X



FF16「ホストいません。クリスタルの物語です。中世ファンタジーです」 ←いいのかこれで・・・

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001レムデシビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:03:06.51ID:TrVcPAK60●?2BP(2300)

https://news.yahoo.co.jp/articles/57897ef155af55e84e42be4a4735f1f5e02f8f32
こんな『FF』を待っていたーー『FINAL FANTASY 16』は原点回帰の王道中世ファンタジーに

”ホスト路線”を脱却か 誰もが憧れる王道中世ファンタジーの世界観に

>FFに対して「バイクや車が登場し、ホストのような造形のキャラクターが黒い服を着て戦う」といったイメージを持っている人は少なくないはずだ。
>しかし、このような世界観は一部のFFファンには受け容れらず、キャラクターデザインを手掛ける野村氏にちなみ“ノムリッシュ”と揶揄されることも少なくなかった。
>そんな中で発表された『ファイナルファンタジー16』は、まさに王道の中世ファンタジーだった。
>こんな原点回帰のFFを待ち望んだいたファンは多いのではないだろうか。
0002レムデシビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:03:34.28ID:TrVcPAK60
やりたいやついるのか?
0005ミルテホシン(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:04:16.88ID:AMG9Z/JN0
やっぱヨーロッパって糞だな
0008ダサブビル(新潟県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:05:04.57ID:NfgPCsB60
もう今いるFFファンには原点回帰なんぞ望まれていないと思うけどね
0009ネビラピン(福岡県) [AU]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:05:35.32ID:WlgL9JoX0
前回がチャラ系ホストの温泉旅行だったかな?
0011アデホビル(空) [JP]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:05:44.53ID:kqNJ2zJe0
こういうのでいいんだよ
0012バラシクロビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:05:52.67ID:o00sIwOP0
タクティクスをリメイクって形でRPG化した方がいいよ
俺得
0014テラプレビル(東京都) [IT]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:06:03.54ID:iWdKA0rH0
昔のFFファンはもう嫌気さしてやめたろ
0016イスラトラビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:06:22.53ID:zctqnpyD0
どうせまたヒロインの結婚式に参加するんだろ
新郎は別キャラで
0017リバビリン(SB-Android) [NL]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:06:24.75ID:JCI6PIT70
ホスト路線脱却かじゃねーよ
糞まんこ

ファイナルファンタジーを汚しやがって。
0019ザナミビル(千葉県) [TH]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:06:39.54ID:IAlfl3Eh0
昔そんな感じで作った9でだいぶ売り上げ落としてたな
何か前作の影響があるから前作の8が悪かったせいだと言う奴も居たけど
単に中世ファンタジー求めてる奴の声がデカイだけな気もする
0023プロストラチン(東京都) [PL]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:07:04.78ID:mcks+Cdr0
世界じゃなくて日本の中世をイメージして作っても面白かったのでは?
ツシマもヒットしたんだし鬼武者とかぶるかもしれんけど平安時代くらいの設定ならありなんじゃないか?東方の国設定で
0026インターフェロンα(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:07:28.40ID:+VSs9gx20
これ吉田直樹がプロデューサーなんでしょ?!ならホストにはならないだろう、期待してるけどちょっと心配
0028オムビタスビル(大阪府) [RO]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:07:53.05ID:3gCp7ALG0
ゲームオブスローンズやらフロムゲーム人気やら見てキョロキョロしておる
0030アタザナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:08:08.21ID:dfEYG4y30
これは腐の方達納得してんの?
0034ミルテホシン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:08:35.31ID:RS49SLH80
いや中世ファンタジーじゃなくて中2ファンタジーがいい
0035ビクテグラビルナトリウム(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:08:46.88ID:y6fJsPE80
中世ヨーロッパ風が舞台とかはどうでもいいんだよ。
もう単純にキャラの造形が無理。気持ち悪い。
あとどうせ舞台変わってもホストゲーは変わらん。
0036ポドフィロトキシン(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:08:53.38ID:Z6PNZCgV0
テロ紫煙企業はつぶれチャイナYO
0039リバビリン(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:09:22.10ID:iloXiJh50
FFってちゃんと若いやつらにも受け入れられてるのか?
FF全盛世代ってもう40代以上だと思うけど
おっさんしかやってないのも悲しくない?
0041ラニナミビルオクタン酸エステル(やわらか銀行) [CO]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:09:24.67ID:BaSwc9df0
ホストがキャバ嬢を連れ回すゲームだろ?
0042インターフェロンα(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:09:30.08ID:jL+fOBce0
そりゃあ日本の腐女子向けに特化すれば、凋落するのはアホで予測できるだろ
海外もドン引きですよ
0045ラルテグラビルカリウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:09:38.22ID:VT01r4TZ0
江戸時代でやれや
0047マラビロク(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:10:06.03ID:1WNtCE8B0
まじで
ベイグラントストーリー のやつでいいんだけどな
0049コビシスタット(庭) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:10:10.98ID:ysZ9Y2qT0
主要人物全員女にしたら買う
0050エムトリシタビン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:10:12.49ID:oQcT7hI00
>>8
だったら15爆死してないのでは?
もうやってないから知らんけど
0054ロピナビル(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:10:54.52ID:BCeUodpk0
西洋ファンタジーの世界観でスタイリッシュアクションバトルって何考えてるの
0056ソホスブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:11:10.19ID:9lr8+NrB0
>>8
メイン層は完全に腐だろうしなー
10年遅いわ
0067リルピビリン(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:13:19.27ID:pi7SrYB90
原点回帰できてるとは思わないしPV見た限り面白そうとは思わない
がホストホモファンタジーよりは100倍マシ
0068リバビリン(庭) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:13:43.47ID:mIKY3RT90
ホストは止めろとは言ったが、個性まで捨てろとは言ってない
0069エルビテグラビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:13:47.70ID:K6Wsxhan0
またヒロインの出番15分なんやろ?
0072ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:14:43.61ID:tKY9BaUG0
さすがのNAOKI
0077ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:15:06.19ID:aumBGQcY0
原始人が神話の時代にウッホウッホいってるFFなら見てみたい
0079ラニナミビルオクタン酸エステル(山梨県) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:15:07.86ID:c113lS/X0
〇〇の物語って最初にネタバレしないといけないって規則でもあんの??
0080ビダラビン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:15:12.87ID:FxJ5EyFM0
もう女に作らせるなよ
0082アデホビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:15:24.67ID:AXhRXDq30
吉田がPで
高井がDで
PV聞いた感じ音楽は恐らく祖堅
開発もまんまFF11、14(新生の方)のスタッフ
まあスクエニの稼ぎ頭の部門だから外れは無いと思われる

スクエニの第三開発事業本部にかかるウェイトが凄くて偏り過ぎてる
0083インターフェロンβ(新潟県) [RU]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:15:26.67ID:5FqcDKjD0
PV見ても中世ホストか…なんやこのオシャンティな髪型は…としか思わんかったぞ
クラスでバカにされない中心人物的な見た目とかなんとかまたホワイトボードで決めてたんじゃないの?w
もっと世界観にマッチした泥臭さが欲しいんだよ
0084ネビラピン(福岡県) [AU]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:15:39.04ID:WlgL9JoX0
あの前回チャラ系ホストの髪型、
あれは無いからw
開発、見てる?あれは無いよw?!あれがカッコイイとか思ってんの?w団塊ジュニアやでw
0085ダルナビルエタノール(光) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:16:10.52ID:85ihCrof0
FFってこの20年ホストがキャバ嬢を連れ回すゲームとして歩んで来たんだろ?
それをファンタジーと言い切るんだからファンタジー好きからは一番かけ離れてると認識されてるのでは?
0090メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [HU]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:16:35.64ID:/tf7AMxu0
7や10はクリスタル無くても面白かったし9は原点回帰とか言った割にイマイチだったし面白くしてくれりゃいいよ
0091ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:16:39.41ID:NXy825qq0
キャラデザまだホストよりじゃね
0093テラプレビル(東京都) [IT]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:16:43.80ID:iWdKA0rH0
なんだかんだで天野喜孝の不気味で色気のあるキャラデザに引っ張られてたよ俺は
天野喜孝の絵も最近は魅力無くなっちゃったけど
0094ロピナビル(東京都) [ID]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:16:54.36ID:7RD6WAoT0
映像が何も進歩してなかったのがショックだった
次世代ハードでやる意味を感じない
あのトレーラーは失望感を先行させた
0095ジドブジン(岐阜県) [KR]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:16:56.52ID:sUfhZfvs0
原点回帰なのにドット絵じゃないのかよ!
0096ラニナミビルオクタン酸エステル(山梨県) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:17:20.24ID:c113lS/X0
〇〇の物語って言っちゃったら
・ストーリーネタバレ
・ストーリーやすべてに縛りが発生
・意外性なし
・意外性がないところで驚かせないといけないからハードルだけあがる

で全部マイナスだけどスクエニ頭大丈夫?
0098アバカビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:17:38.31ID:GtKR6DSa0
ヨーロッパの時点で似たようなもんやろ
アジアっぽい10はまだ人気ある
0099ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:17:40.17ID:AR1F7vss0
ホストのやつは流石に買わなかった
0101レムデシビル(埼玉県) [IT]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:17:58.44ID:w5zZp9Rq0
どうせゲーム・オブ・スローンズレベルの物作れないんだろ
腐女子じゃなくて海外で活躍してる外人入れろ
0103パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:18:04.41ID:AGxjSZfq0
ホストが良くわからないまま離脱したと思ったら失明して戻ってきたり死んだりするのがFF
0107イスラトラビル(庭) [EU]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:18:26.17ID:kM5oC8gr0
FF6はスチームパンクぽくて良かったけどな。
ただ、間抜けな悪党役と思われたあの人をラスボスに昇格するのに
もうちょっと仕込みが欲しかった。
0108エムトリシタビン(東京都) [DZ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:18:32.41ID:/CyNf1Kj0
綺麗な中世はいらんよ
ウィッチャーやゲームオブスローンのようなドロドロえぐえぐの中世ファンタジーやりたい
0113ソホスブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:18:51.09ID:9lr8+NrB0
>>81
剣と魔法と召喚獣と機械
0114ネビラピン(福岡県) [AU]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:18:57.33ID:WlgL9JoX0
開発は20年前のGLAY世代だろw
すっげー恥ずかしいんだよ、こっちがさ
お前ら開発が恥ずかしいんじゃなくて
こっちが恥ずかしいんだよ
0118アシクロビル(光) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:19:19.47ID:xTc4xm+H0
FF4  177万
FF5  250万※国内のみ
FF6  350万
FF7  990万
FF8  800万
FF9  500万
FF10 800万
FF12 590万
FF13 750万
FF15 890万

しかしFF売上はうなぎ登りの模様…
やっぱり海外で受け入れられて全世界ブランドになったのが大きい

スクエニHD、20年3月期の営業益を240億円→327億円に大幅上方修正 『FF14』が貢献
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1589186810/

