X



「新型コロナウイルスは空気感染する」と米CDCが確認

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リトナビル(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/09/21(月) 12:21:58.08ID:C32M8VY+0?2BP(2000)

しかし18日にこの内容を改訂し、新型コロナウイルスは密接な接触のあった人同士で感染するのが最も一般的だとする記述に加えて、
「感染者がせき、くしゃみ、発話、呼吸をした際に発生する空気中の飛沫や微粒子を通じて」拡散することも分かっていると付け加えた。

さらに、そうした粒子を鼻や口、気道、肺を通じて吸い込むと感染を引き起こし得ると述べ、「これはウイルス拡散の主な経路と考えられる」と指摘。
「飛沫や大気中の粒子は空気中に滞留して他人に吸い込まれる可能性があり、6フィート以上の距離にも届く
(例えば合唱練習や飲食店、フィットネス教室などで)ことを裏付ける証拠は増えている」「一般的に、換気が不十分な屋内環境はこのリスクを増大させる」とした。
(一部抜粋)

CNN.co.jp : 新型コロナウイルスは空気感染する 米CDCが確認
https://www.cnn.co.jp/usa/35159860.html
0161ソリブジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:24:29.15ID:KKKYqDy30
また岐阜が来た
0163ラルテグラビルカリウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:26:07.79ID:LXujI2B+0
>>1
CDC のソースはこれか?
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/prevent-getting-sick/how-covid-spreads.html

CNN jp はわざと誤訳か?文中出てくる表現は「airborne infection(空気感染)」じゃなくて、
「airborne particles」やろ。じゃあ、これは何かというと、

https://www.cdc.gov/niosh/topics/aerosols/pdfs/aerosol_101.pdf

にあるとおり、airborne particles = aerosols(エアロゾル)感染な。

確か、医学的にはエアロゾル感染って定義やら、真偽やらが定まっていなかったはず。
2009年の新型インフルのときに、飛沫でもない空気(飛沫核)でもない、新しい感染形態がある?
と出てきた比較的新しい概念。

ちなみに、飛沫感染は droplet infection。
0164ラミブジン(山形県) [KR]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:26:23.93ID:uwS0S7sX0
>>3
それどころか、このスレ自体3回目とかだぞ
デンプシークンニスレと同じと思っとけば良い
0167ペラミビル(東京都) [PL]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:27:43.80ID:YHCOaHwY0
>>23
新型“肺炎"な
0168ネビラピン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:28:07.44ID:CMv6VBhz0
マスクとかうるさく言ってるけど
あごマスクとか使い回しとか外したり付けたりしてんだろ?
ノーマスクよりよっぽど危険だわ
0169マラビロク(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:28:11.66ID:Xa2IkNe20
>>1
その割に日中間では全然広がらなかった
やっぱり接触感染がメインだろ
0172マラビロク(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:29:03.50ID:Xa2IkNe20
>>1
よく読んだらそれ
今まで言われていたことでしょ
微粒子状の飛沫で感染
それと空気感染とは別よ
0173バロキサビルマルボキシル(東京都) [DE]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:29:14.87ID:8g7saqqG0
飛沫が乾燥して無くなった状況で、ウイルス単体の感染力は何時間で失うのかな?
0175アマンタジン(北海道) [GB]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:31:12.45ID:XbTcWPMk0
>>70
どうだろう

あの悪名高き札幌雪まつりは、ただゾロゾロ会場歩いただけの人間からは感染者出てないんだよな
寒いからマスク率高かったのもあるかもだが
0176ラミブジン(山形県) [KR]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:31:15.38ID:uwS0S7sX0
>>170
俺が言いたいのは、>>1が定期的にエアロゾル感染を空気感染と拡大解釈して不安を広めようとしてるクソだぞって話
0177ビダラビン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:31:46.95ID:RvspPJCm0
だから屋外でもマスクはちゃんとしろと
100%じゃなくても発射側のマスクで90%カットされてれば
受け手側も90%カットで
ノーマスク同士とは何十倍くらい感染力が変わる
0178ラミブジン(庭) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:32:31.73ID:Q5/VqgMn0
コロナ勝ち組(コロナ後の世界の支配者) 大韓民国、中国、北韓、ドイツ


