X



【超朗報】「日本語がコロナ対策に有効である可能性が高い」 研究結果が発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホスカルネット(長野県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 09:47:10.27ID:f63jsS8L0●?PLT(13000)

シューベルトの「魔王」の一部を、ドイツ語で歌った時より日本語で歌った時の方が飛沫(ひまつ)の数は少なく飛ぶ距離も短かった―。
信州大教育学部音楽教育コースの斉藤忠彦教授(56)が近く、こんな実験結果を日本音楽教育学会で発表する。
あくまでプロの男性声楽家1人による比較で飛沫数には個人差がある、としながらも「日本語は飛沫が少ない言語の可能性がある」と推測している。

 7月、空気中のちりなどが撮影できる微粒子可視化システムを備えた新日本空調(東京)のクリーンルームで実験。
信大准教授でバス・バリトン歌手の田島達也さん(53)が魔王の冒頭の語り手パート18小節を約30秒歌い比べた。
粒径0・5マイクロメートル以上の飛沫の数は日本語が少なく、最大飛距離は日本語が約0・6メートルなのに対し、ドイツ語は1メートルだった。

 田島さんの発声で日本語の仮名を発音した時の飛沫の数や勢いの違いも調べた。
「か」「た」「て」「と」「だ」「ど」「ぷ」「ぺ」「ぽ」の発声で比較的勢いのある飛沫が見られ、その他の多くの仮名では目立たなかった。
「あ行は飛沫が飛びにくい。日本語は母音のあ行を含む発音が多いから飛沫が飛びにくいのかもしれない」と斉藤教授。

 プロとアマチュアでも違うのか―。声楽家の女性とそうでない女性が童謡「富士山」の後半部を歌ったところ、
声量はプロが上回ったが、飛沫数はアマチュアの方が多かった。
「飛沫は声が大きいと多いとも限らない。声の出し方などで個人差がある」とみている。

 これらの実験は学校教育での合唱指導の参考になるデータを得ようと、
不織布マスク、ガーゼマスク、布が胸元まで垂れた合唱用マスク、フェースシールド、
マウスシールドをそれぞれ着けた場合の飛沫の飛び具合の差を調べるのに合わせて行った。
この調査では、何も着けずに歌った場合に出る粒径0・5マイクロメートル以上の飛沫数を100%とすると
フェースシールドは56%と最も捕捉力が弱く、不織布マスクが10%と最も高性能。
ガーゼマスク、合唱用マスクはともに29%、マウスシールドは28%だった。

 斉藤教授は「フェースシールドは飛沫の拡散防止には向かないと実感したが、かといって不織布マスクも息苦しい。
マスクを活用しつつ短い曲を選んだり、大きな声を強いたりせず無理なく人と声を合わせる喜びを味わえるといい」。
一連の調査結果について「データは少ないものの、興味深い内容が出たと思う」としている。

日本語は飛沫少ない? 「魔王」ドイツ語と歌い比べ 信大教授実験
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20200922/KT200919FTI090002000.php
0034ソリブジン(神奈川県) [KR]
垢版 |
2020/09/22(火) 09:58:37.46ID:0OniseBt0
関西弁は飛んでそう
0040ソリブジン(神奈川県) [KR]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:02:27.75ID:0OniseBt0
同じ音でも発声の仕方が違うからな
ささやくように喋り、肺活量を必要としないから
出てくる呼気も少ない
0042ザナミビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:03:48.27ID:oPg9xTc10
岩手より秋田や青森の方が強そうだけど。
0043ミルテホシン(東京都) [AU]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:03:51.08ID:+tOc6kjz0
日本すげえ
0045インターフェロンα(愛知県) [KR]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:05:13.37ID:oKsTUyeY0
死の来た半島だじゃ
0049ビクテグラビルナトリウム(奈良県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:06:11.64ID:zTALX/f10
「か」「た」「て」「と」「だ」「ど」「ぷ」「ぺ」「ぽ」の発声で比較的勢いのある飛沫が見られ、その他の多くの仮名では目立たなかった。