スクエニ、FFのおかげで業績うなぎ登り
0119ガンシクロビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:19:33.11ID:fW2YTcy40
ホストファンタジーは確かにすごかった
10年以上ぶりにやってあれでは2度とやらない
話も全く理解できないし召喚獣どこにいたの?
0120ネビラピン(福岡県) [AU]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:19:35.22ID:WlgL9JoX0
>>102
そっかーーふむ
0121ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:19:45.65ID:JKWT0bVi0
零式なんかはなんとなく旧FFっぽい世界観だけど
ストーリーが難解すぎたし、もう昔のFFっぽいの無理でしょ
スクウェアからはイミフストーリー作った人が偉いみたいな風潮さえ感じる
0122ラミブジン(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:19:49.32ID:SLXezJLY0
>>102
いやコレは女性スタッフだけ集めたそういう集合だろ!? そうだと言ってよバーニー。
0123インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:20:01.38ID:roP8cVp90
凄く良い方向転換だと思う
あとは妙にシリアスぶった寒いノリを無くして明るい冒険にして欲しい
0124リルピビリン(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:20:07.08ID:pm7mlLBvO
>>82
糞過疎14金玉蛙オンラインなんて誰も望んでねーよw
0125ラニナミビルオクタン酸エステル(山梨県) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:20:15.79ID:c113lS/X0
朝から髪型整えています
髪型気にしながら生きてますみたいな
ジャニーズみたいな男が剣振り回して
常に芝居めいた、誰かを意識した恥ずかしいしゃべりするんでしょ?(笑)
0127メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:20:33.79ID:HxzexuSR0
いつもFFの新作発表は映像が凄い進歩しててワクワク感半端なかったのに16は驚きも感動も全くなかったな
15の方がいい位とかどうしたんだ?
顔がのっぺりしすぎ
0128ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:20:37.15ID:U166XHvD0
9はゲームバランス悪かった。
それも含めて原点回帰だったのだろうけど、いやいや…そんなの求めてないから。
ストーリーを敷衍したい。戦闘に時間がかかったり、
レベル上げたり、アクション性要求されたり、
もう戦闘関係が嫌すぎて、ストーリー以前に買うまで行けてない。
ゲームに時間かけれないライト層、数は多いはすだから
是非ターゲットにしてほしい。
0131マラビロク(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:21:14.99ID:1WNtCE8B0
女性タッフで作ってもいいけどさ
タイトルはファイナルホストにしてFH のシリーズにしてくれ
別の系統にするんだ
0132リバビリン(光) [AT]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:21:19.15ID:ZhvgdhgH0
15は女には神ゲー
0133ソホスブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:21:34.28ID:9lr8+NrB0
>>108
和風甘々中世ファンタジーじゃないと洋ゲーやフロムに敵わない
0134ダクラタスビル(埼玉県) [IN]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:21:51.83ID:tqNPQ85L0
>>73
おもしろければグラはあまり問わないよ。PS3あたりでもう十二分な領域だったし。
0135プロストラチン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:22:04.87ID:5+EljdnZ0
FF3くらいの世界観に戻して欲しいわ
0137アシクロビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:22:15.46ID:v9xI8ZhK0
FF7〜FF10あたりのキャラデザに戻せよ
ホストFFになってから一切やらなくなった
0138アデホビル(茸) [IT]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:22:20.56ID:z5lNwdZm0
ロストオデッセイが最後のファイファンらしいファイファンだった
0139リバビリン(庭) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:22:22.23ID:mIKY3RT90
いずれにせよ、これまたムービー作っただけで、まだ中身は何も作ってないんだろ?
で、いざ発売直前になったら全然違う、よりショボいもんが出てくる
13と15で学んだわ
0140リルピビリン(長崎県) [RU]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:22:27.24ID:K6mW0fKV0
9あたりまでは音楽も印象に残ってるけど以降はあんまり覚えてない
記憶に残らないんだよな
0142アシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:22:37.07ID:logxiJLR0
>>102
あかん
シドが美少年になってまう
0143ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:22:50.41ID:7IOwiEXz0
スクエニはもう皆見限ってるだろ
0145オムビタスビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:23:01.84ID:I1TGejuj0
つまりFF6までの世界観に戻るってことかえ?
今更それやるとこれまでの路線のファンが離れそうだがな
0146ビダラビン(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:23:02.78ID:xcU6uVPf0
リメイク7のティファのかわいくなさ
0147マラビロク(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:23:04.57ID:1WNtCE8B0
>>138
俺もそう思う
まじでロスオデの方がよっぽど面白かったからな・・・
0150バラシクロビル(大分県) [FI]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:23:43.26ID:/MKdrXYM0
 
別にホスト面でも何でも良いよ

 ク ソ ゲ ー だから誰も買わなくなっただけの話w
 
0151レテルモビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:23:50.78ID:wHPk2w3Z0
まあ、オッサンとダブルヒロイン出すだけで、ある程度はセールス回復するだろw
0153イスラトラビル(庭) [EU]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:23:53.05ID:kM5oC8gr0
>>132
状況的にロマサガ2のジェラールともろ被りだけど
もし彼とお供があんなだったら、ヘクターじゃないが「世も末」だわw
0154ラミブジン(兵庫県) [JP]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:24:14.32ID:3/ntWdtj0
面白かったら何でもいいぞ
0155アシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:24:14.39ID:logxiJLR0
>>118
もう一回映画作ってみんか?
0157ザナミビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:24:19.29ID:iJAX0EQb0
原点回帰とは戦闘時のアクションを排除する事である
0160ダルナビルエタノール(光) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:24:29.58ID:85ihCrof0
もうFFもドラクエもゼルダ に一生敵わないだろう
0163プロストラチン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:24:40.32ID:Bgd2JD/h0
ドラクエとFFはそろそろキツイんだろな
0164イドクスウリジン(東京都) [FR]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:24:55.25ID:OnaX4PxO0
ホストは居るやん
0165ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:25:04.15ID:psKuN4U60
14やったことないけどどうせそのサンクレッドみたいなのが主人公でしょ?
0166エンテカビル(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:25:05.01ID:bmSsBx650
今のFFは戦闘方式がごちゃごちゃしてつまらん
何度も同じ台詞を吐くんじゃねえw
0167エルビテグラビル(東京都) [AU]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:25:19.91ID:HjaORiKx0
LGBTと黒人と障害者を活躍させろよ!
0168レムデシビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:25:21.37ID:wfzsA9/j0
旅の途中でバカが写真撮りたいとか言い始めたり
男らしい風、女々しいアホが愚痴愚痴、説教するゲームじゃなきゃ良いわ
0169コビシスタット(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:25:26.80ID:rJEEkC3X0
こういう日本人が考えた中世風は海外じゃ受けないんでしょ?
ホストもなんで受けるのか分からんが?w
0170ソホスブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:25:48.50ID:9lr8+NrB0
>>149
あれタブ管理とかでセット登録できたら便利だったな
0171ドルテグラビルナトリウム(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:26:08.11ID:dlJvYlCJ0
FFは5まで
異論は認めない
0176アマンタジン(青森県) [CA]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:26:57.40ID:gDyryeA/0
5もバッツ以外パーティーメンバーが女のギャルゲーじゃん
0177イスラトラビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:27:09.97ID:M5si2biB0
FFは7で投げ出して終了。とにかく長くて単調で眠くて眠くて。ディスク3で投げ出したわ。
0178アメナメビル(東京都) [DK]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:27:12.46ID:N+THGCSl0
>>151
そうじゃないと思う
男だろうと女だろうと野村のデザインしたキャラが生理的に受け付けない
0179ビダラビン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:27:22.23ID:FxJ5EyFM0
>>1
しかし、これを進化の過程と歓迎する者もいた
0180バラシクロビル(庭) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:27:27.14ID:IN6IVwjA0
15も海外で売れたアピールしてるけど、出荷した後の返品が凄かったらしいからな
実際、売れた売れた言ってた割には発売直後以降は数字伸びなかったし、
売れたはずなのにプロデューサーは更迭されてDLCは打ち切りになった

不思議なこともあるもんだな
0184テラプレビル(東京都) [IT]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:27:40.31ID:iWdKA0rH0
グラ重視はどうやっても勝てないんじゃないのかね
グラはテイルズ路線が正解なのだと思うけど
0185マラビロク(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:27:50.04ID:1WNtCE8B0
FF5で1992年なのか・・・
まだ俺ガキんちょの頃かw
0186ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [CA]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:27:51.22ID:GnulV8mF0
>>179
ワロタ
0188イノシンプラノベクス(東京都) [ID]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:28:04.05ID:inHGavJ+0
ぱふぱふ が実装されてればいいよ
0189オムビタスビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:28:30.74ID:4BOd3C530
最後の幻想16って
いつ終わるねん
0190ダクラタスビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:28:53.06ID:m8jm/IqK0
FFはもはやファンタジーではなくFFというジャンルだわ
9から何も学ばなかったのか今更引けないだろw
中世ファンタジーなら他ゲーやるよ
同じ世界観を継続なら鳥山絵とすぎやまこういち曲で勇者と魔王のドラクエがあるからそっちに任せときゃ良いんだ
0191ソホスブビル(北海道) [JO]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:29:10.80ID:bfAnnu3U0
おもしろバグ画像が撮れたらなんでもいい
0192コビシスタット(福島県) [FR]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:29:13.82ID:XJSshPpJ0
ってか16って吉田なんでしょ?
原点回帰という名の過去キャラ過去敵ましましで懐古ピンポイント釣りだろ
0196ラミブジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:29:36.53ID:tMv/z3Wl0
FFはストーリーとかどうでも良くてシステムが面白ければ良かった、FF5と12が楽しかった
0197イノシンプラノベクス(東京都) [ID]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:29:43.76ID:inHGavJ+0
ゲームの売り上げで勝ち負けと言ってる奴はキモイ
0200オムビタスビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:30:13.60ID:724V7PFj0
スクエニが送る!中世しまむらファンタジー!
0203パリビズマブ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:30:47.10ID:jW5lD+MX0
>>128
買う前にそんなことわからないだろ
ユーザーのほとんどは買ってから初めてゲームシステムを知るんだぞ
0204マラビロク(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:30:52.06ID:1WNtCE8B0
>>198
ヴェルサスから数えて何年経ってるんだ
だから、このくらい売れても回収できてるのかわからんくらいだしなw
0205ネビラピン(福岡県) [AU]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:31:26.22ID:WlgL9JoX0
んじゃエースクラス主人公に、禿げた無骨な無精髭のおっさん最低限2人は登場させないと
また海外から失笑されんで
顔の肌の質感とかどうでもいいんだよ
分かるか?薄化粧した晩年の村田英雄か?
0206アシクロビル(庭) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:31:28.09ID:UhP2psor0
俺の中ではFFは6まででそれ以降は終わってる。12でシステムも替えて面白いことにチャレンジしてると思ったけど終わってるユーザーに叩かれて戻してしまったのがいけないんだよな。
声あげない肯定派も悪いけど大きい声に従うメーカーもアホだよ
0207ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [CA]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:31:28.58ID:GnulV8mF0
FFはもはやゲームを楽しむというより制作を取り巻く環境を楽しむもの
0208イノシンプラノベクス(東京都) [ID]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:31:46.01ID:inHGavJ+0
>>198
売り上げでは無くて、利益が上がったと書いてありますが
0209リルピビリン(コロン諸島) [RU]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:31:52.57ID:pm7mlLBvO
>>199
それなw
0210ミルテホシン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:32:02.50ID:QM2U5/950
アベ政治を許さない
0211ダクラタスビル(大阪府) [FR]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:32:05.91ID:/W5pFPBU0
FF12のバトルシステムが1番好きだったな
0212アシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:32:16.29ID:logxiJLR0
>>207
バグ動画を楽しむものじゃなかったのか
0213オムビタスビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:32:18.09ID:724V7PFj0
>>206
FFは叩かれても叩かれなくてもシステム変えてくるから
0214イドクスウリジン(兵庫県) [CZ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:32:31.09ID:xX2PwEDc0
15はヒスゴリラがマジで邪魔だったな
あんなムキムキのくせに中身は生理ババアという最悪のキャラ
0217インターフェロンβ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:33:04.04ID:cr7pbpQl0
>>13
めっちゃ復活してるよ
0225ネビラピン(福岡県) [AU]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:33:50.25ID:WlgL9JoX0
>>216
チャラ系ホストの温泉旅行
0231ビダラビン(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:34:52.30ID:xcU6uVPf0
8から方向が変わったと思ってる
0233オセルタミビルリン(東京都) [CA]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:35:05.40ID:Vfg53UpP0
まじで女の子のパーティメンバーいるのかどうかが1番重要。
ユフィ、エアリス、ティファいるとかFF7は神だよなぁ。
15なんて記憶ないもん
0234ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [CA]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:35:32.95ID:GnulV8mF0
じゃあ合言葉はのばらですとか言ってくれるの?
0235マラビロク(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:35:45.68ID:1WNtCE8B0
15はオープンカー押したとこまでで終わったから
まじで記憶にねーからなぁ
0236ネビラピン(福岡県) [AU]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:35:47.93ID:WlgL9JoX0
分かるか?お前らが開発が恥ずかしいんじゃなくて
こっちが恥ずかしいんや
金出してこっちが恥ずかしいとかどういうもんなんやこれ
0238イスラトラビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:36:15.31ID:5xsOrHum0
バグにしか期待できない
0240ピマリシン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:36:47.62ID:rRbihNHv0
15はなんか本当無理だった
0245ラミブジン(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:37:28.26ID:SLXezJLY0
>>225
アニメ新番組でサイトのプロローグ確認して録画リスト登録から除外するやつだなw いわゆる0話切り。
0246バラシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:37:33.11ID:kbPH4Z/O0
別にFF求めてないけど
新作が出ると思い出す
パルスのファルシのルシがパージでコクーンのせいだよ
0250パリビズマブ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:38:05.32ID:iN2BZatO0
売れてるんだからホストファンタジー徹底しろよ
もうホストクラブゲームん中につくって疑似恋愛とかしたらどう
0252オセルタミビルリン(宮城県) [FR]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:38:24.85ID:bZfzi1uJ0
でもどうせ主人公たちは金髪でワックスでセットでもしないとムリなザンギリ頭ウルフカットで
風呂に何日も入れないような環境なのに泥一つついてない肌に傷痕もなくヒゲも生えずに
イケメンでサイバーパンクな服装してるんでしょ?


