X



「タピオカバブル」崩壊 聖地・原宿では閉店ラッシュ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ポドフィロトキシン(東京都) [VN]
垢版 |
2020/09/16(水) 18:35:18.79ID:GJlffqGu0●?PLT(14121)

 タピオカ専門店が、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、大崩壊を起こしている。

 今年に入って、タピオカ専門店が集中的に出店する聖地、東京・原宿界隈(かいわい)では、少なくとも10店が緊急事態以降も続く来街者激減のため、持ちこたえられずに閉店した。
その中には、大手のゴンチャ(貢茶)、ココトカ(CoCo都可)、パールレディといった、新型コロナの流行前は行列が絶えなかった有名チェーンの店舗も含まれている。
台湾式かき氷専門店で長蛇の列をつくっていたアイスモンスターも閉店したが、この店でもタピオカを販売していた。

 経営するチェーン本部では、もはやタピオカだけでは生き残れないと、「台湾ティーカフェ」としての再構築に躍起だ。

 最大手のゴンチャでは、新提案のお酢をベースにしたビネガードリンクや、コーヒーを新発売。メニューの多様化を進めている。

 タピオカブームの火付け役である春水堂では、新分野であるティーカクテルを提案。さらに、回転寿司のスシローは、
台湾のシェアティーと組んで台湾茶専門店を新展開し、“お茶のスターバックス”を目指している。

 果たして、タピオカ屋は台湾ティーカフェとして再生できるのだろうか。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/05e9e942a775263d2d74d3042246f501a73d8e9f
0321アバカビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/17(木) 01:01:46.49ID:RFD9tvEh0
モスバーガーがはじめたよ。
ミルク入ってなくて良い。フルーツティベース。
0327オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/17(木) 01:28:20.30ID:wryKuCf20
>>141
大阪城のたこ焼き屋、
3年間で5億円の売上だった。(脱税で判明)


