>>950
韓流施設がガラガラだったり、コンサートが人が集まらなすぎて無料になりかけたり、日本なんがランキング操作しやすいとこでは大人気設定なのに
工作難しいカラオケランキングでは全く人気ないとかいくらでもちゃんとした分かりやすい例はあるんだが?
それでも認めたくない方がおかしい


Show DCモールの不振は東南アジア諸国連合(ASEAN)進出公式の一つである「韓流=成功」がこれ以上通じないという事実を示す代表事例だ。
韓流の援助格であるタイですら「韓流の余命はあとわずか」という言葉まで出ている。

韓国経済新聞は韓泰交流センター(KTCC)と共同でタイの政界・財界・言論界の主なリーダー85人を対象に、先月、アンケート調査を実施した。
タイ国防省高位官僚および主要機関長や大企業、報道機関の役員が含まれている。このうち大多数である94%は、韓流効果があと何年続くかという質問に「10年未満」と答えた。
このうち「5年未満」とする回答も38%に達した。
https://japanese.joins.com/article/187/247187.html