一心同体だ。ファーウェイもそうだ。
中国人も認めている。
真に凶悪な中国だが、そんな中国にご奉仕しまくる2Fはじめ親中派の
議員たちは恐らくハニートラップに引っかかって身動きできないのだろう。
中国のハニトラ攻撃はそれはもう凄いらしいからね。
議員だけではない。官僚達も片っ端からハニトラにやられているようだ。
政治家だけでなく中央官庁にチャイナ・スクールが多いのはこれが理由だ。
いまや、ビッグデータでアイドルの生理周期まで把握できる時代なのだよ
ファーウェイ製品の日本のファンって何だ
何故そんな危険な物を
>>29 テンセントとかいい例だな
完全に中共企業になってる
アズレン課金ユーザーの個人情報とか全部漏れてるだろ
五毛「でもファーウェイ製品は安くて最高レベルの商品ばかりだから使い続けるよ!」
この前のドコモ口座事件の被害者のスマホ使用履歴も調べるべき
>>1 そして、偽造免許証を作って「なりすまし」やってるからな
中国は、俺にもハニートラップを仕掛けてくるのか?
アマゾンの購入履歴とかで、好みとかも把握されてるんだろうし
多分、誘惑には勝てないな・・・
知人にスネ夫みたいなのいて
5Gの為ファーウェイの携帯買うとか言ってて
情報抜き取られる可能性を言ったら陰謀論者と笑われたなぁ
全然会ってないけどどうしてるのやら
こういうので知られたらまずい情報とか見つけたら
それで脅迫して中国の操り人形にするんだよな
昨日まる見えでやってたけど
中国では横断歩道の信号に液晶が設置されてて信号無視した人のその時の画像とデータベースで調べられたハッキリした顔写真が数日映し出される。
あっちでは人権がーとか言う人いないのかね?
個人情報に対する認識流石だなぁと笑った
>>57 支那人が人権を重んじたら共産党はとっくに解党
何度も警告したはずだ
まだ中華スマホ使ってる奴居ないだろうな?
世界各国のメディア・ジャーナリストに報道を求めても日本のカスゴミは報道しない自由を行使します
マジで潰れろ路頭に迷え
コスパ厨がファーウェイのスマホ買って怖い目に合う
これを諺に出来ないだろうか
>8 パソコンと繋いで中見てみろよ、baiduっていうフォルダ作られてるかも知れないぞ?
>>7 親戚縁者が
臓器・・
おっと誰か来たようだ・・
やっぱりトランプは正しかった
再選潰そうとしてる奴らはお察し
ネットで中国の悪口を書いた翌日帰宅すると部屋にくまのプーさんの人形が置かれてたことがあるわ
米国「我々は個人情報を盗まれている」
スノーデン「おまえが言うな」
ファーウェイやtiktok使いは自分の個人情報は大したことないって言ってたから別にいいよね?w
>>1 こっちもよろしく
・LINE(韓国アプリ)
・TSUTAYA:Tポイントカード(韓国資本、データ管理は韓国)
>>75 多分お金も持ってないから取られる心配もないんだろう
>>1 診療カルテ
個人情報も病院からも抜き取って紐付けかよ
>個人ブログサイトでも9月14日に声明を発表した。
マスコミは当然沈黙
>>77 個人も問題だが横の繋がりを無視するよなあいつら
友人や親とか辿ればいずれ政治家や企業の上層部に当たるのに
>>33 一般人でも診療カルテを手に入れりゃどこの臓器が健康かわかるやろ?
