X



【速報】ユニ・チャーム「超立体マスク」40枚入りが570円で販売中、もちろん安心の日本製

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アデホビル(東京都) [MT]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:03:38.73ID:j92eizHg0?PLT(16930)

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/4/f4d86_1302_20771ba6ebd58edbdba30307972e3f01.jpg

一時期よりも価格が落ち着いてきた感のあるマスク。
しかし今なお国産マスクをめぐって熾烈な争奪戦が繰り広げられているわけですが、国産マスクを低価格で買えるチャンスが訪れました。
詳細は以下から。

大手通販サイト「アスクル」によると、現在、ユニ・チャーム製の「超立体マスク」40枚入りが税抜570円で販売されています。
【アスクル】ユニ・チャーム 超立体マスク 3層式サージカル ふつうサイズ ホワイト 1箱(40枚入) 日本製 通販 - ASKUL(公式)

https://news.livedoor.com/article/detail/18766141/

570円
販売単位: 1箱(40枚入)
お申込番号: 487686
https://www.askul.co.jp/ksearch/?categoryLl=09&;categoryL=0901&searchWord=%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF&categoryM=&categoryS=&categoryLll=

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/2/f2b9c_1302_7b97f6fcb1dc7bc9e7c5e790b62f55ed.png

アスクル
https://www.askul.co.jp/

ユニ・チャーム製の「超立体マスク」40枚入り
0004ラミブジン(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:04:51.68ID:YJTzoMju0
エアリズムにしたわ
0007ダクラタスビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:05:51.72ID:GJTGJ9ns0
僕はアイリスオーヤマ
0009ラミブジン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:06:41.67ID:FoLPleT80
中小の国内マスク製造業者は、部材の高騰でしんどいらしいねで
0010バルガンシクロビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:07:15.14ID:5Iz6wdUT0
ユニチャームのくちばしみたいなやつは耳のとこすぐダルダルになるし超絶使いにくい
0015インターフェロンα(光) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:07:53.21ID:wxXDpUb/0
いい加減地味に販売価格上げるのやめなさい
使い捨てマスクはコロナ前
40枚400円前後だったぞ
0017アシクロビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:08:00.36ID:DnUbSXac0
店頭ではどうなのよっと
0020アメナメビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:08:37.19ID:LxCLjeuT0
安いね
けど超立体ちょっと小さめで顔に合わない・・・
0026ダルナビルエタノール(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:10:52.35ID:IizenImq0
第20回の抽選でシャープマスク当選とか来てたけど今更過ぎてスルーしたわ
0028バラシクロビル(茸) [SE]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:11:42.38ID:KFUoMXhC0
今さらシャープマスクが当選したんだが、2980円税抜もしてびっくりだわ
0031テラプレビル(茸) [RU]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:12:28.20ID:BGXOrsxy0
病院職員がBYDのマスクしてるの見るとモヤモヤした気分になる
0034アメナメビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:13:53.42ID:SzI/7l9i0
>>28
色々追加されて3980円支払ったわ
0035ダルナビルエタノール(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:14:00.17ID:rC/AJMy00
ユニチャは耳裏が痛いんだよ!!
0038イドクスウリジン(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:15:00.20ID:qTZiTgb/0
>>10
このタイプは耳が痛くならないから好きだわ
0040ファビピラビル(兵庫県) [MX]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:15:57.57ID:mtuptqBl0
マスクもついに中国韓国みたいに普通にカラフルなデザインが出てたな、そしてあっという間に浸透
0044オセルタミビルリン(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:18:15.19ID:R2QyHDTq0
元々下落傾向でいつ底値になるかという状況で転売解禁したから一気に下がったね
ブランド物でもこんなに安いのだから、ノーブランドは1枚10円以下になる

ダイソーの30枚100円の復活も近い
0047ラミブジン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:22:09.39ID:FoLPleT80
>>15
アジアのごく一部の地域でしか日常的に使ってなかったものが
一気に全世界で毎日着用するようになったらどうなるかくらいは想像しようや
0048ザナミビル(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:22:15.71ID:SOh0nNV20
洗って再利用してる
みんなもそうしてんだろ?
0049アバカビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:22:44.74ID:v/ZKbiys0
>>22
当時二箱買った
仕事で使ってるけどまだ余ってるww

そんなわけでおれの生活だと100枚あれば半年は持つ事がわかったので1シーズンのストック枚数の目安がわかっただけでもまあ勉強代として溜飲を下げた
0050レムデシビル(埼玉県) [UA]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:22:58.30ID:qFWI92xX0
シャープが可哀そう
あのタイミングでシャープがマスク作ってくれたのは間違いなく英断だったのに
これでシャープマスクが売れなくなった、次こそはほんとにどこも作らなくなる


まあ俺も、当選したのをキャンセルしたけど
0051パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:23:31.83ID:q4qMUoUe0
見事に売り切れててワロタ
0053オセルタミビルリン(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:23:55.72ID:R2QyHDTq0
>>46
スーパーやホムセンで現状価格見たらわかるが
よほどの高機能品を求める奴以外に、ふつうのマスクを
今さら転売価格で買う奴なんていないよ

俺環では箱売りが1枚あたり10円でも売れ残ってる
0055ソホスブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:24:33.06ID:EBkLeMAL0
ユニチャームのマスクは耳掛けの部分が好きじゃない
痛いから伸ばそうとすると千切れるからゴムにして欲しい
0058エンテカビル(秋田県) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:26:03.46ID:Sz9B78o20
セリアに中華製5枚入り3種類あったが、その内の一つはマスク工業会のマークあった

本当だろうか?
0059エファビレンツ(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:26:10.28ID:zUXB4oTc0
ユニクロと西川の洗えるマスク使ってるから使い捨て買わなくなったな
たまにユニチャーム見つけると買うけどこの前は数量制限も無くなってたわ
0062ピマリシン(空) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:26:47.71ID:RQ7zv8ww0
転売規制無くなったし
0065イスラトラビル(茸) [CH]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:27:51.25ID:MFDe+z5n0
ヤッターマン
これで余裕で買える
0069イスラトラビル(茸) [CH]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:28:25.37ID:MFDe+z5n0
これを800円で転売して俺に売ってくれ
0072オセルタミビルリン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:29:11.17ID:joIV/R0x0
売り切れじゃん!
0073リバビリン(大阪府) [PL]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:30:36.23ID:R2D1qm3F0
色んなマスク試したけどこれが一番良かった
国産で何度も洗えるし
エアリズムは中国製だったのが残念
0074アシクロビル(福岡県) [ES]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:30:43.97ID:r7ZGyQDZ0
>>1
売ってない、、。
0076バロキサビルマルボキシル(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:31:02.02ID:S5IWthtU0
このタイプは顎マスクにしにくい
0077アマンタジン(三重県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:31:25.04ID:j27cx+kp0
こないだようやく
シャープ製マスクが当たって買ったとこだよ!
50枚で送料込み4000円近く払ったぞ

遅いわ!
0078リバビリン(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:31:32.97ID:TZLtAF4bO
ユニ・チャームや健栄はかなり増産して頑張ってるよな
感謝
とりあえず超快適と手ピカを当面困らない分は確保出来た
0080ラミブジン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:32:51.26ID:FoLPleT80
>>78
アイリスオーヤマも忘れてやるなよ
0081アマンタジン(三重県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:32:58.46ID:j27cx+kp0
>>76
それね! ずらし難くて面倒くさいよね 要らん!
0082ダクラタスビル(茸) [BR]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:33:29.09ID:Ka+qsn1L0
俺が重宝してる偽装マスクはマスクと顔のすき間3cmで普通に呼吸しやすいから
こんな奴隷マスクはイラネ
マスク奴隷はこれからほうれい線で爺婆面になるから楽しみだ
0083アタザナビル(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:33:32.42ID:MmNN3evpO
昨日7枚入り378円で2袋買ったんだけど
0085アバカビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:34:04.40ID:v/ZKbiys0
>>61
ごめん書き方おかしかったかな?1シーズン=秋冬と考えてもらうと良いかと
0086エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:34:10.50ID:wfB3RuR00
しょうがなく買ったマスク工業会のマークのない中華マスクは紐の取り付け甘くてマジですぐ壊れた
0090ダクラタスビル(茸) [BR]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:34:51.28ID:Ka+qsn1L0
>>77
たっかw
イオンで30枚800円だぞ
0092アタザナビル(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:35:22.42ID:MmNN3evpO
>>19
まだ抽選待ちが何十万人かいるだろ
0093パリビズマブ(光) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:35:50.59ID:squetr340
いい加減マスクの供給元を安定させてほしいよな
近所のドラックストアはいつ行っても安売りマスクの販売元が毎回違う
二か月位前に売り出してたアイリスオーヤマが欲しいのに
売り切れ→名も知らぬ会社のみの取り扱い→売り切れ、また別の会社
とアイリスオーヤマがなかなか戻ってこない
0094リバビリン(大阪府) [PL]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:36:33.96ID:R2D1qm3F0
>>67
エアリズムは3層構造でしっかりしてる分この時期は蒸せる
新しく改良されたってのは試してないけど余り変わらないと聞く
0099コビシスタット(茸) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:37:56.92ID:FiYF5vHc0
もうマスクなんかいらなくね
0100アシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:38:04.90ID:MS6lN65E0
東京はみんなマスクしてるのに
毎日コロナ感染増えてるけど?
マスク意味なくね?
0101アバカビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:38:16.29ID:v/ZKbiys0
>>58
工業会加入メーカーの一覧表がHPに載ってるので参考にしてる
0102ホスフェニトインナトリウム(新潟県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:38:17.85ID:eoBEv9kn0
アスクルって燃えたとこだっけ?
0103ザナミビル(庭) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:39:00.72ID:JzVkdBos0
近所のスーパーは一箱1500円のボッタクリ価格を未だに続けてるんだけど
転売屋よりも悪質だろ
0104ミルテホシン(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:40:20.54ID:KENO6Tyb0
>>50
さらっとクソ野郎ですねわかります(´・ω・`; )
0105パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:40:25.12ID:q4qMUoUe0
>>82
世代的にウルトラマンを思い出すのは確か
敵の宇宙人に捕まった新マンがこういうマスク着けさせられて
能力を封じられた無能状態で逃亡してたw
0107リバビリン(大阪府) [PL]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:41:17.36ID:R2D1qm3F0
冬になればマスク品薄になりそうだから買えるうちに買っときたいな
0110ロピナビル(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:42:19.01ID:nG81NH4y0
焦って買った2箱がまだ残ってるな
そういう家けっこうありそう
0112エトラビリン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:43:00.99ID:q227lhJ70
そろそろ買わないとな
0113エトラビリン(香川県) [GB]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:43:01.36ID:9wjbAIJS0
ユニチャじゃないけどスーパーで30枚600円で売ってた
もう何が安いのか高いのかわからないけどこれは安いのかな
0114ソリブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:43:23.31ID:y7JBe6cb0
攻撃力が下がるだろ
安いので十分
0115イノシンプラノベクス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:44:08.84ID:JIOJc6mw0
ユニクロ2種類
グンゼン2種類
アベノマスク