中東みたいな汚らしい布切れをマントにしながら
チョコボに乗って砂漠や荒野を旅するシーンとか今のスクエニからは想像できないよ
0256マラビロク(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:38:44.05ID:1WNtCE8B0
そのうちジョークで
パルスのルシがコクーンでパージ
って呪文 実装すればいいんだよ
メテオ並の威力にして
0258リトナビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:38:45.54ID:HIqC64e30
>>1
とりあえず歴代最悪のキャラデザ
個性が全くないし新しさもない

マスゴミ対策だけは熱心でお抱えのメディアがヨイショするだけ
0264マラビロク(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:40:58.62ID:1WNtCE8B0
>>262
なんか、それ、セガのゲームになりそう・・・
0265イスラトラビル(庭) [EU]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:41:20.67ID:kM5oC8gr0
>>220
あれはイヴァリースアライアンスの一作。
つまりFFTやベイグラントストーリーと同じ世界が舞台であり、
FFTA冒頭で主役の子供たちが話題にしてた読み物「ファイナルファンタジー」に描かれてたのがそれ。
0267ファムシクロビル(北海道) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:41:24.27ID:FKvHRH5X0
ポリコレファンタジーになるんだろ
知ってる
0269ダクラタスビル(東京都) [RO]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:41:27.88ID:s5C8RBCR0
全員女キャラにしろ
0270ダサブビル(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:41:33.78ID:6nJqX1G60
松野は早く12を完成させろ
0273リバビリン(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:42:13.40ID:0DE45yOL0
中世ていうくらいならアマプラのヴァイキングとかネトフリのラストキングダムくらいの容姿なんだろうな
あれでもみんな歯がきれいで違和感あんのに
0274ネビラピン(福岡県) [AU]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:42:37.83ID:WlgL9JoX0
>>266
あれも肌がブツブツで気持ち悪いんだよ
肌の質感からとりあえず離れろうか
0275アバカビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:42:52.32ID:5o02+vlw0
いわゆるskyrimやwitcherみたいな魔法と怪物以外現実にありそうな中世ファンタジーじゃなくてドラクエみたいにガワだけ中世で文化的にはもっとファンタジー要素多い物だったら欲しいなあ
あとドラクエも建物とかそこらの景色は現実にありそうなものばかりだからどうせならあちこちに空飛んでる岩があったり光るクリスタルとかがあったりするとなお良い
0278ペンシクロビル(ジパング) [AU]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:43:28.60ID:iJdHuJ/j0
FF2の世界観でいいよ
0280ポドフィロトキシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:44:29.17ID:m582jhjA0
>>158
そうだね
ttp://mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=120
0282ロピナビル(千葉県) [IN]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:45:01.14ID:sRMaUiAI0
15を開発した腐女子は今スクエニ社内で何してるの?
0284ドルテグラビルナトリウム(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:45:32.97ID:vc9uH4CM0
10のストーリーは凄く好みだったな
12はまあガンビット頑張ってた
13は重力を操るライトニングさん
15はホストのチャラ男
0285ダクラタスビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:46:01.32ID:0PGKOm0F0
ガチ中世でオープンワールドって
それってスカイリムのキャラを美女とイケメンに変えただけじゃねーの?
0286ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:46:13.87ID:zPBY2n430
>>102
ちょっとわがままでいつも気だるそうなかわいい王子さま
頭がよくて料理もこなすクールなメガネ
見るからに男っぽい兄貴風マッチョ
頼りなさげだけど優しくて常に気を使ってくれる弟タイプ

全部女の理想の妄想
0288ラミブジン(新潟県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:47:16.69ID:qgqG0TuV0
王道行けばマンネリ、奇を衒ったら迷走してると言われるんだからもうやめとけ
0289テラプレビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:47:17.20ID:+UeDbkxd0
まだ紙芝居の合間に戦闘のミニゲームがある仕様は健全なの?
0294イドクスウリジン(岡山県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:48:43.71ID:2XWAfFvO0
街の埃っぽさ、家具の古い感じ、中世の重厚な感じをかもし出しつつ
攻撃モーションとエフェクトがデビルメイクライでそっ閉じ
0295ラミブジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:48:44.91ID:tMv/z3Wl0
単純に面白けりゃ評価されるから面白くすりゃいいんだよ
それが出来ないから叩かれて廃れる一方なんだ
0296アデホビル(香川県) [IN]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:48:52.38ID:LvJv+MdC0
FFはいいからミンサガを移植して欲しい
スマホでも構わない

今のスマホならPS2くらいの性能はあるだろ多分
0297オムビタスビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:49:22.87ID:I1TGejuj0
かつてのFFが好きな層はオクトパストラベラーとかの受け皿で救済されているから
今のFFに未練はないだろ

FFは中途半端な原点回帰しようものなら、新旧両方のファンから総スカン食らうことになるんじゃないか
0300エルビテグラビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:49:43.10ID:K6Wsxhan0
FF16にもスタッフのサイン寄せ書きみたいなゴミがおまけでつくかな
0302ビダラビン(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:50:04.67ID:09g4Mo1w0
FFは10まではギリギリFFらしかった。
それ以降はタイトル見なきゃFFとわからんレベル
0305イスラトラビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:50:48.64ID:zctqnpyD0
>>118
FF7Rはどれくらい売れたんだあれ?
0307ラミブジン(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:51:33.42ID:SLXezJLY0
>>286
15が未プレイなんだが、そこまで腐向けコンテンツのテンプレ踏襲してたんか。
男性プレイヤーよく耐えられたな。
0309アシクロビル(愛媛県) [CA]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:52:12.40ID:EOohvTza0
メンバー切り替えてこいつでホイミ使ってとかもうやめようぜ
ああいうのはコマンドバトルでやるもんだ

リアルタイムアクションなんだから一人旅でいいだろ
0311ファビピラビル(埼玉県) [TW]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:52:20.86ID:hQaaP5A60
15はアラネアとかゲンティアナみたいな男性受けする女キャラがチョイ役だったのがな
ゴリラとカメラが途中で離脱して代わりに二人が仲間になってたら評価は全然違ってた
0312アマンタジン(三重県) [KR]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:53:02.87ID:+8C9xNTf0
口の動きが英語なんだよな
まぁええけど
0319ダクラタスビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:54:20.32ID:0PGKOm0F0
FF14って過疎鯖に中華業者しか居ない印象だったけどそんな盛り上がってんの?
キャラ復活させるかな
0320エムトリシタビン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:54:31.73ID:zKzdimNy0
1の時点で宇宙ステーションが出てきたり、ループものだったFFに王道ファンタジーの要素ってあるのか?
0321ピマリシン(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:54:58.41ID:W+4UI8ty0
やっぱり8がホスト路線の引金だった気がする。7はそこまでイケメン路線ではなかった気がするし。
0322アシクロビル(光) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:55:06.95ID:xTc4xm+H0
>>305

リメイク分作1作目で500万本突破
3作ぐらいで完結だと思われるのでFF7Rは1500万本から2000万本行くのではないかと言われてる


株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐、以下 当社)は、2020年4月10日(金)に全世界同時発売したゲームソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE(ファイナルファンタジー VII リメイク)』(対応機種:PlayStation®4)の世界累計出荷・ダウンロード販売本数が、500万本を突破したことをお知らせします。
0324パリビズマブ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:55:16.77ID:iN2BZatO0
ていうか坂口が映画失敗さえしなければまだ総指揮とってたし昔のFFのまま続編作れたんだよな
あの映画のせいでスクエニ合併することになって継がれて同人げー化した
0326プロストラチン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:55:59.34ID:dngK3GJA0
15の世界観はやる前はわくわくして待ってだけど、やるとわくわく感が裏切られたまでは行かずともこれじゃない感がすごかったな
現代の東京みたいなの期待してたのに
0328バルガンシクロビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:56:35.40ID:eM5sKE4X0
魔法でアクションが当たる気がするけどな
認知されてるし
無理やりクリスタル推すのが意味不明
言い訳出来るように過去の固定観念で作ろうとしてるのが、もうダメ
0329ソホスブビル(光) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:56:41.28ID:QSqvNGXG0
女、特に腐女子にシナリオ書かせるのはもうやめてくれ
15のキャラも会話もキモかった
0333エムトリシタビン(茸) [GB]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:58:19.26ID:8SHsb4j+0
もういっそホストとかキャバ嬢じゃなくてLGBTだけで作ってみたら?
同じ「新宿系」だろ?
0334ロピナビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:58:22.58ID:D7dxvmlh0
>>7
俺もそれ書こうと思ったら既にあった
0336ネビラピン(福岡県) [AU]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:58:40.53ID:WlgL9JoX0
>>329
やってないけど分かるw
0338パリビズマブ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:59:16.05ID:iN2BZatO0
FFファンてガチアホだなとひしひし思うのは
坂口プロデュースじゃなくなってから昔のが良かったとか痴呆の如く繰り返してボヤく点だよな
堀井がドラクエ開発から抜けたレベルなのになぜかそこを指摘する者ってかなり少ないから
ffファンって開発のことは何もしらんのよ
ドラクエとの大きな違い
0340アマンタジン(青森県) [CA]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:59:35.27ID:gDyryeA/0
>>275
まんまアメリカで10年位人気トップだったネトゲ ウォークラフト
ストーリーは正義のヒーローのタイタン族との戦いに負けて東西南北4つの方角にそれぞれ封印された悪い神様(旧神)が復活して世界中の種族が連合軍(ホード)を結成し力を合わせて圧倒的な力を持つ旧神と闘うという話
旧神は囁きという能力を使えて他の生物を洗脳して操れるというチート能力を持ってる
他にもあれよこれよと色んな敵が出てくるドラゴンとかオーガとかファンタジー的なのが色々
0341ロピナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:59:48.71ID:x5Nwgy/70
456をリメイクしろや
0342リルピビリン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:59:55.18ID:ZCIOnjLX0
8くらいからおかしくなったな
鎧兜を身につけず革ジャンに巨大な剣だけ持って戦うとかおかしいだろ
0343ビダラビン(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:00:06.08ID:09g4Mo1w0
FFはジョブシステムと魔石-マテリアシステムは秀逸だったな。ドローや装備アビリティ、スキル版は微妙だった
0346リルピビリン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:00:19.06ID:4vf+WnlP0
今みたいにスターウォーズになっちゃったのは8のエスタの街やら宇宙船が出てから
つまり作ったラグナが悪い
0354プロストラチン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:01:41.17ID:dngK3GJA0
>>335
もうなんなら現代日本(世界)に魔法文明足した世界観でいいのに
核やら戦車やら戦闘機をどういう風に魔法と共存させてプレイヤーに納得させるか脚本家の腕の見せ所
0357ポドフィロトキシン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:02:14.22ID:oLjzYfra0
7 1000万(ノムリッシュ)
8 860万(ノムリッシュ)
9 550万(中世ファンタジー)
10 850万(ノムリッシュ)
12 600万(中世ファンタジー)
13 750万(ノムリッシュ)
15 840万(ノムリッシュ)

結果からいうと全く求められてない
0367テノホビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:03:52.90ID:OKSVMkWl0
リアルなグラよりストーリーなんですよ
キャラなんてのっぺらぼうで構わない
棒人間でもいいんだわ
CG映画作りたい勢が全員クビになればいいのに
0374エトラビリン(青森県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:05:03.69ID:gfvlDLw60
>>10
昔いた「飛空艇のシド」みたいなおっさんだったらな
最悪、マシーナリーのエドガーでも妥協する!てかあれって何作目だっけ?
0379ペラミビル(広島県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:06:12.41ID:Jq9lBqge0
>>342
開発費爆増にキャラシナリオ重視とおかしくなった大元は7だわ
7、8、10は受けたか受けなかったの違いだけ
0380ガンシクロビル(東京都) [VN]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:06:16.60ID:Kfc4b1Bv0
FF10を最新技術を屈指してフルリメイクしろ
声優陣も一新して
500万は確実
0382アタザナビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:06:43.89ID:ybSu5Jro0
>>22
ストーリーも大事だが、やっぱりプレイしてみようって気にさせるキャラクターや世界観は重要だよ
FFファンの誰が、ゲーム大好きな人たちの誰が、男だらけのウェイ系ホスト共の物語を見たいと思うのか
0383リトナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:06:46.61ID:aXr5J0cD0
>>19
9は良かったけどな
中世ファンタジーっていうか、メルヘンチックでありながら機械文明でもあって
0385リルピビリン(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:06:54.63ID:pm7mlLBvO
>>300
それどころか金玉蛙Pがゲーム内に登場まであり得るぞw
14休止引退ユーザーに自分の絵を送りつけてくるキチガイだからなw
0388インターフェロンβ(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:07:57.30ID:FWMpBIfc0
まぁ八頭身のイケメンキャラクター使い続ける時点で原点回帰は無理だね
FFにしろドラクエにしろドットのどこかコミカルな所が雰囲気を和らげてたんだし
ドラクエは鳥山キャラクターで頭身上げすぎず頑張ってるけど
0393リルピビリン(コロン諸島) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:10:05.95ID:pm7mlLBvO
>>390
ただの腐女子の悪ふざけだったからなw
0394リバビリン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:10:16.94ID:Y5Ucd4D30
6とか7のカオスな世界観でいいんだよ。
中世の騎士みたいなのが出てきてもしらけるだろが!
0401ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:11:33.65ID:y7GlKU2b0
LBGTとか前面に出すようなもんじゃなけりゃいいよ精々オネエキャラまでな
0402イノシンプラノベクス(東京都) [MX]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:11:54.86ID:BHV5ORsr0
どうせ出しゃばりマンコがちょっかい出して糞みたいなのひり出すんだろ?
0403リトナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:12:00.32ID:aXr5J0cD0
>>346
ラグナロクのデザインは素晴らしかった
宇宙船なのに腕ついてるし
もはや宇宙船っていうかモビルアーマー
0405ビダラビン(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:12:12.38ID:xcU6uVPf0
今の時代じゃ3頭身だろうが8頭身だろうが猫耳白魔導士なんてウケないもんな
作るほうも買うほうもホストを求めてるんだろ
0408ザナミビル(静岡県) [KR]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:13:36.50ID:YArBL+aU0
>>374
6かな、エドガーってイケメン王子っぽいイメージ
0409アマンタジン(青森県) [CA]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:13:47.28ID:gDyryeA/0
12はギルガメッシュまで出して媚びてたからな
でも声優が故 郷里大輔でどうみてもアシュラマンにしか見えなかったわ
0410ソホスブビル(滋賀県) [VN]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:13:47.91ID:pQnKrFYV0
ハードの変わり目だというのにあのショボさはまじでFFに金かけられなくなったんやなって
悲しくなったよ
0413ビダラビン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:14:54.02ID:XsoImBdh0
13でクリスタルは従来のただの石とは違うって炎上してんのにまたクリスタルにすがるのか
0415ファムシクロビル(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:32.59ID:MH/69gly0
■女の腐った様な女々しい男達の会話にウンザリ
男同士の旅と友情がメインの様ですが、この「男同士の友情」が全く描けていません
例えば、あるキャラが物語途中で怪我をするのですが(これも非常に唐突で意味不明でした。)
そこからのネチネチとした主人公への悪口は、陰湿な女性同士の虐めの様に何時までも延々と続きます。
本当の男の友情なら「俺を置いていけ」とか「怪我くらいで俺が遅れをとるかよ」の男らしさを見せるものだと思います。
全体的に男4人の会話劇が男同士の問題解決を優先する会話と言うよりも、女同士の共感を重要視した女々しい会話に思えます。
とにかくやたらとメス臭い会話なのでこいつ等オカマなんじゃないかと思えます。
0416(東京都) [PL]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:34.94
何にせよFF7R2よりは早く発売されそうではある
0417リバビリン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:57.39ID:Y5Ucd4D30
8みたいなストーリーもヒロインもクソってなのだけはマジで勘弁して欲しい。
0418コビシスタット(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:59.36ID:YmoOZ7A20
>>320
唐突に宇宙要素をブチ込むのは割と当時のファンタジー系では普通の話だったりするけどな
そもそも飛空挺のメカニズムがファンタジーじゃねぇって言われたら全滅だし
0419インターフェロンβ(新潟県) [RU]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:16:27.01ID:5FqcDKjD0
>>410
PS5の記念すべき1作品めの紹介タイトルとしては相応しくなかったよなぁあれ…
0420エファビレンツ(熊本県) [DE]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:16:28.87ID:0jZ07TOq0
15がそんな売れたなら路線変更する必要無いじゃん
第1開発は7Rの続編があるからかな?