コロナ負け組(コロナで滅んだ国) 日本、アメリカ、イギリス、ブラジル、インド
0180ジドブジン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:33:47.11ID:e98SYmZg0
>>175
雪まつり当時はまだマスク文化がなかった
0183アマンタジン(北海道) [GB]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:39:45.52ID:XbTcWPMk0
>>180
マスク文化はなかったが、北海道の人間が冬外で寒いのでマスクするのは前から珍しくなかった
0184ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:40:25.19ID:jkgI+qQf0
日本の感染症学会ですら7月時点で空気感染(エアロゾル感染)するからそのつもりで対応してって報告上げてるのに、遅すぎない?
0185バロキサビルマルボキシル(東京都) [DE]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:40:35.00ID:8g7saqqG0
>>180
雪まつりは2月上旬ですでに都内で屋形船クラスターが起きていて
マスクを求めて大騒動中だよ
0188アデホビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:45:01.77ID:sxaXkh6D0
密閉空間を避けろと言われてるのは空気感染するから
飛沫感染なら密集密接の2密対策だけで済む
0190バルガンシクロビル(ジパング) [IN]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:52:29.55ID:iJAX0EQb0
>>185
朝日が「WHOがマスク着用非推奨と言ってる」とデマ流しまくってた時期だな。
0191エルビテグラビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:57:03.41ID:PyEmsaSp0
>>1
飛沫感染はとっくにわかってるだろ
だからマスクしてるんだが
マスク拒否馬鹿はその場で撲殺してくれ
0192ジドブジン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:02:49.09ID:e98SYmZg0
砂利道をノーマスクでマラソン人が行きすぎる
0193エンテカビル(光) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:03:33.07ID:Y0RMJoWk0
うん知ってた
0195プロストラチン(SB-iPhone) [ID]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:05:58.36ID:+QmND1pr0
あの透明なやつ全く意味ないだろ
顎の下から固定するタイプのやつだよ!
スカスカにもほどがあるだろ
0197バラシクロビル(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:07:58.48ID:FUrhgkdy0
感染するかしないかは、確率の問題だと思いますが、エアロゾル感染があるのだと
すれば、マスクの布の隙間や顔との隙間からエアロゾルは出入りします。またエア
ロゾルとなったコロナは空気中で3時間は活性化していると言われていて、数十メ
ートルも漂うと言われていますね。あと目からも感染します。
つまり、エアロゾル感染があるとするなら、マスクは意味がないし、ソーシャルディ
スタンスの距離も数十メートルという話になってしまいます。
もう、マスクとかソーシャルディスタンスとかどうでもよい話になりますね。
0198ジドブジン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:08:00.60ID:e98SYmZg0
>>195
タイガーマスクはもっと意味がないな
0201ジドブジン(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:09:54.57ID:e98SYmZg0
>>197
そこで外気を完全に遮断するフルフェースヘルメットですよ
0203バラシクロビル(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:11:48.04ID:FUrhgkdy0
>>197に追記すると、
マスクやソーシャルディスタンスはエアロゾル感染に対しては有効ではないかもしれ
ませんが、飛沫感染に対しては一定の効果が期待できると思われます。
0204アマンタジン(北海道) [GB]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:11:50.59ID:XbTcWPMk0
>>199
月曜でしかも祝日ならではの数字
0207ホスカルネット(秋) [IL]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:14:07.93ID:EMcQId8f0
N95マスクを使うしかないけど
めちゃくちゃ息が苦しいんだよな
構造的に表面積を増やせば呼吸は楽になると思うが
0210ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:22:53.40ID:OkKiovo/0
>>23
風邪は万病の元なんだぜ
0211ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:23:42.80ID:Y+a8F/6U0
>>1
>せき、くしゃみ、発話

これは今までエアロゾルとして言われてきたが
>呼吸をした際に発生する空気中の飛沫や微粒子を通じて

これはかなり厄介だろ
0213アマンタジン(北海道) [GB]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:25:26.59ID:XbTcWPMk0
>>210
みんなの意見をまとめると、

「新コロナはただの万病の元」
0215マラビロク(岡山県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:31:25.45ID:SUI2n25V0
米国でマスクしたら医療従事者の感染が半減したってニュースあったろ
した方が良いことに変わりはないし意味は大いにある
0216オセルタミビルリン(ジパング) [FR]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:32:31.96ID:8slBrDUB0
空気感染があるからマスクは無意味って極論を出す奴も何だかなぁって思う
そりゃマスクをすれば安全って訳じゃないけどさ
0217ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:34:11.80ID:YylAMMSY0
アウトブレイク!
0218バラシクロビル(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:38:57.74ID:FUrhgkdy0
>>211
この「呼吸」ってのがかなり怪しいんですよね。
呼吸といってもフィットネスクラブで運動中のハアハア言ってる呼吸もあるわけで、
フィットネスクラブで会話をしていないのに感染が確認された→エアロゾル感染が
確認された。と言っている可能性があります。
そもそも、感染経路が接触なのか飛沫なのかエアロゾルなのかを確定すること事体
が困難なわけで、エアロゾル感染の疑いが指摘された初期の事例も中国の飲食店で
テーブルを隣りにしていた2つのグループが感染したからエアロゾルの可能性あり
とされたもので、飛沫感染や食堂の食器等の接触感染の可能性も否定できなかった
わけです。
ましてや呼吸だけでエアロゾル感染の可能性の確認なんてほぼ不可能だと思いますよ。
そもそも、同じ場所で会話を一切せず、咳もくしゃみもしない人同士でドアノブ等
の一切の接触感染の可能性がない環境で呼吸のみの感染が認められたなんてことは
ないと思います。
たぶん、エアロゾル感染の可能性がある→呼吸からも微量で微小のエアロゾルが排出
されている→呼吸だけでも感染の可能性がある。といったロジックだと思います。
まあ、いつもどおりの可能性の話なので、エアロゾル感染が認められたという論文は
でないでしょうね。
0220メシル酸ネルフィナビル(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:42:36.74ID:Z7456bH20
この連休の盛岡は県外ナンバー沢山走ってる上に岩ナンバーのレンタカーも多いように見える。
市内のホテル満室らしいし、確実にコロナ前に近いレベルで、街中歩いてる人も増えてる。