布マスクの方が肌に良いことに気が付いた
コロナ前からマスクしてたけど
0116ソホスブビル(庭) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:44:36.77ID:Ga2kQwSm0
>>5
第10回当選で購入したわ
0117ガンシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:45:09.20ID:yx+OV3F20
昨日、セブンイレブンで三次元マスクを買った
三次元マスクを店頭で見かけたのは今年に入って初めてかも
0119ダサブビル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:46:33.88ID:62y819LU0
まだ自分の在庫あるけどこれぐらいの値段なら確保したいな。もう買えんけど
不良品だらけの中国製品マスクを数千円ぐらいで買うのはもうこりごり
0121ピマリシン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:46:52.65ID:sKLdnetW0
>>5
また冬で使うんちゃうか
0123エファビレンツ(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:48:22.10ID:fy4eu/ub0
シャープのマスクとは一体なんだったのか…
そういえばまだ当選してないようだ…
0124ペラミビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:49:05.71ID:cZCjQxwm0
高校生のうちの子供に超立体マスク買ってやったのに『ピッタマスクのライトグレーじゃないとダサい』と言われたでござる
0125ガンシクロビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:49:20.48ID:PPvFo8lh0
この前ドラッグストアで軽度の知的障害者の人が黒いマスクありますか!って大声で騒いでたんだけど
なんで黒いマスクが欲しかったんだろうか
0128エムトリシタビン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:50:39.27ID:r2nktoq50
箱のデザインか良くないな
中国産みたい
0129ピマリシン(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:51:14.67ID:sKLdnetW0
>>124
高校生に流行ってるの?
0130ソリブジン(奈良県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:51:16.66ID:tLaEBL/q0
>>5
第4回で奇跡の当選。
当時は中国製が同じ様な価格だったので喜んで購入。
まぁネタにしかならなかったわw
見て!見て!SHARPマスク!!!
って感じで知り合いに配りまくったらすぐに無くなったw
別に普通の使い捨てマスクでした。急造感が否めないクオリティー。マスク部分はしっかりしてたけどゴムが細くて最悪。
0131ポドフィロトキシン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:51:46.74ID:OrjD+Z1Y0
この形のマスクは不織布でも布でも下にずれて鼻が出かかってる人が多い
しょっちゅう表をつまんで直してるイメージ
0132ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:51:58.98ID:grRkls7k0
現在ご注文いただけません

買えないんだが情よわ?
0136プロストラチン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:53:52.99ID:xlkkIfD30
シャープマスクは、この前、当たった。
次はネピアマスクにチャレンジしている。
こっちのほうが、当てるのが難しい。

もう、何のために買いにいっているのか
自分でも分からん。とにかくレアものを
揃えたい。
0137ダサブビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:53:53.84ID:yOO/pJsi0
俺たちゃ裸がユニチャーム
0139ダサブビル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:54:32.59ID:62y819LU0
>>134
それでも最初からヒモ切れてたり、簡単にヒモ千切れる不良品だらけの中国製よりマシだぞ
中国製50枚入り買って20枚ぐらい不良品だったぞ
0140リルピビリン(東京都) [KR]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:54:48.24ID:HbvaYGKw0
もうみんな呼吸しやすい布マスクに切り替えてるやろ
0142オセルタミビルリン(佐賀県) [RU]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:56:17.91ID:0C1yCkF30
Amazonで売っているのは中国製の偽物でしょ。
0144アメナメビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:57:21.20ID:SzI/7l9i0
>>36
小計(税込) 3,278円
送料(税込) 660円
内消費税 358円
合計(税込) 3,938円
0145ダクラタスビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:57:21.80ID:t7XJpeq+0
>>29
マスクの話だっつってんだろてめえの毛全部抜くぞコラ
0146レムデシビル(埼玉県) [UA]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:57:56.29ID:qFWI92xX0
>>104
だって高いんだもん
俺も実家や職場の同僚に聞いたんだよ、いらないかって
誰もいらないって(´・ω・`)
0147エンテカビル(茸) [RO]
垢版 |
2020/09/19(土) 08:59:49.13ID:3RrwLvjS0
多くても安心
0148ダサブビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:00:05.65ID:yOO/pJsi0
>>146
シャープは英断でも何でもねえよ
慈善事業じゃねえんだだ
儲かると思ったから手を出しただけ

ってか余ったら国が買い取るって宣言してたよな
いつまでなのか知らんが少なくとも損してねーだろ
0150ソリブジン(広島県) [CN]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:04:14.50ID:U5tVSyoK0
>>100
日本国内感染者20000人調査中11500人が外国籍という現実w
つまり感染者の統計数字においてサベツガー達の工作によって
実態的にどのような層が集団感染して感染者となっているのかを
具体的正確に報道していないんだよねw
それよって防げたもらい感染者も多かったりする。
0153インターフェロンα(茸) [CN]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:07:14.27ID:nIj3P2ek0
>>80
よく行くスーパーで売ってるアイリスオーヤマのマスク
個包装だから助かってる
0154ソリブジン(広島県) [CN]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:07:17.08ID:U5tVSyoK0
日本社会コミュニティの道徳マナーの根付いていないアホ共の
手段感染と病気を反日モラルハザードで日本人にうつしている奴らを
全部国外へ追い出せば防げた感染は多い。
在日マスコミマフィアの企業もそう言えば企業内で大量感染していたよなw
0155エムトリシタビン(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:09:53.63ID:tpXthvCh0
>>79
うちのスギはフッティ箱みかけるようになったけど
けど小袋入り30枚が1300円やったわ
3月ゴロは900円くらいやったのに
0156ロピナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:10:35.81ID:P0OP25+F0
この前リサイクルショップ行ったら50枚入りマスクの段ボールが天井まで積まれてて笑ってしまった
買い占めたはいいがうまく売りさばけばなかったんだろうな…
0157(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:10:41.49
ユニチャーム製は
下にずらすことができないからパス
0161コビシスタット(東京都) [ID]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:13:39.37ID:/fsrpYD60
>>1
ノーズフィット無いとすぐズレるんだよなー
0162エムトリシタビン(大阪府) [DE]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:13:52.26ID:tpXthvCh0
>>100
外したマスクを携帯の上に乗っけたりズボンや鞄にそのままつっこんでる奴ばっかだからなぁ
自分は外すときマスクケースにいれるしマスクさわったら手ピカで消毒する位扱い気を付けてるけど
そのまま裸でつっこむ猿にはマスクいらんと思うわ
電車や映画館ではしててほしいけど
0163リバビリン(大阪府) [PL]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:14:06.93ID:R2D1qm3F0
シャープはもう投資分は利益確保しただろ
素材も特別性では無いんだからそろそろ正規価格で販売しないと叩かれるぞ
0166コビシスタット(東京都) [ID]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:16:53.24ID:/fsrpYD60
>>89
アイリスは7月くらいから国内生産始めてるよ。
0167ソホスブビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:17:03.67ID:6oYYThHs0
マスクいろんなところが出してるけど、アレッてテストとかして基準満たしてるもの売ってるんかな?
なんか布に紐付けただけのものを売ってるように見えるわ
0168オセルタミビルリン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:17:20.16ID:j8owx+4v0
>>100
会食の感染が多いぞ
ぼっち飯ならリスク低いだろうけどマスク外して話ながら飯食うのはやっぱ駄目だな
0169テノホビル(光) [EU]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:18:44.38ID:Xa+m1vHL0
都市部を離れるとマトモなのが売ってない
出張先でにわか雨にあって予備まで濡れてしまってエライ目にあった
0170コビシスタット(東京都) [ID]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:20:19.22ID:/fsrpYD60
最近、セブンでやわらかマスクよく見るようになった。
個数制限も解除されてて買いやすくなった。
0171リトナビル(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:21:49.10ID:FZf50VPi0
転売規制無くなって買いまくる転売ヤーは阿呆
まだ規制されたらどーすんの?
0172アメナメビル(茸) [EU]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:23:01.21ID:ry9wrAUe0
>>15
1枚10円は切ってくらないとな
1枚3円が底値か?
一時期1枚100円いってたんだから、バブルだな
0173アメナメビル(茸) [EU]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:24:34.27ID:ry9wrAUe0
>>171
いくらなんでも転売屋バカにしすぎる
いや、バカな転売屋はまたマスク買ってるのか
もう高騰することはないよ
高騰するには、強毒化かペスト天然痘級の感染症が
流行ってくれるのとセット
0174エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:25:21.83ID:tLGRUx3Y0
もうなかった
0175バラシクロビル(石川県) [JP]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:25:36.83ID:IO1rwbmG0
シャープは5回目で当たって買ったけどまだ使ってない
冬場と来年以降の事を考えて日本製マスクを購入しまくってたら
気が付いたらストックが700枚以上になってたw

