>>182
そのとおり。
ちなみに、アメリカのCDCの情報。

※airborne route = 空気感染

↓わかりやすいイメージ画像
https://ars.els-cdn.com/content/image/1-s2.0-S0196655316305314-ymic4054-fig-0004.jpg

エアロゾル感染(飛沫核感染)は空気感染を意味する。
海外文献ではShort-range airborne route by Aerosol transmission と表現される。

要は要因(何によって)の意味としてエアルゾル感染と呼ぶ。
感染経路(どこを経由して)としては空気感染と呼ぶ。
その呼び方の違いでしかなく意味は同じ。


アメリカ政府は空気感染する前提で対応すべきと言ってるんだがなあ…

米政府CDC(疾病管理予防センター)公式サイト
新型コロナ肺炎は空気感染患者用の隔離室で隔離して治療すべきだと明記
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/hcp/infection-control.html
Implement respiratory hygiene and cough etiquette (i.e., placing a facemask over the patient’s nose and mouth if that has not already
been done) and isolate the PUI for 2019-nCoV in an Airborne Infection Isolation Room (AIIR), if available.