X



腹が減ったからすき家のネギトロ丼ぶり食ってくる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 21:44:35.02ID:ASoWazYY0
正直すき家で一番好きだわ
フリスビー丼とまぐろユッケ丼
0004リルピビリン(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/09/20(日) 21:45:32.11ID:yME3B2e70
いつの間にか公式写真もフリスビーになったのか
0006ビダラビン(光) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 21:49:50.07ID:N7TezLz70
チー
0008イドクスウリジン(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/09/20(日) 21:51:58.79ID:QjjGUJu+0
>>4
なにを今更
何年前の話だよ
0010レムデシビル(東京都) [FR]
垢版 |
2020/09/20(日) 21:55:11.30ID:VWIp062n0
こんな姿になるとは、マグロも思っても見なかっただろうな
0013ザナミビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 21:58:02.66ID:ardi/NvJ0
脂やばないあの生ハンバーグ
調子にのって2枚食ったら気分わるくなった
0015ホスフェニトインナトリウム(岡山県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 21:58:09.38ID:ohtGAjwu0
食った後強盗で収支プラスとか錬金術かよ
0016ファビピラビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 21:58:29.06ID:cpagcWuk0
ハンバーグ焼く前のやつかな?
0017リバビリン(三重県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 21:58:38.99ID:YtTaweOt0
ユッケ丼が一番うまいだろ。サーモン丼はなんか微妙だった
以前はそぼろ丼+ユッケ丼で1000円きっかりが俺の定番コンボだったが
値上げしちゃったから残念だ
0019アバカビル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:00:51.52ID:9hjB2lbR0
あれ割とカロリー低めなんだよな
0023イノシンプラノベクス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:02:20.82ID:JvWBgQkv0
すき家のまぐろたたき丼に限らず、ファミレスや回転ずしのネギトロも、スーパーの鮮魚売場に並んでいるネギトロも、みな同じです。

キハダやビンチョウ(ビンナガ)などの安いマグロを食用植物油や魚油を加え、調味料や着色料などを添加して見た目と食感を整えたものです。
水産加工業界の大ヒット商品のひとつとされています。

本マグロの中落ちを使ったまぐろたたき丼とかねぎとろ丼などを食べたければ、数千円は覚悟する必要があります。

俺は諦めて寿司屋で2500円の鉄火丼を食ってきた。
0024リバビリン(茸) [MX]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:02:21.01ID:1B190lUJ0
ねぎとろはたべたことがないうまいんか買いに行くか
0025ラニナミビルオクタン酸エステル(庭) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:03:23.21ID:8T67sF+x0
もうちょっとなんとかならんのか
0026ペンシクロビル(兵庫県) [JP]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:03:43.14ID:YOgXyssj0
ネギトロ丼って醤油かけたらいいのか良くないのかわからない
0027レムデシビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:04:41.31ID:+K8pr31W0
こんな気味の悪いもん食いたくねえし
マグロ買ってきてヅケにして自分でヅケ丼作って食うわ
お前らには無理か〜♪
0028イノシンプラノベクス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:04:41.68ID:JvWBgQkv0
マグロもどきに油を混ぜて着色し、成形しました。

どうぞ、皆さんお誘いあわせの上お楽しみください。
0030マラビロク(福岡県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:06:00.23ID:WLFl9ACL0
脂添加されてるマグロなんかよく食えるな気持ち悪い
0032ザナミビル(東京都) [BR]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:08:09.91ID:6Ts/1Hyr0
このねぎとろは偽物だ
明日またここに来て下さい本物のねぎとろをお見せしますよ
0033リトナビル(光) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:09:12.81ID:7mShUvkL0
コチュジャンソース頼んでまぐろユッケ風にしてる
というか今でもまぐろユッケ丼ってレギュラーメニューにあるの?
0038ペラミビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:16:43.26ID:GkNF0Kix0
エサ感がすごいな
底辺はこんなの食べて生きながらえてるのか
0039リバビリン(茸) [MX]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:18:01.37ID:1B190lUJ0
あのなお母さんに怒られたでしょじゃあ食べなくていいって言われちゃうぞ
0040アメナメビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:18:24.17ID:P7i3G84k0
写真もフリスビーになってて困惑した
0041ピマリシン(栃木県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:18:56.61ID:XYyHAu4F0
この手のネギトロとか形成のサイコロステーキをあんまり悪く言いたくないんだよな
美味くしようと、脂の配合やごま油加えたりと食品加工業界の知恵が詰まった傑作なわけだべ?

つなぎも人体に悪影響与えるようなの入ってないしな
0042アバカビル(宮崎県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:20:13.07ID:h/etU6qG0
昔、すき家のユッケで2回当たって以来(1回はすき家の駐車場で盛大にゲロした)、すき家にはいかなくなった。
0043ダクラタスビル(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:20:21.63ID:OxU3n+El0
サーモンの方が安心だし美味い
ネギトロは油まみれやろ
0044オセルタミビルリン(愛知県) [CO]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:20:38.64ID:rkTTLaoy0
>>31
たまにカチカチの時あるよな?
ほぐすまでおあずけですか?笑
0048ネビラピン(SB-Android) [EU]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:27:40.15ID:eCZVjF6m0
>>43
薬まみれのノルウェーサーモンか
安心とか大差ないだろw
0049リルピビリン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:28:05.18ID:D7kRl5vi0
すき家はネギ玉しか価値がない
まぜのっけは値上げして無価値になった
0051ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:33:41.95ID:xXt84ljy0
>>48
薬塗れはチリだ
0052エルビテグラビル(東京都) [CH]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:33:45.11ID:uERbdPKS0
すき家のネギトロ丼ならトロ抜きだな
0056ザナミビル(京都府) [CN]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:38:56.31ID:G9zAo6W30
徹底してフリスビーを貫き通す所に漢を感じる
0058ダクラタスビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:42:57.52ID:4tT5Rp610
>>1
日本が没落した3大要因