正直やりすぎた、数年かけて消費します
0176アタザナビル(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:26:04.33ID:FWqdINiJ0
ネピアマスクは初回当たった
モンベルマスクは初回と2回目の国産

シャープマスクは初回に応募してまだ当たらない件いらんけど
0180ザナミビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:29:17.75ID:HEmAJa/r0
大阪だと箱入り五十枚入りマスク380円ぐらいまで下がって来た。勿論、中共製だけど。
0182ペンシクロビル(東京都) [BE]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:29:40.71ID:MBxke0RY0
ユニ・チャームしごとしてんのかな?
みんなで休んでるんじゃ・・・
すぐ売り切れだし販売停止だし街で売ってるのみたことないし。
0184エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:31:04.47ID:tLGRUx3Y0
>>182
袋入りは結構売ってるようになっただろ
0186レテルモビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:32:28.77ID:NqFNvWUm0
>>133
近くのドラッグストアに健栄の青プラボトルが3箱くらい積まれてた
一家族1本迄って書いてあるけど次の日行ったらまた普通に買えたから
それ繰り返して6本手に入れたわ
今でも置いてあるけどもう十分@さいたま市
0187アタザナビル(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:32:44.34ID:FWqdINiJ0
鼻のマスクのワイヤーが当たる部分が
長時間付けてるとじわじわ痛くなるんだけど
なんか良い解消法ない?
0188アマンタジン(三重県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:34:08.00ID:j27cx+kp0
>>130>>135
シャープの耳部分な 俺もなんだコレ?w
って思ったけど・・・
1日掛けてても耳に違和感なくて良かった
見た目はイマイチだが実用性は優れてた
0191アマンタジン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:36:02.64ID:jYmOrj3S0
>>187
マスク小さくね?
0192ロピナビル(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:37:08.38ID:OVtFG3hR0
俺はパナソニックの50枚2000円のを使ってる。夏用で暑くなくすごくいい。
0194ダルナビルエタノール(埼玉県) [DK]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:39:11.76ID:raE8aHWR0
アスクルなんて法人向け通販だから個人じゃ商品限定されて買えないだろ
0197ホスカルネット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:42:24.07ID:RIkwTeK/0
売り切れじゃねーか
0198ネビラピン(東京都) [FR]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:42:35.70ID:NkkvNH4Y0
中国でコロナ流行ってる報道見てフィッティまとめ買いしたのが
まだ300枚くらいある

けど嫁謹製布マスクが一番つけ心地いいんで全然減らない
0202ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:45:18.50ID:4E2Fo1co0
ダイソーの30枚入り100円はいつ復活するのですか?
0204ネビラピン(東京都) [FR]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:49:44.34ID:NkkvNH4Y0
>>202
世界的な需要増で底値が上がってるから
ペラッペラのマスクにしろ30枚100円は無理じゃね

しかし、コロナばらまいた中国だけ、GDPが2.3%成長してんのマジ腹立つわー
0205コビシスタット(東京都) [ID]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:49:46.99ID:/fsrpYD60
>>195
ドラッグストアで売ってたよ?
0208インターフェロンβ(岩手県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:52:48.32ID:kBW4UKce0
ヨネックスのスポーツマスクやっと買えた
夏終わっちゃったけどw
0209ダクラタスビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:53:53.51ID:b64qT+z/0
この超立体はノーズワイヤーが入ってないんだよなぁ
0210エンテカビル(東京都) [KR]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:54:21.73ID:5DAkVxmh0
>>204
もう中国でクラスターとか聞かないよね。
生物兵器作った張本人だから本物のワクチン持ってる。
0211イノシンプラノベクス(愛知県) [KR]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:55:24.09ID:drgCDVdg0
消毒液が下がらないな
0212イドクスウリジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:55:39.83ID:lP+FbEQK0
メガネが曇るのなんとかならんのかね
0214ダクラタスビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:56:55.84ID:b64qT+z/0
>>100
マスクしない場合との比較をしないと分からないだろ?
0216パリビズマブ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:58:49.74ID:AAlENgof0
>>213
個人的にちうごくの青色マスクの方が違和感あって絶対つけたくない
0218ダクラタスビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:59:15.85ID:b64qT+z/0
>>186
そんなに買うならフードケア75の5L買ったほうがましだろ
0219ラミブジン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 09:59:17.94ID:jDwPk7fx0
白じゃないと漂白しにくいからな
0227リトナビル(東京都) [CA]
垢版 |
2020/09/19(土) 10:05:48.40ID:yPf0VMyt0
シナ製マスクなんて、もう送料込みで499円とかだからな
0228ジドブジン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 10:07:07.07ID:bW5+TP6z0
使い捨てマスク200枚を2000円で買ったとこだし(´・ω・`)
洗いながら1枚3回は使うから、2年は持つ
0229プロストラチン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 10:07:15.60ID:5BWSMBjQ0
>>158
cmやるようになったから二流メーカーまでのしあがったよ
0230マラビロク(茸) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 10:09:18.57ID:ymguWY390
シャープよりネピアの方狙ってる。
価格1000円安いし。
0231プロストラチン(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 10:09:39.30ID:t7Xm1HB80
もはや布マスクと不織布との併用で困ることはないね
あと消毒をこまめにやっておけばいい
一番肝心なのは感染者に出会う確率の高いところに行かないことにつきるでしょ
0232インターフェロンβ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 10:10:41.77ID:3dwv2wmc0
もうマスクじゃなくて次になくなる物を予想して買い溜めしとこうと思う。
とりあえず熱出ても病院行かなくていいように風邪薬は余計にストックしてる。
0237イドクスウリジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 10:15:58.85ID:2NtQX8qL0
今更遅いわ
コロナ以前は毎年使ってたけど必死で毎日入荷チェックしないと買えないマスクなんかいらんw
0239リルピビリン(光) [FR]
垢版 |
2020/09/19(土) 10:16:57.32ID:zsuyaw/B0
うちの近所なんて50枚入りで中国製のくせに今だ1,500円ぐらいが相場だぞダイソーでも3枚100円だ
0242イスラトラビル(埼玉県) [SE]
垢版 |
2020/09/19(土) 10:20:22.73ID:3pVcazYH0
2ヶ月後需要が増えて高くなるんだから買えるときに買った方が良いよ
0243プロストラチン(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 10:21:25.57ID:t7Xm1HB80
>>100
感染した人の9割以上はちゃんとマスクしてるよなw
自分も感染する時は何をやっててもダメだと注意はしてるけど覚悟して外出してるわ
0246アマンタジン(京都府) [EU]
垢版 |
2020/09/19(土) 10:28:17.02ID:PI5vgc6K0
冬場なら不織布マスクでも家に居て使わない時に
アルコールぶっかけて干せば4・5回使えるからな
0247レムデシビル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/09/19(土) 10:29:38.04ID:kr/ePCM40
使い捨てマスクでも「やわらかフィット」みたいな奴は呼吸のたびに口元にへばりついて息苦しい
硬めの奴は激しい呼吸でもしっかり固定されてるから息がしやすい
使い捨てマスクで困るのは、そういった好みがパッケージではわからないところだ
0249パリビズマブ(愛知県) [NO]
垢版 |
2020/09/19(土) 10:35:24.26ID:8udImvIs0
>>225
騙されるなよ
アイリスオーヤマはまだ中国製>>>日本製
日本製はパッケージ表にちゃんと日本製と書いてあるが、流通量少なくて中々お目にかかれない
0250バラシクロビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 10:36:24.10ID:1gn2VIy30
大王製紙のが箱入りで売ってたから買った
ほかに色々買い込んであるから使うか分からんが…
花粉症でもないし、コロナに特効薬出たら無駄になるだけ
0252バラシクロビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 10:37:27.96ID:1gn2VIy30
マスクは感染させる心配を他人に与えないために着けてるから、産地はどうでもいいが
0254オムビタスビル(ジパング) [AR]
垢版 |
2020/09/19(土) 10:38:11.10ID:YneN/b8l0
中国製30円、日本製70円、ぐらいか?
0256ソホスブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 10:41:04.07ID:EBkLeMAL0
>>100
ソーシャルディスタンスとはなんなのかと思うくらい
マスク以外は元どおりの生活してるよ
あれならいつ感染してもおかしくないな
0260アシクロビル(福岡県) [ES]
垢版 |
2020/09/19(土) 10:51:33.30ID:r7ZGyQDZ0
>>207
それアイリスでも中国製のやつじゃない?
0262アシクロビル(店) [NO]
垢版 |
2020/09/19(土) 10:55:47.25ID:kzQ0xzGJ0
シャープのマスクは未開封で20年くらい寝かせたら鑑定入り?
0264ザナミビル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/09/19(土) 10:57:01.58ID:VCf7X3DP0
この手のマスクは夏に良い
不織布のやつや布製に比べたら薄くてまあまあマシ
0266ファムシクロビル(富山県) [NZ]
垢版 |
2020/09/19(土) 11:00:26.26ID:bqf+AzTI0
>>145
もう、毛なんてけつ毛しか生えてないぞ、ソイツ
0267エルビテグラビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 11:00:41.98ID:ZHh/dCIV0
あっ、売り切れですね。
0268アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 11:01:37.90ID:STEVPdOX0
>>1
メーカー都合により販売停止中です
0269イノシンプラノベクス(空) [DE]
垢版 |
2020/09/19(土) 11:01:57.93ID:7n/SIWPu0
自粛中に居酒屋や怪しい中華屋、焼肉屋の店頭でマスク有りますってダンボールに書いて売ってる店が何件もあった
50枚2000円くらいで
世間はマスクが少し出始めた頃だった