夏の帰省を見合わせた人たちも帰ってきてる感じで、あちこちで大人数の会食風景見るから、たぶん来週辺りからまた感染者出てきそう。
0221バラシクロビル(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:43:35.61ID:FUrhgkdy0
マスクの有効性については、
・飛沫感染に対しては一定の効果が期待できる。
・エアロゾル感染に対しては効果はあまり期待できない。
といったところでしょう。
マスクを着用したら効果があったという話は、主に感染経路である可能性が高い飛沫
感染に対して一定の効果があったということだと思います。
よって、「エアロゾル感染が確認されたからやはりマスクが有効」とはならないとい
うことです。
0222ミルテホシン(愛知県) [AU]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:51:18.50ID:2z+NoOfq0
換気の悪い密室に長時間一緒にいると
マスクしててもダメってことだろう
今まで通りの見立てでいいと思うわ
0223ミルテホシン(愛知県) [AU]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:53:00.04ID:2z+NoOfq0
マスクが意味ないという事ではなく
換気の悪い部屋では同室しない
あるいはなんとか換気してマスク着用する
という意味ね
誤解なきよう
0224イノシンプラノベクス(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 15:53:48.39ID:USEAEZX50
>>221
アメリカではマスクを義務化した州としてない州で差がでたとかあったよ。
0227テノホビル(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/09/21(月) 16:04:40.01ID:7RAItbBq0
もう年寄りや基礎疾患のある人だけが自己責任でいいよって感覚になってる
0228リバビリン(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2020/09/21(月) 16:07:47.06ID:0qIr37S50
ざまーーーーーーーーーーーー 電車 若者学生 集団自決済み 9/.21 15.00 コロナ 血液内
移植完了! あとは 1ヶ月後の 発症?いやいや 後遺症? いやいや カインストーム!はい その通り!みんな 意外に考えてない なせなら 無症状の人(若者がかかる 免疫力があればあるほど 後遺症までをも 一気に通り越し 末期がん患者のような 免疫の 暴走。んなことあるわけないだろ」ってか 俺は1月から これだを楽しみにしていた 今日感染し 11月からの 無症状免疫暴走サインカインストームに 乞うご期待‼
0231ダクラタスビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 16:23:18.58ID:NIeHgZwn0
>>228
ウイルス性疾患か、サイトカインストームによる炎症反応かをモニタリングするのは、コロナの治療ではもう当たり前だぞ。
用いる治療薬が正反対だからな。
コロナは、もはやタネのバレた手品だ。
死亡率が劇的に下がった。
0240ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 17:03:02.18ID:W+Lp+UNn0
>>1
>感染を防ぐための新たな対策としては、「可能な限り、他人から少なくとも6フィート以上離れる」よう呼びかけ、引き続きマスクの着用や手洗い、消毒の徹底を促した。

意図的にここを削るんじゃねーよキチガイ
0243ホスカルネット(大阪府) [KZ]
垢版 |
2020/09/21(月) 19:01:54.43ID:JhDZza/k0
モノから人ではなく
人から人で感染すると理解している
アメリカの医師は当初モノから人に感染すると警告してマスクをしていない人がほとんどだったから爆発的に感染者が増えたんちゃう?
要は濃厚接触を避ければ感染は防げる
個人の見解ですが
0246ファビピラビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 21:24:06.37ID:2FZ82GxY0
日本だって青空BBQでクラスター起きてるから感染力の高さは認識しているはずなのに現状だからね
もう無理です取り返しがつきませんナパームで一掃するしかって未来しか見えないもの
0247インターフェロンα(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 21:37:03.66ID:UWZ5/ySC0
武漢コロナが空気感染すると聞いてやはりと納得
0250バラシクロビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:36:18.00ID:c8T9bsEf0
>>1
空気を介して感染、と空気感染は違うよね
通報したほうが良さそう
0252ポドフィロトキシン(茸) [DE]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:41:46.00ID:1Nft+T2X0
コロおじチョンモメン日本共産党らしい最期である
0253ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:52:19.24ID:z1XKac2j0
だからマスクして換気しろと半年前から言ってるんだが。アメリカ人がここまでバカだとは思わなかった。
0254バルガンシクロビル(SB-Android) [ES]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:52:49.90ID:pfhL0+Nw0
知ってたw

