X



FF16「ホストいません。クリスタルの物語です。中世ファンタジーです」 ←いいのかこれで・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001レムデシビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:03:06.51ID:TrVcPAK60●?2BP(2300)

https://news.yahoo.co.jp/articles/57897ef155af55e84e42be4a4735f1f5e02f8f32
こんな『FF』を待っていたーー『FINAL FANTASY 16』は原点回帰の王道中世ファンタジーに

”ホスト路線”を脱却か 誰もが憧れる王道中世ファンタジーの世界観に

>FFに対して「バイクや車が登場し、ホストのような造形のキャラクターが黒い服を着て戦う」といったイメージを持っている人は少なくないはずだ。
>しかし、このような世界観は一部のFFファンには受け容れらず、キャラクターデザインを手掛ける野村氏にちなみ“ノムリッシュ”と揶揄されることも少なくなかった。
>そんな中で発表された『ファイナルファンタジー16』は、まさに王道の中世ファンタジーだった。
>こんな原点回帰のFFを待ち望んだいたファンは多いのではないだろうか。
0698オセルタミビルリン(京都府) [AU]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:38:16.99ID:aFM5XExe0
15の評判が悪すぎてやる気にならない
0699リルピビリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:39:18.46ID:Q30hcqpq0
5のジョブシステムが一番よかった。7のマテリアも楽しかった。8のジャンクションが微妙でそれ以降してないわ。
0701エファビレンツ(大阪府) [TW]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:40:06.06ID:zFThlTgy0
世界観的にD&Dやelder scrollシリーズみたいなガチファンタジーじゃ無く、ハイファンタジー方向が泥臭く無くて受けると思うがなぁ
例えばロードス島やラグナロクオンラインみたいな
0703エルビテグラビル(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:40:23.62ID:G5CYm0FQ0
製作陣「召喚ムービー、気合い入れてくぞ!!!」
0704ペンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:40:47.85ID:jD8mI34z0
PTに女がいないとやっとれんわ
0706エルビテグラビル(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:41:28.27ID:Ip9Npgjk0
>>503
同意

男ばかりパーティ(ホモに違いないと叩かれてた)
面白いバグって印象が強くて酷いゲームかと思いきや割と楽しかった
寧ろ面白いバグは殆ど無くなってて残念だった
0707テノホビル(東京都) [KR]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:42:09.58ID:zk8DYK7N0
9コケたしファンタジー過ぎても駄目だけどね
まあ主人公が色物過ぎて受け入れられなかった人が多かっただけなんだけどさ
0708コビシスタット(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:42:42.11ID:Xj+Y58ED0
15はホストを見た瞬間買う気が失せて結局やらず仕舞いだったな
ホストをやめてくれるだけでも買おうかなって気にはなるよ
0709オセルタミビルリン(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:42:57.09ID:9N4yu5VV0
PVみたけどホストから脱却出来てねーじゃん
0712ザナミビル(庭) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:43:30.05ID:lacRC95W0
開発陣の容姿が拗らせたようなのばっかで笑った記憶
0714テノホビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:43:53.39ID:YxbN8H5S0
でもホスト路線だから隙間産業的に生き残れているって事はないのかなあ?ちょっと情けないけど
0715テラプレビル(茸) [KR]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:44:00.26ID:uA0Wa7ap0
FFオブ三國無双
0718バロキサビルマルボキシル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:47:02.56ID:zb7filHL0
腐女子はパーティーに女は要らねえ!男同士のイチャコラを私が見てるのが最高って思考らしい
だから自由にパーティー組めるゲームの場合は男だらけ
ついでにぶつ森の住人も男(オス)しかいない

腐女子だか貴腐人だか知らんがそういう奴は製作陣から外してくれ
0719インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:47:32.01ID:FdqmABPF0
>>514
むしろフェニックスの方が5と6のサブイベくらいしか目立ったことないのにここに来ての謎の大抜擢だろ
0720ペンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:47:53.73ID:jD8mI34z0
子供の頃ナンバリングは偶数が面白い説があったので16も面白いに違いない
0721ビダラビン(空) [DE]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:48:03.17ID:auKatir+0
>>701
ちょっと緩くてガバい方があれこれ想像できて面白いもんな
0722ソホスブビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:49:09.50ID:jl3D667r0
「楽しむ努力が足りてない」
自分の作ったクソゲー棚に上げて、間違いなくこんな事言い出すよ
0725テラプレビル(茸) [KR]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:49:59.92ID:uA0Wa7ap0
>>286
男は全く感情移入出来ないわ
腐向けにも程がある
0731ピマリシン(千葉県) [IT]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:52:49.51ID:5CtwZraY0
見た目的にはFF9の正統進化的なものにすべき
0732テラプレビル(茸) [KR]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:52:59.52ID:uA0Wa7ap0
闇落ちして暗黒騎士になった主人公とかそう言うので頼むよ。
その辺のボンボンみたいなのは全く面白くない。
0733イドクスウリジン(埼玉県) [EU]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:53:13.91ID:giE78FJS0
>>102
臭そう(´・ω・`)
0735アメナメビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:53:45.69ID:lJP/H2GW0
クソダサノムリッシュじゃなくなるだけで大歓迎よ
黒服シルバーアクセホストばっかいらんわ
0737アバカビル(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:54:39.36ID:GGbohcsS0
>>730
オープニングのブサイクユウナと倖田來未キツかったな
エーベックスが絡んできてからテーマ曲も覚えてないわ
8、9、10は名曲だったけど
0740アシクロビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:56:06.68ID:y3cBRbeV0
タクティクスの続編つくって欲しいけど
もう主要なメンバーいないみたいだし無理なんだろうな
0744アタザナビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:59:16.82ID:K2B1Vwgl0
15がホモゲーだったんだから次はレズゲーだろ
FF史上最大の爆乳キャラを主人公にして仲間にセクハラされまくるゲームにしろ
0745ラルテグラビルカリウム(富山県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:59:21.37ID:24WtLU/H0
蒸気と機械にまみれた産業革命時代のグランディアみたいなファンタジーにしておくれ
0746テノホビル(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:59:42.11ID:z37EFgH60
このスレ見て9のダゲレオの曲聞いたら涙が止まらなくなった
おじちゃんもう歳なんです
0748イドクスウリジン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:00:49.30ID:oNCYux130
ホストがペットボトルを30万円で売るゲーム
0749アタザナビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:00:59.59ID:K2B1Vwgl0
ゲーム部分は吉田が見るなら大丈夫だろ
問題は脚本とキャラクターだよこれを誰にやらせるかでFFの未来が大きく左右される
0751ピマリシン(千葉県) [IT]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:01:46.46ID:5CtwZraY0
あとオープンワールド的なのはいらんぞ
FFは一本道でいいんだ
0754アマンタジン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:02:58.10ID:T3/g4Yml0
日本市場のおっさんたちなんて眼中にないぞ
事実売れていっている
0755エンテカビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:03:05.05ID:tW75xvlR0
12の雰囲気だな