やっぱあっち系の奴らが転売ヤーじゃん!って思ったよ
0273コビシスタット(長野県) [DE]
垢版 |
2020/09/19(土) 11:03:10.24ID:ByCT7iUu0
超快適なかなか売ってねーな
最後の1枚もう半年使ってるけどさすがに臭くなってきたわ
0281ペンシクロビル(京都府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 11:14:42.12ID:SD6NFx4L0
>>1
それあかんやつや。
鼻の周りがフィットせぇへんのやで。
折り曲げられるアレが無いやつなんや。

ワシも騙されて他所で買うたわ。
隙間出来まくりや。
捨てるしかないわ。
0283アタザナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 11:21:33.41ID:IBg0tdt40
近くのファミマで原材料も機械も生産地も日本のマスクが30枚1000円で売ってるから買っちまったわ
0284ジドブジン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 11:23:08.01ID:swAJ3lBT0
Amazonでユニチャームマスクを糞みたいな金額で売ってるのは転売屋?
0285エトラビリン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 11:23:32.36ID:JiVPnvqA0
超立体ってスカスカやん
使いにくそうなマスクだしこれ
0286アデホビル(東京都) [MT]
垢版 |
2020/09/19(土) 11:24:41.27ID:j92eizHg0
すまん 売り切れだった
スレ立て前にはあったのに…
落ち込んでいます

>>1より

また連休中に入るだろうと希望的観測してみる
0287エルビテグラビル(茸) [EU]
垢版 |
2020/09/19(土) 11:25:45.45ID:KGZPtpxw0
もう今は白マスクじゃなくてピッタマスクってのが流行ってるみたいだな
特に若い子には
0291ラミブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 11:28:50.39ID:KhOaJr3W0
つうか超立体が不人気ってだけだろ

三次元マスクと超快適が安いなら飛びつくけども
0292ビクテグラビルナトリウム(東京都) [KR]
垢版 |
2020/09/19(土) 11:31:14.79ID:VzGocXUt0
セブンイレブンのやわらかマスクしてみろ。もう他のは使えない。
0294ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [IT]
垢版 |
2020/09/19(土) 11:31:24.53ID:3QS3BDbw0
>>145
落ち着けよ怒ると余計に髪の毛抜けてハゲるぞ
0296ホスフェニトインナトリウム(東京都) [IN]
垢版 |
2020/09/19(土) 11:32:25.09ID:eowdae3m0
焦ってんだろうな桁が違いの表記ミス
0298ビダラビン(石川県) [GB]
垢版 |
2020/09/19(土) 11:34:33.72ID:aBE+C3VH0
めっちゃ安くね?
ホムセンで売ってたメイドインチャイナのマスク7枚入で300円の使ってるわ
0302ダルナビルエタノール(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 11:41:36.03ID:pJ2qjhON0
ネピアのマスク1回目は当たったが3回目は落選
サージカルマスクはリブ・ラボラトリーズの立体形というのがフィットして好きなのだが箱で見かけん
袋入はどこでも見かけるんどけど高くてな
コロナの騒ぎ立ての頃まだワゴンにあった60枚入りくらいのを500円で買っているから袋入は買う気がおきないわ
最近はDS2の防塵マスクしかしてないけど
0305ビダラビン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 11:49:15.77ID:xZhAZK8Y0
夏はウレタンマスク、冬は布マスク
0306ジドブジン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/19(土) 11:50:06.30ID:Taze9cAM0
マスクは通販で買わなくてもドラッグストアやコンビニで普通に買える
0309ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/09/19(土) 11:57:02.87ID:HCUlYQNa0
>>15の親も相当な馬鹿なんだろうな
0310ピマリシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 11:57:51.73ID:qXFKwiCU0
うちの辺りのDS店頭ではまだ買えないぞ
Amazonで変なチャイナもん買って使ってる
0311エンテカビル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:04:42.72ID:Hd8ImZGr0
>>5
馬鹿の見本だな
0315バラシクロビル(東京都) [CA]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:08:46.04ID:YqCTTb/X0
いつの間にかアイリスも一人一定期間1回じゃなくて
毎日1回購入可能になっているんだね

アイリスは前期比売上40%アップってすげーなw
プラス1000億円ってw
月1.5億枚でも品薄なんでしょ

そりゃ30億円も投資するわけだ
型が変わるウイルスに特効薬はないから
ずっと売れるからな
0316ロピナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:10:48.62ID:cmh7E1vP0
マスクの商品名にユニチャームって書いてあるとナプキンみたいで買いずらい
0317バラシクロビル(東京都) [CA]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:13:50.04ID:YqCTTb/X0
>>311
キャンセル出来ないからね
俺も当ったけどもういらないわ
会社からはマスク配布されるようになったし
日々の外出には布マスクでも十分って事になっているし
0319メシル酸ネルフィナビル(広島県) [GB]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:14:17.07ID:l0UebHml0
ユニ・チャーム、興和、大王製紙と国産使い捨てマスクがドラッグストアでいつでも手に入るようになった
冬から春にかけてインフルや花粉症対策にも使うから、余らせ過ぎない程度には備蓄している
0320レムデシビル(東京都) [AU]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:15:03.76ID:64giA+rd0
エアリズムは
耳が痛くならない肌触りがいいこれだけで買う価値ありだったな 
耳が痛いのと肌荒れほんま辛い敏感肌だから荒れるんや
0322ラミブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:19:14.16ID:KhOaJr3W0
>>314
エリエールは形がイマイチだったわ
0325パリビズマブ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:22:02.03ID:eO9D5n980
ドムドムハンバーガーのマスクが数日前から抽選じゃなくなったんで買った
0326リバビリン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:22:13.00ID:+seopk3T0
>>307
マスクをする意味ってもはやしてますアピールでマスク警察の取り締まりを逃れる事だぞ
0327バルガンシクロビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:22:21.85ID:rUsMoADQ0
快適ガードプロはいつになったら再販されるんだ…
これから寒くなってきたらメガネ曇ってどうもならん
スポンジ買ってきて自作するしかないのか…
0328エファビレンツ(栃木県) [TW]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:23:54.27ID:UTxhja+r0
これが量産できたらなあ
0329テノホビル(東京都) [NL]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:24:06.57ID:7bOIphTc0
秋花粉からの風邪やインフルでこれからがマスク本番だな
0333バラシクロビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:25:58.61ID:OitsGbX+0
洗って何回でも使えるマスクって実際どうなの?
やっぱ緩くなったりスカスカになったりするんだろ?
0335テノホビル(東京都) [NL]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:28:18.60ID:7bOIphTc0
>>327
それだとメガネ曇らないの?
興味あるな
0338エルビテグラビル(長野県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:30:14.87ID:5X5emGeK0
100均にマスクのゴムとかノーズワイヤーとか売ってた。
マスクを自作する人用なのかな?
0340エンテカビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:31:55.43ID:aUv6VSFV0
そんなことより無水エタノールを!
0342アマンタジン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:33:07.20ID:dbQnVyRP0
今のうちにマスク買いだめしておけよ
冬になったら感染増えるし、もし中国からマスクの輸入が止まったら一気にマスクが店頭から消える
0343バロキサビルマルボキシル(北海道) [SA]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:33:33.79ID:/of2BfBw0
>>266
妙に長い乳毛もあるヨ
0344リトナビル(コロン諸島) [KR]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:33:39.63ID:NNjGhIckO
4層プレミアムマスクじゃないからダメ
0345エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:34:23.47ID:tLGRUx3Y0
>>323
コンビニで売ってる
0347ピマリシン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:42:17.73ID:rgInZljD0
コロナの本当の正体
専門的にコロナが説明できる人々には箝口令が敷かれたんですね。益々怪しいコロナ : 大摩邇(おおまに)
http://blog.livedoor...rchives/2151148.html

今回の世界中のコロナ騒動は世界中の支配層では無い人間に恐怖を植え付けワクチン摂取以外助からないと思わせ強制的にワクチンを打つ壮大なプログラムのようだ。WHOのオーナーはビル、ゲイツですね、中国武漢のP3,P4ウィルス研究所に資金提供していたのもゲイツ財団ですね、ビル、ゲイツもアメリカ国民から抗議のデモを受けている一人ですね。
https://twitter.com/.../1292220667320913920