これからはかたてとだどぷペ抜き言葉の時代だな
0050エファビレンツ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:06:30.77ID:SN2Ogp6g0
日本で感染が一番少ない地域の方言を標準語にしよう
東京はダメだ
0052ダルナビルエタノール(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:08:25.43ID:58SPNMkB0
あとそもそも海外と比べると日本人は声が小さいので飛沫が飛びにくいってのもあると思う
電車とかバスの中でもあまり話さないしね
ただ酒を飲むと途端に大声になる
0053ラルテグラビルカリウム(福岡県) [BR]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:09:39.75ID:pyC+swOx0
ウケる(笑)😁
0054ミルテホシン(大阪府) [AU]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:10:15.09ID:YHhiXVhy0
明石家さんま
0055ザナミビル(ジパング) [TW]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:10:50.01ID:iRlPXqWC0
>>49
はへひふへほはほ は○りろ
0058ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:12:39.29ID:lj2hiNXU0
日本語の定義は?
アポーよりアップルの方が飛沫が飛ばないってかww
0059ダルナビルエタノール(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:13:29.62ID:gyg0Erui0
日本人に生まれて本当に良かった(^ν^)V
0061テノホビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:17:23.91ID:4t7Ntpla0
>>6
パペポTVはコロナの感染源!
0063ザナミビル(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:19:27.78ID:bsmnO2+f0
>>7
俺も思ったw
0068ソホスブビル(岐阜県) [KR]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:26:06.53ID:CP1FvyBR0
>プロの男性声楽家1人による比較
>飛沫数はアマチュアの方が多かった。
田島達也さんのドイツ語発音がアマチュアだったんじゃね
0069エトラビリン(東京都) [QA]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:27:22.68ID:IwLoqhXv0
4月頃にすでに指摘されて実証実験も行われているんだが
何を今更感が半端ない
0070インターフェロンβ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:28:36.95ID:v4afSwX20
>>28
はあ?我が韓国語が世界一に決まってるだろ!
この無識なチョッパリ野郎!
0071アタザナビル(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:29:38.27ID:kUYEZgmI0
それもトーホグ弁な
0074ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:33:01.46ID:sMzxLSBV0
破裂音ないからな
0075エルビテグラビル(公衆電話) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:35:08.69ID:TkX0yBQr0
日本語が世界共通祖語だからね
日本文明が世界最古文明だからね
日本が世界の中心だからね
0076ペンシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:35:09.59ID:Izdo6vh70
>>7
これ本質だよ
マスクなんてもんが効果あるように見えるのも会話を抑制するから
飛行機のマスク騒動は完全にコント、会話こそが感染を広げるのに延々それやってるんだから
0078ビダラビン(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:39:30.36ID:/HD2/oAi0
>>1
毎日フロに入って家では靴をぬぐ
そういう清潔な衛生感覚が理由

外国なんてこんなきったない所で暮らしてんのに
https://www.youtube.com/watch?v=iGRnd8WlcIU
0079ダサブビル(三重県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:42:51.56ID:RSxaZYq70
つまりスキャットマンとかめっちゃ撒き散らすって話?
ぴーぱっぽぱらっぽーぱっぽぱらっぽぱろぱろ
0081バラシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 10:53:51.20ID:+1Eo6Fn60
破裂音みたく飛沫が飛びやすいワードとか少ないし会話も穏やかだしな
たぶんタイなんかも穏やかな言語だろ
0085イスラトラビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 11:01:35.34ID:0+ahZarE0
>>7
これを書きにきた
0086イドクスウリジン(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 11:02:57.43ID:UsTO70Ip0
でもガキの使いトークで浜田が良くおつゆが…って言ってるから
関西弁は飛沫飛びまくりなのは明らか
0089インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 11:12:39.73ID:kXRBr/Em0
確かに破裂音の付く日本語って少ないな

PA オッパイ
PI 泉ピン子
PU プータロー
PE オッペケペ
PO ポン太カード
0090ネビラピン(大阪府) [TW]
垢版 |
2020/09/22(火) 11:15:08.33ID:faD/f4sD0
寒冷地の言語は口を大きく開かないし声も張らない
日本語もそうだから確かに飛沫は飛びにくいだろうな
0091ファムシクロビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 11:19:25.47ID:ZTCgfOLP0
やはり神の国か
0092エルビテグラビル(愛媛県) [FR]
垢版 |
2020/09/22(火) 11:19:48.90ID:+o1glR2T0
サーミ語やロシア語最強になるんか…?
0094テノホビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 11:23:42.88ID:4t7Ntpla0
>>89
もうちょいマシな日本語は無かったのか
0097インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 11:24:25.83ID:kXRBr/Em0
>>94
無い
0101プロストラチン(福岡県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 11:26:56.56ID:2z2hNBLd0
ブッフバルトとか名前呼ばれるたびに飛沫浴びせられてるようなもんだからな
0104ラニナミビルオクタン酸エステル(富山県) [IT]
垢版 |
2020/09/22(火) 11:28:06.09ID:aT6RIaaD0
でもロード歌ってるときとかメチャクチャ飛沫飛んでるよね
0105ネビラピン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 11:30:34.23ID:QeiEB4ac0
この実験変だろ
日本語ネイティブが歌った場合と、ドイツ語ネイティブが歌った場合を比較しないといけないだろ

