X



日産、新型「フェアレディZ」を公開 V6ツインターボ&6速MT搭載★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ポドフィロトキシン(東京都) [VN]
垢版 |
2020/09/16(水) 16:36:31.62ID:GJlffqGu0●?PLT(14121)

 日産自動車は9月16日、同社を代表する歴史あるスポーツカーである「フェアレディZ」のプロトタイプモデル「フェアレディZ プロトタイプ」をオンラインイベントで公開した。
フェアレディZ プロトタイプは、内外装のデザインを一新するとともに、V型6気筒ツインターボエンジンとマニュアルトランスミッションを組み合わせたパワートレーンを搭載している。

 5月に公開された、“Nissan A-Z”の動画内で予告したフェアレディZ プロトタイプは、50年におよぶ歴史を持つフェアレディZの伝統と現代的な雰囲気を組み合わせた新しいスポーツカー。
日本のデザインチームによって描かれ、開発された。

 日産の社長兼CEOの内田誠氏は「ピュアスポーツカーのZは、日産のスピリットそのものです。そして今取り組んでいる事業構造改革ニッサンネクストの、とても重要なモデルでもあります。
ニッサンネクストは、AからZ、つまり他がやらぬことをやる、私たちの姿勢を表しています。Zのファンである私が、今日、このフェアレディZ プロトタイプを発表できることを誇りに思います」とコメントしている。

フェアレディZ プロトタイプ 主要諸元
エンジン:V-6 ツインターボ
トランスミッション:6速MT
全長:4382mm
全幅:1850mm
全高:1310mm
ホイール/タイヤ寸法:フロント255/40R19、リア285/35R19

全文
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1277297.html

http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1277/297/010_o.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1277/297/012_o.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1277/297/037_o.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1277/297/044_o.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1277/297/048_o.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1277/297/049_o.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1277/297/081_o.jpg
0089ロピナビル(光) [AU]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:02:59.52ID:vQ5pYpH60
金子が描いてた女神転生のキャラみたいな目だ
アバタールチューナー思い出した
0090インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:03:26.18ID:BpYw9Lcd0
散々小出しにしてこの貧相なデザインw
なんのエモーションも伝わらんw
名付けて 菅内閣 “Z”
お疲れ様でした、解散!
0091テラプレビル(光) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:03:32.19ID:Jc+qMXc50
>>88
Z32だな
0095イドクスウリジン(東京都) [FR]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:05:06.56ID:Djb/rwjM0
>>91
の前の半目じゃないの?
0096プロストラチン(福井県) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:05:34.37ID:HGhLY1nW0
>>23
3ゲットロボにしか見えねーわ
0097ジドブジン(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:06:06.92ID:kiHEFoUH0
50億くれたら買うわ
0099ミルテホシン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:06:19.61ID:EXP0SDUe0
短いV6積んでるとロングノーズにはならんのな
残念だよ
0103ミルテホシン(茸) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:07:15.32ID:EXP0SDUe0
>>102
スープラに比べたらギリギリセーフだよな
0104オムビタスビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:07:45.76ID:17zwdSCb0
これは…酷いな…
0109プロストラチン(愛知県) [FR]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:08:41.44ID:Mucwrb8N0
マツダとかスバルとかスズキってこういうの作れないの?
0111イドクスウリジン(東京都) [AU]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:09:43.83ID:mvKug+2B0
リアが微妙だけどまあ悪くないか
0112ラミブジン(大分県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:09:45.27ID:ktp0Ejzp0
クレイで盛ったり貼ったり削ったりしてデザインしてるのだろうか?
ラジコンのポリカボディみたいな安っぽさだ
0113ソホスブビル(北海道) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:09:57.85ID:IqIYgvp+0
死ぬほどカッコ悪い
なんであんなダセェライトにするのか
240を現代の技術で作るだけで十分なのに何故それがわからんのか
0114リルピビリン(東京都) [CA]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:10:37.10ID:cojGbNoJ0
>>33
これでいいんじゃないのか
0116レムデシビル(千葉県) [FR]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:11:43.51ID:H/XJs8PC0
>>99
エンジンを前輪より後ろに積めばV6でも直4でもロングノーズになるぞ
0118エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:12:19.73ID:O2MK/NDA0
240zなんて、拙い発展途上国の日本だからよく見えただけで
全然カッコ良くない、それをモチーフするセンスが終わってる!

Z32、Z33の方が1000倍カッコイイ
0119アタザナビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:12:37.32ID:vsFsqtJS0
フェアレディぽくなった
0122ダサブビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:15:42.81ID:TMV8SnUj0
>>16
知ってるけど、最近ダウンサイジングターボが流行ってるみたいだし、過去に3000TTモデルがあったから
0125ネビラピン(福井県) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:16:04.06ID:xglE9AzO0
F1でもラリーでもつかわないMT仕様とか絶望のダサさやな
0126イドクスウリジン(東京都) [FR]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:16:25.55ID:Djb/rwjM0
>>33
アイアンバンパーも付けたい
0127ダルナビルエタノール(茸) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:16:27.68ID:uzxVR+Ci0
>>23
目付きがヤギ
0130ラルテグラビルカリウム(千葉県) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:17:19.51ID:SZBSfIxl0
暖房が冷風になるんだっけ?
0132イドクスウリジン(東京都) [FR]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:18:36.60ID:Djb/rwjM0
>>34
アメリカのスポーツカーはコルベット除いて基本回顧路線だからな。合わせたんだろ。日本市場? 何それおいしいの状態
0134エトラビリン(福岡県) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:18:48.90ID:b4jBwIFv0
バイクと同じようにネオクラシックデザインでおっさんに買わせるつもりだろ