私はスーファミミニの6今日もやります。面白いなぁ
0422バルガンシクロビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:16:52.33ID:eM5sKE4X0
FFは各々の信念、苦悩する描写とあと一歩届かずからの奮起して目標を達成するのがFFの王道なんだよ
クリスタルとか中世とか関係ない
中世はタクティクスかロナサガだろ
それ系のRPGなら分かるが
0424エファビレンツ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:17:16.06ID:moldKVSH0
FF7は好きだけどな
ホストとかがどうってよりシンプルにつまらないからなんじゃないかなあ
発売前、ホストが都庁でベヒーモスとバトルしてるの見た時点ではシュールで楽しそうだったしな
根本的な問題はキャラの見た目とか世界観の問題じゃない
0425ダサブビル(京都府) [JP]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:17:36.40ID:xJtFUEko0
ff8でやめた
0427エトラビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:18:02.45ID:2tNnJWDe0
バカに開発任せた結果メチャクチャにされてファンが逃げだしたと?
そのファンを取り戻そうとしたら、今までの路線のファンが今度は黙ってないのではないか
今までの路線のファンがいるかどうか知らんけどさ
0428ダサブビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:18:12.42ID:R0wCldCe0
9も似たような事言ってたけど
良くできたゲームだけどFFらしさってこういう事じゃ
ないだろって感じがしたんだよな
0430テノホビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:18:42.18ID:y+WQV43m0
なんちゃって中世ですけどね
0432ネビラピン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:19:06.02ID:yzZcoZt60
最近のグラフィックでリアル等身のFFTって感じになりそう
PV見てると暗殺やら復讐やらまんまFFTぽいダーク路線やん
FF14の漆黒がそんな感じでニーアとかFFTともコラボしてるんだろ
0433ダサブビル(新潟県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:19:21.69ID:NfgPCsB60
>>344
え?LEFT ALIVE?
0434ソリブジン(庭) [HK]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:19:26.51ID:rT9QXfqb0
>>65
小数点以下乙
0436アバカビル(東京都) [DE]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:19:32.81ID:uc4vOuy30
キャラに個性なし
せめて自分でキャラメイク出来る

最初から倒す相手が決まってる
竜王を倒すとかシンを倒すとか

後は適当でいい
0440パリビズマブ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:20:16.86ID:a/o12gic0
15がコケた時点で8 → 9の苦し紛れ原点回帰路線は確定だと思ったわ
そして16もコケると
0444ホスアンプレナビルカルシウム(石川県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:21:20.32ID:yZ2GxQos0
ガチにホストが女集めて風俗に売る話を作ったら売れるだろうか?
0445ダサブビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:21:27.92ID:DiqhVSnj0
他に夢みたいなゲーム沢山あるし
もうDQFFの役目は終わったよな
スクエニは作ってないと死んじゃうんだろうけど
0446(東京都) [PL]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:21:47.15
>>421
そもそも開発陣が違うし同時進行だと思う
ただ吉田は基本的に納期は守るから早く発売するかもねってだけ
0449ソリブジン(東京都) [BE]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:22:04.95ID:4LzuFn4m0
9が売れなかったのは、その年にすでにPS2が発売されちゃったからだろ。
0450ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:22:12.27ID:zPBY2n430
>>307
やらんでも分かるように教えてやるが、王子は旅先で敵国から攻められて親父が殺られたときいて自動的に王になって、
海神と必死こいて戦ってやっと勝ったら今度は婚約者を目の前で殺されて、帰ってみたらメガネがいきなり失明してて
ゴリラからお前がしっかりしないからだとさんざん罵られてカメラ小僧からは尻触られたり初対面の印象聞かれたりセクハラ受けて、クリスタル見に行ったら突然吸い込まれて世界救うには命投げ出せと言われて出てきたらなんか10年経ってて、
不死身のラスボス倒すために自殺してあの世に行ってラスボスの魂も倒して世界は平和になったというお話
0451ラミブジン(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:22:27.31ID:SLXezJLY0
>>411
世界観とかストーリーの骨子、登場人物はWで、おもちゃ箱的なエンターテイメント性はZで、システムとかプレイヤーインターフェースが]Uライクなファイナルファンタジーが遊んでみたいです。
0454アメナメビル(庭) [IT]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:23:04.37ID:rfkUKuzu0
以外とFFTが好評で嬉しいスマホ版のは知らんがディリータ編とかも見たかってな
0459ソリブジン(東京都) [BE]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:24:40.19ID:4LzuFn4m0
ポケモン風FFとかソウルシリーズ風FFとか絶対売れるからはよ
0460イドクスウリジン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:24:45.72ID:HPjNST8I0
ファンタジーにしてくれればまたやる
初期はホント好きだった
神羅って7?あの辺りからおかしくなって、でも惰性でやってたけど
0463アメナメビル(庭) [IT]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:25:52.76ID:rfkUKuzu0
>>457
後付けではあるがラムザ一行は生還してるって
0466バロキサビルマルボキシル(光) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:26:19.67ID:41x47qH40
FFTこそ重々ストーリーだからね
裏切られまくるわ兄貴はゾンビになるわ
宗教戦争に巻き込まれて異端審問官に追われるわ
挙げ句の果てに愛してやまない妹が敵だからね

そこがいいんすよ
0467アマンタジン(栃木県) [DE]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:26:22.22ID:jNGlifD40
まあFFが面白いかどうかはともかくDQはもう瀕死だよね
海外展開失敗したらマジでシリーズ終了だろうね
0469ロピナビル(北海道) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:27:24.64ID:GcxCtbee0
おにぎりは?
0471ペンシクロビル(京都府) [FI]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:27:34.94ID:uXKgmGSb0
FFTは顔入りキャラが有能すぎて
赤チョコボ以外のモンスターと無名キャラが用なしになるのがな
縛れよで割り切れればいいんだけど
0475アマンタジン(青森県) [CA]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:28:07.69ID:gDyryeA/0
>>467
スマホゲーのウォークとタクトが大人気ですけどね
0476リルピビリン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:28:10.99ID:ZCIOnjLX0
まあ15みたいにだらだら作って発売は数年後だろうね
ロマサガRSで新キャラ出してガチャ引かす方が遥かに儲かるんだから作る方だってやる気出んだろ
0477ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [LB]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:28:23.25ID:TZ7KqkVh0
>>472
FF零式でもどうぞ
0478ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:28:24.46ID:4uh/HpXH0
なんか坂口は色々転げ落ちてる感があるな
ロストオデッセイはやりこんだ
0479ピマリシン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:28:45.02ID:rRbihNHv0
中世とかどうでもいい
ただただ腐れ女ファンタジーは勘弁してくれってだけ
0480ソリブジン(東京都) [BE]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:28:48.69ID:4LzuFn4m0
FF7は本来はゼノギアスのストーリーだったが難解過ぎてダメだったんだっけ。
0481ビダラビン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:29:17.23ID:pV8AtGa90
ff10以降ホント気持ち悪かったからクソみたいな流れを今回ので断ち切って欲しいわ
0482ファムシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:29:18.34ID:IsiFM8AF0
結局FF7がコンシューマゲームの
衰退の原因
内容よりグラ、となって
ゲームクリエイターのレベルが落ちた
0483ファビピラビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:29:22.59ID:xTKDxPLZ0
おじさんが読み解く歴代FFらしさ
1中世ファンタジーからのまさかのタイムワープ!マトーヤ!!
2黒騎士レオンハルトひだりきき二刀流(弱い
ミンウ(強い
3浮遊大陸脱出ー水のクリスタル浮上が全て
4龍の口より生まれしもの天高く舞い上がり俺は正気に戻った!!
5ネタバレ:ファリスは女 ジジイから幼女
6最速の翼ファルコンを求めて
ーここからうろ覚えー
7金チョコボ
8ティンバーマニアックス9月号カードゲーム特集
9実は大好きだけどゲーム的につまらない
リメイク希望エーコ
10親父
12ガンビット
0484リルピビリン(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:29:27.70ID:pm7mlLBvO
>>440
あの世界観は欧米でも日本でもコケるの確定だからな
0486エファビレンツ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:30:33.13ID:moldKVSH0
>>425
エフエフ8とかドラクエ7あたりは時代的に許されてたけどタイトルが違かったら全く評価されなさそう
有名作品だから今もやりこみ動画とか小ネタとか見ることはあるけど
0487インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:30:37.42ID:roP8cVp90
5が至高
異論は存在しない
0489ビダラビン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:31:24.81ID:FxJ5EyFM0
>>347
サービス開始時は1サーバーに9人とかだったのに今はこんなに成長したのか
0490パリビズマブ(京都府) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:31:57.12ID:RM+f+MQo0
俺は飛竜に乗って仲間を集めてダンジョンに行ったり
王国の危機を救いたいんだよ
0491ネビラピン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:32:02.81ID:yzZcoZt60
14のプロヂューサーは3か月毎のパッチを7年近く遅れず配信してるんだったか
延期せず発売は期待できそうだけどそもそもの発売日が2年後3年後とか言われそうw

FFTな世界観で聖石の代わりに召喚獣が戦争の鍵って感じか?
PV的にクリスタルで召喚獣を呼び出せるのは貴族=主人公ぽいし
0494アタザナビル(空) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:32:44.50ID:Lro2SZJE0
9は好きだけど今更クリスタルとか言われても…(´・ω・`)
なんで10でまた路線変更したんだ
0497プロストラチン(愛知県) [ES]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:32:56.11ID:0hmiiP6+0
中世ファンタジー路線のユーザを切り捨てて腐路線に走ったのになぁ
これには腐が激おこじゃないの?
0503アマンタジン(茸) [JP]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:34:18.29ID:VXOb2gfG0
>>307
男同士でガヤガヤしていて男から見ても何となく楽しそうではあった
しかしストーリーはラストや細かい部分を配信で補えばいいやといういい加減な作り
しかも肝心な所で配信中止
0504エファビレンツ(ジパング) [TW]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:34:22.90ID:8IDnV5WA0
>>494
9のクリスタルは唐突すぎた
1の踏襲で中ボス四天王を倒すとアビリティ習得解放とかそういう形で良かったと思う
0505レムデシビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:34:43.51ID:f4L5hEJQ0
中世でもスチームパンクでも異世界ファンタジーでも良い
ファイルファンタジーは美しい青春の群像劇であって欲しい
ホストは皆が憧れる世界観ではないんだ
0509レムデシビル(騒) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:36:44.75ID:MPZ2BebO0
でも逆に15は女子がよく支えてくれたと思うわ
あんな初期バグ頻発で物語的にもまったくの未完成なのに
女の子の盛り上げだけで保ってくれたんじゃないかと思う
0511リバビリン(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:37:04.40ID:x0abast00
12は世界観もシナリオも個人的に好きだったんだがあの路線はもうなさそうなのがね
0513エファビレンツ(東京都) [EU]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:37:09.95ID:moldKVSH0
>>471
専用ジョブあるキャラ強過ぎて逆にいらないよな
あんまりにも強すぎるし何らかの縛りほしかった
転職できなくても使うくらいぶっ壊れ才能