実際日本でも合唱でクラスターが発生しているんだから言語はほぼ関係ないと考えるのが妥当
0106ネビラピン(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/09/22(火) 11:32:14.75ID:X57E/c9H0
日本語は英語に比べて口がほとんど動かないから日本人は口角筋が衰えるってやってたしあながち間違いではないんじゃないか
0107レムデシビル(おにぎり) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 11:33:16.50ID:7Phhqqap0
言霊のチカラです
0109ソホスブビル(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/09/22(火) 11:35:01.17ID:6slrBaJ80
毎日服を洗う、家では靴を脱ぐ、帰ったら手洗いうがい
この3つを行なってかつ、マスク着用に意味があるんだろ
0110プロストラチン(福岡県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 11:35:30.88ID:2z2hNBLd0
ベッケンバウアーなんてのが寄ってきたら
周囲にエアロゾルを纏っている可能性を考えるべし
0111ネビラピン(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/09/22(火) 11:35:48.24ID:X57E/c9H0
>>49
これらは抜きこばな
0112ネビラピン(兵庫県) [FR]
垢版 |
2020/09/22(火) 11:37:56.60ID:X57E/c9H0
>>77
わろた
本物のスレタイ速報だな
せめて1行だけでも読んでれば
0113ソホスブビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 11:38:49.76ID:1lgRA7QU0
それで東北は少ないのか
「ゆさ?」「ゆさ」

北海道も寒いのに都会だからクラスターが発生したのか
0114ロピナビル(東京都) [RU]
垢版 |
2020/09/22(火) 11:40:45.49ID:leuFvXEW0
中国人と朝鮮人は声がデカくて唾飛ばしまくるってことか
0115ペラミビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 11:43:00.11ID:EkmbbdKm0
あまり大きく口を開けず話せる東北弁はコロナ対策に有効だろうと思う
0117テラプレビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 11:51:21.79ID:ROSiH9PE0
確かに。英語ネイティブの人が言っていたよ。日本語は母音も少なく発声が楽で声も小さくなるってよ。
英語は日本語にない音が多くハッキリ意思を伝える為には発声は腹からになり大きめになるそうだ。
0118ザナミビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 12:00:14.58ID:RJtnBr9i0
ワイは6カ国語話せるが日本語ってホントゆっくりでボソボソ話すからな
0122ダクラタスビル(富山県) [AR]
垢版 |
2020/09/22(火) 12:08:12.32ID:x7ekwU3F0
なんとしてでも合唱再開したいんだろうけど、無理すんなよw
0123ジドブジン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 12:10:21.52ID:7EiOBYIl0
風の夜に馬を駆り
駆けりゆく者あり
腕に童怯ゆるも
しっかとばかり抱きしめ

ここまでしか覚えとらんなぁ
0125インターフェロンα(大阪府) [FI]
垢版 |
2020/09/22(火) 12:17:21.13ID:fxY36ttZ0
あながち間違って無いな外人語はうるさく余計会話が大きくなるから飛沫感染リスクを上げてる要因になる
0126バロキサビルマルボキシル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 12:21:06.91ID:4HyWRIPP0
>>13
最近見なくなったな
0127ファビピラビル(栃木県) [FR]
垢版 |
2020/09/22(火) 12:27:50.67ID:HOC0Ipul0
ここまできたか…
0130ダルナビルエタノール(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 12:35:06.08ID:/DuOeSWS0
青森とかが最強だな
0131ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 12:36:48.17ID:PQCenpOx0
口の前に手をおいて、日本語風に「コップ」と英語風にcupって言ってみ
違いは歴然
0132インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 12:53:54.56ID:kXRBr/Em0
>>128
少しでもアカデミックに身を置いた事があるなら当たり前にわかる事だけど
文系理系関係なく学会によるだろJK

全ての学会に権威とありがたみを感じてるお前の教育レベルに疑問符が付くわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況