つか、そうじゃないとおかしい点が有り過ぎる
初期で中国の代表的医師が目から感染したと言って脂肪。メガネを掛けているにも関わらずだ

飛沫感染→エアロゾルとか意味不明な言い訳してたが、エアロゾルって何処までが範疇?
チャンコロナウイルスは、無人になった空間ですら数時間浮遊してるレポートはあるし、下に落ちたウイルスも人が歩けば簡単に舞い上がる
紙幣に付着したチャンコロナは4日間も活性化してるっていう研究結果も出てる

空気感染と認識すべきだぞ?チャンコロナ
本来はN95だけじゃなく、ゴーグルとニトリルグローブ、そして防護服が必要なレベルなんだぜ?ぶっちゃけ

流石に、まだゴーグルと防護服は着用できないがw

でも、ニトリルも400枚用意してあるし、高濃度エタノール数リットルに、大量のタイレノールを準備してあるので取り敢えずは何とか冬の第二波に対応出来るかな?
そうそう、N95マスクも補充したし、マスクのウイルス除去製品も購入、10年くらい前から冬に使ってるプラズマクラスターも準備するはwww
0256バルガンシクロビル(SB-Android) [ES]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:13:28.34ID:pfhL0+Nw0
予測だが…

この武漢研究所開発のチャンコロナは、数年は収まらないよw
最終的には弱毒化して第五のインフル化してくれれば御の字だけど、それまでに何億人を億り人にするんだろうな

ぶっちゃけ、ワクチン出来るまで感染回避出来るかどうかが、大きな命題
時間稼ぎさえ出来ればワクチン接種に間に合う

それかアビガン志願だな、重篤化する前に!
副作用の心配はあるだがそれを恐れて重篤化前に処方して貰わないと、ちょっと、いや大事になる。そう後遺症だ

よく知られてるのが、味覚、臭覚の欠如
これはヤバい
こうなったら人生の愉しみはかなり削られるだろうな
肺機能低下もヤバいが

いずれにしてもこのチャンコロナは、完全なワクチン精製までは、感染回避に全力しなければならない
そして、感染回避が完全に出来る筈も無いのも自明で、本当、時間との戦いだ

頼む、早くワクチンを!!!
量子コンピュータのプロトがあるんだから、企業はオーバーヒートで焼き切れるまで全力で回せw
0258バルガンシクロビル(SB-Android) [ES]
垢版 |
2020/09/21(月) 23:33:03.97ID:pfhL0+Nw0
本当はゴーグルと防護服着て、感染予防したいんだけど、流石にそれはなぁwww

ゴーグルはまだしも、防護服は明らかにヤバい人扱いになるしなぁ〜、こいつ実は感染してんじゃね?何処かの施設から逃亡でもして来たのか?と思われたりしてw
ニトリルは冬なら普通にその上に手袋するから、バレずに済むけど
でもまぁ、防護服には大きく劣るが代用策はを考えて、既に購入したけどw


でもまぁ、お前らじゃどうせ大した準備してないんだろうが、最低限日本製サージカルマスク着用(メイドインチャイナは冥土in確定w)と、イブプロフェンの非服用だけは実践しとけよw
石鹸・アルコールの手洗いと水もしくはイソジンでのうがいは当然としてなw

この4連休で都内だけじゃなく、地方にも拡散されたから、もうウイルスは相当身近に侵食してると考えたほうがいい
あと10日もすれば、新しいgo to トラブルで更に指数関数的に爆増する

半年位、完全引き篭もり出来れば、感染回避でワクチン接種も可能なんだがなぁ〜w
貧乏だから、10月のキャンペは毎日利用する事になるのは自明

変な奴が隣席しない事を願うのみ!
0259バロキサビルマルボキシル(SB-Android) [ES]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:09:10.26ID:ZaGmWgJZ0
そいや、大阪知事が騒ぐ前から、秋冬の第二波に備えて、イソジン買ってたは、2L位あるからこの冬は大丈夫だなw

サプリも免疫向上のためにマルチビタミン、ウコンとか備蓄

こう考えてみると、それなりに気を使って対策してんだなぁ、オレw

それでも、全く安心感が無いのは何でなんだぜ?w

馬鹿な民主党議員の命令で、福島の原発に向かった東京消防員の気持ちがよく分かるぜ

結局、目に見えない相手ってのが、イコール、勝てる気がしねぇ。って理由だよなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況