https://www.youtube..../watch?v=gs0K6N0DBiA
0349ドルテグラビルナトリウム(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:44:32.01ID:wVwEp86o0
眼鏡曇り対策は、針金入ってるタイプのマスクなら、ティッシュ折りたたんではさむだけで結構いける
ただ夏場は暑くて無理
0351メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:54:24.18ID:f9dP3/c30
超立体だろうがなんだろうが絶対に眼鏡が曇らない奴を頼む
0353ダルナビルエタノール(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:58:53.37ID:IizenImq0
おれもコロナ禍の前からずっと快適ガードプロを使ってたんだけど…
実はあれ支那製なんだよ…
0355アタザナビル(千葉県) [ID]
垢版 |
2020/09/19(土) 13:00:07.80ID:Ty4zoiQV0
>>148
当たり前のことでドヤるなハゲ
何でシャープがボランティアしなきゃいけないと思った???
0356バラシクロビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 13:00:15.43ID:ZNbs6k3q0
サージカルマスクじゃないのに何でこんなにユニチャームをありがたがってるのか分からんわ
0357ペンシクロビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 13:00:18.04ID:n9+Esg1J0
超立体の箱は捗る
使ってないけど一つあるわ
0359エンテカビル(東京都) [DE]
垢版 |
2020/09/19(土) 13:01:57.70ID:1fTBj/Fc0
アスクルは医療関係者向けにしかまともなアルコール消毒液を販売してくれない。
0360アタザナビル(千葉県) [ID]
垢版 |
2020/09/19(土) 13:02:17.80ID:Ty4zoiQV0
>>163
民国の民度がこんなんだからシャープは傾いたんだなwww
さっさと本社東京に移せば良かったのに
0361ダルナビルエタノール(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 13:02:25.76ID:IizenImq0
メガネは曇りどめを塗るのがデフォ
おれは尼で人気1位のやつよりアンチフォグ派
0362ペンシクロビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 13:03:31.44ID:n9+Esg1J0
四角よりひし形になってるタイプのほうがメガネ曇らない
0364ミルテホシン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 13:05:37.81ID:t+ClXtT90
>>163
チョンに粘着されてお前かわいそう
0365バルガンシクロビル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 13:06:08.24ID:DBqIawI40
>>276
ちげえよ
ユニ・チャーム製のマスクも売ってんだよ
0368バラシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 13:11:55.87ID:NuEvVXUP0
昨日スギ薬局で7回って入り4つ買えたからいいや
0369ジドブジン(埼玉県) [TR]
垢版 |
2020/09/19(土) 13:15:14.04ID:e9bCm+Bz0
ユニチャーム超快適はマスクが大きめ、耳かけが不織布だから痛くない、形状が唇の部分に空間が出来る様になってて良く考えられている。
0372リルピビリン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 13:24:51.15ID:/47D5/D20
>>5
最近当選して買っちゃった
なんとなく記念に
0373ビクテグラビルナトリウム(東京都) [EG]
垢版 |
2020/09/19(土) 13:27:34.51ID:k4q/466w0
>>372
シャープは正直クリーンルームで製造してるメリットだけで着け心地は普通のサージカルマスクだな。
着け心地は超快適の方が段違いにいい。
0375ダルナビルエタノール(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 13:35:11.86ID:IizenImq0
そろそろダチョウ抗体マスクも出回り始めたようだしシャープ製の優位性はゼロに等しい
0376マラビロク(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 13:35:57.93ID:JyrCgZKn0
普通サイズとか小さいサイズは見るけど
デカいサイズのマスクはないんか
マスクから顔がはみ出とんねん
0377ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 13:39:22.85ID:NvhsyFC90
>>5
あの耳ゴムはないわー。
通勤の30分で痛みに耐えられなくて、もうどうしようかと思ってる。
0378アシクロビル(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/09/19(土) 13:40:59.91ID:bXjLeL4h0
もうこの手の使い捨てマスクしなくなったな
エアリズムマスクに落ち着いた 昨日もグレー出たみたいだから追加で買った
素のままじゃ使い物にならんから耳側の縫い目糸デザインナイフで
外して裏返し、中のフィルター切り取るとちょうどいい
これバラしたやつじゃなきゃ分からんだろうがこんなフィルター入れてちゃ息出来んぞ
0380ジドブジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 13:44:56.49ID:VRNDz1Nn0
>>356
サージカルマスクだよ
0381ソホスブビル(新日本) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 13:48:59.58ID:u2aRGnZm0
SHARPのマスク、先週ググったらまだ抽選会やってるんだな
つーことはまだ買ってる馬鹿がいるってことだw
あんな高いマスクをwww
0383ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/09/19(土) 13:52:51.53ID:FQDxcyiB0
>>367
同じ
顔に赤いニキビが出来る
0384ホスカルネット(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 13:54:52.58ID:Ioz0WaSG0
おせーんだよ、ユニ・チャーム!
まだ暑いからピッチリは無理w
寒くなったらな!
0386エムトリシタビン(東京都) [CO]
垢版 |
2020/09/19(土) 14:00:05.73ID:LYzNWm7S0
セブンイレブンのマスクが柔らかくてつけ心地いい、台湾製
あと最近は大王製紙のマスク見かけるようになったので見かけたら買ってる
もちろん日本製
0387オセルタミビルリン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 14:03:12.63ID:WY3Xu7T50
そういえばマスク転売解禁になったんだっけ?

高額転売の現時点の状況は酷いの?
それとも意外と収まったまま?
0388アシクロビル(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/09/19(土) 14:06:56.32ID:bXjLeL4h0
布マスクは中に空間作るプラの枠買うといい
中華通販で10枚入りが安かったから買ったがアマ見たら同じものが5枚入りで同じ値段で売ってるな
0390リトナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 14:14:12.22ID:WLMo/MM30
>>369
友達も同じこと言ってた。マスクはユニチャームが絶対良いって言って、再販待ちわびていたなぁ。

コロナ前は、アスクルだと50枚200円前後で買えていたけど(中国製の硬くてペラペラなやつだけどな)、今はいくらくらいまで戻ったのかね。
0392ホスアンプレナビルカルシウム(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 14:17:04.57ID:/t3zflbR0
>>298
今じゃ東京でも中華マスクは50枚500円しないぞ
0393リトナビル(三重県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 14:20:40.42ID:939ewWb00
数日前に中国製のを400枚3800円で買ったばかりだわ
値段相応だがこれで十分だ
コロナの前からマスクって中国製多かったみたいだから国産にこだわったって仕方ない
0394アシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 14:21:16.65ID:SDB/mUa20
俺は1枚で2ヶ月は使うから40枚も有ったら使いきれないよww
0395アマンタジン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 14:22:38.70ID:lZa10BkQ0
超立体は冬の寝る時の必需品
品薄になってからこつこつ買い集めたから来年の春まで在庫ある
0397ザナミビル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/09/19(土) 14:25:42.35ID:2MOHQxEM0
自作PC自慢してるお前らならマスクぐらい自作してるよな?
4,5枚作れば1日使って洗ってローテション式にまた使うから
一生買わなくてコスパ最強だぞ
0400ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 14:30:24.89ID:SEJyJuHv0
>>390
昨日ドラッグストアでユニチャーム超快適買ったが7枚税込415円だった
0404ペンシクロビル(埼玉県) [NO]
垢版 |
2020/09/19(土) 14:34:36.69ID:Qi1tjXNt0
もうユニチャームの7枚入りとかコンビニで普通に買えるしな
50枚2000円とかで中国産買ってる奴は頭おかしい
0405ペンシクロビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 14:34:37.22ID:n9+Esg1J0
>>402
大きいサイズのでも?
0406ロピナビル(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/09/19(土) 14:35:58.14ID:1r5Ho1Eu0
すいませんユニ・チャームっていう単語だけで勃起しました
0407エルビテグラビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/19(土) 14:37:57.68ID:FW9vBYaT0
これノーズワイヤー入ってない糞マスクだろ
超立体はノーズワイヤー入ってる袋以外は中国産と変わらないゴミ
0408バルガンシクロビル(茨城県) [BR]
垢版 |
2020/09/19(土) 14:40:06.98ID:CSRDdctY0
遅いけどいずれ必要になるからGJ
マスク転売なんて二度と起こってはならない
0409ネビラピン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 14:41:06.25ID:ARhrjUih0
5月かその辺りにユニ・チャームの通販で買い物しようとしたら一方的にキャンセルされた思い出
多分これから先もそんなことあったなあって覚えてると思う
0413インターフェロンβ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 14:47:37.72ID:+xIRC1Ow0
この間中華マスクが60枚750円で買えた
一応マスク工業会マークとVFE BFE PFE試験99%以上って書いてあったから買った
0414エトラビリン(埼玉県) [KW]
垢版 |
2020/09/19(土) 14:49:39.58ID:BEOD6CDV0
昨日サンドラッグ行ったら多分花粉症なんだろうけど盛大にくしゃみしまくってるのがいて戦慄したわ
0415アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 14:54:53.86ID:edxlUXXt0
>>5
二回目ぐらいに応募したのに先日20回目に当選しましたってメールきたわ
0417ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 14:57:58.59ID:YYugWx9I0
もう外ではほとんどしてねーわw
まだしてるとかバカじゃねーのwww
0418ロピナビル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 14:59:37.82ID:/Ucg93xx0
シャープとユニチャームは買えるけどネピアが買え無い
0420ザナミビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 15:03:04.43ID:Uod9Q+WX0
ローソンで売ってるエリエールのマスクイイわ。
フィット感が支那製より全然良い。
0421ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 15:04:59.05ID:IviRcAN+0
マジ安いじゃん
欲しかったわ
0422ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 15:05:57.01ID:Eq/TciJb0
売り切れてるじゃん
0424(光) [JP]
垢版 |
2020/09/19(土) 15:08:30.98
田舎じゃユニ・チャーム全然見ない
まだ5月6月の方が不定期に見かけたのに
0425ガンシクロビル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 15:13:35.63ID:qbrdlwrJ0
>>5
俺もシャープのに当たったけど買わないことにした。
今4000円って無理だろ。
そろそろ設備投資費を回収してるはずなんだけどな。
安くならねーのか。
0426ラミブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 15:14:18.85ID:KhOaJr3W0
>>420
あれは耳ひも部分の形状というか
デザインが悪すぎる