ストーリーは面白かったけど最大出撃人数5人とかで戦略要素もあんまりなくて惜しいゲームだった
子供だったから楽しんでたけど
0514インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:37:21.70ID:B0H7vlt80
PV見る限り召喚獣は元人間か
しかしイフリートがこんなにスポット当たるとは
ちょい違和感だがシナリオとキャラの中身が良ければそれでいい
野村のは糞だから
0516メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:37:25.00ID:UlZqMuwk0
もうFFで序盤にプレリュード流れて、これからの展開にワクワクするってことは無いんだろうなぁ…
0517パリビズマブ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:37:25.64ID:iN2BZatO0
マジでユーザーアホだなとひしひし感じるのは
例えばロープレ名作首位はよくクロノトリガーが挙げられるけど
あれがもし鳥山堀井だけだったらあの異様な世界観にはならんかったわけで(売れてはいたろうが)
坂口がただそこに関わるだけであのクロノトリガーになるわけよ
で、歴代ロープレランキング2 3 4位がff7 10 クロノトリガー
なわけだけど、ここで総指揮してる坂口がなぜかリストラwされて新たに立ち上げても泣かず飛ばずというのがこの業界の謎w功績すごいからアップル社長とかはよく下見にいったりするんだけど、ゲーマーは全くそこに無関心で6はよかったのになーとか小学生か?wとは感じる
0524テラプレビル(長崎県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:39:11.98ID:irIlV0Ks0
昔からホスト系なのかと思っていた
ブサとかジジイの主人公いたなら文句もわかるがいたのか
0527ファビピラビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:39:58.90ID:A3Ptw3sn0
とりあえず〇〇-2みたいなのはやめて欲しいな
13-2もlrも新作を出してれば極端に間伸びしなかったろうに
13が圧倒的に人気ならよかったが長期間にわたってファンが離れてしまった
0530ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:40:30.32ID:U9JVM0pm0
次はゼノギアスリメイクだな
0531ビダラビン(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:40:34.10ID:xcU6uVPf0
フリオニールが襲ってきたラミアに欲情する展開があってもいいと思うの
0532テノホビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:40:46.72ID:I54oDiR10
異世界転生ものだったりね
0533ポドフィロトキシン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:40:48.95ID:M70xknKG0
アクションゲームがやりたいんじゃなくて心に残るストーリーを
楽しみたいだけなんだ
0534ソリブジン(東京都) [BE]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:40:57.38ID:4LzuFn4m0
デスピリアをスクエニがリメイクしてくんないかな。
ドリームキャストの名作中の名作なのに、ハードがダメすぎて…
デスピリアは確実に外国受けするし、グロ系のゲームはマニアを惹きつけ歴史に残る名作になりうる。
0536ネビラピン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:41:24.90ID:yzZcoZt60
>>500
半年毎か・・・オンゲー的にどうなんかな
パっと調べてみた感じ総指揮の吉田が有能ぽい記事は出てくるけど
同じくらい信者が持ち上げすぎてキモいみたいなのも出てくるわw
周りのスタッフも評判良さそうだけどオフラインでも期待していいのか未知数だな
0537コビシスタット(SB-Android) [CZ]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:41:30.09ID:uCz0tjX90
ファイガとかしてればいいんかと思った
0540パリビズマブ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:41:47.19ID:iN2BZatO0
>>525
だからあれがスクエアにとってケフカのような悪夢だったんだよ
すべてを失ったわけだ
あんであんなことをしたのか?w
今でも謎
名作製造機と同時にとんでもない狂者で会社のすべての収益かっさらったw
0544ガンシクロビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:42:15.37ID:ANpzV3W30
王道中世ファンタジーの世界でヒョロガリのホストが大剣ぶん回すんだろ
0545テノホビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:42:34.16ID:XqC4stJr0
ファンタジー要素が少なくてSF路線突っ走りまくってたからたまには良いんじゃない?
ただ、良質の中世ファンタジー物を本場の海外メーカーが腐る程出して来てるから
日本メーカーが似非中世物を作ってどこまで通用するのかという懸念はあるけど。
0546ペンシクロビル(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:43:37.59ID:47I1M0BY0
FF新作はもう無理だろ
7のリメイクは売上盛り上がってるし最後まで作るとは思うけれど、14のあまりに酷いやらかしで物語とか出来以前に製作進行に信用がない
0548パリビズマブ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:44:07.62ID:iN2BZatO0
ゼノギアスと11のプロデュースしあ田中弘道も左遷されたよな
ゲーマーって本当に謎だわ
そら過去作みたいなんは作れんでな
0549ダサブビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:44:21.48ID:e4iLejrD0
>>540
あれは動機としてはわかるよ
坂口は新しいものを探し求めてたと思うそれがCGだったんだけど、ユーザーは映像表現が全てじゃないってことを当時から感じてた
坂口は手法に溺れたんだよ多分
0550ソホスブビル(茸) [ES]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:45:05.78ID:inl8NC4T0
>>544
筋肉ムキムキマッチョマンが大剣ぶん回しても筋量的にでっかい化け物倒せないけどな
0555ダサブビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:46:05.94ID:e4iLejrD0
というかプロデューサーも大事だけどさ
往年のスクウェアに必要なのは
ときた たかし くん だよ!!
0556エムトリシタビン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:46:06.24ID:qe7OZT8l0
昔クリエイターの人の授業で色んな遊びや勉強して視野を広げろみたいな事言ってたけど、上の写真見るとゲームやアニメしか興味ないようなキモヲタしかいないな…
そりゃ日本のゲームも質が下がるわけだわ
0557ガンシクロビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:46:10.73ID:ANpzV3W30
>>542
https://youtu.be/f6D96pm9sJg?t=167

これ敵役なん?
なんかイキって登場してるけど笑ってしまったんだが
カーニバルに派手な装束でキメてたら引火して黒焦げになりましたって感じで・・
0558メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:46:12.15ID:UlZqMuwk0
>>535
そもそも、オフラインユーザーのためとか言って延期しときながら、発売当日に即パッチって時点で…
0566ポドフィロトキシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:47:59.15ID:fV2gqoW90
好きなの
5、6、9、12

まあまあ
7、10

死ね
8
0567オムビタスビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:48:02.07ID:724V7PFj0
>>102
🤮
0570アバカビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:49:10.94ID:oPzCgjxP0
FF16時限独占とかやってるうちにベセスダが親会社ごとMSに買われちゃったぞ
どーすんだ?
0572ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:49:36.96ID:L5djAke30
脱野村はよ
0573インターフェロンβ(千葉県) [PH]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:49:50.11ID:gKnbyXDU0
戦闘に期待かなライトニングリターンズは適度に忙しくて面白かったし
でも設定の奥深さは中世ファンタジーになると
ドラゴンエイジシリーズとかウィッチャーシリーズに勝てないと思うからホストファンタジーにしとけばよかったのに
0574パリビズマブ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:49:52.13ID:iN2BZatO0
>>549
もしあれが坂口プロデュースなら本当に終わってる
精神障害者が金庫持って自爆特攻レベルで本当に酷かった
あれで完全に終わった
なぜ既存の古を追求しなかったのか
もしそうしていたら聖剣伝説もサガも死ななかったしタクティクス、ゼノギアスのサーガとは違う続編、+ラストストーリーやらロスオデもFF風味で作られてたに違いない 全く違う13 14 15だったぞ
0575リトナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:50:01.61ID:ms7Fw5HF0
>>3
白亜紀から恒星間航行技術の普及してる時代の間
初期の中世ファンタジーRPGはマジでこれ
0576ビダラビン(SB-Android) [BR]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:50:08.10ID:FxJ5EyFM0
腐女子に大衆作品を作るなんて無理なんだよ
あいつらは自分の異質さを客観視出来ない欠陥人間だからな
街中でエロゲーについて大声で話すキモオタみたいなもの
0582オムビタスビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:51:39.59ID:724V7PFj0
>>548
田中は旧14のせいで左遷だよ
0585リルピビリン(福岡県) [RO]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:52:12.26ID:/wEtdiAO0
昭和ジジイがファミコン語ってる

気持ち悪い
0587バロキサビルマルボキシル(光) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:52:24.14ID:41x47qH40
8は8で嫌いじゃなかったよ
学園モノであり戦争モノであり恋愛物語でありカードゲームでもあり
魔女とは何か?という哲学的なテーマをも盛り込んだチャレンジングな作品だった
ただスコールの陰キャっぷりと3大魔女の誉れ高いリノアがフィーチャーされすぎてるだけで
0589レムデシビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:52:57.21ID:FA6z6CuN0
野村はおっさん世代に嫌われてるけどプロデューサーやったすばらしきこのせかいは普通に面白いんだよなあ
0591テノホビル(長野県) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:53:45.10ID:IavIkEpg0
12の路線で行けば良かったのに
0594ピマリシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:54:08.75ID:qQNf0u0A0
>>306
河豚おるやんw
0595オムビタスビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:54:20.34ID:724V7PFj0
>>593
和田
0596エムトリシタビン(秋) [NO]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:54:26.87ID:E0889zrv0
14が予想以上に覇権取ったからなぁ
今時週末ログインオンラインになるネトゲなんか14くらいじゃねーの
そこから開発パワー割いたらスクエニやばいだろ
0599ガンシクロビル(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:55:23.53ID:X5D4jqH/0
>>589
最初のストーリーと戦闘システムは面白かったけど中盤辺りからどんどんオナニーストーリーが展開していって結局ストーリーガン無視でクリアーしたわ
キングダムハーツも全く一緒
0600オムビタスビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:55:37.50ID:724V7PFj0
和田が田中に無理矢理作らせてコンテンツが何もない作品出して滅茶苦茶だったんだよなぁ
中国に委託してたからアイテムも馬鳥とかだったし
0602ロピナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:56:27.03ID:HOKJGKL00
滝川クリスタルからの呪縛から解き放たれるセクシーファンタジー
0603ネビラピン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:56:44.30ID:yzZcoZt60
>「竜騎士を送り込んでくるとは・・・戦を始めたいのか」
16の世界では特別に強い近衛兵的な扱いぽいな
ドラゴン乗った竜騎士って王道な感じだけど、FFだと単騎でジャンプしかしてないイメージ
0604イノシンプラノベクス(茨城県) [DE]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:57:15.71ID:GApPcreM0
>>2
ff15でファンになった腐女おばさんはホストゲーやりたいのにはしご外されたので買わない。

元々のffファンは15でほぼいなくなった。

完全新規をターゲットにしてやりたいゲーム作るしかないね。
0605アマンタジン(青森県) [CA]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:57:49.95ID:gDyryeA/0
>>603
カインの悪口やめろよ
0608ダサブビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:58:44.12ID:R0wCldCe0
>>601
決して悪いとは俺も思わない
というか音楽とか歴代屈指だと思うし
ただ全体的に詰めが甘いというか説明不足って印象がある
0609ラニナミビルオクタン酸エステル(石川県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:58:45.79ID:G/ZPAFSl0
15はメイン4人とも気色悪かったけど特にプロントがカマホモ過ぎて酷かった
0610イノシンプラノベクス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:59:15.69ID:oFV/uIOx0
舞台設定も大事だけどそれ以上に重要なのはまたわけのわからん新システムを採用して理解できる頃には半分くらい進んでいて取り返しのつかないような内容になっていたりしないかどうかだ
0611アメナメビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:59:59.93ID:Mu06d05c0
設定に拘るなら戦闘もどうにかしろよ
なんだあのアクション、甲冑装備してるって設定忘れたのか?
0615ソホスブビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:00:40.48ID:jl3D667r0
>>491
今はコロナのせいにして延期延期を繰り返してるらしいw
お前できないもんはできないって言うとかほざいてたよなw
約束できん事は言わないとかほざいてたよなのw

嘘吐きって癖みたいなもんだから治らないんよな。
https://i.imgur.com/5VGS7bn.jpg
0616インターフェロンα(光) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:00:43.12ID:wce5gc4L0
FFで中世ファンタジー風だったのってどの辺なんだ
5以前ぐらい?
0618ロピナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:00:58.26ID:P3kGoxq60
プロンプトって確か福潤だよな
他のゲームだとフハハハ!って高笑いしてるのにな
0622ピマリシン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:02:01.68ID:juwLkoYz0
和田か
結局、運命的な内部崩壊だな

いずれにせよ
過去のFFは真っ暗な部屋で一人ぼつんとその世界に洗脳されてこそ面白いものだった
今のような、ライブカメラで開放的にやるようなかんじではなかった
つまり時代に消されたんだよ
もうシュールシリアス終わりってことだ
0630バラシクロビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:04:07.47ID:TpO0uI1v0
>>605
PVの竜騎士がカイン+12のジャッジぽかったわw
0631リルピビリン(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:04:28.92ID:MQZIjmuy0
15はシステムが駄目なだけで世界観は悪くなかったけどね。
6,7,10みたいなゴリゴリなSFファンタジー路線の方が好き。
0635エトラビリン(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:06:06.54ID:Ur5c7sF60
おじさんがシリーズで見る竜騎士
1いたっけ?
2竜騎士(一級フラグ建築士 ウイングソード
3ガルーダ特攻(カッコいい濡れた
4ヘタレ死ね
5空気
6竜騎士(マシーナリー

