X



キンタロー。宅で水道代が3倍になる事案が発生

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パリビズマブ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/17(木) 23:26:54.15ID:u2u5Z+ex0●?PLT(21003)

キンタロー。不安、水道料金3倍になり「水漏れ?」
2020年9月17日16時55分 日刊スポーツ

お笑いタレントのキンタロー(38)が、自宅の水道料金が約3倍にはね上がっていたことを明かし、「水漏れの可能性ないかなー」と不安を募らせた。
キンタローは16日のブログで、4カ月ほど前に水道会社から、使用量が急激に上がっていることについて確認の電話を受けていたことを明かし、
「た、たしかに3倍くらいに値段が上がっています 沐浴等で風呂にお湯をためる事が増えたからなのか、、心当たりはそこしかない」と、今年1月に
子どもが生まれたことで使用量が増えたのかと思いをめぐらせるとともに、「どこか漏れてるのかな??お家時間が増えたからなのか、、」とつづっていた。
17日の更新で、「水道局に連絡しました」と報告。「実はお値段が12000円もしていたのです やばいですよね。高すぎる 1人の時 大阪時代は1ヶ月
2000円でしたよー それで東京でもだいたい4000〜5000円くらい」と、以前の生活と比べても料金が大幅に上がっていることを示し、
「水漏れの可能性ないかなー 検診の人から連絡待ちです」とした。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202009170000474.html
0055テラプレビル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/18(金) 00:10:39.62ID:Fy96+KIT0
>>34
未だに井戸水とドブなド田舎もある
上下水道料金の料金と算出方法も自治体でまちまちだな
0056テノホビル(群馬県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 00:10:45.64ID:N/gBBTk90
前に漏水か配管間違えで100万くらいの請求書が来たニュースなかったか?
0061ペラミビル(東京都) [JP]
垢版 |
2020/09/18(金) 00:23:43.90ID:PWtiAaqH0
テレビ番組で泊めてくれた爺ちゃんがキンタロの家に来たら「旦那病気なんで」と追い返してたのはウケたな
0062ポドフィロトキシン(庭) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 00:23:46.78ID:rpNb/QTf0
>>33
えぇ...
0064インターフェロンα(東京都) [MK]
垢版 |
2020/09/18(金) 00:34:49.33ID:L3ljRnGR0
シャワーって結構使うぞ

息子が15分くらいずーっと朝晩シャワー使うんでヤメテクレ言ったわ

毎日風呂釜2杯分
0067アデホビル(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2020/09/18(金) 00:49:48.37ID:6fWE3Vcm0
逆に俺んちの7月8月分の水道代がやたら安くなった@大阪市内
朝晩毎日シャワー浴びてジャバジャバ水使っているのに800円前後
なんで?
0069ジドブジン(東京都) [KR]
垢版 |
2020/09/18(金) 00:53:25.00ID:g45mGXSP0
>>67
俺は0円の請求書がたまに来る。
シャワー、洗濯、炊事に使ってるけど。

高くても300円かな。数年間コインランドリー、
銭湯に通ってた事があるからそのせいで
0円になってるのかもしれない。
0071エファビレンツ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 00:56:39.92ID:DNRSRX4d0
>>8
人殺した奴が水道使用量でバレた事件あったよな。
0072ザナミビル(ジパング) [DE]
垢版 |
2020/09/18(金) 00:57:28.30ID:41NEye9X0
>>33
一言そのじいさんに注意とかクッションおかないと
そのあとじいさんが警察から戻ってきたら気まずくならんか?
0074ジドブジン(東京都) [KR]
垢版 |
2020/09/18(金) 00:58:44.55ID:g45mGXSP0
>>12
うちの部屋2ヵ月か3ヵ月で高くて
300円だよ。
風呂をシャワーで済ますからかな。

>>60とか風呂とは別にプールでもあるの?