超快適を真似て大失敗してる感じ
0428ガンシクロビル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 15:25:34.72ID:qbrdlwrJ0
>>426
マスクのゴムって人によって感じ方が違うよな。
痛いとか、何ともないとか。
少量で試せるのがいい。
10年前にヤマダで買ったマスクは、50枚全部耳の付け根が痛かった。
0429リルピビリン(東京都) [BR]
垢版 |
2020/09/19(土) 15:28:17.43ID:JyrCgZKn0
アベノマスク分解して立体型マスクに改造したぜ
分解がめんどくさかったからもうやらない
0432アシクロビル(福岡県) [ES]
垢版 |
2020/09/19(土) 15:35:56.19ID:r7ZGyQDZ0
>>295
今は国産のやつがあるよ
0433エファビレンツ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 15:36:04.59ID:aGT2ceny0
エアリズムマスクでこの冬乗り切るつもりだわ
0436ダサブビル(熊本県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 15:47:14.46ID:zcyC4UCu0
>>80
アイリスの買ったけど通常サイズより一回り小さいからもう二度と買う事はないな
0437アデホビル(茸) [NL]
垢版 |
2020/09/19(土) 15:52:33.43ID:jJJILROD0
最近日本製マスクをコンビニでもよくみるようになった
0438オムビタスビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/19(土) 15:53:15.69ID:euhlOi9P0
>>8
それ用にほしいんだけどね
0440ファビピラビル(東京都) [DK]
垢版 |
2020/09/19(土) 16:00:37.93ID:H8K+P00B0
そういやシャープマスクの抽選販売を一番最初に申し込んだけど、一昨日位に当選メールが来たわ
外れても次回抽選に回されるのしらんかったと言うかこれまでずっとハズレ続けてたんだなw
0441ペンシクロビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 16:01:55.05ID:n9+Esg1J0
シャープマスクの申し込みキャンセルできないの?
昔申し込んだままなんだけど
0442バルガンシクロビル(茸) [NL]
垢版 |
2020/09/19(土) 16:08:47.39ID:v/K7i67v0
ブタクサの花粉とインフルエンザ対策用にそろそろ箱で確保しておきたい
セブン&アイの台湾製箱マスクでもいいんだけど
0444ソリブジン(福岡県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 16:14:09.14ID:aVnA+r1a0
>>404
コンビニの超快適や超立体て、5枚入りなんだな
この前1つずつセブンイレブンに並んでたけど
金額ほぼ変わらず、ドラッグストアやスーパーで7枚入りを売ってるから
コンビニでは買わないことにした。
セブンイレブンだったらオリジナルブランドのやわらかマスク(台湾製)が安い。
0447ファビピラビル(東京都) [DK]
垢版 |
2020/09/19(土) 16:23:18.67ID:H8K+P00B0
>>441
当選メール来ても買わなきゃ良いだけだよ
でも買っても買わなくてもまた次回の抽選にまわされるみたいだけどw
0451インターフェロンα(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/09/19(土) 16:46:51.69ID:spEcSu+B0
アイリスの中国産のやつでいい
0452ミルテホシン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 16:49:59.11ID:Wsfce2jH0
ユニチャームさぁ
ふつうサイズはちっさくて
大きいサイズはおっきすぎるんよ
ちょうどいいサイズを販売してくれんかね?
0457イスラトラビル(埼玉県) [SE]
垢版 |
2020/09/19(土) 17:26:40.45ID:3pVcazYH0
>>453
不織布を洗っても10回くらいは毛羽立ちもないし使えるよ
テレワークで1日おきだから不織布1枚で1ヶ月のペース
0458エンテカビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 17:31:35.27ID:AxOAHfgt0
大きめサイズがほしい
ふつうサイズ使ってたら耳のとこが擦れて痛くなってきた
大きめサイズは少しサイズがあわないけど耳が痛くならない
0459アタザナビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 17:39:48.41ID:BBE+r2z40
100回洗えるマスクでも買って
底値探しのストレスから解放されるのも悪くない
0462ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 17:47:16.04ID:ZXN0i2ie0
去年までだったら白い目で見られてた黒マスクも柄マスクも市民権取ったよなぁ
0463レテルモビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 17:47:36.29ID:9qsFIFfd0
暑いうちはサージカルだと熱気で汗が出るから、ユニクロ使ってる。
こっち は通気性が良くて暑くても気にならない。
0464レムデシビル(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/09/19(土) 17:49:16.89ID:DzT4Np0/0
Sharp「・・・・・・」
0466エルビテグラビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 17:56:41.24ID:sXQRrs250
>>5
記念に買ったわ
0467アシクロビル(岡山県) [FR]
垢版 |
2020/09/19(土) 17:58:26.68ID:e8AK1QXJ0
>>298
>>303
コロナ前から愛用してたけど
50枚600円くらいだったかな
でもこの値段というか1000円くらいまでなら出してもいいわ
0471ダクラタスビル(千葉県) [GB]
垢版 |
2020/09/19(土) 18:09:49.54ID:H+dYqeX/0
>>5
買ったけど自分は結構好きだった
パリッとした質感が
でも鼻部分の樹脂はもう少し頑張ってほしい
0472プロストラチン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 18:11:20.40ID:eNRXY4cm0
2月以降1枚もマスク買ってない俺の勝利ってことで良いの?
0474ペンシクロビル(大阪府) [RU]
垢版 |
2020/09/19(土) 18:20:09.97ID:bC+umO7p0
持病あるからほんとにウイルスカットしたいんだけど何買えばいい?
病院の青いやつは高いから安いので
0477プロストラチン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 18:29:37.05ID:Q1lv6+f50
>>460
俺はお気に入りの超快適マスク10年分確保した
これも買ったけどダメだな
0482バルガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 19:10:53.01ID:MQJ7p3SW0
>>472
今流行りの布マスクを持っていないのか
0483イスラトラビル(青森県) [JP]
垢版 |
2020/09/19(土) 19:12:02.91ID:Mfv8YIzb0
>>156
あれは処分品だろ
ただ同然で買取したとか?
0485インターフェロンβ(兵庫県) [AM]
垢版 |
2020/09/19(土) 19:30:10.36ID:goBQZb/E0
調子に乗って仕入れたと思われる近所の服屋がいまだに50枚2000円くらいで売ってるけど、もう数ヶ月ずっと積まれたままだわ。
0487インターフェロンβ(兵庫県) [AM]
垢版 |
2020/09/19(土) 19:31:44.06ID:goBQZb/E0
コロナ前に買ってあったダイソーの30枚入りが何箱かあるけど、100円で売ってたんだな。
0490ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [DE]
垢版 |
2020/09/19(土) 19:36:31.76ID:G0E8s6S70
鼻セレブのが気になる
0492ペラミビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 19:47:29.85ID:cZCjQxwm0
>>129
うちの地域だけかもしれないけれど、ピッタマスクのライトグレーか、グレーじゃなければ、普通の白い使い捨てマスクじゃないとダサいって感じらしいよ。
0493インターフェロンβ(兵庫県) [AM]
垢版 |
2020/09/19(土) 20:02:33.28ID:goBQZb/E0
会社が定期的に使い捨てマスク支給してくれるんだけど、普通に白いマスクがいいのに、緑とかブルーのマスクだから、服に合わせにくい
0494エルビテグラビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/09/19(土) 20:09:35.87ID:WRnBl4Fy0
シャープの全然当たらないけど
ユニチャームの国産超快適、◯ギ薬局で5セットまで買えたわ
0495メシル酸ネルフィナビル(香川県) [JP]
垢版 |
2020/09/19(土) 20:11:59.09ID:w5wiw8Bz0
形がダサいんだよな 衛生用品にデザイン求めるのもアレだけど
0498エンテカビル(岩手県) [GB]
垢版 |
2020/09/19(土) 20:46:13.59ID:DyrNgyez0
>>348
奴らが日本で買い漁ってむこうに送るんじゃね?
2〜3月辺りもレンタカーでドラッグストア回って買い漁ってたって噂絶えなかったし
0499エファビレンツ(静岡県) [GB]
垢版 |
2020/09/19(土) 20:56:50.58ID:aIVfIXsR0
シャープマスク最初に特攻した奴
今回当たるの多すぎじゃね?
ランダムに抽選して無かったくさくね…
0500ラミブジン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/09/19(土) 21:01:39.70ID:FoLPleT80
>>436
え、別に小さくなくね?
子供用とか女性用買ったとかやろ
0502ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:38.56ID:DH4d5G+h0
やっとか俺等真面目だよな
民族性か知らんけど
コロナねぇ・・・口は禍の元
まあいいよ
0503ビクテグラビルナトリウム(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 21:16:51.02ID:d1VAsVJm0
超快適なら買う
超立体はつけ感いいけど耳が痛くなる
0507ポドフィロトキシン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/19(土) 21:59:07.24ID:+yGkFDfp0
シャープマスク4000円で買っちまったわ
0508ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 22:05:22.45ID:NKUkAHHB0
シャープマスクがいまだに当選しないワイ涙目
0509ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 22:06:06.70ID:NKUkAHHB0
>>496
コーワのが1番好きだったんだけどアレ新コロ以前から見当たらなくなった
0511イスラトラビル(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/09/19(土) 22:08:07.72ID:tk/Idrm50
国産マスクならダチョウ抗体マスクの一択
全国の病院から注文殺到しダチョウ抗体のフィルターを空調設備に使いたいとかの問い合わせ多数
0517エンテカビル(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2020/09/19(土) 22:26:56.66ID:S5S4O1Em0
ピップはもうマスク作らないのか?
国産ではないがプリーツガードが1番良かった
0519エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 22:33:14.56ID:tLGRUx3Y0
週1回仕事で行くところの近くのファミマに
いつも国産マスクがあるから行くたびに買ってる
今週も興和の買った
0521ラミブジン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/09/19(土) 22:37:18.47ID:FoLPleT80
>>519
近所のコンビニどこも国内メーカーマスクの在庫潤沢だが、東京はまだまだなんだな
0522ラミブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 22:41:04.10ID:KhOaJr3W0
興和の三次元マスクだけは
いまだにほとんどお目に掛かれない