ブームが過ぎ去るのは、当人達は承知上だと思う
入れ食い状態の原宿ならば当たれば
1年間で2億円の売上がでるはず
0331オムビタスビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/09/17(木) 02:46:03.25ID:NvVOL7ZW0
>>330
さすがだな
0332エファビレンツ(千葉県) [CN]
垢版 |
2020/09/17(木) 02:51:20.11ID:fystNbXS0
もう少し安くしてくれたらって思ったけどもうドトールやらで安く飲めるから専門店は必要なくなったな
わざわざ都会に行かなくても飲めるしタピオカ好きな自分からしたらありがたいわ
0333バロキサビルマルボキシル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/17(木) 02:51:44.79ID:B8VUjfNZ0
>>316
SNS前からある写真ぞ
多分ロシアあたりの漁師
0334インターフェロンβ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/09/17(木) 02:55:51.47ID:nghlID1j0
ただの流行り廃りじゃん
なんでもかんでもコロナさんのせいにすんな
0335インターフェロンα(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/17(木) 03:14:19.93ID:Z0miXugM0
コンビニで売ってる昔ながらの奴しか飲まんかったな
美味しいのは認めるが専門店に行く気はしなかった
0338オムビタスビル(山口県) [US]
垢版 |
2020/09/17(木) 06:23:35.37ID:zPytJXb30
飲んだことないから消える前に一回飲んどくか
0340ピマリシン(茸) [GB]
垢版 |
2020/09/17(木) 07:35:08.89ID:xyWVzB4B0
偶然の鶏肉ブーム到来。
0343イノシンプラノベクス(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/09/17(木) 07:56:05.44ID:0lHagf+i0
ずんだシェイク美味しい
0348リルピビリン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/09/17(木) 08:33:52.40ID:gUvZJ/Bx0
そもそもタピオカブームなんて今までにも何度かあっただろ
また10年後くらいにブームが来るんじゃないかw
0349レテルモビル(空) [FR]
垢版 |
2020/09/17(木) 08:34:27.55ID:MZ/j5u0M0
デザートに食べるタピオカココナッツなら好きなんだけどな。
0351ソホスブビル(広島県) [US]
垢版 |
2020/09/17(木) 09:02:37.37ID:XfYrTLvP0
タピオカのあと今度はチーズティーが流行ってたけど今どうなんだか
0352ラルテグラビルカリウム(東京都) [BR]
垢版 |
2020/09/17(木) 09:04:07.31ID:wpc/cmDi0
<丶`∀´> 次は韓国系チキン店ニダ
0353アマンタジン(神奈川県) [EU]
垢版 |
2020/09/17(木) 09:06:55.57ID:GxI9wtls0
閉店とは言え、最初に飛びついて売りまくって儲けた人も沢山いるんだろうな。
損したのは後半にやっと飛びついて店出した情弱層
0355イドクスウリジン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/17(木) 09:10:17.38ID:ptM4wLHg0
カロリー度外視の甘味としてはそこそこ有能なので一定数は残ると思う
0356イノシンプラノベクス(庭) [US]
垢版 |
2020/09/17(木) 09:12:34.82ID:/wTRn+Hf0
苦労人だから応援してる
昨夜はどでかいHR打ってクビがつながった
0357テノホビル(東京都) [CN]
垢版 |
2020/09/17(木) 09:18:18.41ID:B7vE+dYE0
ただの粒粒だからな。こんなの珍しがっただけだろう。
0358ドルテグラビルナトリウム(公衆電話) [US]
垢版 |
2020/09/17(木) 09:26:49.35ID:J3NrP6fX0
逆に言うと今ならお手軽で飲めるやろ?
0360リトナビル(東京都) [DE]
垢版 |
2020/09/17(木) 09:42:02.05ID:s7jL9BJ80
結局インスタ用だからな
今更タピオカ画像インスタに上げたら
今まで“いいね”してきた女どもに馬鹿にされる
0361ドルテグラビルナトリウム(公衆電話) [US]
垢版 |
2020/09/17(木) 09:45:37.12ID:J3NrP6fX0
>>360
むしろ今やるべき
それで人間性がわかる
0364ダサブビル(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2020/09/17(木) 10:15:14.06ID:gpMig4OB0
まずタピオカ一本で商売が成り立つと思って店立ち上げたなら商売舐めすぎだわな
0366ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/17(木) 10:23:46.59ID:J1ymW3QY0
空き缶入れるゴミ箱を塞ぐ香具師はすべからく死ね
0367リバビリン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/17(木) 10:28:12.99ID:jZ978BI50
原宿自体とっくに終わったろ
原宿に行ってた層は今は韓国や新大久保行ってるよ
カワイイ文化はとっくにオワコン
原宿でブームつくってた奴らがみんな韓国に染まっちゃってるもん
もう日本発はギャルとロリータくらいしか無い
0371ラミブジン(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/17(木) 16:56:47.65ID:bA0z0n4C0
うちのほうじゃ半年もたなかったw
最初から居抜きの狭い店で
逃げる気まんまんの店だったから
驚きもなし
0372テラプレビル(SB-Android) [SK]
垢版 |
2020/09/17(木) 17:07:54.43ID:ree6X5Sl0
そもそもタピオカだけでやっていこうと思える時点でそんなに長く続ける気はないと思う
0374テノホビル(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/09/17(木) 21:51:20.81ID:agURfO7x0
予言しとくわ
タピオカ屋がチキン屋唐揚げ屋にチェンジするよ
通名超汚染塵に汚鮮されちゃったマスゴミ全力宣伝工作の下
0375インターフェロンβ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/09/17(木) 23:14:36.79ID:bCa4kvqk0
地元の駅前のタピオカ屋は、高級食パン屋に鞍替えしてたw
0378ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [KR]
垢版 |
2020/09/17(木) 23:52:42.35ID:TO7d/dw70
京王線沿い?でみる黄色い派手なだけの店舗構えてるレモネード屋とかどんな算盤弾いて開店しようと思ったんだろうなあ
滅多に客入ってないと思うんだがそろそろ潰れるかね
0379ザナミビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 00:25:51.67ID:gltTux/H0
タピオカってものをよく知らん
0380ガンシクロビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 01:27:32.20ID:cDUGw0Mn0
>>378
渋谷にもあったような
0382エンテカビル(光) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 01:34:11.25ID:ycfL6Ath0
過剰出店が抑えられるだけだろ。タピオカ屋はクレープ屋ぐらいに落ち着くよ。
あとはカフェのメニューの一つとして定着する。
0385アタザナビル(光) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 04:09:05.68ID:6/iTmxwv0
>>378
最近レモネード屋増えた
たぶんその店うちの近くにもあるな。500円くらいしたはず。