7竜騎士(飛空挺技師
8いたっけ
9ネズミ

2は竜騎士してたカッコよかった
3は背景はないけど竜騎士してた
4のおまえ、竜どこよ?
0636ビクテグラビルナトリウム(光) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:06:34.42ID:D306EO8E0
9もすきだよ
お城のドックに飛空挺が入っていくとこなんか最高
たしか説明書にそれぞれを表す言葉が載ってて
あれも哲学的な問いかけがあったな
誰かを助けるのに理由がいるかい?は名言だな
ファンタジックな世界観と比べて内向的な悩みを持つキャラが多く
それを朗らかに解決していくジタンが実は一番問題を抱えていたみたいなデザインも良かった
0638テラプレビル(福岡県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:07:45.08ID:KtZsZH2y0
全員男という暑苦しいパーティ
腐向けでも当て馬なりで一人ぐらい入れてもいいだろ
0639バルガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:08:11.89ID:Cl/Tw30+0
これで爆死したら2度と純ファンタジー路線は開発許可出ないだろうな
0640アマンタジン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:08:23.66ID:a+dxJv7S0
ff10で美少年と美少女のキラキラムービー引き伸ばし作戦があまりにウザくてそれ以降このシリーズはやってない
とにかくキャラデザがキモすぎてプレイしてられないんだよ
どうせ16も変わんねーだろ
0642ピマリシン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:08:50.70ID:juwLkoYz0
https://m.youtube.com/watch?v=0gyyvx5HbwU

とりあえずこの動画に過去にあって現在にないもんがみえるぞ
まず画面の薄暗さだ
わかるか?このぼんやりしとる薄暗さだ これがリアルタイムで存在していてバリアのようになってた
このハッキリとみえない薄暗さの中にミステリアス性が関与することで感受性が刺激されてたんだよ
今はこのバリアが消失してフルオープン状態 このバリアがないと作品に神秘性はだせんのよ(エヴァ等の過去作にほとんど適用される)
0645バラシクロビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:10:13.28ID:TpO0uI1v0
>>615
コロナ言い訳で延期は止めてほしいな
PV出すからには1年以内に発売してほしいけど絶対無理だろうし

最近のFFは待つの長すぎて萎えてる面が多いから
せめて情報を出し始めるなら完成の目途を付けてからにしてほしい
0646ビダラビン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:10:21.67ID:wFUrjuCn0
そもそもFFって市長がプロレスラーの格闘ゲームだろ
0648リトナビル(山梨県) [FR]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:10:37.78ID:q6D04uV+0
>>1
FF16「ホストいません。クリスタルの物語です。中世ファンタジーです」 [944448626]
ttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600690842/

嫌儲のロンダスレ
0652リトナビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:11:46.49ID:AwkL65AO0
ff6の絵キャラみたいな3Dでファンタジーしてくれ
等身大ファンタジーはもういいや
0657インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:13:46.76ID:FdqmABPF0
15でやりすぎた反動なのかねw
0658ロピナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:13:53.68ID:P3kGoxq60
カインが人気すぎてワロタ
俺は正気に戻った
0659ペンシクロビル(福岡県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:14:24.50ID:nrdGC5Pq0
銃で撃たれてるのにピンピンしてるんだもんな
萎えるわ
0660エムトリシタビン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:16:30.67ID:VkdI6Von0
>>45
ええな
0663ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:19:08.91ID:D5RvOMk30
8からだな。
8から主人公の気持ちが俺たちから離れて暴走するよーになった。
ちょwwwまwwwってシーンが多くなったのが8から
0665プロストラチン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:20:14.31ID:is/eSAku0
江戸かぁ
ウダツの上がらないローニンが主人公で
イケメンミステリアスが絡んできて
なんか仲間になって徐々に成長していって...
って感じのさらいや五葉のゲームやりたい
0668アメナメビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:21:37.73ID:MlAemWD20
むしろ歌舞伎町を舞台にしろよ
メインストーリー以外でキャバクラや風俗店でも遊べる
0670リトナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:22:02.13ID:EtvAV9M+0
原点回帰言ってクソゲだった9よりはマシな感じするな
あのチビキャラとかクソ長いロードに吐き気したわ
0673リトナビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:22:14.72ID:AwkL65AO0
>>45
ミスった
ONIに期待
0676リルピビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:23:17.82ID:75gvaexq0
13〜零式〜15のルシだのシガイだののシリーズ、全部バッドエンドだろ
こんなのやりたくないんだわ
0677パリビズマブ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:23:53.53ID:QdW86RNW0
当時はすごかったんだろうが
今みるとffmovieとか100億かかってるとはとても思えんチープな映画だよな
0682ザナミビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:27:28.67ID:S99LNCwr0
>>665
なにその元岡山藩士で寺子屋の先生をやってるけど実はガーディアンで将軍を村正でクリティカルヒットで葬る人
0684アマンタジン(東京都) [AU]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:29:10.40ID:7dW12S0M0
中世の風景って見慣れてて面白くないんだよな
驚きがない
未来じゃないと想像力をみられないんだよ
0685ロピナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:31:00.73ID:P3kGoxq60
サイバーパンクは作り手のセンス出るからな
中世は資料を再現するだけだからある意味簡単
0688ファムシクロビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:32:13.56ID:vtPWyPth0
> こんな原点回帰のFFを待ち望んだいたファンは多いのではないだろうか。

いねえってFF9でわかれよ!
中世がいいとか言ってるのは声だけでかいFFアンチなんだってことに気がつくべき
0689ダルナビルエタノール(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:32:47.28ID:AyZNQatB0
ホスト路線継続で
芸能人モデリングでやればよかったのにな(´・ω・`)
0691テラプレビル(茸) [KR]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:34:24.12ID:uA0Wa7ap0
こう言うので良いんだよ
0692ダサブビル(庭) [QA]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:34:24.57ID:VdLoBfq90
どーせ飛空挺出てくるし中途半端にサイバーパンク要素入るんだろ
0694リルピビリン(SB-Android) [CH]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:34:50.58ID:V57SgVkN0
>>2
今のFFにはホストといちゃいちゃしたい男しかいないのにコレはない
0696ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [JP]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:35:33.68ID:UmtrgAm50
13でやめた。海外で売ろうとしてるゲームって感じがして
0698オセルタミビルリン(京都府) [AU]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:38:16.99ID:aFM5XExe0
15の評判が悪すぎてやる気にならない
0699リルピビリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:39:18.46ID:Q30hcqpq0
5のジョブシステムが一番よかった。7のマテリアも楽しかった。8のジャンクションが微妙でそれ以降してないわ。
0701エファビレンツ(大阪府) [TW]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:40:06.06ID:zFThlTgy0
世界観的にD&Dやelder scrollシリーズみたいなガチファンタジーじゃ無く、ハイファンタジー方向が泥臭く無くて受けると思うがなぁ
例えばロードス島やラグナロクオンラインみたいな
0703エルビテグラビル(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:40:23.62ID:G5CYm0FQ0
製作陣「召喚ムービー、気合い入れてくぞ!!!」
0704ペンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:40:47.85ID:jD8mI34z0
PTに女がいないとやっとれんわ
0706エルビテグラビル(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:41:28.27ID:Ip9Npgjk0
>>503
同意

男ばかりパーティ(ホモに違いないと叩かれてた)
面白いバグって印象が強くて酷いゲームかと思いきや割と楽しかった
寧ろ面白いバグは殆ど無くなってて残念だった
0707テノホビル(東京都) [KR]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:42:09.58ID:zk8DYK7N0
9コケたしファンタジー過ぎても駄目だけどね
まあ主人公が色物過ぎて受け入れられなかった人が多かっただけなんだけどさ
0708コビシスタット(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:42:42.11ID:Xj+Y58ED0
15はホストを見た瞬間買う気が失せて結局やらず仕舞いだったな
ホストをやめてくれるだけでも買おうかなって気にはなるよ
0709オセルタミビルリン(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:42:57.09ID:9N4yu5VV0
PVみたけどホストから脱却出来てねーじゃん
0712ザナミビル(庭) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:43:30.05ID:lacRC95W0
開発陣の容姿が拗らせたようなのばっかで笑った記憶
0714テノホビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:43:53.39ID:YxbN8H5S0
でもホスト路線だから隙間産業的に生き残れているって事はないのかなあ?ちょっと情けないけど
0715テラプレビル(茸) [KR]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:44:00.26ID:uA0Wa7ap0
FFオブ三國無双
0718バロキサビルマルボキシル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:47:02.56ID:zb7filHL0
腐女子はパーティーに女は要らねえ!男同士のイチャコラを私が見てるのが最高って思考らしい
だから自由にパーティー組めるゲームの場合は男だらけ
ついでにぶつ森の住人も男(オス)しかいない

腐女子だか貴腐人だか知らんがそういう奴は製作陣から外してくれ
0719インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:47:32.01ID:FdqmABPF0
>>514
むしろフェニックスの方が5と6のサブイベくらいしか目立ったことないのにここに来ての謎の大抜擢だろ
0720ペンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:47:53.73ID:jD8mI34z0
子供の頃ナンバリングは偶数が面白い説があったので16も面白いに違いない
0721ビダラビン(空) [DE]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:48:03.17ID:auKatir+0
>>701
ちょっと緩くてガバい方があれこれ想像できて面白いもんな
0722ソホスブビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:49:09.50ID:jl3D667r0
「楽しむ努力が足りてない」
自分の作ったクソゲー棚に上げて、間違いなくこんな事言い出すよ
0725テラプレビル(茸) [KR]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:49:59.92ID:uA0Wa7ap0
>>286
男は全く感情移入出来ないわ
腐向けにも程がある
0731ピマリシン(千葉県) [IT]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:52:49.51ID:5CtwZraY0
見た目的にはFF9の正統進化的なものにすべき
0732テラプレビル(茸) [KR]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:52:59.52ID:uA0Wa7ap0
闇落ちして暗黒騎士になった主人公とかそう言うので頼むよ。
その辺のボンボンみたいなのは全く面白くない。
0733イドクスウリジン(埼玉県) [EU]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:53:13.91ID:giE78FJS0
>>102
臭そう(´・ω・`)
0735アメナメビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:53:45.69ID:lJP/H2GW0
クソダサノムリッシュじゃなくなるだけで大歓迎よ
黒服シルバーアクセホストばっかいらんわ
0737アバカビル(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:54:39.36ID:GGbohcsS0
>>730
オープニングのブサイクユウナと倖田來未キツかったな
エーベックスが絡んできてからテーマ曲も覚えてないわ
8、9、10は名曲だったけど
0740アシクロビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:56:06.68ID:y3cBRbeV0
タクティクスの続編つくって欲しいけど
もう主要なメンバーいないみたいだし無理なんだろうな
0744アタザナビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:59:16.82ID:K2B1Vwgl0
15がホモゲーだったんだから次はレズゲーだろ
FF史上最大の爆乳キャラを主人公にして仲間にセクハラされまくるゲームにしろ
0745ラルテグラビルカリウム(富山県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:59:21.37ID:24WtLU/H0
蒸気と機械にまみれた産業革命時代のグランディアみたいなファンタジーにしておくれ
0746テノホビル(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:59:42.11ID:z37EFgH60
このスレ見て9のダゲレオの曲聞いたら涙が止まらなくなった
おじちゃんもう歳なんです
0748イドクスウリジン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:00:49.30ID:oNCYux130
ホストがペットボトルを30万円で売るゲーム
0749アタザナビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:00:59.59ID:K2B1Vwgl0
ゲーム部分は吉田が見るなら大丈夫だろ
問題は脚本とキャラクターだよこれを誰にやらせるかでFFの未来が大きく左右される
0751ピマリシン(千葉県) [IT]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:01:46.46ID:5CtwZraY0
あとオープンワールド的なのはいらんぞ
FFは一本道でいいんだ
0754アマンタジン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:02:58.10ID:T3/g4Yml0
日本市場のおっさんたちなんて眼中にないぞ
事実売れていっている
0755エンテカビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:03:05.05ID:tW75xvlR0
12の雰囲気だな

>>118
FF4〜5の頃って海外でスーファミ持ってる奴少なかったろ
翻訳もおかしかっただろうし
0757ピマリシン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:03:55.81ID:juwLkoYz0
正直いって二度と買いたくない
というより