多分超快適より生産枚数が少ないんだろうな
0526プロストラチン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 22:49:43.87ID:EfmxPFBA0
ユニチャーム最近ドラッグストアでも見かけるよね。
入荷のたびにちょいちょい買い足してたらストック200枚やっと超えた。集めるのが趣味になってきたわ。
0527ダサブビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 22:51:07.23ID:uPLKpBuC0
>>474
はっきり言ってどれも大差ないぞ
マスクの種類を気にするより人混みを避けて小まめな手洗いうがいを心がけた方がよっぽど感染予防になる
0528ラミブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 22:52:02.15ID:ZOubPPfR0
見かけるとつい買ってしまう。何箱あるかわからん。買いすぎてしまった。
0529ビダラビン(東京都) [GR]
垢版 |
2020/09/19(土) 22:57:12.57ID:k6WCkjGV0
>>5
5回目くらいで当選した
10舞衣くらい使っちゃったけど、品質はすごいわ
今後のためにも無駄ではないと思う
0534イスラトラビル(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/09/19(土) 23:14:23.73ID:tk/Idrm50
だからダチョウ抗体マスクに勝るものなし

https://i.imgur.com/e0I3r2o.jpg
0536ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 23:17:51.15ID:sOKt2I0w0
超立体は袋:ノーズフィッター付 箱:なし
だから気をつけた方がいい。個人的に箱は地雷
0537オムビタスビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/09/19(土) 23:24:38.15ID:Vr2z8eZd0
コンビニで残っていたら買う
日本製ユニチャームはありがたい
コロナの前から買っていた
0538オムビタスビル(茸) [JP]
垢版 |
2020/09/19(土) 23:25:31.02ID:Vr2z8eZd0
>>534
欲しいんだが売ってないんだよ
0539ファビピラビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 23:28:26.52ID:g3Xrs6OP0
超立体はノーズフィッターがついてないのは地雷
隙間があいてまう
0542メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/09/19(土) 23:49:17.23ID:ijzA8q5h0
現実的なウイルスカット率が 50パーセントのマスクでも2枚付ければ75%、3枚つけたら87.5%のカット率になるのですよ
0543マラビロク(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/09/19(土) 23:50:14.27ID:JUS56qx80
ハロウィンパーティーにも最適だしちゃんとコロナに有効なフィルター機能付いてるペストマスク出せば売れるんじゃないかな
くちばしの先にハーブ仕込めてリラックス出来る
0544プロストラチン(新日本) [ニダ]
垢版 |
2020/09/19(土) 23:58:44.11ID:aTfxT7ce0
超立体は夏用だわ
実際は違うんだけど犯罪者が無理矢理させられてるマスクそっくりで
超犯罪とか言われてるくらい人気ないしw
0545エンテカビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/09/20(日) 00:10:07.55ID:oRJ+qbwv0
三次元はぼちぼちコンビニで見掛けるようになってきた
0547アマンタジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 00:25:39.43ID:JgL7m8td0
もういらんわ、ピッタ最強すぎ
0548エファビレンツ(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/09/20(日) 00:30:25.72ID:Q6j8xyTO0
未だに国産はなかなか入手できないな
価格とか関係なく見かけたら買うようにしてる
0551ロピナビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/20(日) 00:44:34.43ID:o3R0jQXn0
完全テレワークで外出なんて近所で買い物するくらいになったから布マスクとピッタマスク洗って使えば事足りてしまう
0555テラプレビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 02:02:51.40ID:ugXs09dU0
ユニ・チャームも興和も転売禁止の解除を境に一気に店頭から消えた
ユニ・チャームは少しずつ戻ってきてるけど興和は全然見ないな
0556ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2020/09/20(日) 02:17:24.78ID:3ngPv/tE0
ノーズワイヤのない廉価版か
0557ラミブジン(茸) [FR]
垢版 |
2020/09/20(日) 02:25:58.07ID:G8awu8D+0
超立体一応ちゃんと3層構造なのに安いし人気ないよな
やっぱあの見た目が弱そうなのが駄目なのか
0561ラミブジン(三重県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 03:01:53.36ID:acOa6+nn0
立体タイプのマスクは
顎ずらし が、し難くて実用性が低いのがデメリット
煩わしさでストレスMAX

普通のマスクの方が絶対的に楽
0562アバカビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 03:18:38.17ID:/HLwKrYE0
>>558
普通
0564アタザナビル(大阪府) [RU]
垢版 |
2020/09/20(日) 03:25:22.93ID:LM401aap0
超立体は使う人を選ぶ
顔デカはダメ
それがゆえに市場でもダブついてる

また、袋、箱、ソフトーク、サージカルでそれぞれ違う
0565ビクテグラビルナトリウム(鹿児島県) [CN]
垢版 |
2020/09/20(日) 04:18:43.71ID:f7JTrCeP0
超立体は30枚税込み598円の時に会社保管用に700枚近く分買った。
コスモスやドラッグイレブンで国産の箱売りが出てきてるので、会社で先買った中国製マスクと入れ替えていく。
0571ガンシクロビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/09/20(日) 05:13:53.42ID:/6NmiTFT0
>>319
コンビニだと枚数少ないんだよな。
普通7枚入り
コンビニ5枚入り
0573ガンシクロビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/09/20(日) 05:48:48.67ID:/6NmiTFT0
>>547
ウイルス素通しスカスカマスクが最強?
0574レムデシビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 05:53:21.14ID:7m31PWUp0
微妙に単価上げてて草
まあ、これならいいわ
転売屋は潰す
0575インターフェロンα(石川県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 06:31:23.67ID:ikUYcG590
髭剃った後にマスクすると自分の息の湿気が合わさって皮膚がピリピリする
元々マスク嫌いだし早くコロナ収まってほしいわ
0576ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 06:42:04.44ID:YKWJ4/e40
>>561 それ!俺みたいに、隙あらばアゴノマスクには使いにくいwゆるゆるが楽!
0579イドクスウリジン(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/09/20(日) 08:44:50.79ID:Ie1LRb8z0
>>538
通販生活で抽選だけど申し込み出来るよ
0580ザナミビル(東京都) [ID]
垢版 |
2020/09/20(日) 08:49:01.56ID:Wr1JVWh80
>>579
パヨ御用達w
0581イドクスウリジン(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/09/20(日) 08:50:40.84ID:Ie1LRb8z0
>>580
何でもかんでも右左とか恥ずかしくない?
0583マラビロク(愛知県) [AU]
垢版 |
2020/09/20(日) 09:03:12.57ID:eZ1a1pEI0
>>581
というか日本の場合
右も左も普通の日本人に集りたいだけのチンピラが看板どっちを掲げるかの
違いでしかない(=本質的には同じ存在)だといい加減気づいてほしいもんだね^^;
あと新興宗教とか元祖やくざとか寄付金団体とか
今なんかだとボランティア主催者なんかもそうか
0586ロピナビル(東京都) [AU]
垢版 |
2020/09/20(日) 11:57:51.36ID:1BfLS0eV0
中国人止めないと日本は買い占められて荒らされて自国民が苦しむ事になる食べ物や水もやばいからなイナゴやイナゴ 国内で困ったら日本で買い占めて全て送る
0588インターフェロンβ(高知県) [SI]
垢版 |
2020/09/20(日) 12:48:53.68ID:vImwOC5E0
>>317
バーカ
ざまあ
0589ネビラピン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 13:04:17.60ID:tjA3+gXc0
安く買えるのはいいが、街中にいるのが糞みたいな布マスクのやつばっかだぞ
あれで意味あんのか
0590ペラミビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/20(日) 13:13:41.20ID:80Cg29as0
飛沫拡散防止さえできればいいんだよ
0591ピマリシン(東京都) [GR]
垢版 |
2020/09/20(日) 13:35:07.16ID:JLdZrMrI0
>>573
マスクってウイルス防ぐためのものじゃないんだから別にいいじゃん
オレは通気性が良くて好きだな。定価での入手困難なのが難点
あと、ZOZOのマスクも通気性が良くて、何回も洗えて快適だった。
西川のはもったいなくて未開封だわ
0592ポドフィロトキシン(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/09/20(日) 13:53:16.16ID:R/Y/73Nk0
先月50枚入り400円のマスク2箱買った
昨日は318円だった

勿体ないことをした
0594ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [IT]
垢版 |
2020/09/20(日) 14:21:00.55ID:7ZHlDW+70
今更シャープマスク当選したけど高すぎてスルーしたったわ
0595ミルテホシン(東京都) [CA]
垢版 |
2020/09/20(日) 14:30:07.41ID:8TAXsaH+0
不織布で肌が荒れてきたんで使い捨てマスクやめて洗えるマスクにしてしまった
0596ホスアンプレナビルカルシウム(光) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 14:55:23.56ID:Nqc77Cnj0
>>592
そんなもんや
0599エトラビリン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 15:18:52.92ID:NAIBnVAz0
大手の商品は値上げできないから
すぐ売り切れる

逆にノーブランドのマスクの方が高い
0600アマンタジン(光) [CA]
垢版 |
2020/09/20(日) 15:23:06.26ID:HJXF+RXg0
>>599
それよりもコロナ禍前の協定価格のままで売っているコンビニのほうが同じ物でもドラッグストアやホームセンター、スーパーマーケットより安い
0602ガンシクロビル(東京都) [NL]
垢版 |
2020/09/20(日) 15:55:22.09ID:9Tibi6CH0
まあ何を言われようと5〜6月に超快適必死に買い求めたので来年の春までは買い増さなくてもよいくらいはある
0604ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/20(日) 17:47:31.63ID:c0QM7jaY0
コロナ後初めて店舗で超快適箱ふつうサイズ買えた
残ってても小さめばかり
ユニとアイリスには感謝だわ
興和はもっと頑張れ
0606バロキサビルマルボキシル(東京都) [SK]
垢版 |
2020/09/20(日) 18:01:55.68ID:678Tn0gB0
昨日ユニチャームの超快適黒マスク買ってきた
これ意外と厚みがあって会話してもマスクがペコペコしなくていいんだよね
0607ソホスブビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/20(日) 18:16:32.15ID:AGPqLVKc0
今日寄った西友とウエルシアに超快適マスクと超立体マスクがあった
0608テラプレビル(東京都) [IL]
垢版 |
2020/09/20(日) 18:27:37.85ID:XR05DYj40
>>602
うちは超快適をドラックストアーやコンビニにあった時は必ず購入してた
100枚ぐらいたまったけど
0609ダクラタスビル(東京都) [NL]
垢版 |
2020/09/20(日) 18:35:36.80ID:Y1WE4m+c0
また冬になったら品薄になるだろうから3ヶ月分ぐらいは確保しといていいと思う
腐るものじゃないし
0612ガンシクロビル(東京都) [NL]
垢版 |
2020/09/20(日) 18:45:21.51ID:9Tibi6CH0
>>608
似たようなものだ170枚超えたあたりで冷静になって
もうしばらく買わなくていいかと
5月6月は毎日ドラッグストアやコンビニ10店以上チェックしてた