トイレは小で流すと水道代0円の可能性あるかもよ。
うちがそうだし。
0078アデホビル(茸) [CA]
垢版 |
2020/09/18(金) 01:05:01.79ID:1eFGCpGE0
>>67
自治体によるんだろうけど、コロナで水道代の基本料免除とかやってる市町村多いよ
0079テノホビル(宮城県) [BG]
垢版 |
2020/09/18(金) 01:06:31.69ID:Av7Z3I+K0
わい宮城県で一人暮らしで最低6千円かかるんだが。。。ほ水道使わないのにこれよ
0081ダサブビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/18(金) 01:09:00.70ID:DWoW+1do0
ぶちゅ初撮り 仲田ゆかり
0082アデホビル(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2020/09/18(金) 01:14:19.08ID:6fWE3Vcm0
>>78
ググってみたら正にソレだった
0083イドクスウリジン(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/09/18(金) 01:18:37.98ID:Z7SGICqB0
水道代は高い地域と安い地域の価格差が3倍くらいある
高い地域でかつプロパンの物件に住んでる人はご愁傷様としか‥
0087ダルナビルエタノール(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 01:33:59.95ID:h1CZIaTv0
いきなり増えると水道局の方から連絡あるんだよね
自分も夏はシャワーのみだったのを冬から浴槽につかるように変えたら
すぐに電話来たわ。心当たりはあるかと
0090オムビタスビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/09/18(金) 01:37:20.73ID:OMoYyMaY0
チッ大麻栽培をもうかぎつけやがった…!!
0091ラルテグラビルカリウム(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/18(金) 01:38:06.91ID:SaPTP7BG0
トイレ本体は大丈夫なんだがウオシュレットが
使うたびにポタポタ漏れやがる
たいした量じゃないからタオル敷いて
ほっといてるけど…
家にいるようになってたしかに上がったな水道代
0095リバビリン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/18(金) 01:42:48.93ID:MfqihHlk0
>>8
里帰り出産から嫁が戻ってきてからの検針で
「使用量増えてますけどお子様産まれたんですか?」って検針のおばちゃんに訊かれたわ
0096ミルテホシン(茸) [BR]
垢版 |
2020/09/18(金) 01:44:09.22ID:/ACZRver0
プロパンガスじゃないんだから気にせず使っていい
プロパンはまじでゴミ
0097ペンシクロビル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/18(金) 01:46:27.49ID:4CHV02Se0
顔がデカすぎるから
0100エトラビリン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/18(金) 02:39:23.25ID:lYgzU+VC0
>>33
嘘松!
0103エルビテグラビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 02:50:36.63ID:0bE3szgI0
ウチの自治体はコロナ支援のため 現在向こう半年間水道の基本料金が免除になってる 下手に商品券配ったり わけのわかんねえGOTOとかやるよりこういうのが一番助かるわ
0104ラニナミビルオクタン酸エステル(西日本) [GR]
垢版 |
2020/09/18(金) 02:56:06.38ID:nPnvxalq0
3か月前に水道の検針の人がボックスのふたをカタンと閉めた後もう一度開けたらしく再度カタンと音がした。
入っていた使用量の通知書は使用量が普段の2倍になっていて結局漏水だったよ。
0105ラニナミビルオクタン酸エステル(西日本) [GR]
垢版 |
2020/09/18(金) 02:59:31.73ID:nPnvxalq0
漏水の場合料金の漏水推定分の減免措置があるらしいんだけどその申請に6千円かかるらしく
もれにすぐに気づいて垂れ流したのもそれくらいだったので結局申請しなかったよ。
0106アシクロビル(東京都) [AU]
垢版 |
2020/09/18(金) 03:01:00.75ID:P/R5Jtxt0
『水もれ甲介』世代
    ↓
0107エムトリシタビン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 03:05:30.34ID:9c43qIAt0
安いほうのドラム洗濯機を買うと乾燥時にすらお水を使うから水道料が増えたり
普段シャワーしか使ってないのに湯舟に浸かる暮らしに変えたりすると
水道料なんて2か月まとめての徴収だからこそ如実に支払い月にひびいてくるよな
0108リバビリン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/18(金) 03:20:11.08ID:N85AhgbN0
ブログ見たけど4ヶ月のとこらへんから主語目的語略しすぎで意味がわからん