>>118
FF4〜5の頃って海外でスーファミ持ってる奴少なかったろ
翻訳もおかしかっただろうし
0757ピマリシン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:03:55.81ID:juwLkoYz0
正直いって二度と買いたくない
というより

恥ずかしげもなく16なんていうキチガイナンバリングしてんのが異様
16だぞ 16
一体いつまで続ける気なんだよ
まさか20台のナンバリングまで想定してんじゃねえのか
そもそもファイナルとは程遠いだろ
どんなドリフコントだよ
真顔でやってるやつもつっこみもいれずにガイキチ
0758ペンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:04:29.92ID:7pEKZz9s0
FF11のオフライン版みたいになるのか?
既に今のFF11がオフライン版みたいなもんだけど。
0761イドクスウリジン(埼玉県) [EU]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:05:12.81ID:giE78FJS0
>>756
最強武器を手に入れる為にタイムアタックを強要される物語を楽しめないRPG
0763イノシンプラノベクス(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:05:22.66ID:O274Ip2C0
原点回帰ならヒゲ戻せよ
0768イドクスウリジン(宿屋) [DE]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:06:54.74ID:dHvzaVYU0
FFはただの中世ファンタジーじゃない、機械文明やら魔法やら人外存在がごっちゃになった世界観が魅力だと思うんだけど、16は大丈夫だろうか
0771エファビレンツ(青森県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:08:35.41ID:p/l5n0Z90
>>408
それだ!XかYかで悩んでたんだ、どうもありがとう
0778パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:12:12.56ID:92aL678O0
>>102
腐ってやがる…
0779アマンタジン(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:12:18.28ID:8Amh7j/F0
別にオーバーテクノロジーがあってもいいんだよ
飛行艇や列車出てたし




タクティクス並に完成された世界観で面白いなら
0780リルピビリン(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:12:20.95ID:81IMhkDf0
8→違う、なんか違う。こんなのFFじゃない。
9→これだよこれ、あれ?クリスタルは?ラスボス誰だお前。
10→違うな、俺の求めてるFFとちがう。でもおもろいなこれ。
11以降→未プレイ

こんなやつばっかだろ。
0782アマンタジン(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:14:39.05ID:8Amh7j/F0
要するに野村が戦犯と
0783ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:15:20.34ID:ydyzWGdt0
確かにシリーズ通してメカニカルなSFっぽさがあるんだよなあ
4のバブイルの塔とか
5の古代遺跡とか
3のオーエンの塔とかもしっかり機械してたな
2は大戦艦あたりか
0785テラプレビル(茸) [KR]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:15:44.64ID:uA0Wa7ap0
求めないさんが参加しないなら良作
0786アシクロビル(山口県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:16:04.14ID:liDwd+ZZ0
たまねぎけんし復活ですか?
0788ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [KR]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:17:59.51ID:oK+JhoSj0
>FFに対して「バイクや車が登場し、ホストのような造形のキャラクターが黒い服を着て戦う」といったイメージを持っている人は少なくないはずだ。
全部15じゃん
0790リバビリン(東京都) [KR]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:19:29.48ID:40Qc45NP0
FF9とかよく考えたら新人ホストの物語だけど
デカいクジラが世界壊しまくるの止めにいった奴を、止めに行った奴を止めるストーリーは好きだったわ

中身があればホストでも行ける
中見ないのにキャラ媚だけ張り切るから批判される
0791エムトリシタビン(北海道) [KR]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:19:31.56ID:Qw/ouz5Q0
>>756
主人公とライバルが何か黒幕っぽいおっさんに送り込まれた人造人間
その割にどっちもそのおっさんを裏切るから、訳わかんねって思いながら進めてた。
なんで主人に逆らうような人形作ったんだよ。
一体だけ例外で誤作動したならわかるけど2体も裏切るってこのおっさん単なるアホだろ。
0794イドクスウリジン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:21:27.13ID:oNCYux130
>>780
8→レベル上げず魔法をひたすらドレインするゲーム。魔女の騎士とか良くわかんね
9→ディスク4枚。変えるの面倒だけどまぁ面白かった
10→ストーリー重め ps2最初のff
11→やってない
12→ガンビットだっけ イバリースが舞台だけどFFTの方が面白い
13→音楽と雰囲気は悪くないけど世界観が飲み込めずついていけなくなる
14と15はやってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況