臓器売買が当たり前に浸透してるお国柄なんやから
いずれ日本を支配するんだから本籍や銀行口座は抑えておくだろ
反中のツイートなんてしたら再教育されるからな
まあ君らの子供の世代だろうけど
>>11 マジレスすると、オマエの行きつけの店にオマエの好みドンピシャの女が現れて、しかも趣味まで一緒でスグに意気投合。そのままホテルに行けば中国の言いなりスパイの出来上がり。
昔っからのスパイ戦の基本中の基本。
マヌケな事に殆どの日本人が
「SNSから情報盗まれてても大事な機密情報さえ盗られなければ問題無い」
ぐらいに考えているが、諜報で重要なのは盗聴盗撮から直接情報を盗るのではなく、
情報に接触できる立場の人物をコチラの意のままに操れるスパイとしてしまう事であり、
一見どうでもイイと思える趣味好みの情報こそが一番重要なんだ。
AVを見る時は情報の残らない個人経営のレンタルか中古屋、ネットで見る時は違法合法を問わず必ずダミーの興味の無いAVを混ぜておく事だ。
本当の趣味・性的な好み・他人に言えない秘密、コレらは絶対にカード決済・電子マネー・ポイントカード等のヒモ付きの金を使ってはいけない。
狙っているのは外国のスパイ組織だけとは限らない、ヤクザだって新興宗教団体だって大企業だって日本国政府だって、
使い捨て出来るスパイを欲している。
おれが昨日エロ同人で抜いてたのも収集されてるのか
童貞がギャルに筆下ろししてもらう展開が好きなのもバレてるのか(`・ω・´)
反日企業のSNSやゲームやスマホ本体ってさ、
有事の際に、所有者に知らせず、何かの機能を勝手に起動するかもという不安があるし、
有事の際に、カメラが知らずに起動して、所有者本人や周囲を撮影し、状況を把握するのかも知れないし、
有事の際に、知らずにネットに接続して、所有者を媒介し、あらゆる工作ウイルスの発信地とされてしまうかもしれない
こういうこと言うとよく「アメリカの企業も個人情報抜いてるだろ!」なんていうアホがいるが、
国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国によって個人情報を抜かれるのが嫌だって話だしな
特に女なんて個人情報抜かれたら相当酷い目に会うだろ?
ましてやそれが反日国に個人情報抜かれでもしたら何に悪用されるか分かったもんじゃない
写真や住所やその他もろもろ個人情報抜かれたら最悪の事態になるだろうによ
なのに「個人の情報なんて抜かれても全く影響無し」とか言ってる売国奴がいるからな、ほんとマヌケとしか言いようがない
つまり問題は、製造工場や内部部品がどこかじゃなくて、メーカー
メーカーが反日国かどうか
そこが一番の問題
まあとにかく反日スマホ使うのは勝手だが、工作の発信源になって人様に迷惑かけるなよって話だよな
しかしこういう国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国のSNSやゲームやスマホ本体を、
よくもまあ進んで使ってる日本人がいるってのが不思議だよな
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日敵対国に明け渡してまでさ
そのくせそういう奴に限って個人情報を守る為には必死にウイルス対策だのフィッシング対策してるんだよな
ほんと反日敵対国による長い長い洗脳政策は怖いね
国産メーカーを貶し、反日国メーカーを凄い凄いと持ち上げる、そんな日本の若者が増えていってる
ほんと怖い世の中になったもんだ
パヨクが一生懸命ファーウェイ製品をマンセーしてたっけw
>>87 そういうイメージづけで
実際触りもせずにゴミだゴミだ騒いで情強ぶるじゃん
実際中韓アプリだってゴミみたいな機能をアップデートしていってるだけだし
ゴミだという事にして批判する事が賢いと勘違いしてるバカどものせい
これ邦画も一緒
近年の流れみても
韓国辺りのFUD工作なんだろうな
>>90 OPPOのCM流れまくってたしこっちじゃね?
で?!具体的なソースあるん?!このババアが妄想作文してないと言う証拠
オレの
アリエキスプレスからも
漏れてんだろうな。
HUAWEI Watchの動画を中田敦彦が出してた案件かな
以前ファーウェイの社長か誰かが情報収集してないって言ってたけど
まあやっぱり嘘だったな
まさか俺が最近、転生したら悪役令嬢だった系のマンガ読んでるのもバレてるのか?