他にもバナナを流行らせようとしてるところがあった。
0386アタザナビル(光) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 04:10:19.95ID:6/iTmxwv0
>>383
ミルクティーは作り置き
タピオカは炊飯器で保温
みたいなふざけた店あるしな
0390レテルモビル(SB-Android) [ES]
垢版 |
2020/09/18(金) 12:25:31.08ID:WL6eaJgY0
>>374
最近ネトフリでランキング工作して大人気ニダ!
とかやってる愛の不時着とかいうドラマにチキンが出てくるらしく
もうすでに韓国チキンガー言い出してるぞメディア
0391ビダラビン(埼玉県) [BE]
垢版 |
2020/09/18(金) 12:40:12.54ID:KgkRxPKL0
回転寿司屋でもタピオカ出してるくらいだったのに
0392アメナメビル(SB-Android) [EG]
垢版 |
2020/09/18(金) 12:45:53.80ID:HgVjWlg60
タピオカミルクティーのミルクティーが普通のミルクティーより味濃くて美味いのなんなんだろう
タピオカミルクティータピオカ抜き売れよ
0393ラミブジン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/09/18(金) 12:58:46.82ID:Jzag4s/70
>>392
タピオカの甘みでそう感じるんじゃないの
つーかタピオカ自体は冷凍うどんにも使われるくらい元は甘味の薄い食い物のようだが
それを砂糖や黒蜜と煮込んで甘味つけてるようだし
抜いたら普通のミルクティーだろ
0399リバビリン(茸) [GB]
垢版 |
2020/09/18(金) 13:04:53.72ID:pjeKRvXu0
今はバナナジュースだろ
0402アシクロビル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 14:01:20.54ID:bak+fFpj0
もーさ、
やめなぁ?
0403インターフェロンα(茸) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 18:28:06.49ID:vfSaBK3t0
>>374
スイーツ(笑)だから流行ったのであって、焼鳥と並ぶ呑み屋のツマミが流行るわけねぇだろwwww
0407エムトリシタビン(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/09/18(金) 23:32:23.11ID:2UCqjesO0
無茶苦茶デカい上に甘くて噛みごたえ抜群のもん、片手塞いで持ち歩いて、写真あげたらそんな飲み比べるようなもんでもないよな?
まあ、ただ流行だっただけ
0408イドクスウリジン(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/09/18(金) 23:32:50.54ID:7/LxCGe90
いや、当たり前だってwww
ただの紅茶に変な玉入ってるだけだろ?

すぐに飽きられるってw
オレは一切乗らなかった。第一、本場のタピオカを大昔に飲んでて普通だと思ったしw

台湾料理ブームなら分かるが、その中の一品のタピオカだけでブーム継続って無理があり過ぎるw
0409イドクスウリジン(SB-Android) [JP]
垢版 |
2020/09/18(金) 23:37:23.29ID:7/LxCGe90
むしろ、八角無しのアレンジ・ルーロー飯なら、もしかしたら牛丼に並ぶ、庶民飯に成り得る潜在力があると読むw

豚丼は牛丼そのままの流れだし、こっちのが豚のインパクトがある。ゆで卵も入ってるしなw
0410ソホスブビル(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:16:51.73ID:RAf6IQ2c0
コロナ関係なくてワロタ
0411ザナミビル(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/09/19(土) 12:22:12.18ID:Fr+TGukB0
去年の今頃、インタビューされて「もうタピオカが主食!一生これで良い!」って言ってたねーちゃんはどうするんだろうな。
餓死しちゃうじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況