誰に何の電話しようとしてるの?
0109ダルナビルエタノール(福岡県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 04:03:19.02ID:zKTXDx3F0
>>29
そりぁ漏水しとるで!
0114アマンタジン(宮城県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 05:22:34.16ID:ys9CmRUu0
全部止めてメーター回ってるかみるだけやん
0115アマンタジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 05:26:16.24ID:UY1hqb8b0
>>1
蛇口を全部閉めて水道メーターのクルクル見ればわかるじゃん。そんな事も知らんのかキムタロー。
0116アマンタジン(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 05:30:04.52ID:UY1hqb8b0
>>99
あそこは難易度が高くて直らなくても金取るから注意な。俺の知り合いの婆ちゃんがやられた。
0117テラプレビル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/09/18(金) 05:34:49.51ID:rm7YqHWa0
通常の3倍って赤い人か?
0118ネビラピン(神奈川県) [BR]
垢版 |
2020/09/18(金) 05:36:17.63ID:0XV5c+tt0
洗顔回数が増えたのでわ?
0120ラミブジン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/18(金) 06:01:12.10ID:UgEtw8U80
我が家は2ヶ月で2000円くらいだわ
0121ラミブジン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/18(金) 06:03:22.44ID:UgEtw8U80
>>12
洗濯は水道代に影響するね
子供なんか生まれて洗濯回数増えたら簡単に2〜3倍になるわ
0123ジドブジン(茸) [GB]
垢版 |
2020/09/18(金) 06:06:15.52ID:FGx23X6F0
子供用ビニールプールやばい
お湯入れろとかやってたら
検針で漏れてかもっていわれた
0124ラミブジン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/18(金) 06:10:03.52ID:UgEtw8U80
我が家は親の介護してるときがヤバかった
日に3回もシーツを洗うハメになったりして
0126バラシクロビル(東京都) [FI]
垢版 |
2020/09/18(金) 06:30:23.66ID:N7oF73BQ0
府中市に住んで水道代の安さにびっくりしているよ
0127オムビタスビル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 06:32:11.93ID:7VizxsoY0
トイレのタンクで水漏れが発生したとき料金が倍になった
0135バロキサビルマルボキシル(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2020/09/18(金) 07:22:15.45ID:zMKJhxG60
ブサメンって突っ込まれるのは辛いなぁ
0136ダルナビルエタノール(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 07:26:37.59ID:1a2RED8j0
>>66
「タイホ時には、米が炊き上がる所だった」
w

ウケを狙うなwww
0137リルピビリン(山口県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 07:28:03.45ID:QAmv0/mp0
顔が大きいから洗うのが大変なんだろ
0138ポドフィロトキシン(奈良県) [AR]
垢版 |
2020/09/18(金) 07:32:34.68ID:pVwCQEFl0
たぶんトイレだろうな
少しずつ流れてる状態
0143エルビテグラビル(日本のどこか) [JP]
垢版 |
2020/09/18(金) 08:17:10.32ID:7YeYAMJT0
大麻育ててるだろ
0147イノシンプラノベクス(静岡県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 08:38:34.24ID:9HH/zGkR0
>>74
基本料金無いの?
0148ホスカルネット(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 08:58:48.64ID:3JVYPW/40
トイレの水がちびちび流れっぱなしの家ってあるよね
妹の家がそんな感じ
大家に言えばなおしてくれるって言ってるのに、その前に引っ越すからって
もう10年経ってる
0149パリビズマブ(ジパング) [RU]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:02:38.32ID:EVB/dBQh0
島根県出雲市って田舎なんだけど、小学生2人の4人家族、2ヶ月で22000円くらい
月に11000円だから電気ガス水道の中で一番高い
11000円のうち6000円くらいは下水道料金
0150ミルテホシン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:25:49.64ID:n84ieeoJ0
まだだ、まだ終わらんよ
0151ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:44:52.62ID:oO1q0ZdW0
そういえばアパートに彼女が転がり込んできたときにメーター検診の人にご家族が増えましたか?って
聞かれたなぁ
0152ホスフェニトインナトリウム(新日本) [RO]
垢版 |
2020/09/18(金) 09:48:22.68ID:l95NPIf80
地域によって値段差でかいな
うちは一人暮らしで2ヶ月で3080円の基本料しか請求来たことないわ
0154コビシスタット(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 10:07:59.10ID:T/ofbCKB0
うちも水道代が2万以上になった時期がありました
メーター検診のおばちゃんが、これはおかしい水漏れしているはずですと
水道屋に連絡したら、あんちゃんがあちこち調べて庭の配管の亀裂を発見!
修理したら翌月からは1万円以下になりました
0155ファビピラビル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/18(金) 10:48:25.88ID:WiaxVwkw0
前4,000円固定、今基本6,300円+過分(毎日風呂のお湯変えると1,000円増し)
水道料金が理由で引越ししたくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況