恥ずかしげもなく16なんていうキチガイナンバリングしてんのが異様
16だぞ 16
一体いつまで続ける気なんだよ
まさか20台のナンバリングまで想定してんじゃねえのか
そもそもファイナルとは程遠いだろ
どんなドリフコントだよ
真顔でやってるやつもつっこみもいれずにガイキチ
0758ペンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:04:29.92ID:7pEKZz9s0
FF11のオフライン版みたいになるのか?
既に今のFF11がオフライン版みたいなもんだけど。
0761イドクスウリジン(埼玉県) [EU]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:05:12.81ID:giE78FJS0
>>756
最強武器を手に入れる為にタイムアタックを強要される物語を楽しめないRPG
0763イノシンプラノベクス(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:05:22.66ID:O274Ip2C0
原点回帰ならヒゲ戻せよ
0768イドクスウリジン(宿屋) [DE]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:06:54.74ID:dHvzaVYU0
FFはただの中世ファンタジーじゃない、機械文明やら魔法やら人外存在がごっちゃになった世界観が魅力だと思うんだけど、16は大丈夫だろうか
0771エファビレンツ(青森県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:08:35.41ID:p/l5n0Z90
>>408
それだ!XかYかで悩んでたんだ、どうもありがとう
0778パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:12:12.56ID:92aL678O0
>>102
腐ってやがる…
0779アマンタジン(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:12:18.28ID:8Amh7j/F0
別にオーバーテクノロジーがあってもいいんだよ
飛行艇や列車出てたし




タクティクス並に完成された世界観で面白いなら
0780リルピビリン(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:12:20.95ID:81IMhkDf0
8→違う、なんか違う。こんなのFFじゃない。
9→これだよこれ、あれ?クリスタルは?ラスボス誰だお前。
10→違うな、俺の求めてるFFとちがう。でもおもろいなこれ。
11以降→未プレイ

こんなやつばっかだろ。
0782アマンタジン(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:14:39.05ID:8Amh7j/F0
要するに野村が戦犯と
0783ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:15:20.34ID:ydyzWGdt0
確かにシリーズ通してメカニカルなSFっぽさがあるんだよなあ
4のバブイルの塔とか
5の古代遺跡とか
3のオーエンの塔とかもしっかり機械してたな
2は大戦艦あたりか
0785テラプレビル(茸) [KR]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:15:44.64ID:uA0Wa7ap0
求めないさんが参加しないなら良作
0786アシクロビル(山口県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:16:04.14ID:liDwd+ZZ0
たまねぎけんし復活ですか?
0788ホスアンプレナビルカルシウム(北海道) [KR]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:17:59.51ID:oK+JhoSj0
>FFに対して「バイクや車が登場し、ホストのような造形のキャラクターが黒い服を着て戦う」といったイメージを持っている人は少なくないはずだ。
全部15じゃん
0790リバビリン(東京都) [KR]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:19:29.48ID:40Qc45NP0
FF9とかよく考えたら新人ホストの物語だけど
デカいクジラが世界壊しまくるの止めにいった奴を、止めに行った奴を止めるストーリーは好きだったわ

中身があればホストでも行ける
中見ないのにキャラ媚だけ張り切るから批判される
0791エムトリシタビン(北海道) [KR]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:19:31.56ID:Qw/ouz5Q0
>>756
主人公とライバルが何か黒幕っぽいおっさんに送り込まれた人造人間
その割にどっちもそのおっさんを裏切るから、訳わかんねって思いながら進めてた。
なんで主人に逆らうような人形作ったんだよ。
一体だけ例外で誤作動したならわかるけど2体も裏切るってこのおっさん単なるアホだろ。
0794イドクスウリジン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:21:27.13ID:oNCYux130
>>780
8→レベル上げず魔法をひたすらドレインするゲーム。魔女の騎士とか良くわかんね
9→ディスク4枚。変えるの面倒だけどまぁ面白かった
10→ストーリー重め ps2最初のff
11→やってない
12→ガンビットだっけ イバリースが舞台だけどFFTの方が面白い
13→音楽と雰囲気は悪くないけど世界観が飲み込めずついていけなくなる
14と15はやってない
0799テノホビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:22:01.23ID:vEcqCIEt0
実際のホストのバトルは髪の引っ張りあいですw
だからFFの戦闘見ると草生えるわ
0803ビクテグラビルナトリウム(石川県) [DE]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:23:21.47ID:AO+A8Hjd0
今の旬はホストよりチー牛
0806インターフェロンβ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:24:28.84ID:HQU5jXVg0
いっぱいレスしたけど最後にこれだけは言いたい
FC版FF2で弓のエフェクト考えたやつは天才
ピュン チャッチャッチャッチャ
0812インターフェロンα(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:26:24.22ID:xQPoZ4Sj0
10-2からffはおかしくなった
0813ロピナビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:28:20.40ID:/D3MQQ6l0
最近のは世界観作りの前に
製作陣が好みの要素ごちゃ混ぜでぶちこむからおかしい
0815アマンタジン(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:28:25.34ID:8Amh7j/F0
スライディングシューティングとか
そういうセンスだぞ?
わかってんのか?
あ?
0818ネビラピン(長野県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:29:38.27ID:eeOW8fU30
FFは12くらいからFFのこと嫌いな人達が作ってるのが伝わってきて嫌になった
0820ザナミビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:30:18.90ID:O4cGbPTf0
FFらしさとか言われてもね
飛空挺でクリスタルどうこうするくらいだろ
0823ファムシクロビル(岐阜県) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:31:20.34ID:PbNxKsqr0
金玉蛙がPの時点で見送り
0827アデホビル(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:33:51.73ID:vObJo/Lh0
今日日劇場型RPGでもオープンワールドでいくらでもあるのにストーリー破綻して一本道でも宣伝すれば騙せるって前回やってんだし 普通の商売なら客はこない
0829アマンタジン(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:34:27.93ID:8Amh7j/F0
ターン制のRPGてのもいい加減飽きるよな
ザ・ラスト・オブ・アスみたいなシステムのFFも見たい
0832アシクロビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:36:02.20ID:QzuNQYN80
>>152
そんな売れた神ゲー15作ったディレクターを16でも続投させればよかったのにな!
あ、なぜか追い出したんやったなw
0834アマンタジン(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:38:59.42ID:8Amh7j/F0
>>830
オークやゴブリンに蹂躙される村でステルスしながら進まないとすぐ死ぬ弱い主人公


斬新だろ?
0836インターフェロンβ(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:39:48.15ID:hGs5KtMG0
FFからホストとったらFFじゃなくなるやん
0838ドルテグラビルナトリウム(福岡県) [IN]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:43:12.07ID:/57M7pTo0
>>7
ラスダンでやっとクリスタルが出る偉業
0840バルガンシクロビル(東京都) [CO]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:45:00.71ID:ugxBxio40
Yoさん
岐阜の大倉建築工業社長の大倉泰隆さん
髪伸びたから、貴方が望めばティファのコスプレだってするのに
0841ダクラタスビル(長崎県) [JP]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:46:39.77ID:ousTM9a10
シナリオ上関係のない、主人公と遭遇しただけの可愛いボムとか倒してLvアップしないといけないのが本当いや
だからやっぱFF8のシステムって神だわ
0842ビダラビン(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:46:39.82ID:h5LtR78e0
8の世界観、最悪にキモかったなあ…
え? これが…FF????? ってなった
正気で作ったゲームとはとても思えなかった
0848リルピビリン(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:50:27.47ID:PqwKeP2h0
おじいちゃん達が絶賛するFF1〜6よりもFF15のほうが売れてる
うるさいだけで少数派な日本のおじいちゃん達のことは
今後もスクエニは無視することでしょう
0849ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:50:37.91ID:42Mx6yKZ0
>>237
確かに7からやってない
6までは惰性でやってたような感覚がある

変質して変な感じになっていった、
大して好きじゃなかった瞬間元カノみたいな感じで
ああ、居たよねって感じ

FFはとっくに
それほど愛着を感じない系の懐かしゲーム
0850テノホビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:50:54.16ID:3+8SmvON0
>>118
本当に売れて利益出てるならユーザーに約束したDLCが何個も開発中止になったりはしないんだよなぁ
0851インターフェロンα(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:51:19.63ID:xQPoZ4Sj0
>>730
パチンコで大負けした帰りに本屋寄ったらハミ尻ユウナが表紙の雑誌見かけて
負けた悔しさが完全に吹っ飛ぶぐらい大興奮で発売日を指折り数えて楽しみにしてたのにプレイ開始数分でコレは駄作だなって確信した
復活エンドを見るためだけに最後までやったけど苦痛だった
0852インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:51:46.58ID:vnh4GY+10
ブレイブリーデフォルト2には期待してる
3とか5が好きなやつはむしろこっちだろ
0855ネビラピン(長野県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:54:38.83ID:eeOW8fU30
10-2だって戦闘はスゴく良かったんだけどね
0857テノホビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:55:08.10ID:3+8SmvON0
14は累計アカウント数過去最高とかいう当たり前の話を大仰に発表して誤魔化すし
15も出荷数だけ喧伝しながらDLC開発は中止責任者更迭と
そういう誤魔化ししかしないから嫌われたり見限られたりするんだろ
分かってないアホが多いみたいだから暫くはこういう事続けるんだろうけども
0859イスラトラビル(鹿児島県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:56:38.39ID:URHtdTuE0
ホストは別にいいけど15は度を越してる
腐女子の考えたゲイの馴れ合いみたいなのマジで気持ち悪い
0860ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:57:11.32ID:2nYskxL20
ゲーム(FF)好きな奴が個人の好みの範疇で好き嫌いをあーだこーだ言うのは構わんと思うけどゲーム卒業したにも関わらず未だにFFに粘着して叩いてる奴って何なの?
他に熱中できる趣味とか見つけられなかったのか?
順当に卒業した奴らは「あー昔よくやってわw」「今はグラフィックすごいことになってるよねw」程度の反応が普通なんだけど>>757とか反応が異常でしょ
しかもこういう異常者が結構多い
なんなんだ?
0862アメナメビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:58:50.82ID:qb1uWVtA0
>>829
それDMCでいいのでは…?
続編とかもう出ないのかなアレ
コンボ決めるの楽しかったんだけど
0865エムトリシタビン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 01:59:26.19ID:KN8s/5wB0
なんでも良いからはよ発売してくれ
俺は何だかんだff大好きなんだよ早くしろ
いちいち引き伸ばすのは本当にスクエニの悪い癖だぞ
0866テノホビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:00:36.89ID:3+8SmvON0
>>491
2.5ヶ月毎って宣言してたはずが
いつの間にか勝手に3.5ヶ月ごとに変化してる上に
遅れが常態化してコロナ前からほぼ4ヶ月ごとになってるんだが
0868エトラビリン(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:01:53.16ID:YdouzpAC0
>>844
キャラは良かっただろ
13もそうだけどストーリー糞でもキャラは良いからなんだかんだで「さん」付けで呼ばれるようになるw
0872エムトリシタビン(茨城県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:02:54.36ID:h6TSGIzQ0
ファイナルと言い続けて早16作目か
いい加減にしろよ
0874アメナメビル(青森県) [CA]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:03:43.82ID:+HbBg2wx0
>>871
しつこいな
いい加減切り替えらんねえのか?
0877ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:05:12.33ID:LPOiaZka0
キャバ嬢とホストが主人公のゲームだろ?
0880ネビラピン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:11:35.03ID:fmXzTmeR0
野村にキャラデザ変わって以降の作品はファイナルファンタジーじゃない
似非ファイナルファンタジー
まあ7だけは面白かったけど
0881テノホビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:12:21.65ID:3+8SmvON0
13も14も15もそこまで悪いとは言わねーけど
13は戦闘が最高だったLR以外クソの山だったしLRもシナリオは相変わらずしょーもない
14はwow丸パクリでユーザー失望させて新生後も5年弱落ち続けてDQXに同接3倍以上差つけられてた時期長かったし
15はDLC開発停止するくらいに利益出せなかったのは間違いないのに
そういうのを無視して脳死マンセーするのは見てて気持ち悪いからやめろ
褒める所は褒めてクソな所はクソとしっかり言え
0883ピマリシン(千葉県) [IT]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:14:14.77ID:5CtwZraY0
12の戦闘システムは糞だったわ
メンバーの行動を逐一指示できなくて作戦だけ与えておまかせとか
痒いところに手が届かなくてイライラした
0885アデホビル(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:16:50.43ID:vObJo/Lh0
別にチョコボやら出てて面白ければFFで良いんだけどね 前作とかどうでも良い
0887アバカビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:19:49.14ID:+Up8BkF50
頭使って上手くいくと気持ち良いから12の戦闘システムだけ評価されてたわけで
0888アデホビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:20:08.10ID:RN/x7fze0
でもDLCやるやる詐欺みたいなのまたやらかすんだろ?
信用できんわw
0890ピマリシン(茸) [AT]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:22:22.36ID:pMw9qIoH0
ホスト化でファン層が完全に変わったのにこれって完全に迷走しているな
0891アメナメビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:22:30.02ID:SU/ISdox0
>>14
ドラクエもそうだな
両タイトルとも6ぐらいから死に始めた感
制作にテレビゲームで育った若い世代が入ってきて、その一方で初期メンバーが徐々に退いて何かコレジャナイ感が出始めた
0892コビシスタット(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:23:28.78ID:Xb9VpWey0
>>769
その説明だとイタい厨二病みたいだなw
0894アバカビル(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:29:08.56ID:rm7lqTQ20
ライトニングさん返して
0895ダクラタスビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:35:16.04ID:f6zy2qm60
ゴーストオブツシマ見ればわかるだろイケメンじゃなくてもカッコいい男は作れる
0897マラビロク(茸) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:41:41.10ID:+OFAZF7V0
>>895
ffのストーリーだと仁さん出しても「なんだこのモブ顔」のまま終わりそう
ストーリーって大事だね
0899ロピナビル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:44:24.30ID:pILfa+tq0
設定がボロボロ
0900ロピナビル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:44:33.25ID:pILfa+tq0
設定がボロボロ
0902アバカビル(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:49:20.66ID:GGbohcsS0
FFTのラファ「私が何をされたか知ってるくせに!」ってスマホ版では削除されたって本当?
0903エトラビリン(新潟県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:49:29.67ID:syO2QUar0
異世界転生ものですね
0904レテルモビル(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:50:11.34ID:c9b7W7ll0
>>88
なんか迷走してる感じだな
0905ファビピラビル(岡山県) [ZA]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:53:22.87ID:RBrB26vF0
>>118
もしこれが本当なら正しい選択なのかもな
あれだけ熱中したFFも11からやってないし、同じ路線なら今後もやらないけども
0906エムトリシタビン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:53:36.20ID:6zxyI+ts0
>>19
9良かったけどなあ
6にあったスチームパンクっぽい世界観をもう少し中世よりにした感じで
0909バロキサビルマルボキシル(SB-iPhone) [SA]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:57:12.51ID:avNsme/F0
15でファン離れたとか言ってるやつマジでわかってない。
FFってだけでとりあえずみんな買うんだよ。
その時期に発売されるゲーム他に無いんだから。
わざわざビックタイトル発売付近にぶつけてくるゲーム会社ないだろ。
0910オセルタミビルリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:57:28.03ID:YmnA/Hav0
ホストってそのホストか
オーナー敵な意味かと思ったが
もう遅いわ
0911アマンタジン(広島県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:58:04.09ID:4IxjILL20
12の世界観が好き
0914オセルタミビルリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 02:58:57.35ID:YmnA/Hav0
>>425
俺も
初期からやってるやつらはそうじゃないか?
この頃からなぜかゲーム全般に熱が冷めてしまった
0917オセルタミビルリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 03:03:50.86ID:YmnA/Hav0
中世でいうとFFも4とかは近未来設定あったしなー
媚びてくるんだよね
ドラクエはモンスターがキャッチャーな一方、マシーンとかの時代背景めちゃくちゃ
ロマサガとFFは
敵キャラがアダルトでよかったのと、音楽が神だった 
つまり至高は
 ロマサガ2とDQ4、5,FF3,5なんだよね
0918イドクスウリジン(ジパング) [AI]
垢版 |
2020/09/22(火) 03:03:55.12ID:+RsZ3dCv0
中世ってあれだろ
「これは甘いっていう味です」とか「両面焼き」とか「10枚の束を10個つくると100枚」とか「キンキンキンキンッ」とかの時代だろ
0919イスラトラビル(群馬県) [ID]
垢版 |
2020/09/22(火) 03:04:30.98ID:uj1iszro0
>>252