八重地下の初藤の前のファミマの他、サンドラッグはよく買えた
0619ジドブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/20(日) 21:37:53.32ID:pw/oKvRn0
>>484
人が殺到して通販で抽選になってたが先日から通販で誰でも買えるようになった
0621テノホビル(東京都) [TW]
垢版 |
2020/09/20(日) 21:54:16.76ID:kXQljVkC0
今日なんかハゲ老害がマスクの上にタバコ咥えて火をつけてたわ
さっさと死ねとしか思わん
0623マラビロク(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 00:40:21.62ID:Hk12K0cR0
>>622
間違いなく小さいだろ。
0630インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 10:37:40.15ID:s+SvVQHl0
>>629
ユニ・チャームの不織布マスク毎日使い捨てにしてる人間はいないとおもうぞ。
高いし再入荷がいつになるかもわからんからな。
ドライヤーで高熱殺菌したり、実は洗えるから洗ったりしてるよ。
0631バルガンシクロビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 11:35:16.47ID:d+wdEX5Q0
マスク買ってよく見てみたら有効期間2年間と書いてあった

そんなものなのか
0634ポドフィロトキシン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 12:01:51.64ID:fS7gjokA0
>>630
確実に3回は使えるな
それ以上はヨレヨレが目に見えてわかる
冬に備えて使い回ししつつ買い溜めてるわ
また入荷しなくなってきて不安
0637エトラビリン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 14:45:52.90ID:5cjgYcuH0
コロナの本当の正体
専門的にコロナが説明できる人々には箝口令が敷かれたんですね。益々怪しいコロナ : 大摩邇(おおまに)
http://blog.livedoor...rchives/2151148.html

今回の世界中のコロナ騒動は世界中の支配層では無い人間に恐怖を植え付けワクチン摂取以外助からないと思わせ強制的にワクチンを打つ壮大なプログラムのようだ。WHOのオーナーはビル、ゲイツですね、中国武漢のP3,P4ウィルス研究所に資金提供していたのもゲイツ財団ですね、ビル、ゲイツもアメリカ国民から抗議のデモを受けている一人ですね。
https://twitter.com/.../1292220667320913920


https://www.youtube..../watch?v=gs0K6N0DBiA
0638コビシスタット(光) [PY]
垢版 |
2020/09/21(月) 16:53:35.90ID:stUS4VlA0
>>18
普通サイズで充分小さいだろ
アベノマスクでも付けとけよ
0640アデホビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 17:04:25.46ID:cbBwJwwT0
>>47
需要に生産を合わせれば当然値段は下がる。
0641レテルモビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 17:17:15.81ID:t9sTNNSJ0
同じ中国製でも日本のメーカーが中国の工場で生産したものならいいけど
中国の企業が生産したものを日本の商社が輸入して
日本語表示の箱や袋に詰め替えただけのは正直言って買いたくない
0642イスラトラビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 17:18:28.21ID:gGDTneSy0
>>130
細くても別に痛くないぞ ネガキャンやめい
0644ラミブジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 17:41:20.30ID:DWirO4l10
ローソンでユニチャーム30枚入り1700円ぐらいで売ってたけどアレとは違うのか
0645インターフェロンβ(茸) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 18:03:50.83ID:3a/Y0yOv0
そろそろいつでも超快適が店頭に並ぶようになるはず
0647ペラミビル(光) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 18:07:18.89ID:4BV9NfrV0
>>644
それ、ユニチームじゃね?
0648リトナビル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 18:10:03.49ID:0bZ29cuA0
>>640
それはマスク製造に必要な部材が潤沢にあればの話だな
現実は部材供給を上回る需要により、争奪合戦が起きて製造コストはうなぎ登り
0650バラシクロビル(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 18:24:22.61ID:GyOVTAiT0
>>643
コロナ前の話だぞ馬鹿
つーか今時の100円ショップに処分品なんかほぼないわ
特にダイソーみたいな大手ならなおさらな
0651メシル酸ネルフィナビル(東京都) [EU]
垢版 |
2020/09/21(月) 18:30:11.34ID:B+PdoRzJ0
>>650
知ってるわ
だから処分価格って書いてるだろ?
だいたい俺もそれを去年の9月に春の花粉症向けに買ってあったから夏までマスク買う必要無かったわ
0652メシル酸ネルフィナビル(東京都) [EU]
垢版 |
2020/09/21(月) 18:31:17.43ID:B+PdoRzJ0
それに、ダイソーがそういう処分品を集めてるから100円で売れてるんだぞ
100円ショップが、なんで成り立つのかもわからないお馬鹿さんかよ(笑)
0653バロキサビルマルボキシル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 18:38:28.25ID:coM5e9v50
まだ高い
50枚500になるまで待つ
0655バラシクロビル(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 19:06:20.07ID:GyOVTAiT0
>>651
ダイソー30枚入りのはレギュラー商品だドあほ
0656オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 19:09:52.98ID:9XQZb7ji0
DAISOマーク付いてるのがそれ専用に生産してるとでも?少しは調べたら
そんなことしたら利益なんかでねーよ
0657インターフェロンβ(ジパング) [EU]
垢版 |
2020/09/21(月) 19:11:25.73ID:n4GI1Czb0
>>652
ダイソーみたいな所はoem請負業者に安く作らせてるから成り立ってるのよ
0658オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 19:16:55.58ID:9XQZb7ji0
だからその請負のところ調べてみ
請負は別に卸してる工場の余り品を安くもらってDAISOロゴマーク入りの箱詰めしてるだけだぞ
工場なんか持ってない。
0659レテルモビル(大阪府) [PL]
垢版 |
2020/09/21(月) 19:24:25.12ID:Y8jMHgTn0
どこのスーパーやドラッグストアもマスクで溢れかえってるな
中国製と韓国製がどんどん日本に入ってきて日本製のマスクがワゴンに追いやられてる
元々マスクを専門に製造してたメーカーは厳しいね
0660バラシクロビル(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 19:30:18.79ID:GyOVTAiT0
>>658
ID変えた上にアンカーも打たないとか
無知の上にヘタレだったか
よく見たらなんか顔真っ赤の連投もしてるし
どんだけビチグソだよおまえ
0662インターフェロンβ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2020/09/21(月) 20:37:25.57ID:fL1K077j0
昨秋マスク忘れて出先で買った30枚100円が今回ホント役に立った
欲を言えばもっと買っておけばよかった
0663ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/21(月) 21:08:11.14ID:jpAlsHZV0
生理用品の会社だから安心
0664アシクロビル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/09/21(月) 21:11:47.92ID:4MBh0VpA0
通販で安く売ってるマスク見つけた → クレカのみ

何を売り何を得ようとしているのか、これが答えです
0665エファビレンツ(東京都) [DE]
垢版 |
2020/09/21(月) 21:42:39.56ID:6jShRgtR0
>>662
一体どうやって買ったんだか
今日30枚1000円で買うしかなかったぞ
俺の街はマスクを入手しにくいんだがな
0666ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 21:45:28.73ID:WU5RFXDb0
>>659
中華マスクと韓国アルコールジェルは不良在庫化してるやんけ
アルコールは資生堂が本気出してマスクはユニチャームが大量供給
もう特亜の出る幕無い
アルコール濃度誤表記とかマスク使う前から耳紐取れるとか
買った方からしたらトラウマレベルでしょ
そらナメクジも空飛ぶわ
0669ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/21(月) 22:31:27.69ID:SPCDDxji0
>>668
いくら?
0671アバカビル(大阪府) [RU]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:11:09.49ID:CptTH2Xs0
>>630
そんなのいっぱいいるよ
コロナ板のマクス民や、Twitterのマスク情報共有している主婦とか、みんな家庭の在庫が1人あたり1000はこえてる

うちも、ユニ・チャームなら、超快適は800、超立体も500ほどある
ただ、これはどちらかというと二軍扱い
夏場は暑いからネクスケアを1日2〜3枚使ってた
これはまだ1000ぐらい残ってる
0672ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:12:52.52ID:noP6iX/G0
京王電鉄の子会社が有能なのか駅売店や京王ストア、京王ストアエクスプレスで
定期的にユニ・チャーム大量入荷してる
点数制限なし
エリエールの箱マスクやコーワの三次元マスクも売ってたりする
0673イスラトラビル(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:19:15.53ID:D1mKWSbK0
>>670
コンビニで7枚袋!?
0674テノホビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:26:49.05ID:tfhU9P6L0
今更使い捨ては買わないなぁ・・・
使いやすい布製が出てきたしね
0675メシル酸ネルフィナビル(滋賀県) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:30:51.16ID:v3t5MJiB0
店頭で中華製の50枚1000円が並ぶようになってきた。
価格破壊待ったなし。
じき通常の500円に戻るだろうな。
0676コビシスタット(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/22(火) 00:32:24.21ID:K3hRSrR90
てゆーかアルコール市場はどうなってしまったの?

海外とか新興企業の怪しい高額商品ばっかりで
昔ながらのケンエーの安心できる角ボトルが全く
お店に陳列されてないんだけど!

なんなの?一体なんなの!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況