>>145
衛星で使うのはマイクロ波(〜10GHz)、赤外(10μm)で、海のなかまでは潜らないので、計れるのは海面だけ
中まで計ろうとするとアルゴフロートとか現地観測かいるが、
日本近海だとほとんどだろない
ちなみに海水温が低くなった原因は黒潮じゃなくて前の台風な(8号9号)
あんま強くならなかったのは9号で停滞したトラフからの乾燥空気が10号に入ったからもあるかもとか気象庁の報告であったが