X



【速報】ユニ・チャーム「超立体マスク」40枚入りが570円で販売中、もちろん安心の日本製

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アデホビル(東京都) [MT]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:03:38.73ID:j92eizHg0?PLT(16930)

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/4/f4d86_1302_20771ba6ebd58edbdba30307972e3f01.jpg

一時期よりも価格が落ち着いてきた感のあるマスク。
しかし今なお国産マスクをめぐって熾烈な争奪戦が繰り広げられているわけですが、国産マスクを低価格で買えるチャンスが訪れました。
詳細は以下から。

大手通販サイト「アスクル」によると、現在、ユニ・チャーム製の「超立体マスク」40枚入りが税抜570円で販売されています。
【アスクル】ユニ・チャーム 超立体マスク 3層式サージカル ふつうサイズ ホワイト 1箱(40枚入) 日本製 通販 - ASKUL(公式)

https://news.livedoor.com/article/detail/18766141/

570円
販売単位: 1箱(40枚入)
お申込番号: 487686
https://www.askul.co.jp/ksearch/?categoryLl=09&;categoryL=0901&searchWord=%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF&categoryM=&categoryS=&categoryLll=

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/2/f2b9c_1302_7b97f6fcb1dc7bc9e7c5e790b62f55ed.png

アスクル
https://www.askul.co.jp/

ユニ・チャーム製の「超立体マスク」40枚入り
0536ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 23:17:51.15ID:sOKt2I0w0
超立体は袋:ノーズフィッター付 箱:なし
だから気をつけた方がいい。個人的に箱は地雷
0537オムビタスビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/09/19(土) 23:24:38.15ID:Vr2z8eZd0
コンビニで残っていたら買う
日本製ユニチャームはありがたい
コロナの前から買っていた
0538オムビタスビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/09/19(土) 23:25:31.02ID:Vr2z8eZd0
>>534
欲しいんだが売ってないんだよ
0539ファビピラビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 23:28:26.52ID:g3Xrs6OP0
超立体はノーズフィッターがついてないのは地雷
隙間があいてまう
0542メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/09/19(土) 23:49:17.23ID:ijzA8q5h0
現実的なウイルスカット率が 50パーセントのマスクでも2枚付ければ75%、3枚つけたら87.5%のカット率になるのですよ
0543マラビロク(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 23:50:14.27ID:JUS56qx80
ハロウィンパーティーにも最適だしちゃんとコロナに有効なフィルター機能付いてるペストマスク出せば売れるんじゃないかな
くちばしの先にハーブ仕込めてリラックス出来る
0544プロストラチン(新日本) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 23:58:44.11ID:aTfxT7ce0
超立体は夏用だわ
実際は違うんだけど犯罪者が無理矢理させられてるマスクそっくりで
超犯罪とか言われてるくらい人気ないしw
0545エンテカビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/20(日) 00:10:07.55ID:oRJ+qbwv0
三次元はぼちぼちコンビニで見掛けるようになってきた
0547アマンタジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 00:25:39.43ID:JgL7m8td0
もういらんわ、ピッタ最強すぎ
0548エファビレンツ(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/09/20(日) 00:30:25.72ID:Q6j8xyTO0
未だに国産はなかなか入手できないな
価格とか関係なく見かけたら買うようにしてる
0551ロピナビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/20(日) 00:44:34.43ID:o3R0jQXn0
完全テレワークで外出なんて近所で買い物するくらいになったから布マスクとピッタマスク洗って使えば事足りてしまう
0555テラプレビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 02:02:51.40ID:ugXs09dU0
ユニ・チャームも興和も転売禁止の解除を境に一気に店頭から消えた
ユニ・チャームは少しずつ戻ってきてるけど興和は全然見ないな
0556ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/09/20(日) 02:17:24.78ID:3ngPv/tE0
ノーズワイヤのない廉価版か
0557ラミブジン(茸) [FR]
垢版 |
2020/09/20(日) 02:25:58.07ID:G8awu8D+0
超立体一応ちゃんと3層構造なのに安いし人気ないよな
やっぱあの見た目が弱そうなのが駄目なのか
0561ラミブジン(三重県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 03:01:53.36ID:acOa6+nn0
立体タイプのマスクは
顎ずらし が、し難くて実用性が低いのがデメリット
煩わしさでストレスMAX