新しいデザインでワクワクできる車やバイク造れよ
0135リバビリン(光) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:19:22.01ID:TtTENCqw0
かっこ悪くなったねぇ
0136イドクスウリジン(東京都) [FR]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:19:26.56ID:Djb/rwjM0
>>113
カスタムすりゃええやん
0137ビクテグラビルナトリウム(広島県) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:19:38.42ID:wiJJE6HN0
たぶんマイナーチェンジでかっこよくなる
現行もそんな感じだったし
0138ネビラピン(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:20:30.70ID:mwrnuNkZ0
マツダっぽい
0139ダクラタスビル(茸) [NL]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:20:34.88ID:WhgU3n5b0
ついに俺のS15スペSを手放す時が来た!
次はS15スペックRを買うぜー
0141ソリブジン(東京都) [IN]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:20:39.21ID:3lymdart0
\(^o^)/オワタ
0143ピマリシン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:21:08.59ID:/wsETXxQ0
さんざん情報を小出しにして
引っ張ってこのデザインか。
四角い焼き海苔グリルが間抜けに見える
0144イスラトラビル(空) [ニダ]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:21:37.37ID:e5WXpZdg0
うーんとさ、本当に速い必要性ってあんまりないんで
空力よりカッコいいデザインにしてくれね?
0145イドクスウリジン(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:22:08.63ID:6ISOE3VP0
美しさのかけらもないという結論です
0147インターフェロンα(徳島県) [OM]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:22:48.66ID:RAbdI+Ei0
>>139
それタービン積んで「スペックS改」にすれば良いんじゃね?
0152エルビテグラビル(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:25:06.44ID:O2MK/NDA0
>>146
Vモーショングリルって
ホンダのデザインのパクリだよね?
しかも大袈裟にしてダサくなった。

何で誰も言わないんだろ(´・ω・`)?
0154マラビロク(茸) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:28:18.59ID:/EJbqNc/0
>>1
V型6気筒、後輪駆動、マニュアルトランスミッションなら
ランドクルーザー70でも良いような気がしてきた...

https://youtu.be/vqOBameZUDk
0156ホスアンプレナビルカルシウム(奈良県) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:28:23.31ID:HZwUoxwn0
世界のナカムラがいれば、こんなデザインに許可は下りなかった筈
0157エルビテグラビル(東京都) [EU]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:29:16.20ID:305Y0/JZ0
西調布のセントラル20でGノーズつけちゃうからええねん
Gノーズつけちゃうからええねん。
0158テラプレビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:30:50.46ID:lD4WXjcx0
>>125
山走るときはM Tじゃなきゃやっば怖いよ。
雨の日なんて特にね。
0162ペンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:33:14.41ID:6ZkZi4PR0
ガワが変わっただけで中身ほぼ変わってないらしいやん
もはや日産、マツダ、三菱の落ちこぼれ三馬鹿には何も期待できないな
0163エルビテグラビル(東京都) [EU]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:33:57.42ID:305Y0/JZ0
>>125
シーケンシャルMTとか
まずこのスレで俺しか乗れないじゃん
0165テラプレビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:34:29.08ID:lD4WXjcx0
そしてこれもまるでR B 26載せてくれって言わんばかりのところにブラケットついてるの?
0171テラプレビル(京都府) [PL]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:37:13.58ID:Sf5Acjph0
基本的なフォルムは好き(やや腰高に見えるが)
リアもゴテゴテしてないから好き
フロントバンパーの開口部は嫌いだけど社外品でどうとでもなりそう

問題はヘッドライト
正面からの印象に大きなウェイトを占める大事なパーツなのにこの形状は...
0178オムビタスビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:38:47.19ID:+JGvQiUV0
リヤが80年代でカッコいい

正面ブスすぎwwwww
0180インターフェロンα(東京都) [AU]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:39:37.38ID:6dvnnQCE0
かっこわりー
0184ホスカルネット(東京都) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:41:57.10ID:XYB2G1BP0
コンソールの3連メーターは残したんだ
これも伝統にするつもりだな
リヤのテール処理とかかなりS30・130意識した造りだな
0185エムトリシタビン(兵庫県) [KR]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:43:37.46ID:PQtoKnrx0
全体的にシャープな感じでまとめてるのに、リアがラグジュアリーさを出しててチグハグ
原点回帰するなら変な要素入れないでほしい
0186リトナビル(茸) [US]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:43:41.68ID:UxnCGn7D0
リアがすんげえカッコいい...
0187ダクラタスビル(東京都) [GB]
垢版 |
2020/09/16(水) 17:44:04.10ID:/EQ2nAi20
フロント回りが壊滅的にダセえな
現行Z34のほうが全体的にかっこいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況