X



【将棋】藤井聡太二冠の自作PC CPUに「ライゼンスレッドリッパー3990X」(約50万円)を使用と明かす
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ピマリシン(岐阜県) [TW]
垢版 |
2020/09/20(日) 10:15:38.76ID:nV6CyfW40●?2BP(2000)

将棋界で快進撃を続ける藤井二冠は棋譜の分析の
ためのパソコンを自作することで知られているが、
9月10日付の中日新聞に掲載されたインタビューで、
〈最新のはCPUに「ライゼンスレッドリッパー3990X」
を使っています〉と明かした。

CPUはコンピュータの頭脳にあたるパーツだが、藤井二冠が
名前を挙げたのは今年2月に発売された最新モデルで、
お値段なんと約50万円。通常の家庭用パソコンのCPUで
あれば価格は2万〜3万円程度である。

この高級品が「将棋の分析に最適」と評するのは、今年の
世界コンピュータ将棋選手権で優勝した将棋AI「水匠」の
開発者である杉村達也氏だ。

「CPUの性能で読みの速さが変わります。家庭用パソコンの
CPUが1秒間に約200万手読むのに対し、藤井二冠が使って
いるCPUでは30倍の6000万手読めます。短時間でより多くの
局面を検討できるので、効率よく研究できます」

6月の棋聖戦第二局では、藤井二冠の妙手「3一銀」が、
将棋ソフトが4億手読んだ段階では悪手なのに、6億手
読むと最善手になることが話題となった。

「普通のCPUなら10分以上かかるが、藤井二冠と同じも
のなら10秒で導き出せます」(同前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/76c85a362e8a32744f873926866da5046dd27173
0990ミルテホシン(茸) [SE]
垢版 |
2020/09/20(日) 15:08:49.76ID:3rLave8t0
>>209
お前の葬式でこのレス読み上げてやりたい
きっと笑い声が溢れた和やかな葬式になるだろう
参列者がいればの話だけどw
0992ソホスブビル(ジパング) [CA]
垢版 |
2020/09/20(日) 15:11:16.84ID:wYXJ54un0
>>826
なんかイラスト依頼だかなんだかだったような気がしたけど他人の絵を二度チョイスしてアレになってんだな…

ただ長尾のminiITXフレームにATX電源も載れば良いのにってのだけは同意
その動画しか見てないけど
0994インターフェロンβ(広島県) [SI]
垢版 |
2020/09/20(日) 15:12:05.42ID:vImwOC5E0
>>952
年金?
計算したことねーわ^_^
0996ポドフィロトキシン(沖縄県) [PL]
垢版 |
2020/09/20(日) 15:14:00.78ID:57q6LYUe0
吉田は仕事で使うならintelと言ってた。Xeonにしなさい。
0997オセルタミビルリン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 15:14:05.84ID:eTr7knCQ0
自己満ドライブ以外クソの役にも立ってない車やバイクを壊れる前にポンポン乗り換える奴だっているんだし
それに比べれば趣味だけではなく仕事にも活用してる50万円なら格安、そもそも趣味で50万円って事自体安いしな
0998イドクスウリジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 15:14:16.16ID:Yo+QYaf30
>>3
パを最優先してるんだからコスなんかどうでもいいだろ
1000ソリブジン(大阪府) [VN]
垢版 |
2020/09/20(日) 15:14:47.81ID:s03NetXA0
1000ならAMD倒産
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 59分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況