丼、ラーメン、日教組


飲むようなもんバッか食って
シッカリ噛まないから
知能も情緒も胆力も世界一低い
0059リトナビル(茸) [CA]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:44:50.55ID:1pvwFx7e0
>>1
どんだけ脂使ってるか気になって
夜も眠れません。
植物性油脂と言えば印象いいんたけどねえ。
0060ファビピラビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:46:04.44ID:fa/0HNow0
>>53
もう馬鹿J民くらいしか言ってないようなネタいまだに言ってて恥ずかしくない?
0061マラビロク(岐阜県) [JP]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:46:20.15ID:uERbdPKS0
陰キャなの?w
0064ダクラタスビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:47:39.18ID:4tT5Rp610
>>43
多分に植物性油脂水素撹拌固形物

=マーガリン
最も劣悪な油脂

これを水産加工場の産業廃棄物な魚肉に加圧形成

これで〈トロ〉が出来上がり
0065エムトリシタビン(山梨県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:48:45.85ID:/ALt9cyK0
あれ美味いんだよな(笑)マーガリン醤油ご飯に通ずるものがある。
0067エムトリシタビン(山梨県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:49:06.71ID:/ALt9cyK0
書いたそばから酷いこと上で言われた
0068ガンシクロビル(茸) [ZA]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:49:07.07ID:4RX1S+kw0
Jとか陰キャのたまり場がよくほざくわ
チー牛とか自虐ネタだから流行ってたんだろ
0070リトナビル(茸) [CA]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:50:01.61ID:1pvwFx7e0
>>42
駐車場で食あたりは、多分別の原因。
そもそも洗浄剤が皿に残っていたとかが考えられる。
0072リトナビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:55:58.67ID:efsXw4/L0
>>60
多分ナウいヤングなんだよ
0073ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [DE]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:57:09.54ID:+O4JCnQB0
すき家は焼く設備が無いから
焼き物は頼まない
全部レトルト
0074エムトリシタビン(東京都) [AU]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:58:51.13ID:73LulU7N0
俺は半年に一度1000株をクロス取引してるから
年に24000円分をすき家で使わなければならない
これは俺の業、呪いと言ってもいい
0075ドルテグラビルナトリウム(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:59:15.12ID:HeqrKQDD0
>>14
埼玉県民の味方ロヂャースだと、優に2人前くらいあるネギトロを税抜き298円で売ってるわ
オレはネギトロ丼にキザミ海苔かけるのが好き
0076ソリブジン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/20(日) 22:59:22.49ID:3/z0b4nn0
すき家は混ぜのっけ朝食を食べる所
松屋は定食を食べる所
吉野家は牛丼を食べる所
この三箇条を守れない奴とは仲良くなれない
0079ザナミビル(東京都) [BR]
垢版 |
2020/09/20(日) 23:01:59.91ID:6Ts/1Hyr0
ショートニングに文句つけてるやつが
缶コーヒーガブガブ飲んでたりマーガリンペタペタ塗ったパンを美味しく食べるそれが日本の文化なのだ
0080アマンタジン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 23:02:17.42ID:/ewkIyMN0
>>78
椎茸入れてたころはマジガイキチだったけど
今なら普通だしいいんじゃない
0081ソリブジン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/20(日) 23:02:34.23ID:3/z0b4nn0
>>78
1番昔ながらの素朴な日本の牛丼て感じはする
0082ピマリシン(高知県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/20(日) 23:02:39.12ID:SvqnPf4b0
ネギトロはやたら油でギラギラしてるからなあ
怖いわ食べるのw
0083アタザナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 23:03:30.32ID:L+pVVCes0
>>35
最近は代用魚あまり使わないし一応キハダとかビンチョウとか使って赤く染めてるんじゃないのか
0084ジドブジン(空) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 23:05:19.66ID:h9LKsfc/0
ちょっと前までニンニクの芽丼を毎日食ってたが、
なくなってから行ってない
0088テノホビル(茨城県) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/20(日) 23:12:33.02ID:L7859MF40
何気にミニストップの海鮮丼シリーズが良い感じだな

近所の店では売ってたらラッキーって感じで
あれ結構売れてると思うわ
0090ペンシクロビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/09/20(日) 23:18:45.38ID:LUS3FmBu0
ぶり食ってくる
って方言か?
0091エムトリシタビン(山梨県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 23:20:12.35ID:/ALt9cyK0
ブリも知らんのか。
0093オムビタスビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 23:24:53.72ID:HTUxF0Uv0
冷凍のネギトロを解凍してそのまま出してるだけやぞ
一度溶けきってないのが出てきたからな
0095エトラビリン(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/09/20(日) 23:29:26.02ID:P9KbuyDZ0
ネギトロルイペか
0096イドクスウリジン(茸) [GB]
垢版 |
2020/09/20(日) 23:32:33.03ID:eUjXAgWQ0
あのネギトロに何を添加してるのか知りたい。
0098ソリブジン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/20(日) 23:37:30.61ID:3/z0b4nn0
>>97
手間暇だよお前の感覚は好きにすりゃいいけどそれを人に押し付けるな
0100テラプレビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/20(日) 23:38:17.58ID:kne3Oxgg0
すき家の牛丼が一番味付け好きだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況