FF14でまさにそれに近い導入でストーリーが始まる拡張があったわ。そのプロデューサーが作るんだからそのへんはわかってるだろうね
0920ダサブビル(熊本県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 03:05:49.65ID:aKnf5RPX0
11以降はやってないけど、8、12、15はほんとひどい
0923エムトリシタビン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 03:07:53.48ID:6zxyI+ts0
6まではなんのかんの言っても人気であるスチームパンク世界観で売れてきたんだからやっぱりスチームパンクが良いぜ

10だけは異色だな
0924ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 03:08:34.90ID:Ld8D0VDj0
それでいいに決まってんだろ
誰が現実世界を走り回るFFなんてやりたいかよ
0925エムトリシタビン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 03:12:12.00ID:6zxyI+ts0
>>920
12良かったんじゃないの。
2桁になってからのオフラインFFでは一番評価されてると思うけどなあ
12っていうかインターナショナル版
0926ファムシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 03:13:47.37ID:kEtMhwGw0
中世の世界観って言ってもFFは騎士物語みたいな硬派な中世ゲーでは無かったよな
派手なジョブとか色々あってクリスタルとか飛空挺とかそれこそハイファンタジー
でもそれって1〜5までの話か
0928エムトリシタビン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 03:14:28.90ID:6zxyI+ts0
10 12 13 15と並んでたらどれを選ぶかで分かれそうだな
世界観全然違うもんあ
0929ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 03:15:05.16ID:4Afei4jo0
王とか軍師肩書きのホストがアメ車乗っておにぎり食う作品じゃなくなったのか
なんだか世界観壊すなあ
0934エムトリシタビン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 03:24:37.83ID:6zxyI+ts0
オクトパストラベラーでいいや俺は
0935バルガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 03:24:49.30ID:W4Tp4YEZ0
ドラクエほど毎回同じにしろとは言わんけどバトルもうちょっとクラシカルに出来んかね
FF12、13、15と何やってるのかよく分からないままクリアって感じだった
7リメイクはまだ分かりやすかったけどやっぱり焦燥感ばっかり感じて忙しい
0936ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 03:25:44.08ID:Jf5HT+Nc0
ホストもアレだけど男キャラで中身女みたいな脚本やめろ
あとあの文字いっぱいの寒い広告
0937エムトリシタビン(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 03:28:21.06ID:6zxyI+ts0
>>935
バトルはもう完全アクションにしちゃえばいいのにね
なぜかアクションRPGには振り切らないでコマンド要素を残そうとするからなんとなく煮え切らない感のあるバトルシステム
0940ソホスブビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 03:30:10.26ID:oXGO7eBs0
>>8
少なくとも10は原点の側じゃないよな
原点と言えば、2〜5くらいまでだろ
0941アマンタジン(栃木県) [FR]
垢版 |
2020/09/22(火) 03:30:54.91ID:d2SRxvtj0
変化を受け入れられない老害クズどもが
相変わらず馬鹿な事言っててウケるwwwww
0942テノホビル(新潟県) [HU]
垢版 |
2020/09/22(火) 03:33:27.04ID:nDgo9lFm0
中世でもなんでもいいけど、主人公は長身美男美女にしないと売れないのでは
ジタンやオイヨイヨはそこんとこクリアできてなかった
0945テラプレビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 03:35:13.86ID:fWTpQgnu0
駄作曲でもいいからBGMは植松伸夫じゃないとFFやってる気がしない
浜渦も12の人のBGMもそりゃ音楽は素晴らしいけどね
0946アマンタジン(栃木県) [FR]
垢版 |
2020/09/22(火) 03:36:05.13ID:d2SRxvtj0
>>943
なにお前ボソボソ言ってんの!?きっしょ!wwwww
0947ジドブジン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/22(火) 03:40:15.34ID:Em3eOAOb0
舞台はどうでもいいんだよ。おもしろければ。
中世でやってもたぶんもう面白く作れないでしょ?
FFの魅力はドットでしょぼい演出で幼稚な話だけど
なんか仲間と冒険してる感や世界を開拓してる感があった所。
0949アマンタジン(栃木県) [FR]
垢版 |
2020/09/22(火) 03:44:59.84ID:d2SRxvtj0
>>947
その方向性はスクエニの別のタイトルが受け継いでるからそっちやればいいじゃん。
15だって実際世界で売れたんだから間違った方向性じゃない。
つーか15プレイしたの?
やる事盛りだくさんで楽しかったんだが?
戦闘も簡単に派手なアクションできて、良く作り込んだゲームだと思うよ。
0951オムビタスビル(茸) [CA]
垢版 |
2020/09/22(火) 03:52:51.51ID:Ic77+GLS0
FF13と15はたった1人シナリオ担当に無能が混ざっただけでその他大勢のスタッフの健闘虚しくクソゲー評価になって気の毒
発売後2ヶ月以内で中古1000円切ったのもこの2作
0953イドクスウリジン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/22(火) 04:03:01.11ID:MzOOrO580
>>942
ビビが可愛かったからいいんだよ!
0954エンテカビル(新潟県) [JP]
垢版 |
2020/09/22(火) 04:03:53.72ID:Z/korG280
FF3みたいなゲームだったら、もう売れない世の中なのかなぁ
0955イドクスウリジン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/22(火) 04:04:38.23ID:MzOOrO580
FFはどれも楽しいと思うんだがやっぱ名作って銘打ちたくなるのはタクティクスなんだよなぁ
あの世界観とストーリーが忘れられない
0956マラビロク(東京都) [UA]
垢版 |
2020/09/22(火) 04:05:12.35ID:QHgnq8Nz0
15が酷かったのは、ホスト云々だけじゃなくて
ストーリーテリングがまったく機能してなかったこと
あのチームに物語は作れないんだよ
0962メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 04:11:21.87ID:82GXq8QC0
てかグラブルをFFのナンバリングとして出せばよかったんだよ。
0964バロキサビルマルボキシル(東京都) [RU]
垢版 |
2020/09/22(火) 04:23:14.33ID:63kqmErv0
もう主人公はモルボルでいいんじゃないか?
0965ファビピラビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/22(火) 04:32:44.61ID:SO/sZFAa0
マジで腐れ女はやめろよ
そこだけだよ
15はゲーム部分は悪くなかった
0966ロピナビル(光) [NP]
垢版 |
2020/09/22(火) 04:33:51.06ID:BnaiT7Zp0
決して煽りじゃないんだけど
16と知らずにツベで動画見た時
また新作ソシャゲだしたのかと思った
0968ラミブジン(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/09/22(火) 04:35:16.22ID:tOEs0QyP0
16だとローマ数字はわからんな
ナンバリングやめたほうがいい
0969アメナメビル(光) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 04:36:07.25ID:anoyejKr0
オクトパスの続編に期待しつつ
ブレイブリー2は音沙汰ないが大丈夫なんだろうか
セカンドを無き物とした英断は評価する
0970イスラトラビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 04:42:01.98ID:GSpHuOVT0
バイクや車出てきて魔法あるんだもん訳がわからん世界観でやるの辞めたわ
0974エンテカビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/22(火) 04:48:41.84ID:Lmd9AIUc0
>>14
あんだけ好きだったゲームがまさか嫌いになるまでになるとは思わなかったよ
10-2でん??ってなってFF13で完全にブチ切れたわ
0975イスラトラビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 04:48:55.42ID:GSpHuOVT0
宇宙を冒険するようなゲーム無いよな
宇宙船に乗って惑星散策したり星を救ったりするゲームとかやりたいわ
天変地異起こしてるボスとか開拓したりとか宇宙船の移動中に船内に侵入したエイリアン倒したり宇宙戦争に巻き込まれたりとか容量増えてるからできるんじゃ無いのか?
もしくはダウンロードでシナリオ追加とか
0979バラシクロビル(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/09/22(火) 04:57:30.97ID:SgPaheCv0
世界観よりも物語の組み立て構築を見直して欲しい
変に捻くれたシナリオやめて王道ファンタジーにしてくれよ
0982アメナメビル(福岡県) [DE]
垢版 |
2020/09/22(火) 05:00:44.82ID:NnqclOt70
女が想像する男の会話みたいなのが多かったな
同じことを呪術廻戦にも感じるがあれは作者男らしいから
多分周囲に腐女子が多くて染まってるんだろうな
0983バルガンシクロビル(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 05:04:06.12ID:RLeteoDn0
15の暴走ってほんといまの社会情勢を反映してるよな。
あんなホモいファイナルファンタジーなんか誰が見てもおかしいのに、セクハラ、パワハラになるからだれも言え出せなかったんだろうな。
0986ファムシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 05:12:51.34ID:FXqRwiRg0
>>12
FFTは歴史の影に埋もれた裏の英雄ラムザの物語だったから、ディリータ視点でRPGにしてもおもろいかもな
0988ダクラタスビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 05:15:42.02ID:/RRCYt6m0
FFに求めてるのは未知の世界を旅する冒険ファンタジーであって
洋ゲーみたいな陰気なダークファンタジーじゃねーんだわ・・・
0989マラビロク(茸) [JP]
垢版 |
2020/09/22(火) 05:17:27.86ID:XEeu8Ydi0
普通に女4人パーティーで
微、並、巨、爆としろよ
いい加減にこの現実から目を背けるな
0991ジドブジン(熊本県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 05:31:12.73ID:bPKsTNEg0
もうブランド力もないからなぁ
0993ダサブビル(ゾウガメ) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/22(火) 05:54:40.26ID:iLWyiSNZO
(´・ω・`)はい
0994オセルタミビルリン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 05:55:50.77ID:wBcSioZc0
15の途中で急に横スクロールアクションになった時は腹抱えて笑ったわ
0996ダルナビルエタノール(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 05:58:08.83ID:1XDYw1+z0
ホスト出ねえのか
つれぇわ
0997リトナビル(青森県) [EU]
垢版 |
2020/09/22(火) 06:00:16.38ID:8ogWSSIE0
戦闘がクドいのは嫌。コマンドで良い。
0998バラシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 06:01:09.50ID:M8MHHt+Q0
マインクラフトの世界観をFFで再現したらいいんだよ
そのくらい大人なんだからできるよね!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 59分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況