ゆうちょダイレクトをファーウェイ端末経由でアクセスしてたやつは
口座番号・暗証番号が中国に抜かれている
そういう感じなのかな
>>103 まぁ一般人としては
一番怖いのは中継ポイントにされる事だな
でも、ファーウェイが中国政府に情報を提供しなくてはならないという法律は無いから
問題ないだろ
>>107 法はなくても、政府から依頼されたら、すべての情報提供するよ
ファーウェイ推してたやつ買ってたやつって5chでチラホラいたけど
みんな五毛だったんだろうな
>>107 まさにそこ、中国企業は戦時には政府に協力する法的義務がある。
そして、中国国内には中華資本50%以下の企業は作れない。
古いFREETEL使っている俺はアウトだ!
中身中国産!
これを見つけた側も同じ情報を持ってるってこと?こわい
昔 中国による世界征服の為に
人類分類計画があるって言っていた
陰謀論者がいたが
今は笑えない
さすが世界に人元牧場を作ろうとしてるシナチスだよなw
>>7 あんなみっともない生き方するくらいなら潔く死ぬのが普通
ようするにあいつはカス
まあ、会社のパソコンを盗み見てるから、どんなデータも持ってるはずだよ。
それを紐づけする作業に時間がかかるんだとおもう。
むしろ集めてない国なんてあるの?
当然アメリカは全世界からリアルタイムで集めてるけど…
中華スマホ使ってる奴なんか周りにいないんだが
最底辺の人間に知り合いはいないから一生現物見れないかも
>>84 デジタルを使ったら全部筒抜けだ。
紙の同人誌とVHSビデオで見ろ。
中国が悪くなったのは文化大革命以降なんだよ
学のないやつらが上下を逆転させて
支配者側に回ってしまったから
中国の良さがなくなってしまった
残酷でも品があった中国の政治
学と切れと独特の奸計で人を動かす術の小気味よさ
これがシナらしさの原点でつい引き込まれる物語のダイナミズム
墨家のようなスリリングな計
俺はそれを期待しているんだがな
>>107 あるよw
国防動員法と国家情報法がある。
理論的には、旅行者が人民兵にもスパイにもなりうる。
>>120 今日は大丈夫でも明日は判らない。
ファーウェイが本当に潰れたら、次はオッポかシャオミがやる。
商品ではなく戦術なんだよ。
日本人はそこが理解できない。
だから中国に進出してチンポ握られて撤退できなくなる。
>>140 トランプ大統領「孫正義はアリババと手を切らなければ制裁な!」
俺は全く身に覚えがないのにIMEが勝手にバイドゥに書き換えられてたからな
>>133 台湾の首相が中国に就いたら良い国になりそう
野菜盗まれたから当然の発言をした人に対して加害者とののしる連中もいるし。
これは決定的証拠だな。中国製品扱ってる企業は危ない・・・週明け荒れるな。
>>125 出た段階で確認終了だな、それを捨てろ!
世界史上最悪のテ口リスト組織がシナチスだからねーw
>>87 ネット工作に騙されて、中韓スマホとか買うやつw
リスク冒してまで買うほどの性能差はない
>>112 合弁企業のマスクも輸出禁止しやがったからな
OSもSNSもアメリカ製を使っておいていつからアメリカが個人情報を集めていないと錯覚していた?
>>160 同じ筒抜けでもアメリカの方がはるかにマシだわ
>>161 Googleにゃん!お前に俺の全てを預ける!
昨日もトランプが中国のことボロクソに言ってたもんな
もしかすると各国の首脳の中で本当にまともなのはトランプくらいなんじゃね
購買履歴からおすすめ商品だしたり
そいつのセグメントを決めるのさ
最近日テレニュースでファーウェイがCM流し始めて気持ち悪いんだよなあ
米国がダメになったから日本に変えたのか?
小卒のホモ近平じゃもうアカンやろなw
世界史上最悪のテ口リスト組織シナチスw
この情報を使って日本に潜伏してる五毛党が豚や農産物も盗んでるの?w
>>107 法律あったと思うが。
仮に無くても、命令されて抵抗するとは思えないな。
>>107 何言ってんだ?