普通のマスクの方が絶対的に楽
0562アバカビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 03:18:38.17ID:/HLwKrYE0
>>558
普通
0564アタザナビル(大阪府) [RU]
垢版 |
2020/09/20(日) 03:25:22.93ID:LM401aap0
超立体は使う人を選ぶ
顔デカはダメ
それがゆえに市場でもダブついてる

また、袋、箱、ソフトーク、サージカルでそれぞれ違う
0565ビクテグラビルナトリウム(鹿児島県) [CN]
垢版 |
2020/09/20(日) 04:18:43.71ID:f7JTrCeP0
超立体は30枚税込み598円の時に会社保管用に700枚近く分買った。
コスモスやドラッグイレブンで国産の箱売りが出てきてるので、会社で先買った中国製マスクと入れ替えていく。
0571ガンシクロビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/09/20(日) 05:13:53.42ID:/6NmiTFT0
>>319
コンビニだと枚数少ないんだよな。
普通7枚入り
コンビニ5枚入り
0573ガンシクロビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/09/20(日) 05:48:48.67ID:/6NmiTFT0
>>547
ウイルス素通しスカスカマスクが最強?
0574レムデシビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 05:53:21.14ID:7m31PWUp0
微妙に単価上げてて草
まあ、これならいいわ
転売屋は潰す
0575インターフェロンα(石川県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 06:31:23.67ID:ikUYcG590
髭剃った後にマスクすると自分の息の湿気が合わさって皮膚がピリピリする
元々マスク嫌いだし早くコロナ収まってほしいわ
0576ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 06:42:04.44ID:YKWJ4/e40
>>561 それ!俺みたいに、隙あらばアゴノマスクには使いにくいwゆるゆるが楽!
0579イドクスウリジン(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/09/20(日) 08:44:50.79ID:Ie1LRb8z0
>>538
通販生活で抽選だけど申し込み出来るよ
0580ザナミビル(東京都) [ID]
垢版 |
2020/09/20(日) 08:49:01.56ID:Wr1JVWh80
>>579
パヨ御用達w
0581イドクスウリジン(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/09/20(日) 08:50:40.84ID:Ie1LRb8z0
>>580
何でもかんでも右左とか恥ずかしくない?
0583マラビロク(愛知県) [AU]
垢版 |
2020/09/20(日) 09:03:12.57ID:eZ1a1pEI0
>>581
というか日本の場合
右も左も普通の日本人に集りたいだけのチンピラが看板どっちを掲げるかの
違いでしかない(=本質的には同じ存在)だといい加減気づいてほしいもんだね^^;
あと新興宗教とか元祖やくざとか寄付金団体とか
今なんかだとボランティア主催者なんかもそうか
0586ロピナビル(東京都) [AU]
垢版 |
2020/09/20(日) 11:57:51.36ID:1BfLS0eV0
中国人止めないと日本は買い占められて荒らされて自国民が苦しむ事になる食べ物や水もやばいからなイナゴやイナゴ 国内で困ったら日本で買い占めて全て送る
0588インターフェロンβ(高知県) [SI]
垢版 |
2020/09/20(日) 12:48:53.68ID:vImwOC5E0
>>317
バーカ
ざまあ
0589ネビラピン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 13:04:17.60ID:tjA3+gXc0
安く買えるのはいいが、街中にいるのが糞みたいな布マスクのやつばっかだぞ
あれで意味あんのか
0590ペラミビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/20(日) 13:13:41.20ID:80Cg29as0
飛沫拡散防止さえできればいいんだよ
0591ピマリシン(東京都) [GR]
垢版 |
2020/09/20(日) 13:35:07.16ID:JLdZrMrI0
>>573
マスクってウイルス防ぐためのものじゃないんだから別にいいじゃん
オレは通気性が良くて好きだな。定価での入手困難なのが難点
あと、ZOZOのマスクも通気性が良くて、何回も洗えて快適だった。
西川のはもったいなくて未開封だわ
0592ポドフィロトキシン(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/09/20(日) 13:53:16.16ID:R/Y/73Nk0
先月50枚入り400円のマスク2箱買った
昨日は318円だった

勿体ないことをした
0594ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [IT]
垢版 |
2020/09/20(日) 14:21:00.55ID:7ZHlDW+70
今更シャープマスク当選したけど高すぎてスルーしたったわ
0595ミルテホシン(東京都) [CA]
垢版 |
2020/09/20(日) 14:30:07.41ID:8TAXsaH+0
不織布で肌が荒れてきたんで使い捨てマスクやめて洗えるマスクにしてしまった
0596ホスアンプレナビルカルシウム(光) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 14:55:23.56ID:Nqc77Cnj0
>>592
そんなもんや
0599エトラビリン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 15:18:52.92ID:NAIBnVAz0
大手の商品は値上げできないから
すぐ売り切れる

逆にノーブランドのマスクの方が高い
0600アマンタジン(光) [CA]
垢版 |
2020/09/20(日) 15:23:06.26ID:HJXF+RXg0
>>599
それよりもコロナ禍前の協定価格のままで売っているコンビニのほうが同じ物でもドラッグストアやホームセンター、スーパーマーケットより安い
0602ガンシクロビル(東京都) [NL]
垢版 |
2020/09/20(日) 15:55:22.09ID:9Tibi6CH0
まあ何を言われようと5〜6月に超快適必死に買い求めたので来年の春までは買い増さなくてもよいくらいはある
0604ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 17:47:31.63ID:c0QM7jaY0
コロナ後初めて店舗で超快適箱ふつうサイズ買えた
残ってても小さめばかり
ユニとアイリスには感謝だわ
興和はもっと頑張れ
0606バロキサビルマルボキシル(東京都) [SK]
垢版 |
2020/09/20(日) 18:01:55.68ID:678Tn0gB0
昨日ユニチャームの超快適黒マスク買ってきた
これ意外と厚みがあって会話してもマスクがペコペコしなくていいんだよね
0607ソホスブビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/20(日) 18:16:32.15ID:AGPqLVKc0
今日寄った西友とウエルシアに超快適マスクと超立体マスクがあった
0608テラプレビル(東京都) [IL]
垢版 |
2020/09/20(日) 18:27:37.85ID:XR05DYj40
>>602
うちは超快適をドラックストアーやコンビニにあった時は必ず購入してた
100枚ぐらいたまったけど
0609ダクラタスビル(東京都) [NL]
垢版 |
2020/09/20(日) 18:35:36.80ID:Y1WE4m+c0
また冬になったら品薄になるだろうから3ヶ月分ぐらいは確保しといていいと思う
腐るものじゃないし
0612ガンシクロビル(東京都) [NL]
垢版 |
2020/09/20(日) 18:45:21.51ID:9Tibi6CH0
>>608
似たようなものだ170枚超えたあたりで冷静になって
もうしばらく買わなくていいかと
5月6月は毎日ドラッグストアやコンビニ10店以上チェックしてた

八重地下の初藤の前のファミマの他、サンドラッグはよく買えた
0619ジドブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/20(日) 21:37:53.32ID:pw/oKvRn0
>>484
人が殺到して通販で抽選になってたが先日から通販で誰でも買えるようになった
0621テノホビル(東京都) [TW]
垢版 |
2020/09/20(日) 21:54:16.76ID:kXQljVkC0
今日なんかハゲ老害がマスクの上にタバコ咥えて火をつけてたわ
さっさと死ねとしか思わん
0623マラビロク(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 00:40:21.62ID:Hk12K0cR0
>>622
間違いなく小さいだろ。
0630インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 10:37:40.15ID:s+SvVQHl0
>>629
ユニ・チャームの不織布マスク毎日使い捨てにしてる人間はいないとおもうぞ。
高いし再入荷がいつになるかもわからんからな。
ドライヤーで高熱殺菌したり、実は洗えるから洗ったりしてるよ。
0631バルガンシクロビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 11:35:16.47ID:d+wdEX5Q0
マスク買ってよく見てみたら有効期間2年間と書いてあった

そんなものなのか
0634ポドフィロトキシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 12:01:51.64ID:fS7gjokA0
>>630
確実に3回は使えるな
それ以上はヨレヨレが目に見えてわかる
冬に備えて使い回ししつつ買い溜めてるわ
また入荷しなくなってきて不安
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況