いついかなる時も中国共産党政府が要求したら全ての中国企業は全ての情報の提供を
拒むことはできない
銀行口座の取引情報でも取り扱い個人情報でも社内人事考課でもだ
そして中国で活動する企業はすべて中国資本を含む義務もある
つまり中国国内で活動する全企業は中国政府になんでも情報の提供をする義務がある
ついでにいうと中国共産党政府が緊急時に宣言すれば中国国内だけでなく全世界にいる
中国人は老人だろうが子供だろうが女性だろうが全員が人民解放軍に所属する義務がある
つまり日本にいる全中国人が人民解放軍の兵士になる
> ファーウェイ製品には日本にもファンが多く
日本人と書かないところがミソだな
>>107 中国には国家情報法っていう強制的にスパイ活動する事を義務付けまでしちゃってるから
寧ろ情報を提供しないといけない、その時点でお察しだわ。
この国家情報法は国内外問わず適用される。
つまり中国人留学生と銘打って日本に来ている学生も
漏れなく、一人の例外もなくスパイ工作活動が目的で日本に来ていると言う事。
もう何のデバイス使っても同じだろ。
垢登録していろんなサイト情報ばら撒いてるし。
>>180 国家情報法や国防動員法は一応年齢の制限はあるみたいだが
それをわざわざ守るような連中だとは思わんわなw
確か18歳以上は義務付けの対象になってて
大学生がこの対象のドストライク。
そして日本の各地にいつの間にか増えてた孔子学院(大学)。
こんなの完全に意図してスパイを送り込んでるとしか思えない
>>81 さすがに海外の先進国ではできないだろうけど、かなりの上級党員と数値の合う稀な臓器と合致したらヤバいかもね。
で、paypayは?
あれなんか露骨に情報抜いてるだろ
ネット取引で不正が起きる
↓
本人確認をしっかりするように
↓
個人情報がどんどんネットに集まる
↓
もってけ、ドロボウ!
そのうちマイナンバーも筒抜けになる。
そうしたら本籍も収入支出も社会保険も運転免許も全部一つの個人情報にまとまる。
中国企業も嫌だが日本企業なら良いってわけでもないな。
>>190 NHK特集でやっていたぞ、ユニセフに5毛寄付しろ。
生命保険会社ならこのくらいの情報を普通に持っているよね
ドコモ口座やゆうちょ銀行の出金も
ファーウェイ絡みだったりして
国の集中管理で人民は利便性を提供されてたわけで
マイナンバー活用の最終形態もこんな感じじゃないの
GAFAだって個人情報取得してるし、日本の家電メーカーだってユーザー登録の時にしてるだろ。
ヨドバシとかの販売店だってそうだし、楽天やYahooでオプトアウトしてない奴も多いだろ。
>>14 緊急事態の頃に違う中国人から3回電話来たわ
それをツイートしたら、変な奴に「嘘書くな」と意味不明な絡まれ方した
日本は分析に使うけど
中国は生命財産に関わる犯罪に利用するじゃん
マイナンバーとか社会保険の時下請けで使ってなかったか?
大手ネットDVDでDVDを名前変えて注文したら
直ぐに片言の日本語の詐欺Eメールが一日10通ぐらいくるようになった
メール件数はどんどん増えて、一日300通ぐらいになって
最後には、着払いでDVDが送られてきて、知らない親は払ってしまった
架空請求郵便物も、その名前で来るようになった
あの有名なところだよ
今はバックドア付きのスマホをばら撒くだけで、世界中のありとあらゆる個人情報が盗み放題だからな
中国ならそこに10兆円つぎ込んでも惜しくないと考えるだろうな
例えば10兆円つぎ込めば10万のスマホを1億人にタダでばら撒ける、そりゃファーウェイのスマホが安くて高性能な筈だわ
子豚のいる養豚場もこのリストで調べて五毛党に盗ませたのかw
>>1 さすがに中国政府でも各自治体の住民台帳まで取得できるとは思えん
基本的にクレジットカード情報と携帯番号の紐付けだろう
だからチャンコロなんか1_も信用ならねーんだよ
分かったかバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています